tonyさんの部屋
Engineered-clock エンジニアードクロック TK-2072 時計 掛け時計 ウォールクロック スイーブムーブメント アナログ 電池式 直径35cm スチール ガラス
ARTWORKSTUDIO掛け時計¥19,800
アルミブラインド お買い得 タチカワブラインドグループ立川機工 アルミブラインド 標準タイプ (1cm単位でオーダーできる)(レールビス同梱) 幅15~80cm、高さ101~120cm 【メーカー直送のため代引き不可】 壁紙屋本舗
ブラインド¥11,580
コメント7
tony
ダイソーのPPシート(プラスチックの薄いシート)とリメイクシートでカーテンボックスを作ってみました。細長く切ってガムテープで繋げただけです…笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mameshaanさんの実例写真
脱衣所 。洗面台とバスルームの間 。 無印良品さんのPPストッカーをおいています 。 中身がやんわり見えるためクローゼット同様にコラベルタイル風のシートで目隠し 。
脱衣所 。洗面台とバスルームの間 。 無印良品さんのPPストッカーをおいています 。 中身がやんわり見えるためクローゼット同様にコラベルタイル風のシートで目隠し 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作ったカフェ風の窓 今でもお気に入り~
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作ったカフェ風の窓 今でもお気に入り~
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
akokoさんの実例写真
カラーボックスのリメイクです。 カラーボックスに新聞紙ストッカーを入れてますが、丸見えが嫌で扉を付けました。 ダイソーのppシートにガラスシートを貼って木枠で挟みました。 右奥に見えるのは、新しく作る棚の材料です。
カラーボックスのリメイクです。 カラーボックスに新聞紙ストッカーを入れてますが、丸見えが嫌で扉を付けました。 ダイソーのppシートにガラスシートを貼って木枠で挟みました。 右奥に見えるのは、新しく作る棚の材料です。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
masami23yさんの実例写真
ダイソーのPPボードとリメイクシートで、カーテンボックス風なもの作りました☺
ダイソーのPPボードとリメイクシートで、カーテンボックス風なもの作りました☺
masami23y
masami23y
家族
eriさんの実例写真
スチールラックの悩み、網目による物の出し入れの際のガタつきがストレスで… ニトリの滑りにくい食器棚シート+ダイソーのPPシートで、物を引き出す時にPPシートも一緒に動いてしまう問題を解消できました。 スプーンやお箸などは無印のポリプロピレンの引き出しに収納。 朝飲むカフェオレやコーンスープのインスタントを入れた箱には、余ったMT CASA shadeを貼って目隠ししてます。
スチールラックの悩み、網目による物の出し入れの際のガタつきがストレスで… ニトリの滑りにくい食器棚シート+ダイソーのPPシートで、物を引き出す時にPPシートも一緒に動いてしまう問題を解消できました。 スプーンやお箸などは無印のポリプロピレンの引き出しに収納。 朝飲むカフェオレやコーンスープのインスタントを入れた箱には、余ったMT CASA shadeを貼って目隠ししてます。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
himawariさんの実例写真
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
sara165さんの実例写真
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
sara165
sara165
2LDK | カップル
eriさんの実例写真
底上げ用の台を入れたため構造が複雑になり、全くやる気が出なかった洗濯パンですが、やっと重い腰を上げました。 右側に無印のストッカーを置きたかったので、薄い板を重ねて平行になるように調整しながら天板で補強。 残りの部分は隠れれば良いので適当にも程がありますが… 前面側はメンディングテープで保護してから両面テープで貼り付けてます。 ダイソー→PPシート3枚 セリア→発泡スチロールブロック5個、板いろいろ、リメイクシート2枚
底上げ用の台を入れたため構造が複雑になり、全くやる気が出なかった洗濯パンですが、やっと重い腰を上げました。 右側に無印のストッカーを置きたかったので、薄い板を重ねて平行になるように調整しながら天板で補強。 残りの部分は隠れれば良いので適当にも程がありますが… 前面側はメンディングテープで保護してから両面テープで貼り付けてます。 ダイソー→PPシート3枚 セリア→発泡スチロールブロック5個、板いろいろ、リメイクシート2枚
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
momo
momo
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rinrinさんの実例写真
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
wakaba223さんの実例写真
今日のお買い物🍀 セリアのモロッカンタイプ 『コルベル柄のタイルシール』 トイレの壁面収納の棚の面に貼りました(^-^)v 直接貼るのではなく、PPシートに貼ったものをパコッ!っとしてあります‼ こうして、見せる収納棚の面に貼るとニッチのような仕上がりになります(*´∇`) 以前は収納扉はレンガ調のマステ、面はミナのタンバリン柄のマステでリメイクしていました‼ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/EYTE 雰囲気がガラッと変わって、トイレ用に買ったパペリナのマットが似合うトイレに変身できたかな⁉ パペリナマットも敷いて連投します♪
今日のお買い物🍀 セリアのモロッカンタイプ 『コルベル柄のタイルシール』 トイレの壁面収納の棚の面に貼りました(^-^)v 直接貼るのではなく、PPシートに貼ったものをパコッ!っとしてあります‼ こうして、見せる収納棚の面に貼るとニッチのような仕上がりになります(*´∇`) 以前は収納扉はレンガ調のマステ、面はミナのタンバリン柄のマステでリメイクしていました‼ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/EYTE 雰囲気がガラッと変わって、トイレ用に買ったパペリナのマットが似合うトイレに変身できたかな⁉ パペリナマットも敷いて連投します♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
riko
riko
1LDK | カップル
akkoさんの実例写真
食器棚にしてるメタルラックです。 天板がなく使いにくかったのを、PPシート(ダイソー)に大理石柄のリメイクシート(ダイソー)を貼りました。 大理石なので高級感がでた気がします♪ 下のカラーボクックスも見直し中。 セリアで白いボックスを買ってきて設置。 だいぶすっきりしてきました。 断捨離しながらがんばります。
食器棚にしてるメタルラックです。 天板がなく使いにくかったのを、PPシート(ダイソー)に大理石柄のリメイクシート(ダイソー)を貼りました。 大理石なので高級感がでた気がします♪ 下のカラーボクックスも見直し中。 セリアで白いボックスを買ってきて設置。 だいぶすっきりしてきました。 断捨離しながらがんばります。
akko
akko
3DK | 家族
PR
楽天市場
iK...さんの実例写真
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
iK...
iK...
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
rakudaさんの実例写真
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
mmrsさんの実例写真
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
mmrs
mmrs
家族
ko-koさんの実例写真
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ベンチ¥11,499
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
meruto
meruto
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
PR
楽天市場
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
tanihirokoさんの実例写真
プラレール収納の仕切りを更新しました! ダイソーのPPシートをグルーガンでつけて仕切っています。前方、棚が短いのでつっぱり棒で支えてます。
プラレール収納の仕切りを更新しました! ダイソーのPPシートをグルーガンでつけて仕切っています。前方、棚が短いのでつっぱり棒で支えてます。
tanihiroko
tanihiroko
Minoriさんの実例写真
ハムスターのシャンティさん♡ 夏に我が家に来て以来毎晩、ケージから出して手作りのサークル内で遊ばせています☺️🌈 フォージングしながらストレス解消です。 サークルは市販のものを色々試しましたが数秒で脱走してしまうので、ダイソーで買った厚みのあるPPシートを6枚使って自作してます😄軽くて折り畳みができる仕様にしました♪ おトイレを置いておけばきちんと必ずトイレ🚽で用を足すのでしばらく遊ばせられて作ってあげて本当に良かったです( ˊᵕˋ )長い時は1時間以上遊んでます。 床にはセリアで買ったカフェカーテンをマットがわりに敷いてます。カラフルなものが多いハムスター用品。ナチュラルでインテリアにあうグッズ探しも、楽しいものです♪
ハムスターのシャンティさん♡ 夏に我が家に来て以来毎晩、ケージから出して手作りのサークル内で遊ばせています☺️🌈 フォージングしながらストレス解消です。 サークルは市販のものを色々試しましたが数秒で脱走してしまうので、ダイソーで買った厚みのあるPPシートを6枚使って自作してます😄軽くて折り畳みができる仕様にしました♪ おトイレを置いておけばきちんと必ずトイレ🚽で用を足すのでしばらく遊ばせられて作ってあげて本当に良かったです( ˊᵕˋ )長い時は1時間以上遊んでます。 床にはセリアで買ったカフェカーテンをマットがわりに敷いてます。カラフルなものが多いハムスター用品。ナチュラルでインテリアにあうグッズ探しも、楽しいものです♪
Minori
Minori
家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ここの押し入れ、当初はロールカーテンをつけて来客時は隠してしまおうと思ってました😄 けれど隣のカーテンレールが干渉したり、ふすまのデコボコが邪魔したりでロールカーテンの案がなかなか困難に(やろうと思えば方法はあるけど…さ…って感じ) そこで思い切って見せる収納にしました。 けっこう気に入っています👍
ここの押し入れ、当初はロールカーテンをつけて来客時は隠してしまおうと思ってました😄 けれど隣のカーテンレールが干渉したり、ふすまのデコボコが邪魔したりでロールカーテンの案がなかなか困難に(やろうと思えば方法はあるけど…さ…って感じ) そこで思い切って見せる収納にしました。 けっこう気に入っています👍
hana
hana
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
スイッチ収納として買った、スリコのPPラタン収納に、手作りのフタを付けました! 適当な厚紙をぴったりサイズに切って、セリアの手ぬぐいとキルト芯を貼って取手のレースリボンを挟み込んで。 なかなか思った通りに仕上がって満足(*^^*)
スイッチ収納として買った、スリコのPPラタン収納に、手作りのフタを付けました! 適当な厚紙をぴったりサイズに切って、セリアの手ぬぐいとキルト芯を貼って取手のレースリボンを挟み込んで。 なかなか思った通りに仕上がって満足(*^^*)
happytears
happytears
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る