コメント15
yuchi
(*´ b`)シー本人(本にゃん)真面目に隠れてる中(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mekichinさんの実例写真
洗面室兼家事室の模様替え。向かい合わせだった無印の収納棚を窓の前に置き、L字にしてみました。
洗面室兼家事室の模様替え。向かい合わせだった無印の収納棚を窓の前に置き、L字にしてみました。
mekichin
mekichin
家族
yuchiさんの実例写真
室内干しもできます
室内干しもできます
yuchi
yuchi
家族
yuchiさんの実例写真
洗面家事室バスルームは こんな感じ。 ヒートショックで死んじゃうことは無さそうです(´Д` )猫がスリスリしても ほの温かいだけなので 猫は 暖房とは気がついてないかもね(笑)
洗面家事室バスルームは こんな感じ。 ヒートショックで死んじゃうことは無さそうです(´Д` )猫がスリスリしても ほの温かいだけなので 猫は 暖房とは気がついてないかもね(笑)
yuchi
yuchi
家族
ayaさんの実例写真
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
aya
aya
家族
yuchiさんの実例写真
洗面家事室 おびは 一箇所のトイレ一択派なので 猫トイレ 減ったなぁ 猫……少ない……
洗面家事室 おびは 一箇所のトイレ一択派なので 猫トイレ 減ったなぁ 猫……少ない……
yuchi
yuchi
家族
clovermamさんの実例写真
洗面所の横のランドリールーム かっこつけて横文字使ったけど、 ただの家事室です。笑 洗濯機って生活感出るので隠したくて。 子供たちの靴もガシガシ洗える〜♪
洗面所の横のランドリールーム かっこつけて横文字使ったけど、 ただの家事室です。笑 洗濯機って生活感出るので隠したくて。 子供たちの靴もガシガシ洗える〜♪
clovermam
clovermam
家族
yuchiさんの実例写真
洗面家事室
洗面家事室
yuchi
yuchi
家族
oharuさんの実例写真
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
oharu
oharu
PR
楽天市場
yuchiさんの実例写真
洗面家事室を ちょこっと 模様替え こんな所でも 少しでも 模様替えすると 気持ちが ピカッとスッキリする ゆちです そして いつもは どけてまで やらない所も お掃除できる٩( 'ω' )وyeah! RoomClipには おびちゃん インスタには くぅちゃん 同じ写真でも 違うかも! やっぱり 我が家は 猫がいての インテリアだな(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
洗面家事室を ちょこっと 模様替え こんな所でも 少しでも 模様替えすると 気持ちが ピカッとスッキリする ゆちです そして いつもは どけてまで やらない所も お掃除できる٩( 'ω' )وyeah! RoomClipには おびちゃん インスタには くぅちゃん 同じ写真でも 違うかも! やっぱり 我が家は 猫がいての インテリアだな(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
yuchi
yuchi
家族
yuchiさんの実例写真
洗面所家事室
洗面所家事室
yuchi
yuchi
家族
raruuさんの実例写真
絶対欲しかった家事室!洗面所の奥に作りました。 オシャレな工場で作業するイメージ(?)にしたかったので、レンガ風のクロスにしました♪
絶対欲しかった家事室!洗面所の奥に作りました。 オシャレな工場で作業するイメージ(?)にしたかったので、レンガ風のクロスにしました♪
raruu
raruu
Mikaさんの実例写真
我が家の家事室→洗面所です。 家事室はラベンダー色、洗面所はピンク色です。 ここに家族全員の下着やタオル類を片付けます。
我が家の家事室→洗面所です。 家事室はラベンダー色、洗面所はピンク色です。 ここに家族全員の下着やタオル類を片付けます。
Mika
Mika
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 平日はいつもバタバタしてるので、洗面室のお掃除は大体週末になります。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 ボウル一体型カウンターでSJボウルというタイプのものです。 ボウルとカウンターが一体型なので繋ぎ目などがなく、お掃除がとてもし易いんです! ボウルの幅も奥行きもとても大きく広々で、実際使ってみて、2歳児と一緒に手を洗ったりうがいする時の使い易さに感動しました。 これは家事楽といより育児楽かな?
洗面室pic 平日はいつもバタバタしてるので、洗面室のお掃除は大体週末になります。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 ボウル一体型カウンターでSJボウルというタイプのものです。 ボウルとカウンターが一体型なので繋ぎ目などがなく、お掃除がとてもし易いんです! ボウルの幅も奥行きもとても大きく広々で、実際使ってみて、2歳児と一緒に手を洗ったりうがいする時の使い易さに感動しました。 これは家事楽といより育児楽かな?
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
aoha01さんの実例写真
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
aoha01
aoha01
家族
mekichinさんの実例写真
ティッシュケース¥6,380
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
mekichin
mekichin
家族
mayさんの実例写真
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
may
may
家族
PR
楽天市場
himarisiさんの実例写真
himarisi
himarisi
家族
chehome.mさんの実例写真
洗う→干す→乾かす→アイロン→しまう ができる洗面室🌱 造作棚は、ニトリのラタンバスケットのサイズに合わせて制作してもらいました😊
洗う→干す→乾かす→アイロン→しまう ができる洗面室🌱 造作棚は、ニトリのラタンバスケットのサイズに合わせて制作してもらいました😊
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
K.Yukiさんの実例写真
K.Yuki
K.Yuki
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 洗面室とお風呂もLIXILさんなので こちらもイベントに駆け込み参加。 こちらも昨年洗面室の賞を頂いたのをきっかけに LIXILの担当者の方と洗面室についてお話しする機会がありました。 家作りの時、洗面室はスペース的にも予算的にも削られやすい傾向にあるそうです。 なるほど。わからなくもない。 でも…、毎日何度も家族みんなが行き来する洗面室。 広さや使い勝手を少し充実させただけで 家事効率や生活の快適性がびっくりするくらい上がります。 我が家の場合はそれにLIXILの見た目の良さと機能性が加わって 洗面室とお風呂は何するにも快適な場所になりました✨
洗面室pic 洗面室とお風呂もLIXILさんなので こちらもイベントに駆け込み参加。 こちらも昨年洗面室の賞を頂いたのをきっかけに LIXILの担当者の方と洗面室についてお話しする機会がありました。 家作りの時、洗面室はスペース的にも予算的にも削られやすい傾向にあるそうです。 なるほど。わからなくもない。 でも…、毎日何度も家族みんなが行き来する洗面室。 広さや使い勝手を少し充実させただけで 家事効率や生活の快適性がびっくりするくらい上がります。 我が家の場合はそれにLIXILの見た目の良さと機能性が加わって 洗面室とお風呂は何するにも快適な場所になりました✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 洗面室はユーティリティルームを兼ねています。 洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりできるように ルミシスの洗面カウンターをできるだけ伸ばしました。 家事が苦手でズボラな私が専業主婦になって どうにか家事を回せるようになったのは この洗面室のおかげだと言っても過言ではないくらい お世話になってるスペースです。
洗面室pic 洗面室はユーティリティルームを兼ねています。 洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりできるように ルミシスの洗面カウンターをできるだけ伸ばしました。 家事が苦手でズボラな私が専業主婦になって どうにか家事を回せるようになったのは この洗面室のおかげだと言っても過言ではないくらい お世話になってるスペースです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Yz0tAさんの実例写真
賃貸時代にはなかった家事楽な洗面脱衣室です。 ★家事楽ポイント★ ・とにかく乾太くん8kgが最高 ・洗面台横の造作カウンター →洗面台横の隙間ナシを可能にして、埃や水垂れからおさらばできました
賃貸時代にはなかった家事楽な洗面脱衣室です。 ★家事楽ポイント★ ・とにかく乾太くん8kgが最高 ・洗面台横の造作カウンター →洗面台横の隙間ナシを可能にして、埃や水垂れからおさらばできました
Yz0tA
Yz0tA
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
今日は洗面室の取材のお話を頂き 洗面室で普段の家事を再現しつつの撮影&取材。 洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたくて 行き着いた我が家のアイロンがけスペース。 洗面カウンターを長く取り、アイロンや 洗濯物を畳むスペースとして使っています。 アイロンがけを想定して カウンター上にコンセントも設置🔌 洗面台のコンセントもあるんですが 三面鏡を開けて刺す必要があるので ドライヤーなんかも結局 壁に付けたコンセントでやってます(笑)
今日は洗面室の取材のお話を頂き 洗面室で普段の家事を再現しつつの撮影&取材。 洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたくて 行き着いた我が家のアイロンがけスペース。 洗面カウンターを長く取り、アイロンや 洗濯物を畳むスペースとして使っています。 アイロンがけを想定して カウンター上にコンセントも設置🔌 洗面台のコンセントもあるんですが 三面鏡を開けて刺す必要があるので ドライヤーなんかも結局 壁に付けたコンセントでやってます(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
おうちモチーフイベントまだまだ参加します₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 2階の洗面は家事室も兼ねてます✧︎✧︎ アイロンがけがすごく苦手なので、出しやすくして好きな空間でできるようにしました(^-^;
おうちモチーフイベントまだまだ参加します₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 2階の洗面は家事室も兼ねてます✧︎✧︎ アイロンがけがすごく苦手なので、出しやすくして好きな空間でできるようにしました(^-^;
otama
otama
家族
spwinoneさんの実例写真
洗面室の収納。 1人1段ずつ割り当てて、ニトリのソフトNインボックスにお風呂上がりの着替えなどを入れています。 洗濯乾燥後に振り向けば入れられるので家事導線もバッチリ。 上下はティッシュや洗剤の買い置きなどを入れてます。
洗面室の収納。 1人1段ずつ割り当てて、ニトリのソフトNインボックスにお風呂上がりの着替えなどを入れています。 洗濯乾燥後に振り向けば入れられるので家事導線もバッチリ。 上下はティッシュや洗剤の買い置きなどを入れてます。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
yukiko
yukiko
家族
sumica_takakenさんの実例写真
名古屋モザイクタイルをつかったこだわりの独立洗面台。家事室、ファミリークローク、キッチン、サンルームという家事動線を繋ぐ大切な場所です。
名古屋モザイクタイルをつかったこだわりの独立洗面台。家事室、ファミリークローク、キッチン、サンルームという家事動線を繋ぐ大切な場所です。
sumica_takaken
sumica_takaken
家族
AZUさんの実例写真
洗面家事室は、いつも癒される空間です。
洗面家事室は、いつも癒される空間です。
AZU
AZU
家族
pikoさんの実例写真
お風呂→洗面脱衣室→洗濯→室内干し(写真に入りきらない部分😂)の家事動線が楽すぎる✨
お風呂→洗面脱衣室→洗濯→室内干し(写真に入りきらない部分😂)の家事動線が楽すぎる✨
piko
piko
家族
PR
楽天市場
hrn_hihihiさんの実例写真
手前が洗面室棚で奥がパントリーの棚です!パントリーの棚1枚を奥行きアリのもので、ママの家事部屋風にしてもらいました♪
手前が洗面室棚で奥がパントリーの棚です!パントリーの棚1枚を奥行きアリのもので、ママの家事部屋風にしてもらいました♪
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
イベント用再投稿です。 LIXILの洗面台を使って、棚を造作してもらいました。 どうしても90センチの洗面台が良かったのと、水洗が壁に付くタイプ(?)が良かったので、LIXILの【ピアラ】一択でした。 洗面台の左側はお化粧スペースで、右側はアイロン掛けスペースとして広くしてあります。 他にもアイアン調の物干しと、壁掛け扇風機で、ランドリールームというより快適な家事室です(*´▽`*)
イベント用再投稿です。 LIXILの洗面台を使って、棚を造作してもらいました。 どうしても90センチの洗面台が良かったのと、水洗が壁に付くタイプ(?)が良かったので、LIXILの【ピアラ】一択でした。 洗面台の左側はお化粧スペースで、右側はアイロン掛けスペースとして広くしてあります。 他にもアイアン調の物干しと、壁掛け扇風機で、ランドリールームというより快適な家事室です(*´▽`*)
yuka
yuka
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
sunihome
sunihome
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥44,352
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
walking123さんの実例写真
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
walking123
walking123
家族
naoさんの実例写真
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
nao
nao
2LDK | 家族
mattari_homeさんの実例写真
家事室! ここだけホテルライクから離れて綺麗め! この可愛いモロッカンのクロスをどうしても入れたかった!
家事室! ここだけホテルライクから離れて綺麗め! この可愛いモロッカンのクロスをどうしても入れたかった!
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mattari_homeさんの実例写真
洗面所の正面が浴室、洗面所横のスペース(写真の中央)が洗濯物のワゴン、その奥が家事スペースで洗濯機! 洗濯が終われば家事スペースにあるパイプに洗濯物をかける! どこの家よりも服を脱いでから洗濯物を竿にかけるまでの動線が短い自信あり!!!笑
洗面所の正面が浴室、洗面所横のスペース(写真の中央)が洗濯物のワゴン、その奥が家事スペースで洗濯機! 洗濯が終われば家事スペースにあるパイプに洗濯物をかける! どこの家よりも服を脱いでから洗濯物を竿にかけるまでの動線が短い自信あり!!!笑
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
もっと見る