teru_さんの部屋
知育玩具 1歳 木のおもちゃ 積み木 はじめてのつみきリング10 RING10(リングテン)【 ウッディプッディ WOODYPUDDY 1歳半 2歳 3歳 紐通し 木製 ベビー 赤ちゃん つみき 紐とおし 知育 子供 幼児 クリスマス プレゼント 】
確かな品質で144万set&レビュー9500件超 楽天1位 抗菌防臭 ジョイントマット 1級防音 大判 59cm サイドパーツ 単色 床暖房対応 フロアマット 3畳 6畳 12畳 カーペット キッズマット ベビーマット クッションマット パズルマット おしゃれ
室内用 トランポリン 96cm 8本脚 静音 折りたたみ式 マット付き 耐荷重100kg セット モカブラウン FDTP-96LV
2017年5月27日37
teru_さんの部屋
2017年5月27日37
知育玩具 1歳 木のおもちゃ 積み木 はじめてのつみきリング10 RING10(リングテン)【 ウッディプッディ WOODYPUDDY 1歳半 2歳 3歳 紐通し 木製 ベビー 赤ちゃん つみき 紐とおし 知育 子供 幼児 クリスマス プレゼント 】
おもちゃ¥5,280
確かな品質で144万set&レビュー9500件超 楽天1位 抗菌防臭 ジョイントマット 1級防音 大判 59cm サイドパーツ 単色 床暖房対応 フロアマット 3畳 6畳 12畳 カーペット キッズマット ベビーマット クッションマット パズルマット おしゃれ
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,699
室内用 トランポリン 96cm 8本脚 静音 折りたたみ式 マット付き 耐荷重100kg セット モカブラウン FDTP-96LV
その他¥6,090
コメント1
teru_
イベント参加します!リビング隣の和室はジョイントマットを敷いてキッズスペースにしてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mahaloさんの実例写真
リビング隣の和室は子供の遊び場に。 この棚のお陰でおもちゃがスッキリ片付きました。
リビング隣の和室は子供の遊び場に。 この棚のお陰でおもちゃがスッキリ片付きました。
mahalo
mahalo
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リビングの隣の6帖の和室は、子供もプレイルーム&寝室代わりに今は使ってます。 夜は布団を敷くのである程度スッキリさせつつ、日中は子供が遊ぶ部屋として可愛らしくしていきたいと考えてます。 今回のサンプリングで頂いたスクウェアさんのウォールステッカーは簡単に壁に貼る事ができ、部屋の雰囲気がいっきに変わりました♪
リビングの隣の6帖の和室は、子供もプレイルーム&寝室代わりに今は使ってます。 夜は布団を敷くのである程度スッキリさせつつ、日中は子供が遊ぶ部屋として可愛らしくしていきたいと考えてます。 今回のサンプリングで頂いたスクウェアさんのウォールステッカーは簡単に壁に貼る事ができ、部屋の雰囲気がいっきに変わりました♪
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
リビングの隣に小さな和室があります。今はおもちゃを置いて、子ども達が遊ぶスペースに。 畳を敷いてる以外、お部屋の造りは洋室仕様にしたので、あまり和室感はないです。アクセントにネイビーのはっきりとした色のクロスを貼りました。
リビングの隣に小さな和室があります。今はおもちゃを置いて、子ども達が遊ぶスペースに。 畳を敷いてる以外、お部屋の造りは洋室仕様にしたので、あまり和室感はないです。アクセントにネイビーのはっきりとした色のクロスを貼りました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
リビングの隣の和室☺ この収納棚は本当に買ってよかった〜♡
リビングの隣の和室☺ この収納棚は本当に買ってよかった〜♡
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
リビング隣の和室。今は子供たちとの寝室になってます。
リビング隣の和室。今は子供たちとの寝室になってます。
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
akane.920さんの実例写真
リビング隣の和室です☆ 今は娘の遊び部屋になっています!
リビング隣の和室です☆ 今は娘の遊び部屋になっています!
akane.920
akane.920
家族
373springさんの実例写真
リビング隣に和室があります。子供たちの遊び場です。
リビング隣に和室があります。子供たちの遊び場です。
373spring
373spring
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
リビング隣の子ども部屋。 和室も欲しいよね!って和室を作ったのに、洋室っぽくして使うという(笑) 窓際にカボチャのガーランドをぶら下げています♪乾電池式で光りますが、光らせることがないので乾電池入ってません(笑) ちょこっとだけハロウィン(*´∀`)♪
リビング隣の子ども部屋。 和室も欲しいよね!って和室を作ったのに、洋室っぽくして使うという(笑) 窓際にカボチャのガーランドをぶら下げています♪乾電池式で光りますが、光らせることがないので乾電池入ってません(笑) ちょこっとだけハロウィン(*´∀`)♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します! リビング隣の和室にカラーボックス72×42を6個並べ、レールを使ってボックスを引っ掛けてます。全てニトリです。 ここに子供のおもちゃ全てを収納しています。 子供でも開けやすくてとても使いやすいです(*^^*) 収納力も前に比べ待て大幅アップしました! イベント用の再投稿ですので、コメント欄お休みします☺︎
カラーボックスのイベントに参加します! リビング隣の和室にカラーボックス72×42を6個並べ、レールを使ってボックスを引っ掛けてます。全てニトリです。 ここに子供のおもちゃ全てを収納しています。 子供でも開けやすくてとても使いやすいです(*^^*) 収納力も前に比べ待て大幅アップしました! イベント用の再投稿ですので、コメント欄お休みします☺︎
asuka
asuka
家族
Michiさんの実例写真
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
Michi
Michi
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
リビング隣の和室の端に 突っ張り棒ラック♡ 子供達の服を収納してます(^_^) 幼稚園のバッグや帽子なども 掛けられて大容量なので とても大活躍しています‼︎
リビング隣の和室の端に 突っ張り棒ラック♡ 子供達の服を収納してます(^_^) 幼稚園のバッグや帽子なども 掛けられて大容量なので とても大活躍しています‼︎
asami.
asami.
4LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
リビングの隣の和室🍵 1階はリビングだけでいいと思ってたけど一応和室もあったほうがいいという事で3畳にしました🙂 旦那が選んだネイビーの畳( ¨̮ ) ネイビーかぁ… って思ったけど意外と良い感じ☺️ 子供がまだ小さいから,ここにおもちゃ入れを置こうと思ってます🎶
リビングの隣の和室🍵 1階はリビングだけでいいと思ってたけど一応和室もあったほうがいいという事で3畳にしました🙂 旦那が選んだネイビーの畳( ¨̮ ) ネイビーかぁ… って思ったけど意外と良い感じ☺️ 子供がまだ小さいから,ここにおもちゃ入れを置こうと思ってます🎶
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
chami
chami
4LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
リビングの隣の和室です。 住み始めた当時とは違う使い道になりました。 こんな派手になるとは思わなかった…
リビングの隣の和室です。 住み始めた当時とは違う使い道になりました。 こんな派手になるとは思わなかった…
SUZU
SUZU
家族
naaさんの実例写真
¥18,480
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
naa
naa
家族
hinatakuさんの実例写真
リビング隣の和室。 いずれ夫の両親が一緒に住むかもしれないという事で作りましたが、今は完全に子供の遊び場( ̄▽ ̄;) 障子だと張り替えが大変そうなので、和室には和紙のプリーツスクリーンを。
リビング隣の和室。 いずれ夫の両親が一緒に住むかもしれないという事で作りましたが、今は完全に子供の遊び場( ̄▽ ̄;) 障子だと張り替えが大変そうなので、和室には和紙のプリーツスクリーンを。
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nf-fxmさんの実例写真
リビング隣の和室⸜❤︎⸝‍ 我が家はここがおもちゃで遊ぶスペースです! 犬のぬいぐるみ子ども達もお気に入り😌💓
リビング隣の和室⸜❤︎⸝‍ 我が家はここがおもちゃで遊ぶスペースです! 犬のぬいぐるみ子ども達もお気に入り😌💓
nf-fxm
nf-fxm
4LDK | 家族
Kaimama224さんの実例写真
リビング隣の和室をキッズスペースにしてます(๑╹ω╹๑ ) 押入れは子供が遊べるスペースに変えています♡
リビング隣の和室をキッズスペースにしてます(๑╹ω╹๑ ) 押入れは子供が遊べるスペースに変えています♡
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の 奥半分は、末っ子のスペース☺︎ 手前半分は、ちょっと小さめのTVと電子ピアノを置いたみんなのスペース♪ 電子ピアノに、端材でカバーを作りました。
リビング隣の元和室の 奥半分は、末っ子のスペース☺︎ 手前半分は、ちょっと小さめのTVと電子ピアノを置いたみんなのスペース♪ 電子ピアノに、端材でカバーを作りました。
nnram
nnram
家族
kotowakaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
riさんの実例写真
見直し後のリビング隣の和室の全体です。 和室は子供の物でいっぱいです💦 息子が使いやすいと言ってくれたし、戸を閉めれば、リビングダイニングから見えなくなるので、良しとします!
見直し後のリビング隣の和室の全体です。 和室は子供の物でいっぱいです💦 息子が使いやすいと言ってくれたし、戸を閉めれば、リビングダイニングから見えなくなるので、良しとします!
ri
ri
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
リビングの隣の和室です。昇降式ホスクリーンをつけています。 まだ子どもが小さいので、日中は子供部屋となり、おもちゃが散らかりまくっています。
リビングの隣の和室です。昇降式ホスクリーンをつけています。 まだ子どもが小さいので、日中は子供部屋となり、おもちゃが散らかりまくっています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
リビング隣の和室です。今は子供が小さいので子供部屋になっています。
リビング隣の和室です。今は子供が小さいので子供部屋になっています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
リビングの隣は和室です。 ここに今は息子の勉強机を置いています。 椅子の下がランドセル置き場。なかなかちゃんとなおしてくれませんが💦💦
リビングの隣は和室です。 ここに今は息子の勉強机を置いています。 椅子の下がランドセル置き場。なかなかちゃんとなおしてくれませんが💦💦
tomo
tomo
4LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビング隣の和室。 来年小学生になる次男スペースです。 ここもミラーレースから IKEAのレースカーテンに交換。 この透け感がすごく良い。
リビング隣の和室。 来年小学生になる次男スペースです。 ここもミラーレースから IKEAのレースカーテンに交換。 この透け感がすごく良い。
kana_cii
kana_cii
mikiさんの実例写真
リビングつながりのキッズスペース♩ 室内窓は隣のワークスペースから子供達を見れるようになっています☺︎
リビングつながりのキッズスペース♩ 室内窓は隣のワークスペースから子供達を見れるようになっています☺︎
miki
miki
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
リビング隣の和室がキッズスペースです。ここは主に娘ゾーン。 今日はトロファストの中のおもちゃを出してお掃除! トロファストの引き出しは気付くと埃や髪の毛や砂(なぜ?😱)が入ってて💦 JOANはノンアルコールで手指や口にも使える除菌シートなので子供にも安心です♡ 3歳と5歳なのでなめなめ期は終わってますが何を口にいれるかわからかいのでやっぱり安心ですね🎵 トロファストの上に馴染むデザインも◎!!
リビング隣の和室がキッズスペースです。ここは主に娘ゾーン。 今日はトロファストの中のおもちゃを出してお掃除! トロファストの引き出しは気付くと埃や髪の毛や砂(なぜ?😱)が入ってて💦 JOANはノンアルコールで手指や口にも使える除菌シートなので子供にも安心です♡ 3歳と5歳なのでなめなめ期は終わってますが何を口にいれるかわからかいのでやっぱり安心ですね🎵 トロファストの上に馴染むデザインも◎!!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 こちらは登校前の状態です。 子供が自分で出来るよう子供の意見も聞きながら、詰め込み過ぎず使いやすい高さにまとめて収納しています。 本棚。少年野球とスイミンググッズ。ボードゲーム。長期休みで持ち帰ってきた学用品も全て置けます。
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 こちらは登校前の状態です。 子供が自分で出来るよう子供の意見も聞きながら、詰め込み過ぎず使いやすい高さにまとめて収納しています。 本棚。少年野球とスイミンググッズ。ボードゲーム。長期休みで持ち帰ってきた学用品も全て置けます。
ri
ri
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
ri
ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
絵本ラックのモニターです·͜·♡ 4枚あります。 組み立て系がとーーっても苦手な私ですが、分かりやすい説明書のおかげで30分程で完成しました👏 置き場所の候補が4ヶ所ありまして… まずはリビング隣の和室に置いてみました☺️ 絵本の表紙が見えるので、まず可愛い❤️ どの絵本なのか分かりやすいし、選びやすくて良いなぁと思いました😊 収納の奥行きが手前、中央、後ろの3ヶ所共に7㎝あるので、思っていた以上に沢山の絵本が入ります♪
絵本ラックのモニターです·͜·♡ 4枚あります。 組み立て系がとーーっても苦手な私ですが、分かりやすい説明書のおかげで30分程で完成しました👏 置き場所の候補が4ヶ所ありまして… まずはリビング隣の和室に置いてみました☺️ 絵本の表紙が見えるので、まず可愛い❤️ どの絵本なのか分かりやすいし、選びやすくて良いなぁと思いました😊 収納の奥行きが手前、中央、後ろの3ヶ所共に7㎝あるので、思っていた以上に沢山の絵本が入ります♪
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
もっと見る