nmmrさんの部屋
本棚 大容量 幅45 奥行29 高さ180 ラック 文庫本 書棚 DVD CD 漫画 マンガ 収納 ラック 地震対策 転倒防止 隙間収納 ブックシェルフ コミック収納 おしゃれ 北欧
フランネルラグ クルム 【イケヒコ】
2017年7月17日19
nmmrさんの部屋
2017年7月17日19
本棚 大容量 幅45 奥行29 高さ180 ラック 文庫本 書棚 DVD CD 漫画 マンガ 収納 ラック 地震対策 転倒防止 隙間収納 ブックシェルフ コミック収納 おしゃれ 北欧
不二貿易ハイタイプオープンブックシェルフ・本棚¥6,780
フランネルラグ クルム 【イケヒコ】
イケヒコ・コーポレーションラグ¥9,980
コメント6
nmmr
うちは和室がないので、リビングの隣の部屋に置き畳を置いてます。洗濯物を畳むときと人が泊まるときぐらいしか使わない部屋なので、人をダメにするソファとか置いてくつろげるようにしたいなー

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu.sa.koさんの実例写真
リビングの隣に小さな和室があります。今はおもちゃを置いて、子ども達が遊ぶスペースに。 畳を敷いてる以外、お部屋の造りは洋室仕様にしたので、あまり和室感はないです。アクセントにネイビーのはっきりとした色のクロスを貼りました。
リビングの隣に小さな和室があります。今はおもちゃを置いて、子ども達が遊ぶスペースに。 畳を敷いてる以外、お部屋の造りは洋室仕様にしたので、あまり和室感はないです。アクセントにネイビーのはっきりとした色のクロスを貼りました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
ayaさんの実例写真
リビングの隣は3.75畳の小さな小上がり畳スペース 畳スペースが絶対に欲しくて‼ でもその分、リビングが狭くなってしまうので悩みましたが… 畳の魅力には勝てっこありません(*_*)
リビングの隣は3.75畳の小さな小上がり畳スペース 畳スペースが絶対に欲しくて‼ でもその分、リビングが狭くなってしまうので悩みましたが… 畳の魅力には勝てっこありません(*_*)
aya
aya
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
リビング隣の4.5畳洋室を、子供部屋として使っています。 頻繁に泊まりに来る義両親の為の寝室にもなる為、ここだけフローリングにタイルカーペットを敷いています。
リビング隣の4.5畳洋室を、子供部屋として使っています。 頻繁に泊まりに来る義両親の為の寝室にもなる為、ここだけフローリングにタイルカーペットを敷いています。
as_note
as_note
2LDK | 家族
SYさんの実例写真
リビング隣の和室。
リビング隣の和室。
SY
SY
4LDK | 家族
himaraya274さんの実例写真
リビング隣に畳部屋をつくりました。寝そべる空間は絶対必要!
リビング隣に畳部屋をつくりました。寝そべる空間は絶対必要!
himaraya274
himaraya274
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
リビングの隣に絶対欲しかった和室です とっても落ち着きます
リビングの隣に絶対欲しかった和室です とっても落ち着きます
may
may
4LDK | 家族
Kingmamaさんの実例写真
Kingmama
Kingmama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
373springさんの実例写真
リビング隣に和室があります。子供たちの遊び場です。
リビング隣に和室があります。子供たちの遊び場です。
373spring
373spring
4LDK | 家族
muy.さんの実例写真
リビングの隣も少しだけ模様替え。 幼稚園が始まるので、収納どうするか悩み中(>_<) スペース確保の為、リビング横の6畳の部屋に入る物は入れて・・・ 棚を作る予定が、未だに手付かず(^_^;)
リビングの隣も少しだけ模様替え。 幼稚園が始まるので、収納どうするか悩み中(>_<) スペース確保の為、リビング横の6畳の部屋に入る物は入れて・・・ 棚を作る予定が、未だに手付かず(^_^;)
muy.
muy.
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
リビングから見たキッチンダイニング。 その隣は畳スペースです。
リビングから見たキッチンダイニング。 その隣は畳スペースです。
waka
waka
家族
mayupoさんの実例写真
リビングの隣の和室🍵 1階はリビングだけでいいと思ってたけど一応和室もあったほうがいいという事で3畳にしました🙂 旦那が選んだネイビーの畳( ¨̮ ) ネイビーかぁ… って思ったけど意外と良い感じ☺️ 子供がまだ小さいから,ここにおもちゃ入れを置こうと思ってます🎶
リビングの隣の和室🍵 1階はリビングだけでいいと思ってたけど一応和室もあったほうがいいという事で3畳にしました🙂 旦那が選んだネイビーの畳( ¨̮ ) ネイビーかぁ… って思ったけど意外と良い感じ☺️ 子供がまだ小さいから,ここにおもちゃ入れを置こうと思ってます🎶
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ソファの隣に漫画収納したら動けなくなった…
ソファの隣に漫画収納したら動けなくなった…
maki
maki
1K | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
冬もあったかい陽射しが入ってありがたい。
冬もあったかい陽射しが入ってありがたい。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
lilyhouse1104さんの実例写真
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
リビングの隣には和室があります。
リビングの隣には和室があります。
rie
rie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gomamilkさんの実例写真
2階リビングの隣の小上がり洋室。 ダイケンの置き畳が敷かれる予定です。左手奥のダウンライト下に電子ピアノを置くつもりでおります。 天井が勾配ありなので172㎝のOKは圧迫感ある…といってましたが私は全く感じませんでした。 しばらくフリースペースやお客様用の部屋にしようかと思います。
2階リビングの隣の小上がり洋室。 ダイケンの置き畳が敷かれる予定です。左手奥のダウンライト下に電子ピアノを置くつもりでおります。 天井が勾配ありなので172㎝のOKは圧迫感ある…といってましたが私は全く感じませんでした。 しばらくフリースペースやお客様用の部屋にしようかと思います。
gomamilk
gomamilk
3LDK
tuktukさんの実例写真
リビングの隣の和室です。たった4.5畳ですが作って良かったです。 色は皆さんのクリップを参考に灰桜色にしました!
リビングの隣の和室です。たった4.5畳ですが作って良かったです。 色は皆さんのクリップを参考に灰桜色にしました!
tuktuk
tuktuk
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
__home_m.さんの実例写真
スタディスペースはリビングの隣。 元々は3畳の和室です。 フローリングと似た色味のジョイントマットを敷いています。
スタディスペースはリビングの隣。 元々は3畳の和室です。 フローリングと似た色味のジョイントマットを敷いています。
__home_m.
__home_m.
家族
Aikoさんの実例写真
ダイニング隣にある和室。 お気に入りの畳(^^)
ダイニング隣にある和室。 お気に入りの畳(^^)
Aiko
Aiko
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
リビング隣の和室です。
リビング隣の和室です。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Azudoさんの実例写真
夫のテレワークスペース。 リビング隣の3畳の和室。 半透明の引き戸で独立した部屋になります。
夫のテレワークスペース。 リビング隣の3畳の和室。 半透明の引き戸で独立した部屋になります。
Azudo
Azudo
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
リビングの隣の畳スペース兼キッズスペース👶
リビングの隣の畳スペース兼キッズスペース👶
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
PR
楽天市場
andmayumiさんの実例写真
リビング隣の和室
リビング隣の和室
andmayumi
andmayumi
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
annya
annya
4LDK | 家族
7chiさんの実例写真
リビングの隣は和室です。 雰囲気がガラリと変わります🏠
リビングの隣は和室です。 雰囲気がガラリと変わります🏠
7chi
7chi
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
リビング隣琉球畳和室
リビング隣琉球畳和室
rihi
rihi
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
Rui
Rui
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
リビング隣の洋室に学習机を戻しました。やっぱり勉強するのは目の届くところのが捗るのよね。部屋も散らからないし… 4.5畳しかないから狭いけどね💦
リビング隣の洋室に学習机を戻しました。やっぱり勉強するのは目の届くところのが捗るのよね。部屋も散らからないし… 4.5畳しかないから狭いけどね💦
Manami
Manami
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 リビング隣の7畳の和室ですが、電子ピアノを置くために畳一部を板の間にしました。 写真には写りきってませんが、右側に別途ウォークインクローゼットがあり今は子供のおもちゃ、来客用布団、お雛様などをしまってます。 最近は和室がない家も多いみたいですが、やっぱり作って良かった空間です! 普段は子供が遊んだりお昼寝したりストレッチしたりの空間です✨ 娘春休みで部屋が片付かないので入居前Pic😅笑
イベント参加📷 リビング隣の7畳の和室ですが、電子ピアノを置くために畳一部を板の間にしました。 写真には写りきってませんが、右側に別途ウォークインクローゼットがあり今は子供のおもちゃ、来客用布団、お雛様などをしまってます。 最近は和室がない家も多いみたいですが、やっぱり作って良かった空間です! 普段は子供が遊んだりお昼寝したりストレッチしたりの空間です✨ 娘春休みで部屋が片付かないので入居前Pic😅笑
rihi
rihi
4LDK | 家族
maringoさんの実例写真
前に購入していたニトリの棚をデスク隣に設置☆
前に購入していたニトリの棚をデスク隣に設置☆
maringo
maringo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Nagisa1989_さんの実例写真
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
hanasakiさんの実例写真
2階子供部屋/長女部屋 クローゼットの隣の空間を使って造作で机を作ってもらいました。 今はおもちゃ置きになっていますが、ゆくゆくはここでお勉強もする日がくる、、?かも😂?
2階子供部屋/長女部屋 クローゼットの隣の空間を使って造作で机を作ってもらいました。 今はおもちゃ置きになっていますが、ゆくゆくはここでお勉強もする日がくる、、?かも😂?
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビングスペースは8畳ほどなので、できるだけスッキリ広く使えるように少なめにしています。 ここでリングフィットしたり子どもが空手の練習をしたりするので床もスッキリと✨ リビングの隣には4.5畳の畳スペースがありますが、子どものおもちゃ部屋として犠牲になってもらってます😂
リビングスペースは8畳ほどなので、できるだけスッキリ広く使えるように少なめにしています。 ここでリングフィットしたり子どもが空手の練習をしたりするので床もスッキリと✨ リビングの隣には4.5畳の畳スペースがありますが、子どものおもちゃ部屋として犠牲になってもらってます😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
poa.t_h
poa.t_h
家族
shizukabotyaさんの実例写真
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
リビングの隣にある、造作の本棚と造作カウンターの3畳の小さな空間。 おこもり感があり、本の世界にどっぷりと浸れます。
リビングの隣にある、造作の本棚と造作カウンターの3畳の小さな空間。 おこもり感があり、本の世界にどっぷりと浸れます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る