600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
imorincho
Other
|
家族
2017年7月17日
59
imorincho
Other
|
家族
保存する
ON
imorincho
Other
|
家族
2017年7月17日
59
imorincho
Other
|
家族
保存する
野田琺瑯
漬物保存容器
¥
3,960
コメント
#キッチン, #工芸品, #古民家風, #和モダン, #セルフリノベーション中, #セルフリノベ, #骨董品, #茶箪笥, #レトロ
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
工芸品
キッチン × 工芸品
RoomClip
古民家
古民家風
キッチン × 古民家風
こちらもおすすめ
リビング
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
reyouna66、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Anthurium、他
100均
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
nana、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
casablanca77、他
レトロ
10,000枚以上からセレクト
rukako、他
古道具
10,000枚以上からセレクト
meccha、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
reyouna66、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Anthurium、他
100均
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
nana、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
casablanca77、他
レトロ
10,000枚以上からセレクト
rukako、他
古道具
10,000枚以上からセレクト
meccha、他
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
yagu
1K
|
一人暮らし
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
yorozu
4DK
|
一人暮らし
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
harumakiko
けやきの茶だんす。
けやきの茶だんす。
inako
1DK
|
一人暮らし
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
kanko
1LDK
|
家族
古き良き...
古き良き...
hotapota___
家族
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
Mayumi8888
家族
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
Virol
4LDK
|
家族
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
choco
2DK
|
家族
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
chi---
4LDK
|
家族
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
kinaco
家族
PR
楽天市場
mokana
家族
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
--ao--
家族
書斎
書斎
noguchiken0102
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
MIUOO
4LDK
|
家族
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
youko777
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
noguchiken0102
2LDK
|
家族
Mayumi8888
家族
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
tsubaki
家族
ありのまま
ありのまま
youko777
4LDK
|
家族
食器棚を変えました。 おばあちゃんの家から茶箪笥を持ってくる予定だったんだけど、運命的な出会いをしたので、我が家に迎えてしまいました。
食器棚を変えました。 おばあちゃんの家から茶箪笥を持ってくる予定だったんだけど、運命的な出会いをしたので、我が家に迎えてしまいました。
amifuu
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
Mayumi8888
家族
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
手作りのワークテーブルを置いた場所にあった 子供の電子キーボードは、ここに移動しました。 ますます、ダイニングとしての使い方が謎ですが… 水濡れなどを防ぐために、古い画板をカウンター側に貼り付け。 茶箪笥、幼稚園テーブル、ロッカーキャビネットと、すべて古道具の懐かしい雰囲気のコーナーになりました☺︎
手作りのワークテーブルを置いた場所にあった 子供の電子キーボードは、ここに移動しました。 ますます、ダイニングとしての使い方が謎ですが… 水濡れなどを防ぐために、古い画板をカウンター側に貼り付け。 茶箪笥、幼稚園テーブル、ロッカーキャビネットと、すべて古道具の懐かしい雰囲気のコーナーになりました☺︎
ai-nanairo
2LDK
|
家族
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
sattomine
4LDK
|
家族
アンティークの茶箪笥が我が家にやってきました♫
アンティークの茶箪笥が我が家にやってきました♫
S
Mayumi8888
家族
鏡台は寝室に移動してしまったのですが、もうひとつの茶箪笥はキッチンカウンター前に置きました。このままか移動するか悩んでます…。隣の棚も中身スッカスカだから塗り直してコップいれようかな
鏡台は寝室に移動してしまったのですが、もうひとつの茶箪笥はキッチンカウンター前に置きました。このままか移動するか悩んでます…。隣の棚も中身スッカスカだから塗り直してコップいれようかな
mogu0418
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
kinaco
家族
ちょと生活感もありぃのw 朝撮る方が見栄えが良い😆
ちょと生活感もありぃのw 朝撮る方が見栄えが良い😆
Kaori
1K
|
一人暮らし
こんにちは。娘の首都圏模試やら塾のテストやら学校の花壇整理のボランティアやらでしばらく落ちつかなかったです(-_-;)びっしゃびしゃに濡れながらの花壇整理は、疲れましたが楽しかったです。 ようやく一息ついたので、部屋の整理を。小さな茶箪笥を激安で手にいれたので、飾ってみました。 この小ささがかわいい…昭和初期のものだそうです。ガラスに雀がいて、なんともいえない愛嬌…。うちのウサギも気に入ったようです。
こんにちは。娘の首都圏模試やら塾のテストやら学校の花壇整理のボランティアやらでしばらく落ちつかなかったです(-_-;)びっしゃびしゃに濡れながらの花壇整理は、疲れましたが楽しかったです。 ようやく一息ついたので、部屋の整理を。小さな茶箪笥を激安で手にいれたので、飾ってみました。 この小ささがかわいい…昭和初期のものだそうです。ガラスに雀がいて、なんともいえない愛嬌…。うちのウサギも気に入ったようです。
mogu0418
3LDK
|
家族
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
neko-2.2.2runmu
3DK
|
家族
mokana
家族
茶箪笥の上をディスプレイ改造中♪ 目指すはガーデンキッチン風ディスプレイ!!センスないけどがんばります~
茶箪笥の上をディスプレイ改造中♪ 目指すはガーデンキッチン風ディスプレイ!!センスないけどがんばります~
piro
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
yagu
1K
|
一人暮らし
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
imorincho
家族
もっと見る
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
yagu
1K
|
一人暮らし
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
yorozu
4DK
|
一人暮らし
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
harumakiko
けやきの茶だんす。
けやきの茶だんす。
inako
1DK
|
一人暮らし
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
kanko
1LDK
|
家族
古き良き...
古き良き...
hotapota___
家族
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
Mayumi8888
家族
PR
楽天市場
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
Virol
4LDK
|
家族
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
choco
2DK
|
家族
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
chi---
4LDK
|
家族
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
kinaco
家族
mokana
家族
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
--ao--
家族
書斎
書斎
noguchiken0102
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
MIUOO
4LDK
|
家族
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
youko777
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
noguchiken0102
2LDK
|
家族
Mayumi8888
家族
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
tsubaki
家族
ありのまま
ありのまま
youko777
4LDK
|
家族
食器棚を変えました。 おばあちゃんの家から茶箪笥を持ってくる予定だったんだけど、運命的な出会いをしたので、我が家に迎えてしまいました。
食器棚を変えました。 おばあちゃんの家から茶箪笥を持ってくる予定だったんだけど、運命的な出会いをしたので、我が家に迎えてしまいました。
amifuu
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
Mayumi8888
家族
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
手作りのワークテーブルを置いた場所にあった 子供の電子キーボードは、ここに移動しました。 ますます、ダイニングとしての使い方が謎ですが… 水濡れなどを防ぐために、古い画板をカウンター側に貼り付け。 茶箪笥、幼稚園テーブル、ロッカーキャビネットと、すべて古道具の懐かしい雰囲気のコーナーになりました☺︎
手作りのワークテーブルを置いた場所にあった 子供の電子キーボードは、ここに移動しました。 ますます、ダイニングとしての使い方が謎ですが… 水濡れなどを防ぐために、古い画板をカウンター側に貼り付け。 茶箪笥、幼稚園テーブル、ロッカーキャビネットと、すべて古道具の懐かしい雰囲気のコーナーになりました☺︎
ai-nanairo
2LDK
|
家族
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
sattomine
4LDK
|
家族
アンティークの茶箪笥が我が家にやってきました♫
アンティークの茶箪笥が我が家にやってきました♫
S
Mayumi8888
家族
鏡台は寝室に移動してしまったのですが、もうひとつの茶箪笥はキッチンカウンター前に置きました。このままか移動するか悩んでます…。隣の棚も中身スッカスカだから塗り直してコップいれようかな
鏡台は寝室に移動してしまったのですが、もうひとつの茶箪笥はキッチンカウンター前に置きました。このままか移動するか悩んでます…。隣の棚も中身スッカスカだから塗り直してコップいれようかな
mogu0418
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
kinaco
家族
ちょと生活感もありぃのw 朝撮る方が見栄えが良い😆
ちょと生活感もありぃのw 朝撮る方が見栄えが良い😆
Kaori
1K
|
一人暮らし
こんにちは。娘の首都圏模試やら塾のテストやら学校の花壇整理のボランティアやらでしばらく落ちつかなかったです(-_-;)びっしゃびしゃに濡れながらの花壇整理は、疲れましたが楽しかったです。 ようやく一息ついたので、部屋の整理を。小さな茶箪笥を激安で手にいれたので、飾ってみました。 この小ささがかわいい…昭和初期のものだそうです。ガラスに雀がいて、なんともいえない愛嬌…。うちのウサギも気に入ったようです。
こんにちは。娘の首都圏模試やら塾のテストやら学校の花壇整理のボランティアやらでしばらく落ちつかなかったです(-_-;)びっしゃびしゃに濡れながらの花壇整理は、疲れましたが楽しかったです。 ようやく一息ついたので、部屋の整理を。小さな茶箪笥を激安で手にいれたので、飾ってみました。 この小ささがかわいい…昭和初期のものだそうです。ガラスに雀がいて、なんともいえない愛嬌…。うちのウサギも気に入ったようです。
mogu0418
3LDK
|
家族
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
neko-2.2.2runmu
3DK
|
家族
mokana
家族
茶箪笥の上をディスプレイ改造中♪ 目指すはガーデンキッチン風ディスプレイ!!センスないけどがんばります~
茶箪笥の上をディスプレイ改造中♪ 目指すはガーデンキッチン風ディスプレイ!!センスないけどがんばります~
piro
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
yagu
1K
|
一人暮らし
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
kari-kari-ume
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
imorincho
家族
もっと見る