yoshiさんの部屋
2017年5月13日39
yoshiさんの部屋
2017年5月13日39
コメント1
yoshi
今日はモコのリードを夏用に変えました♪♪以前diyしたビーズリード^ ^持ち手は塩ビのテープのブラックとスケルトン☆今年も使うよ〜(╹◡╹)

この写真を見た人へのおすすめの写真

pocoさんの実例写真
犬のリード、ロングリード、ハーネス、首輪、処理袋、雨用…。殆ど犬のもので埋まっている玄関。
犬のリード、ロングリード、ハーネス、首輪、処理袋、雨用…。殆ど犬のもので埋まっている玄関。
poco
poco
2DK | 家族
bmw5555さんの実例写真
連続投稿すいません(^_^;) こんな感じです。
連続投稿すいません(^_^;) こんな感じです。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ワンコ達のリードは、free stitchさんのヌメ革のリードを使ってます! ブブだけ違うリードだったので、購入しました!クゥーのもボロボロだったので、一緒に〜( ・ㅂ・)使い込むうちにあめ色になるので、楽しみながら使います(・___・)ノ"
ワンコ達のリードは、free stitchさんのヌメ革のリードを使ってます! ブブだけ違うリードだったので、購入しました!クゥーのもボロボロだったので、一緒に〜( ・ㅂ・)使い込むうちにあめ色になるので、楽しみながら使います(・___・)ノ"
yumi
yumi
3LDK | 家族
bettyさんの実例写真
初めての投稿です。扉をDIYしました。それに合わせて、壁紙も黄色にイメージチェンジ。 隣の小窓は以前に穴を開けて、ガーデン用柵をはめたものです。
初めての投稿です。扉をDIYしました。それに合わせて、壁紙も黄色にイメージチェンジ。 隣の小窓は以前に穴を開けて、ガーデン用柵をはめたものです。
betty
betty
Shooowkoさんの実例写真
イベント用です。 我が家で唯一の見せる収納は… ワンコのリードです(*–`ω´–*) お洋服に合わせて選べるように、セリアのウォールフックにかけています。 ついついあれもこれもと増やしちゃいがちなので、似たようなテイストのものは買わない!ここのフックにかけられるだけ!と自分でルールを作っています。
イベント用です。 我が家で唯一の見せる収納は… ワンコのリードです(*–`ω´–*) お洋服に合わせて選べるように、セリアのウォールフックにかけています。 ついついあれもこれもと増やしちゃいがちなので、似たようなテイストのものは買わない!ここのフックにかけられるだけ!と自分でルールを作っています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
JANEさんの実例写真
玄関に置いてたゴムのが弱ってきたので、外に移動しました☺︎ displayは全然変わっていません(@ ̄ρ ̄@) 来客用のスリッパを収納する場所が無いので、リビングに置いてたプエブコを玄関に移動➡︎‥ スリッパやいぬのリードなどや普段使う物が入っています✨ 何となくしっくり来ていないのですが‥ しばらくはコレでいこうと思います(´Д` )
玄関に置いてたゴムのが弱ってきたので、外に移動しました☺︎ displayは全然変わっていません(@ ̄ρ ̄@) 来客用のスリッパを収納する場所が無いので、リビングに置いてたプエブコを玄関に移動➡︎‥ スリッパやいぬのリードなどや普段使う物が入っています✨ 何となくしっくり来ていないのですが‥ しばらくはコレでいこうと思います(´Д` )
JANE
JANE
家族
youmitsuさんの実例写真
殺風景な玄関 れんのお散歩グッズ
殺風景な玄関 れんのお散歩グッズ
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Magicさんの実例写真
リードフック取り付けました。 思っていたより便利! 付けて良かった〜
リードフック取り付けました。 思っていたより便利! 付けて良かった〜
Magic
Magic
家族
PR
楽天市場
BPさんの実例写真
黒パグの部屋
黒パグの部屋
BP
BP
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
玄関の壁に有孔ボード設置。鍵、帽子、サングラス、犬のリード、なんでも引っ掛けます。すごく便利です!
玄関の壁に有孔ボード設置。鍵、帽子、サングラス、犬のリード、なんでも引っ掛けます。すごく便利です!
Taku
Taku
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
久しぶりのDIY! わんこ用のハンガーラックを作りました 材料(全てセリアで購入しています) ・木材45×15 3枚(天板、底板、背面) ・木材45×12 2枚(両サイド) ・角材45×2.1×1.5 2本セット(手前の柱に使用) ・アイアンバー 42cm 1本 ・アーチ型ハンドル 1つ ・キャスター2個入り 2つ 他 オイルステイン、端材を使用しています 看板のHAROの文字はウッドバーニング。いつものようにダイソーのはんだごてで焼き付けています。 作成途中の写真は需要がありそうであれば掲載します(´∀`)
久しぶりのDIY! わんこ用のハンガーラックを作りました 材料(全てセリアで購入しています) ・木材45×15 3枚(天板、底板、背面) ・木材45×12 2枚(両サイド) ・角材45×2.1×1.5 2本セット(手前の柱に使用) ・アイアンバー 42cm 1本 ・アーチ型ハンドル 1つ ・キャスター2個入り 2つ 他 オイルステイン、端材を使用しています 看板のHAROの文字はウッドバーニング。いつものようにダイソーのはんだごてで焼き付けています。 作成途中の写真は需要がありそうであれば掲載します(´∀`)
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ブヒ達のゲージ を新調して、ディスプレイも変更しました! ゲージ の上の板は、丁度いい長さの板が余ってたので、のせただけ! 以前はゲージの上にメタルラックを置いていたので、圧迫感がなくなり、スッキリしました(^ ^) 部屋が広く感じる♪
ブヒ達のゲージ を新調して、ディスプレイも変更しました! ゲージ の上の板は、丁度いい長さの板が余ってたので、のせただけ! 以前はゲージの上にメタルラックを置いていたので、圧迫感がなくなり、スッキリしました(^ ^) 部屋が広く感じる♪
haruka
haruka
4LDK
milさんの実例写真
冬の散歩が嫌いな犬 リード見せると、ここに避難
冬の散歩が嫌いな犬 リード見せると、ここに避難
mil
mil
3LDK | 家族
teaさんの実例写真
ふぅ。 掃除終わったーっ! って入って来たら 視線を感じる 午後3時。
ふぅ。 掃除終わったーっ! って入って来たら 視線を感じる 午後3時。
tea
tea
家族
Samさんの実例写真
旦那さんにパラコードでリードを作って貰いました😊 パラコードは丈夫で軽くて良いらしい✨ ワンちゃんのリード用のマルカンを使用してくれたみたいなので 金具もきっと壊れにくい😊 これでリードは旦那さん作☆ お散歩バッグは娘作☆ このハーネスベストは私作☆ そして 愛犬の家 ケージカバーは夫婦作😊 ハンドメイドやdiyで愛犬に愛をお伝え中です🥰
旦那さんにパラコードでリードを作って貰いました😊 パラコードは丈夫で軽くて良いらしい✨ ワンちゃんのリード用のマルカンを使用してくれたみたいなので 金具もきっと壊れにくい😊 これでリードは旦那さん作☆ お散歩バッグは娘作☆ このハーネスベストは私作☆ そして 愛犬の家 ケージカバーは夫婦作😊 ハンドメイドやdiyで愛犬に愛をお伝え中です🥰
Sam
Sam
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
マスク収納を玄関にペチっとしました。 巾着は鮮魚のお散歩用トリーツポーチ☺︎
マスク収納を玄関にペチっとしました。 巾着は鮮魚のお散歩用トリーツポーチ☺︎
peco
peco
1DK | カップル
PR
楽天市場
Ran.Happyさんの実例写真
【散歩グッズの収納は玄関に】 我が家には、小型犬(キャバリアとトイプードル)が2匹います。🐶🐩 犬を飼っていると、お散歩グッズにグルーミンググッズ、ご飯類におもちゃ。こまごまとしたものが家中にあふれます。 ペットグッズは使う時にすぐに取り出せるように、「お洒落なインテリア」が最優先ではなく「使いやすい」が一番❗️ 散歩グッズの収納は玄関にまとめてあります。 下駄箱の中にダイソーの「ワイヤーネット 」を使用し、リード、ハーネスやお散歩バッグ、ゴミ袋、体拭きシートを収納しています。 散歩に行く前に必要なものが一か所にまとめられているのでスムーズに準備が出来きるし、帰ってきた時もそこにかけるだけなのでとっても楽ちん!😊👌✨
【散歩グッズの収納は玄関に】 我が家には、小型犬(キャバリアとトイプードル)が2匹います。🐶🐩 犬を飼っていると、お散歩グッズにグルーミンググッズ、ご飯類におもちゃ。こまごまとしたものが家中にあふれます。 ペットグッズは使う時にすぐに取り出せるように、「お洒落なインテリア」が最優先ではなく「使いやすい」が一番❗️ 散歩グッズの収納は玄関にまとめてあります。 下駄箱の中にダイソーの「ワイヤーネット 」を使用し、リード、ハーネスやお散歩バッグ、ゴミ袋、体拭きシートを収納しています。 散歩に行く前に必要なものが一か所にまとめられているのでスムーズに準備が出来きるし、帰ってきた時もそこにかけるだけなのでとっても楽ちん!😊👌✨
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
我が家では、散歩グッズの収納は玄関にまとめてあります。 ダイソーの「ワイヤーネット 」を利用し、リード、ハーネスやお散歩バッグ、ゴミ袋、体拭きシートを下駄箱に収納しています。 【お散歩バックの中身】 ◆おさんぽマナーパック 💩うんち処理パック。 ビニールとティッシュでも事足りますが、紙袋とポリ袋がワンセットになったもの。 ◆ ティッシュとウェットティッシュ ◆ LEDライト ◆ 水(ハンディシャワー、飲み水) ◆おもちゃ 散歩に行く前に必要なものが一か所にまとめられているのでスムーズに準備が出来きるし、帰ってきた時もそこにかけてウェットティッシュで足を拭けるのでとっても楽ちん!😊
我が家では、散歩グッズの収納は玄関にまとめてあります。 ダイソーの「ワイヤーネット 」を利用し、リード、ハーネスやお散歩バッグ、ゴミ袋、体拭きシートを下駄箱に収納しています。 【お散歩バックの中身】 ◆おさんぽマナーパック 💩うんち処理パック。 ビニールとティッシュでも事足りますが、紙袋とポリ袋がワンセットになったもの。 ◆ ティッシュとウェットティッシュ ◆ LEDライト ◆ 水(ハンディシャワー、飲み水) ◆おもちゃ 散歩に行く前に必要なものが一か所にまとめられているのでスムーズに準備が出来きるし、帰ってきた時もそこにかけてウェットティッシュで足を拭けるのでとっても楽ちん!😊
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
michiさんの実例写真
看板つけました! 「ココ、犬リードなしの場所です。 何かあったらスグつかまえる事!」 みたいな看板?
看板つけました! 「ココ、犬リードなしの場所です。 何かあったらスグつかまえる事!」 みたいな看板?
michi
michi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
¥35,200
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
maru
maru
1R | 一人暮らし
sachikoroさんの実例写真
我が家の玄関収納 出かける時に必要なマスクやタオル、保護者プレート、子供の自転車ヘルメット、犬のリードや服、虫除けスプレー等々色んなものが詰まってます(笑)
我が家の玄関収納 出かける時に必要なマスクやタオル、保護者プレート、子供の自転車ヘルメット、犬のリードや服、虫除けスプレー等々色んなものが詰まってます(笑)
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
イベント参加です🌿🐶 カバン置き場🧳  ついつい忘れがちなエコバッグを玄関に置くようにしました。アイアンバーはIKEAのものです🦞 中にはワンちゃんズお散歩バッグを見た目がゴチャらないよういれています。
イベント参加です🌿🐶 カバン置き場🧳  ついつい忘れがちなエコバッグを玄関に置くようにしました。アイアンバーはIKEAのものです🦞 中にはワンちゃんズお散歩バッグを見た目がゴチャらないよういれています。
unineko
unineko
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
お友だちに頼まれてワンコさんのハーネスとロングリードを作りました🐶女の子なので、赤とピンクで可愛らしく❤️
お友だちに頼まれてワンコさんのハーネスとロングリードを作りました🐶女の子なので、赤とピンクで可愛らしく❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lala_mimiさんの実例写真
リードフック兼傘掛け🌂 とっても便利です!
リードフック兼傘掛け🌂 とっても便利です!
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
wasabi0515さんの実例写真
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
HARUKADO 『木と果』 消臭リードディフューザー ラベンダー&オレンジの香りを モニターしてます𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 『木と果』は 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2種類の消臭エッセンスを使った ディフューザーです‪ 𓈒𓏸 厳選した天然精油100%使用 自然の香りをそのまま閉じ込めた 心地良い香りで とても落ち着きます𓂃꙳⋆ 大好きなラベンダーの香りと 甘く華やかなオレンジの香りが お部屋に広がります💜🧡 スティックの数で香りの調節ができますよ𖤽 シンプルな瓶がとっても可愛い🤎 どんなインテリアにも合いそうです😌✨
HARUKADO 『木と果』 消臭リードディフューザー ラベンダー&オレンジの香りを モニターしてます𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 『木と果』は 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2種類の消臭エッセンスを使った ディフューザーです‪ 𓈒𓏸 厳選した天然精油100%使用 自然の香りをそのまま閉じ込めた 心地良い香りで とても落ち着きます𓂃꙳⋆ 大好きなラベンダーの香りと 甘く華やかなオレンジの香りが お部屋に広がります💜🧡 スティックの数で香りの調節ができますよ𖤽 シンプルな瓶がとっても可愛い🤎 どんなインテリアにも合いそうです😌✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
yuu
yuu
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
mさんの実例写真
¥8,300
晴天、カーポート土間打ち。
晴天、カーポート土間打ち。
m
m
2LDK | 家族
HKさんの実例写真
HK
HK
PR
楽天市場
Royさんの実例写真
イベント投稿* 自転車を置くスペースを、ラブリコで* しょっちゅう乗るわけではないので インテリアも兼ねて気に入っています。 2本の柱にバーを掛けて、そこにワンコの伸縮リードや靴べらなどもフックでかけて収納しているので、とても便利です。
イベント投稿* 自転車を置くスペースを、ラブリコで* しょっちゅう乗るわけではないので インテリアも兼ねて気に入っています。 2本の柱にバーを掛けて、そこにワンコの伸縮リードや靴べらなどもフックでかけて収納しているので、とても便利です。
Roy
Roy
3LDK
ikeさんの実例写真
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
ike
ike
mirai-twdl28さんの実例写真
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
久しぶりのDIY わんこスペースに三角屋根をつけました𖠿 .゜ 可愛いステンシルも♡ 今年もRoomClipではお世話になりました 来年もインテリアを楽しませてもらいたいと 思います😊 皆さま 良いお年をお迎えください🍀.*
久しぶりのDIY わんこスペースに三角屋根をつけました𖠿 .゜ 可愛いステンシルも♡ 今年もRoomClipではお世話になりました 来年もインテリアを楽しませてもらいたいと 思います😊 皆さま 良いお年をお迎えください🍀.*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
¥1,683
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
rimoleoさんの実例写真
モニター投稿② 3つの香りの中からシルキーサボンを洗面所に 白くてきれい目な見た目なのと 消臭剤配合との事でトイレ前のココにしました 名前から石鹸みたいな香りを想像していましたが 清涼感のある甘い香りで美味しそう(語彙力) 【SILKYSAVON】 TOPNOTE(アップル、フリージア、レモン) MIDDLENOTE(ローズ、ジャスミン、ホワイトピーチ) LASTNOTE(ムスク、アンバー)
モニター投稿② 3つの香りの中からシルキーサボンを洗面所に 白くてきれい目な見た目なのと 消臭剤配合との事でトイレ前のココにしました 名前から石鹸みたいな香りを想像していましたが 清涼感のある甘い香りで美味しそう(語彙力) 【SILKYSAVON】 TOPNOTE(アップル、フリージア、レモン) MIDDLENOTE(ローズ、ジャスミン、ホワイトピーチ) LASTNOTE(ムスク、アンバー)
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haru29さんの実例写真
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る