コメント1
4sunshine
今日は雨ですね〜。おうちの中でも虹色の雨が降ってます。濡れないし、雨がゆらゆらして癒されます(*´꒳`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukichiさんの実例写真
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
Yukichi
Yukichi
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
梅雨に産まれるベビくんのために メリーをDIY♡
梅雨に産まれるベビくんのために メリーをDIY♡
nae
nae
3LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
雨モチーフのかわいいフレークステッカーをセリアで買ってきたので、雲のモビール?作ってみました(*^^*) フェルトももちろんセリア。 透ける感じがなんともかわいいのでいくつか作って壁に飾ろうと思います。:+((*´艸`))+:。 まずは1コ出来上がり♡
雨モチーフのかわいいフレークステッカーをセリアで買ってきたので、雲のモビール?作ってみました(*^^*) フェルトももちろんセリア。 透ける感じがなんともかわいいのでいくつか作って壁に飾ろうと思います。:+((*´艸`))+:。 まずは1コ出来上がり♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
クラウドモビール。まだ途中。バランスを確認。 なかなか難しい(`o´)
クラウドモビール。まだ途中。バランスを確認。 なかなか難しい(`o´)
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
もう完全に赤ちゃんのお部屋の壁になってしもた。 赤ちゃんいないのに~Σ(゚д゚;)
もう完全に赤ちゃんのお部屋の壁になってしもた。 赤ちゃんいないのに~Σ(゚д゚;)
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
もう赤ちゃん部屋路線のまま最後まで作りきりましたΣ(。>艸<。) こども部屋だからいいや(´>∀<`)ゝ))エヘヘ このクラウドモビール簡単だからほんとに赤ちゃんいるおうちに是非是非オススメしたいです♡
もう赤ちゃん部屋路線のまま最後まで作りきりましたΣ(。>艸<。) こども部屋だからいいや(´>∀<`)ゝ))エヘヘ このクラウドモビール簡単だからほんとに赤ちゃんいるおうちに是非是非オススメしたいです♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
shukran_kinakoさんの実例写真
こんな感じでパーツをつないでいって、アイロンビーズでモービルを組み立てていきます( ^ω^ ) イベント楽しみだー
こんな感じでパーツをつないでいって、アイロンビーズでモービルを組み立てていきます( ^ω^ ) イベント楽しみだー
shukran_kinako
shukran_kinako
4LDK
Hanakoroさんの実例写真
玄関周りにレンガを敷きました。 敷地の入り口に向かって勾配になってるので、雨が降るとすぐ水たまりになっていたので、かなり深めに穴掘って、砂利と砂で埋めてからレンガ敷にしました。 脇に植えたハーブが早くワサワサ茂ってくれると良いのだけど˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
玄関周りにレンガを敷きました。 敷地の入り口に向かって勾配になってるので、雨が降るとすぐ水たまりになっていたので、かなり深めに穴掘って、砂利と砂で埋めてからレンガ敷にしました。 脇に植えたハーブが早くワサワサ茂ってくれると良いのだけど˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
namihey_0421さんの実例写真
生まれてくるベビーのために…
生まれてくるベビーのために…
namihey_0421
namihey_0421
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
子供部屋のカーテン 今日は西日が暑いくらいです
子供部屋のカーテン 今日は西日が暑いくらいです
Amy
Amy
家族
445Tさんの実例写真
階段に吊るしているモビールの先にはサンキャッチャーを付けています。 夕日が差し込む時間帯になると階段いっぱいに小さな虹が現れます♪
階段に吊るしているモビールの先にはサンキャッチャーを付けています。 夕日が差し込む時間帯になると階段いっぱいに小さな虹が現れます♪
445T
445T
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
ひつじのモビールをブラウンの壁前に移動。 白黒だからアクセントウォールの前のが映えますね。
ひつじのモビールをブラウンの壁前に移動。 白黒だからアクセントウォールの前のが映えますね。
walkey
walkey
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
下草わさわさしてきました *॰¨̮♪ 久しぶりに夜中ほんの少し雨が降ったみたい。¨̮ 多分3週間くらい雨降ってないと思う…。
下草わさわさしてきました *॰¨̮♪ 久しぶりに夜中ほんの少し雨が降ったみたい。¨̮ 多分3週間くらい雨降ってないと思う…。
shii
shii
家族
Nuさんの実例写真
手作りモビール❤️ セリアの商品だけでつくれます
手作りモビール❤️ セリアの商品だけでつくれます
Nu
Nu
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングにあるキッズスペースの雲形モビール。 市販のものは結構お値段もするし、なかなか気に入ったデザインのものが見つからなかったので、100均で材料を調達して手作りしました♬ カラフルな感じの雨がお部屋にぴったり٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧ ハンドメイドだと自分好みにできる(●˘͈ ᵕ˘͈)
リビングにあるキッズスペースの雲形モビール。 市販のものは結構お値段もするし、なかなか気に入ったデザインのものが見つからなかったので、100均で材料を調達して手作りしました♬ カラフルな感じの雨がお部屋にぴったり٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧ ハンドメイドだと自分好みにできる(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
裁縫苦手… やっとの思いで作ったお星様達はガタガタ…
裁縫苦手… やっとの思いで作ったお星様達はガタガタ…
vivi
vivi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
撮り直しpicです。 スワロフスキーと丸小ビーズで作ったモビールです。 一つの雪結晶を作るのに約140個のビーズを使っています。 (ツリー、ピアノ、ウサギ、クマも全て手作りです♪) 陽の当たり具合で表情が変わるサンキャッチャー。 虹の粒に囲まれたWhite Xmasをイメージしました。
撮り直しpicです。 スワロフスキーと丸小ビーズで作ったモビールです。 一つの雪結晶を作るのに約140個のビーズを使っています。 (ツリー、ピアノ、ウサギ、クマも全て手作りです♪) 陽の当たり具合で表情が変わるサンキャッチャー。 虹の粒に囲まれたWhite Xmasをイメージしました。
sumiko
sumiko
4LDK
kaerucoさんの実例写真
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
BUNさんの実例写真
主張し過ぎない ナチュラルなポスターに 虹色モビールでアクセント✨
主張し過ぎない ナチュラルなポスターに 虹色モビールでアクセント✨
BUN
BUN
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥189
ハンドメイド イベントに参加します。 ピアノ、エンジェルベア、ツリー ウサギ、雪の結晶のモビール。 全てビーズで作ったホワイトクリスマスです。 ウサギが持っている熊のヌイグルミは、外径約1.5㎜の特小ビーズで作りました。 雪の結晶1つ作るのに約140粒のビーズを編んでいます。 スワロフスキーを使っているので、日に当たると虹の粒が現れます↓ https://roomclip.jp/photo/D4CG
ハンドメイド イベントに参加します。 ピアノ、エンジェルベア、ツリー ウサギ、雪の結晶のモビール。 全てビーズで作ったホワイトクリスマスです。 ウサギが持っている熊のヌイグルミは、外径約1.5㎜の特小ビーズで作りました。 雪の結晶1つ作るのに約140粒のビーズを編んでいます。 スワロフスキーを使っているので、日に当たると虹の粒が現れます↓ https://roomclip.jp/photo/D4CG
sumiko
sumiko
4LDK
satomix0120さんの実例写真
satomix0120
satomix0120
家族
an-juさんの実例写真
an-ju
an-ju
chiiyanさんの実例写真
娘の家のリビングの天井にぶら下げてるモビール 虹色の雨 雲の上には、おひさまニコニコ
娘の家のリビングの天井にぶら下げてるモビール 虹色の雨 雲の上には、おひさまニコニコ
chiiyan
chiiyan
2LDK
PR
楽天市場
nyaaさんの実例写真
マジカルコーラルがだいぶ色変化してきました~ 虹色✨ 紫陽花はホント雨が似合う( *´꒳`*)
マジカルコーラルがだいぶ色変化してきました~ 虹色✨ 紫陽花はホント雨が似合う( *´꒳`*)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
kutssyさんの実例写真
出来立てほやほや🥚 雨降っちゃったけど 固まった🧡きゃっ😊 少し時間が経って、 色が馴染むのが楽しみ! ホームセンターのレンガでも なんとか出来た╰(*´︶`*)╯
出来立てほやほや🥚 雨降っちゃったけど 固まった🧡きゃっ😊 少し時間が経って、 色が馴染むのが楽しみ! ホームセンターのレンガでも なんとか出来た╰(*´︶`*)╯
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
momotarouさんの実例写真
「虹とってぇー」と叫ぶ子。
「虹とってぇー」と叫ぶ子。
momotarou
momotarou
家族
momotarouさんの実例写真
momotarou
momotarou
家族
yaikoさんの実例写真
こんにちは☀ 色々植え替えました❁⃘*.゚ 虹色スミレやオキザリスの寄せ植えを4つ作って、今あちこちに配置しているところです( ´ ꒳ ` )💡 配置考えてから植えれば良かった… 移動が重くて…(´×ω×`)💦💦 もう少し頑張ります❁¨̮
こんにちは☀ 色々植え替えました❁⃘*.゚ 虹色スミレやオキザリスの寄せ植えを4つ作って、今あちこちに配置しているところです( ´ ꒳ ` )💡 配置考えてから植えれば良かった… 移動が重くて…(´×ω×`)💦💦 もう少し頑張ります❁¨̮
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
カーポート設置されました(^-^) プラチナステンという色です! 名前にひかれて(笑) 100センチだったかな?雪が降っても大丈夫な強度。 シュッとしてるカッコイイのが欲しかったから理想通り! 本当は白が良かったけど無くて断念(><)でも大満足!
カーポート設置されました(^-^) プラチナステンという色です! 名前にひかれて(笑) 100センチだったかな?雪が降っても大丈夫な強度。 シュッとしてるカッコイイのが欲しかったから理想通り! 本当は白が良かったけど無くて断念(><)でも大満足!
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
人工芝¥4,499
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
利用始めて2日目です。 まだ初心者で、よくわかっていませんが、 よろしくお願いいたします。 今日は我が家のガーデンルーム。 最近、いきなり降ってくる雨が多くて 洗濯物を干しておくのに助かってます! 仕事中にいきなり雨が降ってきて みんなは  あぁー😭と落胆していても 私はこのガーデンルームのおかげて いつも助かってます!! もう少し緑を増やして改良していくつもりです😊
利用始めて2日目です。 まだ初心者で、よくわかっていませんが、 よろしくお願いいたします。 今日は我が家のガーデンルーム。 最近、いきなり降ってくる雨が多くて 洗濯物を干しておくのに助かってます! 仕事中にいきなり雨が降ってきて みんなは  あぁー😭と落胆していても 私はこのガーデンルームのおかげて いつも助かってます!! もう少し緑を増やして改良していくつもりです😊
ayumin
ayumin
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
夕方。 夕日の光をキャッチしてたくさんの虹色が出現。・:+° お天気がいい日の癒しのひと時♡ 今日は、マンションの大掃除の日。共有部の階段だったり、公園の掃除を住人で掃除します。 旦那さんは仕事で、私は娘の摂食指導を受けに行く時間と重なってしまったので長男、次男にお願いして頑張ってもらいました😁✨ 子供も手伝ってるのは毎年ウチくらい(笑) これも、オジチャン・オバチャン達と上手くやっていく大事なご近所付き合いの1つだと思ってます🤣
夕方。 夕日の光をキャッチしてたくさんの虹色が出現。・:+° お天気がいい日の癒しのひと時♡ 今日は、マンションの大掃除の日。共有部の階段だったり、公園の掃除を住人で掃除します。 旦那さんは仕事で、私は娘の摂食指導を受けに行く時間と重なってしまったので長男、次男にお願いして頑張ってもらいました😁✨ 子供も手伝ってるのは毎年ウチくらい(笑) これも、オジチャン・オバチャン達と上手くやっていく大事なご近所付き合いの1つだと思ってます🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは。 最近は急な大雨が多いですね。 雨上がりに綺麗な虹が見えました。 パナソニックホームズのキラテックタイルは太陽光と雨を利用したセルフクリーニング効果があるので、雨の日はお掃除の日です。 自分では指一本動かしませんが🤣
こんばんは。 最近は急な大雨が多いですね。 雨上がりに綺麗な虹が見えました。 パナソニックホームズのキラテックタイルは太陽光と雨を利用したセルフクリーニング効果があるので、雨の日はお掃除の日です。 自分では指一本動かしませんが🤣
kikujiro
kikujiro
家族
moonさんの実例写真
お庭初心者です。 お花とか緑がいっぱいのお庭に憧れます🌿🥀 いつかは薔薇に挑戦したいです🌹 我が家の土地は粘土質のため、乾燥するとガチガチ、雨が降ると水溜まりが出来ます😫 土壌改良が必要なのは分かるけど全域は初心者には重労働だし自信がないので小さいスペースから。 玄関横の2~3畳位の通路みたいな場所(半日陰/午後から陽が当たります) とりあえず掘り起こして腐葉土混ぜてパーライト混ぜてみました。 ↓植える予定のメイン植物↓ 柏葉アジサイ トキワマンサク 西洋イワナンテン サクラウツギ
お庭初心者です。 お花とか緑がいっぱいのお庭に憧れます🌿🥀 いつかは薔薇に挑戦したいです🌹 我が家の土地は粘土質のため、乾燥するとガチガチ、雨が降ると水溜まりが出来ます😫 土壌改良が必要なのは分かるけど全域は初心者には重労働だし自信がないので小さいスペースから。 玄関横の2~3畳位の通路みたいな場所(半日陰/午後から陽が当たります) とりあえず掘り起こして腐葉土混ぜてパーライト混ぜてみました。 ↓植える予定のメイン植物↓ 柏葉アジサイ トキワマンサク 西洋イワナンテン サクラウツギ
moon
moon
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
せっかく雪割りしたのにめっちゃ雪降ってます😂 でも雪あかりで窓辺のステンドグラスやサンキャッチャーが綺麗✨ 週末はスキー行こうかな⛷💕
せっかく雪割りしたのにめっちゃ雪降ってます😂 でも雪あかりで窓辺のステンドグラスやサンキャッチャーが綺麗✨ 週末はスキー行こうかな⛷💕
ik
ik
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ガラスフィルム¥2,245
娘の部屋に貼った目隠しフイルム☆ 日が指すと虹色の光が揺れてとっても綺麗です☆
娘の部屋に貼った目隠しフイルム☆ 日が指すと虹色の光が揺れてとっても綺麗です☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
tsumugu.さんの実例写真
˗ˏˋ 小物が増えて模様替え ˎˊ˗ 素敵なモビールに出会えたのでお迎えしました⑅⃛
˗ˏˋ 小物が増えて模様替え ˎˊ˗ 素敵なモビールに出会えたのでお迎えしました⑅⃛
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
雨の降る前
雨の降る前
ht6030
ht6030
2LDK
usacoco218さんの実例写真
雨の降るお庭を眺めながら かぼちゃのチーズケーキでおやつ時間🍽🎃
雨の降るお庭を眺めながら かぼちゃのチーズケーキでおやつ時間🍽🎃
usacoco218
usacoco218
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る