Hiromi.さんの部屋
うま〜くヌレール5Kg 仕上げ用【カラー選択】【日本プラスター】(漆喰 うまくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うまーくヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
2017年6月1日299
Hiromi.さんの部屋
2017年6月1日299
うま〜くヌレール5Kg 仕上げ用【カラー選択】【日本プラスター】(漆喰 うまくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うまーくヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
塗料缶・ペンキ¥5,038
コメント85
Hiromi.
おはようございます!洗面所改造2洗面台正面の壁、ドア上に漆喰を塗りました♪今回は板壁なしの全面漆喰です( *´艸`)昨日は沢山のコメントありがとうございました( *´艸`)嬉しかったです♪今日も1日頑張りましょう♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

sa-yaさんの実例写真
洗面所の壁は漆喰を塗りました(^^) 棚も自作。鏡も取り付け。 畑で間引いた人参の葉っぱはかわいいのでここに(^^)b
洗面所の壁は漆喰を塗りました(^^) 棚も自作。鏡も取り付け。 畑で間引いた人参の葉っぱはかわいいのでここに(^^)b
sa-ya
sa-ya
mikiさんの実例写真
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
miki
miki
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
洗面所に塗った漆喰が気に入ったので自分の部屋にも漆喰を塗りました。既存の壁に遮音シートと合板を張ってから塗ってあります。これを機にウッドブラインド買って付けました。
洗面所に塗った漆喰が気に入ったので自分の部屋にも漆喰を塗りました。既存の壁に遮音シートと合板を張ってから塗ってあります。これを機にウッドブラインド買って付けました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
中古住宅の洗面台の上。 奥の壁は漆喰を塗り、タイルを貼って、その他の壁はブルーのペンキを塗りました。 歯ブラシ交換の為、すっきりしたのでパチリと(^-^)
中古住宅の洗面台の上。 奥の壁は漆喰を塗り、タイルを貼って、その他の壁はブルーのペンキを塗りました。 歯ブラシ交換の為、すっきりしたのでパチリと(^-^)
akoo
akoo
家族
Yumiさんの実例写真
洗面所右サイドの壁リニューアル! 2017.5.27 もともとはINAXの作り付けの収納棚だったのを、ボコっと取り外して 空洞にあった棚を作ってはめ込み 初めての漆喰壁に挑戦しました。 養生作業が大変だったし 左サイドも塗ったんだけどヘトヘトになりまちた。(^_^;) 漆喰は練ってあるやつを購入。 2度塗りで5キロ使用。 模様は適当でも味が出ると書いてあったので なんかいろいろやってみた結果 こうなった〜。 やってるうちに固まってくるから もっと練習したかったな。 でもたのしかった! 真っ白ですごく明るくなりました!
洗面所右サイドの壁リニューアル! 2017.5.27 もともとはINAXの作り付けの収納棚だったのを、ボコっと取り外して 空洞にあった棚を作ってはめ込み 初めての漆喰壁に挑戦しました。 養生作業が大変だったし 左サイドも塗ったんだけどヘトヘトになりまちた。(^_^;) 漆喰は練ってあるやつを購入。 2度塗りで5キロ使用。 模様は適当でも味が出ると書いてあったので なんかいろいろやってみた結果 こうなった〜。 やってるうちに固まってくるから もっと練習したかったな。 でもたのしかった! 真っ白ですごく明るくなりました!
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造17 洗面台後の壁に漆喰を塗りました♪ 昨日は天気が悪かったのでライトアップ( *´艸`) 陰影もインテリアになりますね♪ どこか懐かしい空間になりました(* ´ ▽ ` *) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造17 洗面台後の壁に漆喰を塗りました♪ 昨日は天気が悪かったのでライトアップ( *´艸`) 陰影もインテリアになりますね♪ どこか懐かしい空間になりました(* ´ ▽ ` *) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Mahiyoさんの実例写真
楽天で購入したアイアンのタオル掛けです DIYで塗った壁の漆喰(うまーくヌレール)と 相性バッチリ
楽天で購入したアイアンのタオル掛けです DIYで塗った壁の漆喰(うまーくヌレール)と 相性バッチリ
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akooさんの実例写真
洗面所の壁。 手前はブルーのペンキで、奥は漆喰です。
洗面所の壁。 手前はブルーのペンキで、奥は漆喰です。
akoo
akoo
家族
akooさんの実例写真
代わり映えのない洗面所です。 でもポトスがぐんぐん伸びてる!
代わり映えのない洗面所です。 でもポトスがぐんぐん伸びてる!
akoo
akoo
家族
Paulさんの実例写真
おはようございます^o^ 昨日は休みで、朝から病院→帰りにホームセンターで左官道具購入→帰宅して塗ろうかと思って、漆喰の蓋を開けると、、、まさかの豪ぐさΣ(゚Д゚) 漆喰さん、腐ってました(;´Д`) 表面だけ白で、中が灰色でした。。 仕方なく片道45分のホームセンターへ→漆喰購入後、頼まれてた食材を買いに寄り道→セリア→ニトリ→帰宅(この時点で15時前) 疲れ果てて休憩。 17時頃、養生はじめて塗り塗り開始→途中、ご飯したり、息子を風呂入れたり、他の事を済ませながら、2度塗りまで、終えたのが23時前(^^;) まぁ、何とか遠目ではいい感じに濡れました^o^
おはようございます^o^ 昨日は休みで、朝から病院→帰りにホームセンターで左官道具購入→帰宅して塗ろうかと思って、漆喰の蓋を開けると、、、まさかの豪ぐさΣ(゚Д゚) 漆喰さん、腐ってました(;´Д`) 表面だけ白で、中が灰色でした。。 仕方なく片道45分のホームセンターへ→漆喰購入後、頼まれてた食材を買いに寄り道→セリア→ニトリ→帰宅(この時点で15時前) 疲れ果てて休憩。 17時頃、養生はじめて塗り塗り開始→途中、ご飯したり、息子を風呂入れたり、他の事を済ませながら、2度塗りまで、終えたのが23時前(^^;) まぁ、何とか遠目ではいい感じに濡れました^o^
Paul
Paul
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
2階の洗面所はモニター当選したアレス漆喰を塗っています゚+。:.゚ஐ♡ 明るくなって気に入ってます(*´╰╯`๓)♬
2階の洗面所はモニター当選したアレス漆喰を塗っています゚+。:.゚ஐ♡ 明るくなって気に入ってます(*´╰╯`๓)♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
monkeymamaさんの実例写真
洗面所にも漆喰を塗り塗り(*⁰▿⁰*) ハマってしまった(*´-`)
洗面所にも漆喰を塗り塗り(*⁰▿⁰*) ハマってしまった(*´-`)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
dainaoreiさんの実例写真
漆喰¥9,490
連投失礼します(^ν^) 2階のおトイレに続いて1階の洗面脱衣所も漆喰塗りましたー 湿気のある場所でもひび割れもせず 塗ったときのままです。 わたしが選んだ漆喰は5キロの袋入りのですが、これは袋開ける前に足で踏んだりしてモミモミしておけば、端っこを、ちょっと切って少しずつ壁に直接ぬりつけられて 後始末が楽です。 残りは輪ゴムでとめてまた使えましたー(^ν^) 最初はガッツリ養生して容器のなかでオタマですくって 板の上でネリネリしてから塗ったけど 今回 残りの分をそうしたら めっちゃ簡単でしたー(^ν^)
連投失礼します(^ν^) 2階のおトイレに続いて1階の洗面脱衣所も漆喰塗りましたー 湿気のある場所でもひび割れもせず 塗ったときのままです。 わたしが選んだ漆喰は5キロの袋入りのですが、これは袋開ける前に足で踏んだりしてモミモミしておけば、端っこを、ちょっと切って少しずつ壁に直接ぬりつけられて 後始末が楽です。 残りは輪ゴムでとめてまた使えましたー(^ν^) 最初はガッツリ養生して容器のなかでオタマですくって 板の上でネリネリしてから塗ったけど 今回 残りの分をそうしたら めっちゃ簡単でしたー(^ν^)
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Paulさんの実例写真
漆喰壁のDIYです♪ イベント投稿なので、コメントはスルーで大丈夫です(^^) 我が家はリビングと寝室は漆喰壁なのですが、あまりの心地良さに洗面所は自分たちで塗りました(^^) 洗面所はお風呂場からの湿気が多いところですが、漆喰の調湿効果のおかげで快適になりました! 塗って正解でした(b゚v`*)
漆喰壁のDIYです♪ イベント投稿なので、コメントはスルーで大丈夫です(^^) 我が家はリビングと寝室は漆喰壁なのですが、あまりの心地良さに洗面所は自分たちで塗りました(^^) 洗面所はお風呂場からの湿気が多いところですが、漆喰の調湿効果のおかげで快適になりました! 塗って正解でした(b゚v`*)
Paul
Paul
4LDK | 家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
2階の洗面所の壁はroom clipのモニター当選したアレス漆喰を塗っています♪♪ スペースが3畳ほどあるので買い足して塗りました,マスキングテープを失敗した所もあったりしますが素人のわりには綺麗にできたと思います*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
2階の洗面所の壁はroom clipのモニター当選したアレス漆喰を塗っています♪♪ スペースが3畳ほどあるので買い足して塗りました,マスキングテープを失敗した所もあったりしますが素人のわりには綺麗にできたと思います*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
akooさんの実例写真
洗面所のイベント参加です(^^) 代わり映えしませんが… 中古住宅なので、自分達好みのインテリアにDIYで変えました。 壁はペンキと漆喰、水はね部分にはタイルを貼ってます。 床はクッションフロアを敷きました。 我が家で一番爽やかな雰囲気の場所です♪
洗面所のイベント参加です(^^) 代わり映えしませんが… 中古住宅なので、自分達好みのインテリアにDIYで変えました。 壁はペンキと漆喰、水はね部分にはタイルを貼ってます。 床はクッションフロアを敷きました。 我が家で一番爽やかな雰囲気の場所です♪
akoo
akoo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eritoさんの実例写真
洗面所も、漆喰を塗りました。念願のサブウェイタイルも貼りました!
洗面所も、漆喰を塗りました。念願のサブウェイタイルも貼りました!
erito
erito
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
nao
nao
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面所の壁に漆喰を塗りました! はじめての漆喰塗りは、なかなか大変でしたが、やっぱり雰囲気が格段に良くなりました♫ 写真であまり伝わらないのが残念💦 使った漆喰や工程、感想などをLIMIAに書きました。 良かったらご覧ください! https://limia.jp/idea/269770
洗面所の壁に漆喰を塗りました! はじめての漆喰塗りは、なかなか大変でしたが、やっぱり雰囲気が格段に良くなりました♫ 写真であまり伝わらないのが残念💦 使った漆喰や工程、感想などをLIMIAに書きました。 良かったらご覧ください! https://limia.jp/idea/269770
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日の休みは漆喰塗り。 洗面所にプチ変化。 さぁ、今日の休みも充実させたい。 皆様も素敵な一日を。
昨日の休みは漆喰塗り。 洗面所にプチ変化。 さぁ、今日の休みも充実させたい。 皆様も素敵な一日を。
tomo
tomo
家族
Shihoさんの実例写真
やっと重い腰を上げて洗面所の壁に 漆喰塗りました
やっと重い腰を上げて洗面所の壁に 漆喰塗りました
Shiho
Shiho
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
光に反射しつるざっくり塗った漆喰の塗り壁が好きです。 壁にかけている脱衣かごは衣服の一時置き場に重宝してます。
光に反射しつるざっくり塗った漆喰の塗り壁が好きです。 壁にかけている脱衣かごは衣服の一時置き場に重宝してます。
tomo
tomo
家族
yuustorieesさんの実例写真
ランドリールーム。 一階の南西にあり、南側の掃き出し窓から外干し用の縁側に出られます。 さらに、回遊動線で脱衣所・ファミリークローゼット・洗面所と繋がっているので、すごく使い勝手が良いのです!! 共働きなので夜洗濯してランドリールームに干して、翌日夕方までそのまま。 洗濯の労力が、かなーり減りました! 壁の一部は子どもと漆喰を塗らせてもらったのも、大切な思い出です^_^
ランドリールーム。 一階の南西にあり、南側の掃き出し窓から外干し用の縁側に出られます。 さらに、回遊動線で脱衣所・ファミリークローゼット・洗面所と繋がっているので、すごく使い勝手が良いのです!! 共働きなので夜洗濯してランドリールームに干して、翌日夕方までそのまま。 洗濯の労力が、かなーり減りました! 壁の一部は子どもと漆喰を塗らせてもらったのも、大切な思い出です^_^
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
洗面所の壁は、リビングのようにフラットではなく、手で塗った風にしました😆 本当に手で塗ると、漆喰をたくさん使ってしまうので、コテで塗ったあと手袋をした手でペタペタと跡をつけていきました😆
洗面所の壁は、リビングのようにフラットではなく、手で塗った風にしました😆 本当に手で塗ると、漆喰をたくさん使ってしまうので、コテで塗ったあと手袋をした手でペタペタと跡をつけていきました😆
leona
leona
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
洗面所の壁に漆喰塗料を塗りました。 真っ白で更に明るくなりました! 調湿やウィルス対策にも効果期待🎵
洗面所の壁に漆喰塗料を塗りました。 真っ白で更に明るくなりました! 調湿やウィルス対策にも効果期待🎵
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
enchiさんの実例写真
完成です! 壁に漆喰を塗ったら明るくなりました 結構イメージ通りに出来上がって満足♡ 何かと洗面所使う機会が増えたので使う度に気分がいいです🤗
完成です! 壁に漆喰を塗ったら明るくなりました 結構イメージ通りに出来上がって満足♡ 何かと洗面所使う機会が増えたので使う度に気分がいいです🤗
enchi
enchi
家族
RN...mさんの実例写真
釘などで穴だらけで汚れてた壁に漆喰を塗って綺麗にしました‼️ 綺麗になってとっても気持ちいい🥰
釘などで穴だらけで汚れてた壁に漆喰を塗って綺麗にしました‼️ 綺麗になってとっても気持ちいい🥰
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
ビニールクロス¥777
ミッフィーの壁紙を貼りました。棚奥は漆喰塗ってます。
ミッフィーの壁紙を貼りました。棚奥は漆喰塗ってます。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
yunroomさんの実例写真
ガラスタイルを貼る前の洗面所。 漆喰壁と木の感じが気に入ってます。 ここに明るい爽やかな感じを出したくて、透明感のある素材ガラスタイルを選びました。 貼った後で、やっぱりコレだ!と思うくらいに、自分の中でしっくりきて満足できました☺️
ガラスタイルを貼る前の洗面所。 漆喰壁と木の感じが気に入ってます。 ここに明るい爽やかな感じを出したくて、透明感のある素材ガラスタイルを選びました。 貼った後で、やっぱりコレだ!と思うくらいに、自分の中でしっくりきて満足できました☺️
yunroom
yunroom
家族
nonさんの実例写真
イベント滑り込み💦 洗面所を新たにセルフリノベしました。 鏡の面だけサブウェイタイルの壁紙を残し、他ぐるっと漆喰を塗りました。 そして洗面台の所はコンクリート柄のシート、写ってませんが、床も貼り替えましたよ! それはまた後日に。 前は時計の下にIKEAの鏡を付けてましたが外しました。 サブウェイタイルや板調のシートでなんだかガチャガチャしてたのがスッキリ、シンプルになりました😊 ご無沙汰しております。 サボってました😂 気付いたら、もう10月💦 カメラマークで全部埋まってる😱 マーク消し頑張りたいと思います😂
イベント滑り込み💦 洗面所を新たにセルフリノベしました。 鏡の面だけサブウェイタイルの壁紙を残し、他ぐるっと漆喰を塗りました。 そして洗面台の所はコンクリート柄のシート、写ってませんが、床も貼り替えましたよ! それはまた後日に。 前は時計の下にIKEAの鏡を付けてましたが外しました。 サブウェイタイルや板調のシートでなんだかガチャガチャしてたのがスッキリ、シンプルになりました😊 ご無沙汰しております。 サボってました😂 気付いたら、もう10月💦 カメラマークで全部埋まってる😱 マーク消し頑張りたいと思います😂
non
non
家族
akiさんの実例写真
洗面所DIY。 ひとまず完了しました! ミラーキャビネットは、下にミラーを追加したり…少しだけマイナーチェンジしました。 キャビネット上の照明もインダストリアル風な物に取り替えました✨✨ もう少し手を加えたい部分があるので、少しずつDIYを楽しみます☺️
洗面所DIY。 ひとまず完了しました! ミラーキャビネットは、下にミラーを追加したり…少しだけマイナーチェンジしました。 キャビネット上の照明もインダストリアル風な物に取り替えました✨✨ もう少し手を加えたい部分があるので、少しずつDIYを楽しみます☺️
aki
aki
家族
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,280
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
justyさんの実例写真
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
justy
justy
家族
puu.tuuliさんの実例写真
洗面所の壁に全て漆喰塗ってたんですが,アクセントが欲しくて一部を壁紙にしてみました♪ 漆喰壁を剥がす作業が大変でした。。 動画に詳しく載せました↓ https://www.instagram.com/reel/Cuy29kXAruz/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
洗面所の壁に全て漆喰塗ってたんですが,アクセントが欲しくて一部を壁紙にしてみました♪ 漆喰壁を剥がす作業が大変でした。。 動画に詳しく載せました↓ https://www.instagram.com/reel/Cuy29kXAruz/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Megumiさんの実例写真
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
PR
楽天市場
umeroomさんの実例写真
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
もっと見る