コメント3
redstarworks.inc
洗濯干しの目隠し。いい感じで両方から見えてません。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Satokoさんの実例写真
セリアのラティスを結束バンドでつなげましたー
セリアのラティスを結束バンドでつなげましたー
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
洗濯機の上に突っ張り棒をして、一時干しにしていて、洗濯機から出してそのまま干せるのでかなり便利になりました(^-^)v 洗濯機周りには掃除道具やアイロン等もまとめて置いているので、ごちゃごちゃを隠したい時にカーテンで目隠しをしています。 シャワーカーテンなので、洗剤等が着いてしまっても直ぐにふきとれます(^-^)
洗濯機の上に突っ張り棒をして、一時干しにしていて、洗濯機から出してそのまま干せるのでかなり便利になりました(^-^)v 洗濯機周りには掃除道具やアイロン等もまとめて置いているので、ごちゃごちゃを隠したい時にカーテンで目隠しをしています。 シャワーカーテンなので、洗剤等が着いてしまっても直ぐにふきとれます(^-^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
山善ボーダーフェンスモニターに応募します。 お恥ずかしながら洗濯物も丸見えです。。。 目隠ししたいです。 よろしくお願いします!
山善ボーダーフェンスモニターに応募します。 お恥ずかしながら洗濯物も丸見えです。。。 目隠ししたいです。 よろしくお願いします!
hitomi
hitomi
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
うちのマンションには天井から物干し竿用のフックが付いていませんでしたので置き型を購入。手前は以前もあげたスノコの目隠し。ボロが見える…w
うちのマンションには天井から物干し竿用のフックが付いていませんでしたので置き型を購入。手前は以前もあげたスノコの目隠し。ボロが見える…w
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
生活感ありまくりのpicでごめんなさいꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` うちにはベランダがありません。 サンルームにホスクリーン二本設置してもらい、洗濯物を干してます。 ついでにアイロンがけもここでします。 サンルームが二階の真ん中ホールにあるので、両側はそれぞれ寝室と子供部屋。 なので、ロールスクリーンをつけて目隠し出来るようにしました♡
生活感ありまくりのpicでごめんなさいꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` うちにはベランダがありません。 サンルームにホスクリーン二本設置してもらい、洗濯物を干してます。 ついでにアイロンがけもここでします。 サンルームが二階の真ん中ホールにあるので、両側はそれぞれ寝室と子供部屋。 なので、ロールスクリーンをつけて目隠し出来るようにしました♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます。 洗濯もの干し場。 目隠しフェンスで隠してます。
おはようございます。 洗濯もの干し場。 目隠しフェンスで隠してます。
chaco
chaco
家族
akaneさんの実例写真
今まで丸見えだったが故に、あまり写真撮れなかったアングル。 物干しデッキに目隠し付きましたー! 友達の旦那さまがほぼ全部やってくれたー♡ 塗装だけお手伝い。 もーめちゃくちゃ嬉しい‼︎‼︎
今まで丸見えだったが故に、あまり写真撮れなかったアングル。 物干しデッキに目隠し付きましたー! 友達の旦那さまがほぼ全部やってくれたー♡ 塗装だけお手伝い。 もーめちゃくちゃ嬉しい‼︎‼︎
akane
akane
家族
Tomominさんの実例写真
近隣のお家から我が家の洗濯物が丸見えだったと思うんで、目隠しフェンス設置してみましたチョット安心感ε-(◔ิд◔ิ;A) 表側がプランター付きなんで、アサガオなんか植えてみようかな?
近隣のお家から我が家の洗濯物が丸見えだったと思うんで、目隠しフェンス設置してみましたチョット安心感ε-(◔ิд◔ิ;A) 表側がプランター付きなんで、アサガオなんか植えてみようかな?
Tomomin
Tomomin
家族
PR
楽天市場
Michiさんの実例写真
パパ工務店のDIY♪ 立水栓 ウッドデッキ 目隠しフェンス 棚 ここは、とにかく毎日フル活用! 素敵にディスプレイしておきたいところですが、日もよく当たるので、洗濯物も沢山並び、天日干ししたいものもデッキの上にズラズラ並び… 休みの日はみんなでご飯を食べたり遊んだり♪♪ 我が家になくてはならない場所です(о´∀`о)
パパ工務店のDIY♪ 立水栓 ウッドデッキ 目隠しフェンス 棚 ここは、とにかく毎日フル活用! 素敵にディスプレイしておきたいところですが、日もよく当たるので、洗濯物も沢山並び、天日干ししたいものもデッキの上にズラズラ並び… 休みの日はみんなでご飯を食べたり遊んだり♪♪ 我が家になくてはならない場所です(о´∀`о)
Michi
Michi
4LDK | 家族
yukineさんの実例写真
我が家の和室には近年には珍しい縁側がついています♪家を建てる際に1番に要求したところ(* ॑꒳ ॑* )⋆*縁側と言う名の洗濯干し場なんですが(笑)いかにも室内洗濯干し場です!っていうのは避けたかった(ーー;)掃除もしやすい方が良い(´•ω•`)なので縁側! 我が家で1番陽当たりの良いところでよく乾くし、夏場なんか直射日光を遮ってくれて畳を守ってくれます♪洗濯物を外に出してる時は日向ぼっこも気持ちが良いですし、障子が洗濯物を目隠ししてくれるので急な来客も大丈夫(´∇`)洗濯物もすぐ畳の上でたためて、縁側オススメです(笑)
我が家の和室には近年には珍しい縁側がついています♪家を建てる際に1番に要求したところ(* ॑꒳ ॑* )⋆*縁側と言う名の洗濯干し場なんですが(笑)いかにも室内洗濯干し場です!っていうのは避けたかった(ーー;)掃除もしやすい方が良い(´•ω•`)なので縁側! 我が家で1番陽当たりの良いところでよく乾くし、夏場なんか直射日光を遮ってくれて畳を守ってくれます♪洗濯物を外に出してる時は日向ぼっこも気持ちが良いですし、障子が洗濯物を目隠ししてくれるので急な来客も大丈夫(´∇`)洗濯物もすぐ畳の上でたためて、縁側オススメです(笑)
yukine
yukine
家族
wakaba223さんの実例写真
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
リビングをブラインドに してみました (^ν^) 2つで2000円程の ニトリのウッド調ブラインドで お手軽に (^ν^) ウッドブラインドに憧れますが それは転勤が落ち着いてからにしようと 思います (^ν^) ちなみにリビングの隣の部屋(写真右)は 今は洗濯干しスペースです。 部屋を広く見せるために戸を外していて リビングから丸見えなので 洗濯干しにカーテンをつけて 目隠しにしています (^_^)
リビングをブラインドに してみました (^ν^) 2つで2000円程の ニトリのウッド調ブラインドで お手軽に (^ν^) ウッドブラインドに憧れますが それは転勤が落ち着いてからにしようと 思います (^ν^) ちなみにリビングの隣の部屋(写真右)は 今は洗濯干しスペースです。 部屋を広く見せるために戸を外していて リビングから丸見えなので 洗濯干しにカーテンをつけて 目隠しにしています (^_^)
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
せっかくのゴールデンウィークだけどステイホームです。 ずっとやりたかったことの一つ、家のこの部分にワイヤーを張りました😁 仙人草を誘引するためです! ガーデニングに不似合いなこの洗濯物干しの屋根と目隠し部分をナチュラルに覆ってくれることを願っています^_^
せっかくのゴールデンウィークだけどステイホームです。 ずっとやりたかったことの一つ、家のこの部分にワイヤーを張りました😁 仙人草を誘引するためです! ガーデニングに不似合いなこの洗濯物干しの屋根と目隠し部分をナチュラルに覆ってくれることを願っています^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
satoraさんの実例写真
効率の良さを重視して、洗濯物は1階のリビング前に干します。目隠しにもなる手すりには、タオルケットなどの大きめの洗濯物も干せてとても楽チンです。
効率の良さを重視して、洗濯物は1階のリビング前に干します。目隠しにもなる手すりには、タオルケットなどの大きめの洗濯物も干せてとても楽チンです。
satora
satora
4LDK | 家族
mi-homeさんの実例写真
ハンガー¥4,840
初のイベント参加です。 我が家の部屋干しスペース。 一階の吹き抜け上の二階にアイアンバーを付けました。 木の格子部分に布団も干せます。 横の格子のおかげで一階から見上げても、干してある洗濯物が目隠しになります◎
初のイベント参加です。 我が家の部屋干しスペース。 一階の吹き抜け上の二階にアイアンバーを付けました。 木の格子部分に布団も干せます。 横の格子のおかげで一階から見上げても、干してある洗濯物が目隠しになります◎
mi-home
mi-home
家族
mahaloさんの実例写真
ベランダに設置した、 3年目のサンシェード♡ 目隠しにもなるし、太陽の光も柔いでくれて、いい仕事してくれます♡
ベランダに設置した、 3年目のサンシェード♡ 目隠しにもなるし、太陽の光も柔いでくれて、いい仕事してくれます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kohakuさんの実例写真
新築記録です。 テラスの目隠しフェンスを載せるのを忘れてました。 テラスの目隠しフェンスが出来たおかげで、お隣さんを気にせず洗濯物を干すことが出来るようになりました🙆 目隠しフェンスまで3mあるので圧迫感はありません。 もともと、日中カーテンをして過ごす事が嫌でした。 目隠しフェンスのおかげで お休みの日は カーテン全開でも気にせずに こたつに入ってお昼寝してます💕
新築記録です。 テラスの目隠しフェンスを載せるのを忘れてました。 テラスの目隠しフェンスが出来たおかげで、お隣さんを気にせず洗濯物を干すことが出来るようになりました🙆 目隠しフェンスまで3mあるので圧迫感はありません。 もともと、日中カーテンをして過ごす事が嫌でした。 目隠しフェンスのおかげで お休みの日は カーテン全開でも気にせずに こたつに入ってお昼寝してます💕
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bonapetiさんの実例写真
今朝のベランダからの一枚。 風が気持ち良い〜です☺️ 今日も天気良さそうなので、洗濯物もすぐ乾きそうです。
今朝のベランダからの一枚。 風が気持ち良い〜です☺️ 今日も天気良さそうなので、洗濯物もすぐ乾きそうです。
bonapeti
bonapeti
家族
ashuniuniさんの実例写真
洗濯機置き場ご開帳!
洗濯機置き場ご開帳!
ashuniuni
ashuniuni
1R | 一人暮らし
Nekoさんの実例写真
洗面所と脱衣所を仕切るカーテンは、来客時に生活感を目隠しする用途でも使えます。 ハンガーパイプは便利で、普段は写真のように幹太くんに入れない洗濯物を干したりなどしてます。
洗面所と脱衣所を仕切るカーテンは、来客時に生活感を目隠しする用途でも使えます。 ハンガーパイプは便利で、普段は写真のように幹太くんに入れない洗濯物を干したりなどしてます。
Neko
Neko
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hanayuki90000さんの実例写真
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
⁡【日除け・目隠し編】⁡ ⁡家の前の公道からの視線や人の行き来が 気になる時にはこんな感じでタープを 垂らせば目隠し効果もあります☺⁡ ⁡⁡ ⁡また良い感じで日除けにもなり 【写真:2枚目】日陰もできて涼を 楽しめたりᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡洗濯物を干す時にもポール内側に 洗濯物、外側をタープ【写真:3・4枚目】 Before➡Afterにすれば目隠しになり 人目を気にせず洗濯物を干せたりと すごく便利🌈⁡ ⁡⁡ ⁡オークス株式会社様のランドリー ホルダー&ポールを設置してから 『すごくいいね!』とか『お洒落で 機能的だね!』なんてご近所の方に 度々褒められるようにもなりました😊 ⁡⁡ ⁡設置頂いてから良い事づくし‪🥺 嬉しい‪ෆ‪ ⁡⁡
⁡【日除け・目隠し編】⁡ ⁡家の前の公道からの視線や人の行き来が 気になる時にはこんな感じでタープを 垂らせば目隠し効果もあります☺⁡ ⁡⁡ ⁡また良い感じで日除けにもなり 【写真:2枚目】日陰もできて涼を 楽しめたりᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡洗濯物を干す時にもポール内側に 洗濯物、外側をタープ【写真:3・4枚目】 Before➡Afterにすれば目隠しになり 人目を気にせず洗濯物を干せたりと すごく便利🌈⁡ ⁡⁡ ⁡オークス株式会社様のランドリー ホルダー&ポールを設置してから 『すごくいいね!』とか『お洒落で 機能的だね!』なんてご近所の方に 度々褒められるようにもなりました😊 ⁡⁡ ⁡設置頂いてから良い事づくし‪🥺 嬉しい‪ෆ‪ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
ベンチと収納付きテーブルがあると、何かと洗濯が楽になりました(^o^)
ベンチと収納付きテーブルがあると、何かと洗濯が楽になりました(^o^)
hat
hat
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
¥3,490
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
LUMIXさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,990
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
mi-saさんの実例写真
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族