コメント22
keikorin
カメラマークが出たので(*^▽^*)私が幼稚園の頃に使っていたお弁当箱…40年以上前の物です(*ˊ艸ˋ)♬*お気に入りで、ずっと今でも使ってます(*´︶`*)はりねずみさんは最近お気に入りの雑貨屋さんからお迎えしました(*˙˘˙*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Midoriさんの実例写真
今日は小学校の運動会。快晴で焼けた…泣けた…
今日は小学校の運動会。快晴で焼けた…泣けた…
Midori
Midori
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
娘の初めての運動会✩*⋆電気になってくれて良かった(^^)
娘の初めての運動会✩*⋆電気になってくれて良かった(^^)
ayu
ayu
2K | 家族
Chikaさんの実例写真
ご無沙汰していました。 新学期早々、長男の友人関係のことで非常にショックなことがあり暫く立ち直れませんでした。 悩んでいても仕方ないので、明るい気持ちを取り戻し、RCも再開しようと思います。 放置の間にもたくさんのいいねをありがとうございました(^^) 週末は運動会でした。 長男が最後ということで、走りきった姿に涙が出ました。 お弁当は6年間で1番手抜きになりました(^^;; ダメなかーちゃん許して〜
ご無沙汰していました。 新学期早々、長男の友人関係のことで非常にショックなことがあり暫く立ち直れませんでした。 悩んでいても仕方ないので、明るい気持ちを取り戻し、RCも再開しようと思います。 放置の間にもたくさんのいいねをありがとうございました(^^) 週末は運動会でした。 長男が最後ということで、走りきった姿に涙が出ました。 お弁当は6年間で1番手抜きになりました(^^;; ダメなかーちゃん許して〜
Chika
Chika
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
日々のこと・・思い出アルバムその3・・いつかのキッチン
日々のこと・・思い出アルバムその3・・いつかのキッチン
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
Merrydayさんの実例写真
下の子の運動会でした。 親子ダンスがドラえもんの曲だったのでドラえもんにしました。
下の子の運動会でした。 親子ダンスがドラえもんの曲だったのでドラえもんにしました。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
ハロウィンキャラ弁♪
ハロウィンキャラ弁♪
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
amellia
amellia
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
5月はどうしてこんなに忙しいのか… 昨日は次男くんの運動会でした〜☆ 年々思うのは、こういうお弁当は装飾は最低限の方が食べやすくゴミも出なくて後始末が楽だということ(^^;; 運動会のリクエスト弁当、今回も何とか完成出来てホッとしてます(*^^*) 2年前からのですが過去弁も載せました(*^^*) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12162874913.html
5月はどうしてこんなに忙しいのか… 昨日は次男くんの運動会でした〜☆ 年々思うのは、こういうお弁当は装飾は最低限の方が食べやすくゴミも出なくて後始末が楽だということ(^^;; 運動会のリクエスト弁当、今回も何とか完成出来てホッとしてます(*^^*) 2年前からのですが過去弁も載せました(*^^*) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12162874913.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Motoさんの実例写真
全然おうちとは関係ないですが、ごめんなさい。 今日は運動会 あいにくの雨曇りだけど、するらしぃ! 小学校最後の運動会頑張れー
全然おうちとは関係ないですが、ごめんなさい。 今日は運動会 あいにくの雨曇りだけど、するらしぃ! 小学校最後の運動会頑張れー
Moto
Moto
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
イベント参加♡ 次男風邪で休んだので、手元にあるお弁当と和食器で撮ってみました(*´ω`*) この急須は母に買ってもらって10年くらい使ってます。 他にも急須あるけど、手に馴染み 注ぐ時に回ってこなくて本当に使いやすいんです、湯のみも小学生の時長男が母の日に買ってくれたもの♡ とにかく割らないように毎日洗う時は慎重になりますね! そんな長男もあと2年で成人(´゚д゚`) わたしもう少しで2回目の成人式 笑 ずっと大切にしていきたいな〜 とにかく割らないようにしなきゃ·····。
イベント参加♡ 次男風邪で休んだので、手元にあるお弁当と和食器で撮ってみました(*´ω`*) この急須は母に買ってもらって10年くらい使ってます。 他にも急須あるけど、手に馴染み 注ぐ時に回ってこなくて本当に使いやすいんです、湯のみも小学生の時長男が母の日に買ってくれたもの♡ とにかく割らないように毎日洗う時は慎重になりますね! そんな長男もあと2年で成人(´゚д゚`) わたしもう少しで2回目の成人式 笑 ずっと大切にしていきたいな〜 とにかく割らないようにしなきゃ·····。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
coco
coco
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
tocoさんの実例写真
保育園最後の運動会弁当
保育園最後の運動会弁当
toco
toco
家族
UD-mamaさんの実例写真
文房具好きの私は 見せながら収納します! 今のお気に入り選抜は 40年前のスヌーピーグッズ! アンティークと言うか 骨董品です! ブルーのランチボックス (スヌーピーはTHERMOSです) 後ろに飾ってるペコちゃんバケツも 40年位前の物(実家から発見!) ポコちゃんのコーヒー缶には 裏に賞味期限らしきものが '84年となってました! 33年前の物ですネ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) これも実家から発掘されました! 恐るべし我が実家… アンティーク倉庫みたい⁈
文房具好きの私は 見せながら収納します! 今のお気に入り選抜は 40年前のスヌーピーグッズ! アンティークと言うか 骨董品です! ブルーのランチボックス (スヌーピーはTHERMOSです) 後ろに飾ってるペコちゃんバケツも 40年位前の物(実家から発見!) ポコちゃんのコーヒー缶には 裏に賞味期限らしきものが '84年となってました! 33年前の物ですネ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) これも実家から発掘されました! 恐るべし我が実家… アンティーク倉庫みたい⁈
UD-mama
UD-mama
asukanさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
1番下の引き出しには お米や洗剤 お弁当箱などを収納しています♪
1番下の引き出しには お米や洗剤 お弁当箱などを収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
何十年も前のお弁当箱○o。. コレにお弁当を詰めていくと、よくいろんな方から「これ、懐かしい~‼私も持ってた~♪」と言われます! サンリオでもなさそうだし、果たしてこのキャラクターは一体誰なんでしょうか(・o・)⁉
何十年も前のお弁当箱○o。. コレにお弁当を詰めていくと、よくいろんな方から「これ、懐かしい~‼私も持ってた~♪」と言われます! サンリオでもなさそうだし、果たしてこのキャラクターは一体誰なんでしょうか(・o・)⁉
makaron
makaron
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Asakaru_sopさんの実例写真
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Megumiさんの実例写真
吊り戸棚の右端も扉を外しました。 お弁当箱は、まとめてワイヤーカゴに収納。 お弁当グッズは、スタンレーのボックスに収納しました。
吊り戸棚の右端も扉を外しました。 お弁当箱は、まとめてワイヤーカゴに収納。 お弁当グッズは、スタンレーのボックスに収納しました。
Megumi
Megumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hitomiさんの実例写真
30年以上前から実家にあるデミジョンボトルをもらいました(*^^*) ボトルの大きさもうろ覚えだったので「里帰りした時に大きさ見てからいるかどうか決めるわ〜」って言ってたのに父が先に綺麗に洗ってくれていたので断る選択肢がなかったです笑 昔々このボトルは実家で貯金箱にされていた記憶が蘇ります。 懐かしいな〜
30年以上前から実家にあるデミジョンボトルをもらいました(*^^*) ボトルの大きさもうろ覚えだったので「里帰りした時に大きさ見てからいるかどうか決めるわ〜」って言ってたのに父が先に綺麗に洗ってくれていたので断る選択肢がなかったです笑 昔々このボトルは実家で貯金箱にされていた記憶が蘇ります。 懐かしいな〜
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
minmin123さんの実例写真
ヒーター¥17,600
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 予定がキャンセルされたので、暇に任せて、昨日出してからまた片付けた パネルヒーターをまた出しました(≧∇≦) 出してる途中に押入れで発見した 10数年前のLORINA PINK lemonadeの空き瓶。 夏にもらったモンステラをさしてみました♡ 今、キャンドルにハマってるので、水が近くにあると安心。 このレモネードとお菓子とお弁当持って公園にピクニックによく行ったなぁ(*´꒳`*) 遠い思い出。
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 予定がキャンセルされたので、暇に任せて、昨日出してからまた片付けた パネルヒーターをまた出しました(≧∇≦) 出してる途中に押入れで発見した 10数年前のLORINA PINK lemonadeの空き瓶。 夏にもらったモンステラをさしてみました♡ 今、キャンドルにハマってるので、水が近くにあると安心。 このレモネードとお菓子とお弁当持って公園にピクニックによく行ったなぁ(*´꒳`*) 遠い思い出。
minmin123
minmin123
nacchi4さんの実例写真
前から気になっていた お弁当箱を買っちゃいましたー! 旦那さんとお揃いだけど サイズ違い♡800mlと400ml♡ フードマンの薄型のお弁当箱! Amazonさんで、SALEしてました! 明日からのお弁当作りが 楽しみだなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から気になっていた お弁当箱を買っちゃいましたー! 旦那さんとお揃いだけど サイズ違い♡800mlと400ml♡ フードマンの薄型のお弁当箱! Amazonさんで、SALEしてました! 明日からのお弁当作りが 楽しみだなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
明日から解体。 たまらなく好きだった階段。
明日から解体。 たまらなく好きだった階段。
shion825
shion825
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
夜更かしです。おはようございます(◞‸◟) 東京、台風来てます。 皆さん気をつけて出勤しましょうな。 やっとカーテン買いました。
夜更かしです。おはようございます(◞‸◟) 東京、台風来てます。 皆さん気をつけて出勤しましょうな。 やっとカーテン買いました。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
saaaさんの実例写真
りんご箱の中にwifiやらコードの類やらをぐるぐるにしてぶち込んである。
りんご箱の中にwifiやらコードの類やらをぐるぐるにしてぶち込んである。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
2018 運動会お弁当✧ 無事に終わりました!お弁当備忘録☺︎
2018 運動会お弁当✧ 無事に終わりました!お弁当備忘録☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
maluさんの実例写真
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
malu
malu
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ダイソー新商品なのかな…!? スポンジ、お弁当箱、ティッシュ♡︎ ティッシュは詰め替えも可能みたいです。 可愛すぎ♡︎ᵎᵎᵎ
ダイソー新商品なのかな…!? スポンジ、お弁当箱、ティッシュ♡︎ ティッシュは詰め替えも可能みたいです。 可愛すぎ♡︎ᵎᵎᵎ
masa
masa
家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます🌞 お墓まいりも終わり… 今日は春物へ衣替えしようと思っています。 さてこのpicは… 7ヶ月前リノベ後すぐのわが家です ここにある9割の箱やカゴたちと さよならしました 私が家に求めているのは… 心も体もゆっくりできる場所 絵を描きたい 本を読みたい お菓子を作りたいなどなど なにかしたい!と気持ちがムクムクする 場所であること 子供たちとの思い出をいちばんに 過ごせる環境づくり それを突き詰めていくと 必要なものは わずかであって 自分が管理できる物の量は 今ある物の半分くらいが適量だなと分かりました でも! だからって 溜め込む 買い込む が 長年の癖になってる自分とどう向き合うか そうそう簡単なことじゃなく… 今もまだまだ奮闘中 その人それぞれの心地よさ その人それぞれのおうち どれも正解🙆‍♀️ 私の目標は決まっているので… そこに向かって 無理のないように モノとカタをつけ 自分をみつめなおし 楽ちんにイキタイナ と思います 断捨離中のみなさま 一緒に頑張りましょうね!
おはようございます🌞 お墓まいりも終わり… 今日は春物へ衣替えしようと思っています。 さてこのpicは… 7ヶ月前リノベ後すぐのわが家です ここにある9割の箱やカゴたちと さよならしました 私が家に求めているのは… 心も体もゆっくりできる場所 絵を描きたい 本を読みたい お菓子を作りたいなどなど なにかしたい!と気持ちがムクムクする 場所であること 子供たちとの思い出をいちばんに 過ごせる環境づくり それを突き詰めていくと 必要なものは わずかであって 自分が管理できる物の量は 今ある物の半分くらいが適量だなと分かりました でも! だからって 溜め込む 買い込む が 長年の癖になってる自分とどう向き合うか そうそう簡単なことじゃなく… 今もまだまだ奮闘中 その人それぞれの心地よさ その人それぞれのおうち どれも正解🙆‍♀️ 私の目標は決まっているので… そこに向かって 無理のないように モノとカタをつけ 自分をみつめなおし 楽ちんにイキタイナ と思います 断捨離中のみなさま 一緒に頑張りましょうね!
kokohano
kokohano
家族
Chikaさんの実例写真
少しご無沙汰してしまいました(^_^;) 令和も宜しくお願いします。 ブログやインスタは毎日更新していたのですが、お部屋の写真がなかなか撮れなくて、アップするのに気が引けてしまいました… 4月から高校に通うようになった長男くんにお弁当を作る生活になり、せっかくだからと家族のお弁当箱を新調しました☆ コンテナランチボックスとココポットレクタングルです。 これは数日前のお弁当なのですが、コンテナランチボックスは大きさも深さもあるので、毎朝足りなかったらどうしようと震えながらおかずを詰めています(笑) 今朝のブログはこちら https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12458585888.html インスタはおべんたぐらむ状態です(笑)
少しご無沙汰してしまいました(^_^;) 令和も宜しくお願いします。 ブログやインスタは毎日更新していたのですが、お部屋の写真がなかなか撮れなくて、アップするのに気が引けてしまいました… 4月から高校に通うようになった長男くんにお弁当を作る生活になり、せっかくだからと家族のお弁当箱を新調しました☆ コンテナランチボックスとココポットレクタングルです。 これは数日前のお弁当なのですが、コンテナランチボックスは大きさも深さもあるので、毎朝足りなかったらどうしようと震えながらおかずを詰めています(笑) 今朝のブログはこちら https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12458585888.html インスタはおべんたぐらむ状態です(笑)
Chika
Chika
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
ラク家事家電と言えば、パナソニック食洗機です。 家族5人分の食器と、お弁当箱や水筒が入って、ホントに助かってます👍 排水ホースの長さを調節する為、ホームセンターで直径が合う透明なホースを数センチ分買って、カポッとはめて伸ばしてます。問題なく排水できます。
ラク家事家電と言えば、パナソニック食洗機です。 家族5人分の食器と、お弁当箱や水筒が入って、ホントに助かってます👍 排水ホースの長さを調節する為、ホームセンターで直径が合う透明なホースを数センチ分買って、カポッとはめて伸ばしてます。問題なく排水できます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
asukanさんの実例写真
本日はお弁当箱収納を…🍙 収納場所が転々としていましたが、 今はシンク向かいの引き出しに 収納しています🙇‍♀️ 娘ちゃん、 ピンク色にキティと 可愛い物がお好きなので、 お弁当類も そちらで揃えてます🙇‍♀️
本日はお弁当箱収納を…🍙 収納場所が転々としていましたが、 今はシンク向かいの引き出しに 収納しています🙇‍♀️ 娘ちゃん、 ピンク色にキティと 可愛い物がお好きなので、 お弁当類も そちらで揃えてます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
ここでお弁当詰めたり、お皿に盛り付けたりしてます♩
ここでお弁当詰めたり、お皿に盛り付けたりしてます♩
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
favori...さんの実例写真
キッチンボードを新調しました😀 賃貸住まいの頃から、10年以上使用していたキッチンボードを、ニトリのエトナシリーズのものに。この家の雰囲気にあっていてやっとしっくりくるキッチンになりました✨
キッチンボードを新調しました😀 賃貸住まいの頃から、10年以上使用していたキッチンボードを、ニトリのエトナシリーズのものに。この家の雰囲気にあっていてやっとしっくりくるキッチンになりました✨
favori...
favori...
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
kikuさんの実例写真
久しぶりの遠足☂︎*̣̩⋆̩* 雨で校内遠足になってしまったけど 嬉しそうで何より‪*ˊᵕˋ‬ 4年男子リクエストメニュー全入れ弁当も 綺麗に完食笑顔で帰宅🏠🎶 このシンク 裏側にGのたまごが大量にはりついてて 義父が処分するって決めてたけど 私がこの水切り台に一目惚れ。 磨くからこのままにして とお願いしたのは もう10年以上前。 磨く時は全身に鳥肌がたつ場面が 何回もあったけど やっぱり好きだわ~ 10年後は4年男子は20歳 20歳の息子にはもぅお弁当は 作らないかもなぁ~ と 10年後を考える イベントありがとうございます😊
久しぶりの遠足☂︎*̣̩⋆̩* 雨で校内遠足になってしまったけど 嬉しそうで何より‪*ˊᵕˋ‬ 4年男子リクエストメニュー全入れ弁当も 綺麗に完食笑顔で帰宅🏠🎶 このシンク 裏側にGのたまごが大量にはりついてて 義父が処分するって決めてたけど 私がこの水切り台に一目惚れ。 磨くからこのままにして とお願いしたのは もう10年以上前。 磨く時は全身に鳥肌がたつ場面が 何回もあったけど やっぱり好きだわ~ 10年後は4年男子は20歳 20歳の息子にはもぅお弁当は 作らないかもなぁ~ と 10年後を考える イベントありがとうございます😊
kiku
kiku
家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
PR
楽天市場
arayanさんの実例写真
40年もののポスターを娘が欲しいと言うので梱包して出荷します♪ いろんな方々の圧が凄くて、、、 今年は引退したのに、、、てへ、、、 フジロッカースタイルで参加です♪ すんませーん🤣😎😎😎😎
40年もののポスターを娘が欲しいと言うので梱包して出荷します♪ いろんな方々の圧が凄くて、、、 今年は引退したのに、、、てへ、、、 フジロッカースタイルで参加です♪ すんませーん🤣😎😎😎😎
arayan
arayan
4DK | 家族
もっと見る