コメント7
chicancan.
イオン東海地区でシールを集めてお得にZWILLNGが買えるキャンペーンでゲット٩(ˊᗜˋ*)وフライパンを買い替えるタイミングにありがとうございます♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Asumiさんの実例写真
ショップ名&商品名:得兵衛楽天市場店&壁紙屋本舗 購入した時期:2015年 フリーコメント:得兵衛様購入のジオフライパンは取手まで全てステンレス仕様で洗いやすくオシャレです。 壁紙屋本舗さまのマスキングテープは水にも強く糊跡無しで便利です!
ショップ名&商品名:得兵衛楽天市場店&壁紙屋本舗 購入した時期:2015年 フリーコメント:得兵衛様購入のジオフライパンは取手まで全てステンレス仕様で洗いやすくオシャレです。 壁紙屋本舗さまのマスキングテープは水にも強く糊跡無しで便利です!
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
yyyさんの実例写真
yyy
yyy
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
ako
ako
4LDK | 家族
orihoshiさんの実例写真
orihoshi
orihoshi
4LDK | 家族
asahiさんの実例写真
包丁¥7,721
asahi
asahi
1R | 一人暮らし
Chimoko0307さんの実例写真
スッキリしたいけど難しい… 何より2段の水切りと出しっ放しのまな板がいただけません
スッキリしたいけど難しい… 何より2段の水切りと出しっ放しのまな板がいただけません
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
山善キャセロールミニグリル鍋の モニターに応募します☆*゚ このダイニングで家族3人 可愛いお鍋を囲んでトマト鍋食べた〜い\♥︎/ 来月は旦那の誕生日なので 可愛いお鍋をセンターに鎮座させての プチパーティーも良さそう( °o°) 大きさもコンパクトとのことなので オーブンレンジの上に置いても良さそうだし 換気扇の上に飾っておいても良さそうだし... 可愛い見た目だから棚の中に しまっちゃうのは勿体ないよなぁ〜🤔 と考える時間も楽しい( * ॑꒳ ॑* )
山善キャセロールミニグリル鍋の モニターに応募します☆*゚ このダイニングで家族3人 可愛いお鍋を囲んでトマト鍋食べた〜い\♥︎/ 来月は旦那の誕生日なので 可愛いお鍋をセンターに鎮座させての プチパーティーも良さそう( °o°) 大きさもコンパクトとのことなので オーブンレンジの上に置いても良さそうだし 換気扇の上に飾っておいても良さそうだし... 可愛い見た目だから棚の中に しまっちゃうのは勿体ないよなぁ〜🤔 と考える時間も楽しい( * ॑꒳ ॑* )
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
🍴キッチン収納下段🍴 【右奥】 T-falのフライパン一式 取っ手はダイソーの積み重ねボックスの仕切りがあるものに立てる。 【右中央】 ボウル一式は同じ種類を重ねる。 奥にはすり鉢等を収納。 【右手前】 キャンドゥのプルアウトボックスに、水切りネットやポリ袋等を。 蓋が立てられるボックスには、レジ袋を大きさ別に入れ、スポンジや小物も収納。 【左奥】 ダイソーの積み重ねボックスの大小を上下に重ね、普段あまり使わない来客用食器を収納。 【左中央】 ダイソーの積み重ねボックスに食品を、冷蔵庫の野菜収納ケース?に細かいスープやふりかけ等を。 【左手前】 ヘンケルス一式をそのまま収納。 料理本はダイソーよファイルボックスに入れて。 長々とスミマセン💦
🍴キッチン収納下段🍴 【右奥】 T-falのフライパン一式 取っ手はダイソーの積み重ねボックスの仕切りがあるものに立てる。 【右中央】 ボウル一式は同じ種類を重ねる。 奥にはすり鉢等を収納。 【右手前】 キャンドゥのプルアウトボックスに、水切りネットやポリ袋等を。 蓋が立てられるボックスには、レジ袋を大きさ別に入れ、スポンジや小物も収納。 【左奥】 ダイソーの積み重ねボックスの大小を上下に重ね、普段あまり使わない来客用食器を収納。 【左中央】 ダイソーの積み重ねボックスに食品を、冷蔵庫の野菜収納ケース?に細かいスープやふりかけ等を。 【左手前】 ヘンケルス一式をそのまま収納。 料理本はダイソーよファイルボックスに入れて。 長々とスミマセン💦
maruchi
maruchi
家族
PR
楽天市場
ka01zu18miさんの実例写真
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
saahannさんの実例写真
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
saahann
saahann
nyankonecoさんの実例写真
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
tomokonさんの実例写真
リクシルのキッチンです‼︎ とっても使いやすいです。 ミーレの食洗機にしたので 鍋やフライパンも一緒に洗っています。 鍋とフライパンはフィスラー、カトラリーや包丁はツヴィリングにしました。 フィスラーの鍋は重いので手洗いでなければまじ最高‼︎
リクシルのキッチンです‼︎ とっても使いやすいです。 ミーレの食洗機にしたので 鍋やフライパンも一緒に洗っています。 鍋とフライパンはフィスラー、カトラリーや包丁はツヴィリングにしました。 フィスラーの鍋は重いので手洗いでなければまじ最高‼︎
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
こちらは引きのキッチン♡ 冷蔵庫当選しますように!
こちらは引きのキッチン♡ 冷蔵庫当選しますように!
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
PR
楽天市場
house.maiさんの実例写真
キッチン収納🍳 フライパン・調味料収納🧂 towerのフライパンスタンドがとっても優秀🥇
キッチン収納🍳 フライパン・調味料収納🧂 towerのフライパンスタンドがとっても優秀🥇
house.mai
house.mai
家族
kimiさんの実例写真
コンロ下のフライパン収納完了〜🔥!! towerのフライパンスタンドは 本当に買ってよかった!! 伸縮するし仕切りの幅も調節できるので 自分の好きなように使えて便利すぎた🤤🫱🏻‍🫲🏽 賃貸なのでDAISOの食器棚シートで 周りを保護したからフライパンを摩ったり しても傷を防げていい感じです◎
コンロ下のフライパン収納完了〜🔥!! towerのフライパンスタンドは 本当に買ってよかった!! 伸縮するし仕切りの幅も調節できるので 自分の好きなように使えて便利すぎた🤤🫱🏻‍🫲🏽 賃貸なのでDAISOの食器棚シートで 周りを保護したからフライパンを摩ったり しても傷を防げていい感じです◎
kimi
kimi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥21,980
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
knkm
knkm
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
tomoccoさんの実例写真
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
PR
楽天市場
fuuchanさんの実例写真
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
fuuchan
fuuchan
家族
kojikojiさんの実例写真
アイリスオーヤマのフライパンセット 今回はホワイトにしました〜😀 キッチンを明るくなって可愛い❤
アイリスオーヤマのフライパンセット 今回はホワイトにしました〜😀 キッチンを明るくなって可愛い❤
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン応募★ 最近フライパンが焦げ付くようになってきたので、新しいフライパンやキッチンツールが欲しいです🫕 せっかくtowerのフライパンスタンドがあるので綺麗に揃ったフライパン達を並べたい🍳✨ そして家族と一緒に料理を作りたいです👩‍🍳 キッチンツールも100均の物が多いので、お料理上手になれるようにシリーズを揃えて使ってみたい←形から入るタイプです🤣 キャンペーンの1回目はハズレて2回目は応募し忘れて…今回こそは! 当たりますように🙇 よろしくお願いします!
おうち見直しキャンペーン応募★ 最近フライパンが焦げ付くようになってきたので、新しいフライパンやキッチンツールが欲しいです🫕 せっかくtowerのフライパンスタンドがあるので綺麗に揃ったフライパン達を並べたい🍳✨ そして家族と一緒に料理を作りたいです👩‍🍳 キッチンツールも100均の物が多いので、お料理上手になれるようにシリーズを揃えて使ってみたい←形から入るタイプです🤣 キャンペーンの1回目はハズレて2回目は応募し忘れて…今回こそは! 当たりますように🙇 よろしくお願いします!
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
sallyさんの実例写真
最近は娘がお料理をしてくれるから 分かりやすいように 取り出しやすいように 戻しやすいように 余白を意識してます(*´艸`)
最近は娘がお料理をしてくれるから 分かりやすいように 取り出しやすいように 戻しやすいように 余白を意識してます(*´艸`)
sally
sally
3LDK
nanaさんの実例写真
¥5,280
フライパンを新調しました〜.ᐟ 今まで使ってたのが焦げついてもう限界だったので💦 次買い換える時はアイボリーに持ち手が木のやつにしようと決めてましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ 思ってた通り可愛い🤎 軽いし使いやすそう( ´艸`)
フライパンを新調しました〜.ᐟ 今まで使ってたのが焦げついてもう限界だったので💦 次買い換える時はアイボリーに持ち手が木のやつにしようと決めてましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ 思ってた通り可愛い🤎 軽いし使いやすそう( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
IH下の引き出し★ ティファールのフライパンセットを 愛用してます。 よく使うのだけがダメになっちゃったので 本当は全取っかえしたかったけど… 一部だけ新調しました! ずっと欲しかったエッグパンも❤️ やっぱりアウトレットのセットは 安くて嬉しいです!!
IH下の引き出し★ ティファールのフライパンセットを 愛用してます。 よく使うのだけがダメになっちゃったので 本当は全取っかえしたかったけど… 一部だけ新調しました! ずっと欲しかったエッグパンも❤️ やっぱりアウトレットのセットは 安くて嬉しいです!!
habu
habu
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
フライパン¥5,830
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
jjさんの実例写真
フライパン収納。 私にとって毎年代わり映えしない場所です。 買ったら捨てるのでだいたいここで収まります。 今年はバッラリーニを買いました!
フライパン収納。 私にとって毎年代わり映えしない場所です。 買ったら捨てるのでだいたいここで収まります。 今年はバッラリーニを買いました!
jj
jj
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る