Yukiさんの部屋
2017年5月17日60
Yukiさんの部屋
2017年5月17日60
コメント2
Yuki
ダイソーの蓋つきボックスで、ベッド下を整理!ネームシールはセリア

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiiichanさんの実例写真
引き続きダイソーボックス(笑) 洗面所の大掃除ついでにメイク道具を全部入れました(●´ω`●)
引き続きダイソーボックス(笑) 洗面所の大掃除ついでにメイク道具を全部入れました(●´ω`●)
shiiichan
shiiichan
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
スクエアボックス(大・小)をgetし、一部を整理整頓。 それに伴い、キッチン下のボックスも色を合わせて少し変更☺︎
スクエアボックス(大・小)をgetし、一部を整理整頓。 それに伴い、キッチン下のボックスも色を合わせて少し変更☺︎
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
◾︎洗濯機上収納 【ダイソー】蓋つきBOX ¥108
◾︎洗濯機上収納 【ダイソー】蓋つきBOX ¥108
hii
hii
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
DAISOさんの蓋つきスクエアボックスの大きいサイズが入荷していたのでやっとブルーに揃えられました☆
DAISOさんの蓋つきスクエアボックスの大きいサイズが入荷していたのでやっとブルーに揃えられました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
ベンチ¥15,999
サンプリングでいただいた山善さんの収納ベンチの中を整理。ダイソーの蓋つきボックスでスッキリさせました。
サンプリングでいただいた山善さんの収納ベンチの中を整理。ダイソーの蓋つきボックスでスッキリさせました。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ティタオルとペーパーナプキンの中身はこんな感じです。 ダイソーの蓋つきBOXに収納して、吊り戸棚の中に収納してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ティタオルとペーパーナプキンの中身はこんな感じです。 ダイソーの蓋つきBOXに収納して、吊り戸棚の中に収納してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
無印で購入してきたスポンジ。 ダイソーの蓋つきボックスにぴったりと収納してます(๑′ᴗ‵๑) 右側のボックスは… 無印のスポンジ→食器用 サンサンスポンジ→鍋、フライパン用 もう1つの無印スポンジ→水筒用 左のボックスは、 シンク洗い用のスポンジ。 日用品など、あまりストックを置かないんですが…スポンジは週1程度でポイっとするのでこのケースに入る分だけ収納すると決めています!!! 最後の1つとかになると買い足す感じで、収納してます。 左に写ってる、すみっこブラシはセリアの物で…洗濯機の掃除に使ってます。 これ、凄く使い勝手が良くて…洗濯機の蓋を開けたとこの溝とかに使えるんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 試してみて欲しいアイテムです!!
無印で購入してきたスポンジ。 ダイソーの蓋つきボックスにぴったりと収納してます(๑′ᴗ‵๑) 右側のボックスは… 無印のスポンジ→食器用 サンサンスポンジ→鍋、フライパン用 もう1つの無印スポンジ→水筒用 左のボックスは、 シンク洗い用のスポンジ。 日用品など、あまりストックを置かないんですが…スポンジは週1程度でポイっとするのでこのケースに入る分だけ収納すると決めています!!! 最後の1つとかになると買い足す感じで、収納してます。 左に写ってる、すみっこブラシはセリアの物で…洗濯機の掃除に使ってます。 これ、凄く使い勝手が良くて…洗濯機の蓋を開けたとこの溝とかに使えるんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 試してみて欲しいアイテムです!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mimi24さんの実例写真
以前何気なく行ったDAISOで蓋つきボックスを発見して興奮してまとめ買いしたもののずっと放置してたので…(=∀=;) キッチンの引き出しを見直して、ストック類を入れる事にしました。 蓋は乗っかってるだけなボックスだし、前より使いやすくなりました(∇)♡
以前何気なく行ったDAISOで蓋つきボックスを発見して興奮してまとめ買いしたもののずっと放置してたので…(=∀=;) キッチンの引き出しを見直して、ストック類を入れる事にしました。 蓋は乗っかってるだけなボックスだし、前より使いやすくなりました(∇)♡
mimi24
mimi24
家族
PR
楽天市場
juri555さんの実例写真
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
juri555
juri555
家族
Mayumiさんの実例写真
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
mimi24さんの実例写真
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
mimi24
mimi24
家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
サンプリングでいただいたルミナスラックのディスプレイをちょっぴり変えてみました! ダイソーの蓋つきボックスの蓋を息子が毎日開けて放ったらかしにするので( ̄▽ ̄;) 触れない上段にもってきましたww 後はsaleで購入したフランフランのマガジンラックを置いてみたり♪ うん!いい感じ♡
サンプリングでいただいたルミナスラックのディスプレイをちょっぴり変えてみました! ダイソーの蓋つきボックスの蓋を息子が毎日開けて放ったらかしにするので( ̄▽ ̄;) 触れない上段にもってきましたww 後はsaleで購入したフランフランのマガジンラックを置いてみたり♪ うん!いい感じ♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
シンク下の収納⭐ メラミンスポンジと水切りネットの収納を見直し(^^) ニトリの蓋つきボックスに入れました♪引き出し内の備え付けバーにあえて蓋を引っかけて取りだしやすく、ボックスの中は見えないように(´ 3`)
シンク下の収納⭐ メラミンスポンジと水切りネットの収納を見直し(^^) ニトリの蓋つきボックスに入れました♪引き出し内の備え付けバーにあえて蓋を引っかけて取りだしやすく、ボックスの中は見えないように(´ 3`)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nanayanさんの実例写真
すぐに処理しないといけない書類は目につくように出しっぱなし。ダイソーの蓋つきボックスの蓋の上に置いています! どうしても貯まってしまいますがあちこち広がらずここだけ見直せばいいので分かりにくいです(^_^)v
すぐに処理しないといけない書類は目につくように出しっぱなし。ダイソーの蓋つきボックスの蓋の上に置いています! どうしても貯まってしまいますがあちこち広がらずここだけ見直せばいいので分かりにくいです(^_^)v
nanayan
nanayan
ROMAさんの実例写真
ダイソーの折りたたみコンテナと蓋つきボックスで収納。
ダイソーの折りたたみコンテナと蓋つきボックスで収納。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kakamiさんの実例写真
キッチンシンク下収納です♪ メッシュカゴを使ってましたが、最近100均の蓋つきボックスに変えました 洗剤、ハンディモップ、ガスボンベ等のストックが入ってます 白が売り切れてたので、水色にしましたが、それでも色味が抑えられて結構スッキリしました♪ 明日から九州です…主人の実家へ行きます さっさと片付けて明日の用意しなきゃ!
キッチンシンク下収納です♪ メッシュカゴを使ってましたが、最近100均の蓋つきボックスに変えました 洗剤、ハンディモップ、ガスボンベ等のストックが入ってます 白が売り切れてたので、水色にしましたが、それでも色味が抑えられて結構スッキリしました♪ 明日から九州です…主人の実家へ行きます さっさと片付けて明日の用意しなきゃ!
kakami
kakami
家族
akane.920さんの実例写真
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
akane.920
akane.920
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rachelさんの実例写真
洗面所の引き出し部分に、セリアの蓋つきボックスがシンデレラフィットしました♡ ヘアケア用品と旅行用の物をざっくり収納しています。
洗面所の引き出し部分に、セリアの蓋つきボックスがシンデレラフィットしました♡ ヘアケア用品と旅行用の物をざっくり収納しています。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
CODさんの実例写真
洗濯機と洗面台のすきま収納。 セリアの蓋つきボックスがピッタリ!! ボックスをそれぞれ3段重ねました。 1つの蓋を一番下に置き、スライドすれば3つボックスが同時に動くようにしました。
洗濯機と洗面台のすきま収納。 セリアの蓋つきボックスがピッタリ!! ボックスをそれぞれ3段重ねました。 1つの蓋を一番下に置き、スライドすれば3つボックスが同時に動くようにしました。
COD
COD
家族
mokomoccoさんの実例写真
ダイソーにて。使えそうな蓋つきアクリルケース見つけたので綿棒ケースにしてみました。 ケース自体が軽いので、蓋を開けた時にケースが動かないように適当に重り的なものを突っ込んでみました。 意外とピッタリでラッキー‼︎ これもまた片手で開閉らくらく♡
ダイソーにて。使えそうな蓋つきアクリルケース見つけたので綿棒ケースにしてみました。 ケース自体が軽いので、蓋を開けた時にケースが動かないように適当に重り的なものを突っ込んでみました。 意外とピッタリでラッキー‼︎ これもまた片手で開閉らくらく♡
mokomocco
mokomocco
3LDK
kmksgさんの実例写真
ケユカのダストボックスがキッチン横のカウンター下にピッタリ!真ん中から空くので上のスペースが少なくて済み、その上の棚も有効活用できます。蓋つきが欲しかったので嬉しい。
ケユカのダストボックスがキッチン横のカウンター下にピッタリ!真ん中から空くので上のスペースが少なくて済み、その上の棚も有効活用できます。蓋つきが欲しかったので嬉しい。
kmksg
kmksg
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
PR
楽天市場
kanさんの実例写真
左右取手のある間仕切り扉をスライドさせると洗面収納。 無印のソフトボックスとPPケースに、 タオル類、下着類、子供の使用頻度の高い服…結構収納しています(^^) ハンガーはブックスタンドを使って、立てて収納。吊り下げたかったけど、スペースを最小限にすることを優先! 一番上の蓋つきボックスはダイソーで300円商品☆お客さん用タオルや使用頻度の低いバスグッズはホコリかぶらせたくなかったから蓋つきを探していたのですが、ソフトボックスと同じ色で良い感じにまとまりました!
左右取手のある間仕切り扉をスライドさせると洗面収納。 無印のソフトボックスとPPケースに、 タオル類、下着類、子供の使用頻度の高い服…結構収納しています(^^) ハンガーはブックスタンドを使って、立てて収納。吊り下げたかったけど、スペースを最小限にすることを優先! 一番上の蓋つきボックスはダイソーで300円商品☆お客さん用タオルや使用頻度の低いバスグッズはホコリかぶらせたくなかったから蓋つきを探していたのですが、ソフトボックスと同じ色で良い感じにまとまりました!
kan
kan
家族
coryさんの実例写真
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
cory
cory
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
meruto
meruto
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
蓋つき収納ボックスの新しい使い方♪ ティッシュの箱の収納やおもちゃ入れに(-^艸^-) 可動式です。 ももたくママ https://limia.jp/idea/170995/
蓋つき収納ボックスの新しい使い方♪ ティッシュの箱の収納やおもちゃ入れに(-^艸^-) 可動式です。 ももたくママ https://limia.jp/idea/170995/
momotakumama
momotakumama
家族
rei88さんの実例写真
IKEAのワゴンRASKOG☺︎ 100均の蓋つきボックスがちょうどよく収まります◎ キャスター付きで掃除の時もサッと動かせて楽ちんです!
IKEAのワゴンRASKOG☺︎ 100均の蓋つきボックスがちょうどよく収まります◎ キャスター付きで掃除の時もサッと動かせて楽ちんです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
hosshyさんの実例写真
シンク下の引き出し。 ダイソーのスクエアボックスにごちゃごちゃした物を片付けました。 左からゴミ袋、お弁当道具、ランチョンマットや鍋敷きやダスターのストック等と入れてます。 蓋つきにしたことで、ごちゃっとした物が隠れてスッキリしたので満足。 右側はセリアのプルアウトボックスにメラミンスポンジ、ダスター、ゴム手袋、と入れています。 スクエアボックスを白にすれば統一感が出たかもですが、どうしてもこの色が欲しかった。 普段人目に触れるところではないから、自己満足です(*´ω`*)
シンク下の引き出し。 ダイソーのスクエアボックスにごちゃごちゃした物を片付けました。 左からゴミ袋、お弁当道具、ランチョンマットや鍋敷きやダスターのストック等と入れてます。 蓋つきにしたことで、ごちゃっとした物が隠れてスッキリしたので満足。 右側はセリアのプルアウトボックスにメラミンスポンジ、ダスター、ゴム手袋、と入れています。 スクエアボックスを白にすれば統一感が出たかもですが、どうしてもこの色が欲しかった。 普段人目に触れるところではないから、自己満足です(*´ω`*)
hosshy
hosshy
3LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
ダイソーの蓋つきボックス。 DVD、CDがはいっています。
ダイソーの蓋つきボックス。 DVD、CDがはいっています。
okonachan
okonachan
家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ 毎日パッとしない天気に加え暖かくならない北海道。このまま夏が終わるんじゃないかとさえ感じてしまいます。 猛暑が続く地方の皆様どうかお体に気を付けて下さい‼️ 今日はトイレのカウンター下を整理整頓❣️ トイレットペーパーはすぐに取り出せるようにワイヤーのカゴにそのまま入れてます。 カゴには女子の必需品、上の段にはセリアの蓋つきボックスにお掃除シートや便座シートなどを収納しています。 奥のカーテンにはトイレットペーパーのストックを置いてます。
こんにちは(*´˘`*)♡ 毎日パッとしない天気に加え暖かくならない北海道。このまま夏が終わるんじゃないかとさえ感じてしまいます。 猛暑が続く地方の皆様どうかお体に気を付けて下さい‼️ 今日はトイレのカウンター下を整理整頓❣️ トイレットペーパーはすぐに取り出せるようにワイヤーのカゴにそのまま入れてます。 カゴには女子の必需品、上の段にはセリアの蓋つきボックスにお掃除シートや便座シートなどを収納しています。 奥のカーテンにはトイレットペーパーのストックを置いてます。
kurin
kurin
家族
PR
楽天市場
blueberryさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
ダイソーのスクエアストレージボックスの 蓋だけ行き場を失ったので、 シュガーポットの下に 受け皿として活用です🙌🏻💕
ダイソーのスクエアストレージボックスの 蓋だけ行き場を失ったので、 シュガーポットの下に 受け皿として活用です🙌🏻💕
maa
maa
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
yuka
yuka
amelie1259さんの実例写真
細々したおもちゃは、ダイソーの蓋つきボックスに収納しています☆ おもちゃはボックスに入る分だけにして、無駄に増やさないようにしています(*´꒳`*)
細々したおもちゃは、ダイソーの蓋つきボックスに収納しています☆ おもちゃはボックスに入る分だけにして、無駄に増やさないようにしています(*´꒳`*)
amelie1259
amelie1259
家族
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
hanchanさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
hanchan
hanchan
0910house.さんの実例写真
久々の更新✏️ キッキンの #シンク下収納 #タッパー収納 ダイソーの蓋つきBOXには スポンジ類のストックを収納 セリアのBOXには タッパー類の収納 ゴミ袋のストックもここに収納してます
久々の更新✏️ キッキンの #シンク下収納 #タッパー収納 ダイソーの蓋つきBOXには スポンジ類のストックを収納 セリアのBOXには タッパー類の収納 ゴミ袋のストックもここに収納してます
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
コンロ下は 引き出しタイプでも観音開きタイプでも ファイルボックス(セリア)に立てて収納が◎ ファイルボックス連結パーツ(ダイソー)を付けたら 出し入れしてもずれなくてよかったです。
コンロ下は 引き出しタイプでも観音開きタイプでも ファイルボックス(セリア)に立てて収納が◎ ファイルボックス連結パーツ(ダイソー)を付けたら 出し入れしてもずれなくてよかったです。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る