コメント1
Non
最近買った物。全部1,000円以下のプチプラ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sheepさんの実例写真
3coinsで1,000円だった棚。いい感じ。
3coinsで1,000円だった棚。いい感じ。
sheep
sheep
カップル
mgm4011さんの実例写真
完成しました 費用は五千円もしないで大成功!ほとんど旦那さんがやりましたが… 朝ホームセンターで材料調達し、ペンキを白に塗り、組み立てました 思ったより簡単にできました!自己満足ですが一気に明るくオシャレになりました 何回も眺めています
完成しました 費用は五千円もしないで大成功!ほとんど旦那さんがやりましたが… 朝ホームセンターで材料調達し、ペンキを白に塗り、組み立てました 思ったより簡単にできました!自己満足ですが一気に明るくオシャレになりました 何回も眺めています
mgm4011
mgm4011
fukamai-0709さんの実例写真
2年前にmarimekkoのLUMIMARYAのピンクで作ったパネルからイケアの生地でボーダー柄に模様替え❥❥✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ パネルの板以外ぜぇ〜んぶ100均〜1,000未満のプチプラアイテムです! プチプラでもモノトーンを楽しめますよ♪ 1番下の引き出し、右側にはちび3人がしょっちゅう食べこぼすので常にタオル3枚とティッシュはセットしてます。 左側は急な来客の際に出てる細々とした物をサッと隠す為に空けてます。でも、開けられる事もしょっちゅうで…。そんな時は苦笑いで済ませる私(笑)
2年前にmarimekkoのLUMIMARYAのピンクで作ったパネルからイケアの生地でボーダー柄に模様替え❥❥✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ パネルの板以外ぜぇ〜んぶ100均〜1,000未満のプチプラアイテムです! プチプラでもモノトーンを楽しめますよ♪ 1番下の引き出し、右側にはちび3人がしょっちゅう食べこぼすので常にタオル3枚とティッシュはセットしてます。 左側は急な来客の際に出てる細々とした物をサッと隠す為に空けてます。でも、開けられる事もしょっちゅうで…。そんな時は苦笑いで済ませる私(笑)
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mai0509さんの実例写真
洗面所(^^) 洗面台は二箇所あるのに、鏡が一箇所しかなかったのでもう一台設置しました(≧∇≦) ニトリで二千円しなかったよん(^ν^) 鏡設置するだけで、奥行きが出て広く見える!
洗面所(^^) 洗面台は二箇所あるのに、鏡が一箇所しかなかったのでもう一台設置しました(≧∇≦) ニトリで二千円しなかったよん(^ν^) 鏡設置するだけで、奥行きが出て広く見える!
mai0509
mai0509
家族
paoさんの実例写真
昨日ベッドを作りました!ケチってしまってなんかスカスカですが、この上にソファベッドを置いて布団を敷くので問題なかったです(^L^)とても気分いいです。
昨日ベッドを作りました!ケチってしまってなんかスカスカですが、この上にソファベッドを置いて布団を敷くので問題なかったです(^L^)とても気分いいです。
pao
pao
mucさんの実例写真
ずぅ〜とつけたかったトグルスイッチ✨ 普通に買うと5.6千円ぐらいするんですが、バラバラに買ってちょいと加工すれば2千円以下でおさまります(´◡`๑) 下にはアメリカンダブルコンセントを(^-^)
ずぅ〜とつけたかったトグルスイッチ✨ 普通に買うと5.6千円ぐらいするんですが、バラバラに買ってちょいと加工すれば2千円以下でおさまります(´◡`๑) 下にはアメリカンダブルコンセントを(^-^)
muc
muc
4LDK | 家族
heyalabo.ikebukuro.さんの実例写真
■物件名  シャリオ自由が丘 ■所在地  東京都世田谷区下奥沢1丁目 ■沿線  東急大井町線「緑が丘」駅 徒歩3分 ■募集条件  賃料146,000円 管理費6,000円  敷金2ヵ月 礼金0ヵ月   2005年7月築  ペット可 楽器可 SOHO可 ■間取り  ワンルーム 34.85㎡ ■現況  空室 部屋ラボ池袋店
■物件名  シャリオ自由が丘 ■所在地  東京都世田谷区下奥沢1丁目 ■沿線  東急大井町線「緑が丘」駅 徒歩3分 ■募集条件  賃料146,000円 管理費6,000円  敷金2ヵ月 礼金0ヵ月   2005年7月築  ペット可 楽器可 SOHO可 ■間取り  ワンルーム 34.85㎡ ■現況  空室 部屋ラボ池袋店
heyalabo.ikebukuro.
heyalabo.ikebukuro.
nonさんの実例写真
non
non
PR
楽天市場
ultora_halmami11411さんの実例写真
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
rei88さんの実例写真
奥に見えているラウンドミラーをDIYしました☺︎ オシャレな海外インテリアでよく見かけるこのタイプのミラーが欲しくて! H&M HOMEにもこのタイプのミラーがありましたが結構お値段していて… DIYされている方のpicをお見かけして私も真似っこしましたー♡ ダイソーのベルト3本とニトリのラウンドミラー(セールで600円くらいでした!お値段以上♪)だけで材料費は1,000円以下!大満足です♡ 設置場所はまだ未定です。ここか玄関かな♪
奥に見えているラウンドミラーをDIYしました☺︎ オシャレな海外インテリアでよく見かけるこのタイプのミラーが欲しくて! H&M HOMEにもこのタイプのミラーがありましたが結構お値段していて… DIYされている方のpicをお見かけして私も真似っこしましたー♡ ダイソーのベルト3本とニトリのラウンドミラー(セールで600円くらいでした!お値段以上♪)だけで材料費は1,000円以下!大満足です♡ 設置場所はまだ未定です。ここか玄関かな♪
rei88
rei88
3LDK | 家族
kinamameさんの実例写真
普通に買うと8,000円~10,000円とかなり高額なフェイクプラント。百均で1,000円以下で作れます!バランスなど難しいですが、それも楽しみの1つ♡ 周りにあまり緑のない部屋や、花や植物を育てるのが苦手な方にオススメです!ちなみに私はすぐ植物枯らしてしまいます・・・
普通に買うと8,000円~10,000円とかなり高額なフェイクプラント。百均で1,000円以下で作れます!バランスなど難しいですが、それも楽しみの1つ♡ 周りにあまり緑のない部屋や、花や植物を育てるのが苦手な方にオススメです!ちなみに私はすぐ植物枯らしてしまいます・・・
kinamame
kinamame
jillさんの実例写真
イベント参加。 □共同照明LED専門店 □ダクトレール用スポットライト □2017年11月ごろ購入 ずっとペンダントライトを探していましたが、お値段なんと1,000円以下の破格だったのでさくっと買ってみました(๑・̑◡・̑๑) かなーり引きの画でさらに若干ぼやけてますが…マットな黒で、部屋に合います〜
イベント参加。 □共同照明LED専門店 □ダクトレール用スポットライト □2017年11月ごろ購入 ずっとペンダントライトを探していましたが、お値段なんと1,000円以下の破格だったのでさくっと買ってみました(๑・̑◡・̑๑) かなーり引きの画でさらに若干ぼやけてますが…マットな黒で、部屋に合います〜
jill
jill
3LDK
snoopyさんの実例写真
玄関に下駄箱置かないので、アウトサイドに靴棚を作ってもらいました。 費用は1,000円してません。 ただ、正直私が求めてたのと違うけど。 作ってる旦那に言えず。(^^; 「まぁいいか。」と妥協(笑) とりあえず、靴が収納できて一安心。 ちなみに右の冷蔵庫みたいなのも、シューズボックスです。 前の家で季節外れの靴を入れてウォークインクローゼットに置いてた室内用の下駄箱です。 今は、痛むのが怖いパンプス達を入れてます。 ちなみにウチは壁は何もせず石膏ボードのままです。 湿気で靴が痛まないか凄く心配なので、余裕が出来たら自分達で、壁は漆喰を塗ろうと思います(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
玄関に下駄箱置かないので、アウトサイドに靴棚を作ってもらいました。 費用は1,000円してません。 ただ、正直私が求めてたのと違うけど。 作ってる旦那に言えず。(^^; 「まぁいいか。」と妥協(笑) とりあえず、靴が収納できて一安心。 ちなみに右の冷蔵庫みたいなのも、シューズボックスです。 前の家で季節外れの靴を入れてウォークインクローゼットに置いてた室内用の下駄箱です。 今は、痛むのが怖いパンプス達を入れてます。 ちなみにウチは壁は何もせず石膏ボードのままです。 湿気で靴が痛まないか凄く心配なので、余裕が出来たら自分達で、壁は漆喰を塗ろうと思います(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
snoopy
snoopy
家族
ichitohanaさんの実例写真
材料費1,000円でフェイク窓。 お部屋が明るくなりました。 落下したら怖いので超軽量のミラーシール。(ただし映るものが歪む) 木枠はダイソーの木材をカットし黒に塗装。 DIY用の両面テープで壁に固定しています。
材料費1,000円でフェイク窓。 お部屋が明るくなりました。 落下したら怖いので超軽量のミラーシール。(ただし映るものが歪む) 木枠はダイソーの木材をカットし黒に塗装。 DIY用の両面テープで壁に固定しています。
ichitohana
ichitohana
3LDK
riririさんの実例写真
IKEAで購入した椅子にIKEAで購入したラグを乗せてディスプレイして使用している椅子☻ どちらも2000円以下だったと思う(*´ω`*) プチプラでもお部屋をお洒落に変えてくれるアイテムでお気に入りです✨ この椅子を洗面所に持っていってドライヤーをかけるときなどに使用することもありますが、座り心地も良いです◎
IKEAで購入した椅子にIKEAで購入したラグを乗せてディスプレイして使用している椅子☻ どちらも2000円以下だったと思う(*´ω`*) プチプラでもお部屋をお洒落に変えてくれるアイテムでお気に入りです✨ この椅子を洗面所に持っていってドライヤーをかけるときなどに使用することもありますが、座り心地も良いです◎
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Suさんの実例写真
玄関のお花をチェンジ。 お花代は、毎月¥4,000〜5,000程度に抑えるようにしているのですが、前回のユーカリちゃんにちょっとお金かけすぎたので、今回は¥1,000くらいでシンプルにしました。 でもボリュームがあって白くてかわいいお花が割と気に入ってます😍
玄関のお花をチェンジ。 お花代は、毎月¥4,000〜5,000程度に抑えるようにしているのですが、前回のユーカリちゃんにちょっとお金かけすぎたので、今回は¥1,000くらいでシンプルにしました。 でもボリュームがあって白くてかわいいお花が割と気に入ってます😍
Su
Su
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Erkさんの実例写真
引越して最初に片付いたのは3畳の旦那の書斎。 IKEAで天板と脚を買い、自作の机は10,000円以下! イスは気に入った物が決まるまで、折りたたみイスで我慢!
引越して最初に片付いたのは3畳の旦那の書斎。 IKEAで天板と脚を買い、自作の机は10,000円以下! イスは気に入った物が決まるまで、折りたたみイスで我慢!
Erk
Erk
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ さぼっていた寝室の開拓に着手。 ずっと頭の片隅にあったカーテンライトを導入しました。 2,000円以下なのに、200球というボリューム。想像以上の明るさです。 点滅も出来るけど、常点灯で事足ります。 これだったらikeaのタンポポライトも夢じゃないな! 漫画棚はレースカーテンで目隠しをする予定! 乞うご期待!!!
・ さぼっていた寝室の開拓に着手。 ずっと頭の片隅にあったカーテンライトを導入しました。 2,000円以下なのに、200球というボリューム。想像以上の明るさです。 点滅も出来るけど、常点灯で事足ります。 これだったらikeaのタンポポライトも夢じゃないな! 漫画棚はレースカーテンで目隠しをする予定! 乞うご期待!!!
sun
sun
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KENRENさんの実例写真
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
KENREN
KENREN
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
kyougetsuさんの実例写真
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
kyougetsu
kyougetsu
1K | 一人暮らし
er.kjさんの実例写真
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
IKEAのJAKOBSBYN 5,000円しないのは嬉しい
IKEAのJAKOBSBYN 5,000円しないのは嬉しい
Mika
Mika
1K | 一人暮らし
bellさんの実例写真
調味料ラックが完成しました ワンバイフォーだけで作れたので材料費1,000円以下です
調味料ラックが完成しました ワンバイフォーだけで作れたので材料費1,000円以下です
bell
bell
3LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
昨日のDIY。 制作時間は約1時間、材料費は家にあった物ですが買ってきても1,000円?もかからないと思います。 アイランドテーブルのデットスペースになっていた隙間に合わせてワゴンを作りました。 直置きすると奥の物を取るのにひと苦労していたところ。コロコロを付けたワゴン?にはちょうどワインが14本収まります。 普段飲みするデイリーワインのストック場所になりました。
昨日のDIY。 制作時間は約1時間、材料費は家にあった物ですが買ってきても1,000円?もかからないと思います。 アイランドテーブルのデットスペースになっていた隙間に合わせてワゴンを作りました。 直置きすると奥の物を取るのにひと苦労していたところ。コロコロを付けたワゴン?にはちょうどワインが14本収まります。 普段飲みするデイリーワインのストック場所になりました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
イベント参加です! 1,000円ちょいのLEDテープを使って小上がりの部分に間接照明をDIYしました〜💡 プチプラなのになかなかの出来栄えで満足です^_^
イベント参加です! 1,000円ちょいのLEDテープを使って小上がりの部分に間接照明をDIYしました〜💡 プチプラなのになかなかの出来栄えで満足です^_^
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ディアウォール棚の真ん中の棚を作り直しました。 木材はちょこっと買い足して カットもお願いしたので ¥1000以下で楽に完成♪
ディアウォール棚の真ん中の棚を作り直しました。 木材はちょこっと買い足して カットもお願いしたので ¥1000以下で楽に完成♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
ダメ元で4月に試しに撒いてみた種😌 予想に反してモリモリ生えてます😊 Amazonで1,000円ぐらいです。コスパがいいのでどんどん撒いてます🤗
ダメ元で4月に試しに撒いてみた種😌 予想に反してモリモリ生えてます😊 Amazonで1,000円ぐらいです。コスパがいいのでどんどん撒いてます🤗
akkey
akkey
家族
mouseさんの実例写真
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
mouse
mouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tsumugiさんの実例写真
夕暮れ時のリビング。 この時間、空を眺めるのが好きです。 ガーデニングテーブルセットは送料込みで3点セット10,000円以下と言う安さ。 しっかりして安っぽくなく気に入っています。
夕暮れ時のリビング。 この時間、空を眺めるのが好きです。 ガーデニングテーブルセットは送料込みで3点セット10,000円以下と言う安さ。 しっかりして安っぽくなく気に入っています。
tsumugi
tsumugi
3LDK | 家族
YU-YUさんの実例写真
和室用にテーブルを主人とDIYしました 材料はカインズホームで ブラックペンキも合わせて 10,000以下です 雑誌置きも付けました 休日の昼食は家族でこのテーブルで 食べています 落ち着く場所で ピアス作り、裁縫、パソコン 書類作成等、便利で 息子も勉強で使っています 秋には窓からみえる2種類の紅葉が 色づき、癒しです
和室用にテーブルを主人とDIYしました 材料はカインズホームで ブラックペンキも合わせて 10,000以下です 雑誌置きも付けました 休日の昼食は家族でこのテーブルで 食べています 落ち着く場所で ピアス作り、裁縫、パソコン 書類作成等、便利で 息子も勉強で使っています 秋には窓からみえる2種類の紅葉が 色づき、癒しです
YU-YU
YU-YU
家族
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
azicoさんの実例写真
大きなソファーはやめて、1人掛けと無印の身体にフィットするソファーを。 悩んだ結果、テレビ前のテーブルもやめて家族のゴロゴロスペースにしました^^ 定価5万ほどするこの1人掛けはなんとハードオフで¥3300! 定価4万5千円ほどのテレビボードはなんとwonderレックスで¥6000! ほとんどノーダメージだったので引っ越しはだいぶ先でしたが見つけたらすぐにゲットしました! お財布にも地球にも優しいお買い物でした♪
大きなソファーはやめて、1人掛けと無印の身体にフィットするソファーを。 悩んだ結果、テレビ前のテーブルもやめて家族のゴロゴロスペースにしました^^ 定価5万ほどするこの1人掛けはなんとハードオフで¥3300! 定価4万5千円ほどのテレビボードはなんとwonderレックスで¥6000! ほとんどノーダメージだったので引っ越しはだいぶ先でしたが見つけたらすぐにゲットしました! お財布にも地球にも優しいお買い物でした♪
azico
azico
3LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
【 ガチでおすすめ 】 1万円以下のモノ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009034738209
【 ガチでおすすめ 】 1万円以下のモノ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009034738209
YUHe
YUHe
3LDK
reo..m.aさんの実例写真
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
naco.
naco.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
take_nokoさんの実例写真
フェイクグリーンのイベントに参加します🙌 我が家、室内はドライ以外ほぼフェイクです。 一番のお気に入りは、このフィカス。 近くで見たらすぐにフェイクだと分かるけど、遠目にみるとリアルで、一年中理想的な樹形を保ってくれて、水やりや植え替えなどのお世話も不要。今や、なくてはならない存在です☺️ この大きさだと1万円前後のものが多いと思いますが、ビバホームで5,000円以下で売られている時に購入できたのも、お気に入りポイントです♪ セメント風のプランターに入れて、ココヤシファイバーをのせて、よりリアルに見えるようにしています🪴
フェイクグリーンのイベントに参加します🙌 我が家、室内はドライ以外ほぼフェイクです。 一番のお気に入りは、このフィカス。 近くで見たらすぐにフェイクだと分かるけど、遠目にみるとリアルで、一年中理想的な樹形を保ってくれて、水やりや植え替えなどのお世話も不要。今や、なくてはならない存在です☺️ この大きさだと1万円前後のものが多いと思いますが、ビバホームで5,000円以下で売られている時に購入できたのも、お気に入りポイントです♪ セメント風のプランターに入れて、ココヤシファイバーをのせて、よりリアルに見えるようにしています🪴
take_noko
take_noko
家族
もっと見る