またまたカバンの置き場所のイベント投稿です。
過去picで再投稿しようかとも思ったけど、息子が学校に行ってる間に撮ったので肝心の通学カバンがありません😅💦
普段は3段ワゴンの一番上に置いてます。
中学生の通学カバンは教科書いっぱいで激重なので帰宅後もこの高さが置きやすいらしく、キャスター付きのワゴンは移動が楽です👍
https://roomclip.jp/photo/p9zT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
https://roomclip.jp/photo/p9oD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
部屋のドアにセリアのドアフックで良く使うショルダーバッグを、奥のコートハンガーに塾用のリュック、手前のソフトボックスには部活用のリュックを。
息子が帰宅後に部屋の入口付近の床に部活用のリュックを放置するので、邪魔だし見た目もだらしなくて嫌なので何度も注意しましたが、本人曰く重いしいちいちフックに掛けるのは面倒、とのこと😒
苦肉の策で無印良品のソフトボックスにINしてもらって、床に転がってるだらしなさを軽減。
塾用のリュックも教材が増えて重くなりつつあるらしいし、プライベート用にリュックがもう一つ欲しいらしく、そろそろ息子の部屋の収納も見直し時期かな〜🤔
やっぱりニトリの突っ張りラック買おうかな。。
このカバン置き場のイベントで参考になりそうなアイディアを探してます🧐
またまたカバンの置き場所のイベント投稿です。
過去picで再投稿しようかとも思ったけど、息子が学校に行ってる間に撮ったので肝心の通学カバンがありません😅💦
普段は3段ワゴンの一番上に置いてます。
中学生の通学カバンは教科書いっぱいで激重なので帰宅後もこの高さが置きやすいらしく、キャスター付きのワゴンは移動が楽です👍
https://roomclip.jp/photo/p9zT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
https://roomclip.jp/photo/p9oD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
部屋のドアにセリアのドアフックで良く使うショルダーバッグを、奥のコートハンガーに塾用のリュック、手前のソフトボックスには部活用のリュックを。
息子が帰宅後に部屋の入口付近の床に部活用のリュックを放置するので、邪魔だし見た目もだらしなくて嫌なので何度も注意しましたが、本人曰く重いしいちいちフックに掛けるのは面倒、とのこと😒
苦肉の策で無印良品のソフトボックスにINしてもらって、床に転がってるだらしなさを軽減。
塾用のリュックも教材が増えて重くなりつつあるらしいし、プライベート用にリュックがもう一つ欲しいらしく、そろそろ息子の部屋の収納も見直し時期かな〜🤔
やっぱりニトリの突っ張りラック買おうかな。。
このカバン置き場のイベントで参考になりそうなアイディアを探してます🧐