annさんの部屋
多肉植物 セダム マジョール 7.5cmポット苗
観葉植物¥220
洗える PPカーペット 『ウィード』 ネイビー 江戸間2畳(約174×174cm) 2121502
イケヒコ・コーポレーションござ・い草ラグ¥6,217
コメント15
ann
畳のヘリ。好きなんです♡ていうか、畳が好き(❁´ `❁) ♡ヘリも踏んではいけん、と子供に教えますが、お構い無し(笑)でも繰り返し言い聞かせています。和室が少なくなると色んなことから縁遠くなるけれど、和室にしかない文化もあるし大事にしたいと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sa-yaさんの実例写真
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
sa-ya
sa-ya
gooorinさんの実例写真
まだ、何を置くか迷ってる縁側です。雨の日には洗濯物干す場所になってる
まだ、何を置くか迷ってる縁側です。雨の日には洗濯物干す場所になってる
gooorin
gooorin
NORiさんの実例写真
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
NORi
NORi
家族
mamaikoさんの実例写真
置き畳は赤とナチュラルの2色使いです!い草の香りもちゃんとするお気に入り♡ヘリなしなので和モダンな我が家に良く合います!
置き畳は赤とナチュラルの2色使いです!い草の香りもちゃんとするお気に入り♡ヘリなしなので和モダンな我が家に良く合います!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
myfamilyさんの実例写真
myfamily
myfamily
家族
PEさんの実例写真
定点観測ってしてみると面白いですね。
定点観測ってしてみると面白いですね。
PE
PE
ykjimさんの実例写真
息子がこの体勢で昼寝してました!和室はヘリなし畳に表替えするだけで、スッキリした印象になりました。
息子がこの体勢で昼寝してました!和室はヘリなし畳に表替えするだけで、スッキリした印象になりました。
ykjim
ykjim
3LDK
ouchirokuさんの実例写真
3つある子供部屋は全て6畳+収納1畳 子供部屋の前のフリースペースにキッズリビングを作ろうと思います♪ 下2つは、長男(小4)、次男(小2)の部屋。 色は希望を聞いて、リリカラ、モリスヘリテージカラーズLW774、LW776 三男(4歳)の部屋はカラフルおもちゃがたくさんなので、サンゲツの黒 (チョークでお絵かき)できるみたいです。マグネットウォールにしたかったなー。。 子供部屋前の廊下は真っ白です!
3つある子供部屋は全て6畳+収納1畳 子供部屋の前のフリースペースにキッズリビングを作ろうと思います♪ 下2つは、長男(小4)、次男(小2)の部屋。 色は希望を聞いて、リリカラ、モリスヘリテージカラーズLW774、LW776 三男(4歳)の部屋はカラフルおもちゃがたくさんなので、サンゲツの黒 (チョークでお絵かき)できるみたいです。マグネットウォールにしたかったなー。。 子供部屋前の廊下は真っ白です!
ouchiroku
ouchiroku
家族
PR
楽天市場
atommamaさんの実例写真
縁側
縁側
atommama
atommama
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
Tommyさんの実例写真
おはようございます。 今日の写真は六畳の和室。 ニッチの鯉のぼり以外、何も飾ってないw 天井を黒にして、畳は琉球畳(和紙製)へり無しにしました。 色はベージュでシンプルにしました。 この畳は和紙製で特殊な加工がしてあるので 水などをこぼしたり、汚れてしまっても さっと拭き取れるので、子供がチョコレートを つけても笑顔でいられますよ(*´꒳`*) と、いってもうちは食卓以外、飲食禁止ですが。 これからの方、和紙製の畳オススメですよー。 あー、写真撮るの難しいです…(´Д` )
おはようございます。 今日の写真は六畳の和室。 ニッチの鯉のぼり以外、何も飾ってないw 天井を黒にして、畳は琉球畳(和紙製)へり無しにしました。 色はベージュでシンプルにしました。 この畳は和紙製で特殊な加工がしてあるので 水などをこぼしたり、汚れてしまっても さっと拭き取れるので、子供がチョコレートを つけても笑顔でいられますよ(*´꒳`*) と、いってもうちは食卓以外、飲食禁止ですが。 これからの方、和紙製の畳オススメですよー。 あー、写真撮るの難しいです…(´Д` )
Tommy
Tommy
ooriさんの実例写真
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
oori
oori
家族
rohiさんの実例写真
1階だけで生活出来るよう寝室を兼ねた和室。リビング続きは嫌で独立。希望で雪見障子、縁側あり。壁は漆喰で畳は琉球畳。
1階だけで生活出来るよう寝室を兼ねた和室。リビング続きは嫌で独立。希望で雪見障子、縁側あり。壁は漆喰で畳は琉球畳。
rohi
rohi
家族
yk_sokさんの実例写真
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,800
我が家の和室。 久々に梨のポスター登場です。やっぱりこの方がしっくりきます(o^^o) この部屋のニトリは…座布団のように扱っているクッションとクッションカバーです(^^)
我が家の和室。 久々に梨のポスター登場です。やっぱりこの方がしっくりきます(o^^o) この部屋のニトリは…座布団のように扱っているクッションとクッションカバーです(^^)
ai.sa
ai.sa
家族
mimimoさんの実例写真
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
mimimo
mimimo
家族
PR
楽天市場
Satorahappyさんの実例写真
畳、表替えしてもらいました♪ 端っこが市松模様( ´艸`) 1つのい草の生えてる部分で、色が違うらしい... 畳のヘリは、模様を際立たすのに無地がいいですよと言われたので紺で 想像以上に、可愛い❥ お気に入りになったよ♪
畳、表替えしてもらいました♪ 端っこが市松模様( ´艸`) 1つのい草の生えてる部分で、色が違うらしい... 畳のヘリは、模様を際立たすのに無地がいいですよと言われたので紺で 想像以上に、可愛い❥ お気に入りになったよ♪
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
yk_sokさんの実例写真
キッチンからの眺め♥ 我が家の南側にはすぐ横にお家が建っているので南側にはリビングを作らずに北側にリビングを作りました。 東側には水路もあり、お家が建つことがないので東側に大きめ窓をつけました♥ 朝日をいっぱい取り込めそう⌄̈⃝ 縁側廊下とリビングは引き戸でし切れるようになっています⌄̈⃝
キッチンからの眺め♥ 我が家の南側にはすぐ横にお家が建っているので南側にはリビングを作らずに北側にリビングを作りました。 東側には水路もあり、お家が建つことがないので東側に大きめ窓をつけました♥ 朝日をいっぱい取り込めそう⌄̈⃝ 縁側廊下とリビングは引き戸でし切れるようになっています⌄̈⃝
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukineさんの実例写真
我が家の和室には近年には珍しい縁側がついています♪家を建てる際に1番に要求したところ(* ॑꒳ ॑* )⋆*縁側と言う名の洗濯干し場なんですが(笑)いかにも室内洗濯干し場です!っていうのは避けたかった(ーー;)掃除もしやすい方が良い(´•ω•`)なので縁側! 我が家で1番陽当たりの良いところでよく乾くし、夏場なんか直射日光を遮ってくれて畳を守ってくれます♪洗濯物を外に出してる時は日向ぼっこも気持ちが良いですし、障子が洗濯物を目隠ししてくれるので急な来客も大丈夫(´∇`)洗濯物もすぐ畳の上でたためて、縁側オススメです(笑)
我が家の和室には近年には珍しい縁側がついています♪家を建てる際に1番に要求したところ(* ॑꒳ ॑* )⋆*縁側と言う名の洗濯干し場なんですが(笑)いかにも室内洗濯干し場です!っていうのは避けたかった(ーー;)掃除もしやすい方が良い(´•ω•`)なので縁側! 我が家で1番陽当たりの良いところでよく乾くし、夏場なんか直射日光を遮ってくれて畳を守ってくれます♪洗濯物を外に出してる時は日向ぼっこも気持ちが良いですし、障子が洗濯物を目隠ししてくれるので急な来客も大丈夫(´∇`)洗濯物もすぐ畳の上でたためて、縁側オススメです(笑)
yukine
yukine
家族
Konaoさんの実例写真
Konao
Konao
kanaさんの実例写真
縁側という名のランドリールーム✴️ 1.5畳でとても狭いのですが、冬場は洗濯物が乾きにくく、ここはとっても重宝しています💕干し方を工夫して今のところ4人家族の洗濯物が干せていますが子どもが大きくなったら足りる大かな? 隣の和室の押入れを服などの収納スペースにしているので、ここで乾いたものは押入れの辺りにぽいぽい投げて(←笑)近くで畳んで収納。大人の服はハンガーのままかける収納にして時短☺️とってもズボラな性格なので、フェイスタオルや下着はそのまま洗濯かごに入れて、畳むことなくお風呂上がりにそのまま使っています。畳む手間が省けて楽チンですが、、、ズボラすぎて堂々とは言えない我が家の洗濯事情でした! 室内干しに欠かせない除湿機はパナソニックのもの。無印の頑丈収納ボックスには予備のハンガーやピンチが入っています。 あと、やっぱり洗濯物を干す場所なので埃がたまりやすく、見えない場所にあるのですがワイパーを置いて掃除しています💕 壁紙は縁側に見えないようブルー系にし、物干し竿も真っ白のものにしています(*´ェ`*)
縁側という名のランドリールーム✴️ 1.5畳でとても狭いのですが、冬場は洗濯物が乾きにくく、ここはとっても重宝しています💕干し方を工夫して今のところ4人家族の洗濯物が干せていますが子どもが大きくなったら足りる大かな? 隣の和室の押入れを服などの収納スペースにしているので、ここで乾いたものは押入れの辺りにぽいぽい投げて(←笑)近くで畳んで収納。大人の服はハンガーのままかける収納にして時短☺️とってもズボラな性格なので、フェイスタオルや下着はそのまま洗濯かごに入れて、畳むことなくお風呂上がりにそのまま使っています。畳む手間が省けて楽チンですが、、、ズボラすぎて堂々とは言えない我が家の洗濯事情でした! 室内干しに欠かせない除湿機はパナソニックのもの。無印の頑丈収納ボックスには予備のハンガーやピンチが入っています。 あと、やっぱり洗濯物を干す場所なので埃がたまりやすく、見えない場所にあるのですがワイパーを置いて掃除しています💕 壁紙は縁側に見えないようブルー系にし、物干し竿も真っ白のものにしています(*´ェ`*)
kana
kana
家族
paruさんの実例写真
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
paru
paru
家族
aki_wrappinさんの実例写真
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sachaさんの実例写真
ニトリのユニット畳を縁側に敷きました。 クッション性があって、あかちゃんがいても安心です。い草の良い香り〜♪
ニトリのユニット畳を縁側に敷きました。 クッション性があって、あかちゃんがいても安心です。い草の良い香り〜♪
sacha
sacha
4DK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
5畳の和室。 清潔感のあるかわいい洋風和室になるよう作りました♫ 和紙クロス、薄緑の畳を使い「和」を残しつつ、畳はヘリなしにし襖をやめて折戸にしました。 折戸にすることにより開口が広くなり使い勝手も良くなりました。 天井は薄いベージュにして柔らかい雰囲気にしてあります。 もともと板の間&琉球畳の予定でしたが、ギリギリになって板の間をなくしたので畳は造作サイズになっています。 何度も練り直した和室です。
5畳の和室。 清潔感のあるかわいい洋風和室になるよう作りました♫ 和紙クロス、薄緑の畳を使い「和」を残しつつ、畳はヘリなしにし襖をやめて折戸にしました。 折戸にすることにより開口が広くなり使い勝手も良くなりました。 天井は薄いベージュにして柔らかい雰囲気にしてあります。 もともと板の間&琉球畳の予定でしたが、ギリギリになって板の間をなくしたので畳は造作サイズになっています。 何度も練り直した和室です。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
utopia
utopia
Linentailさんの実例写真
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
Linentail
Linentail
家族
okkuyさんの実例写真
ヘリ無し畳に憧れて織り目が魅力なダイケン畳を使わせていただきました✨
ヘリ無し畳に憧れて織り目が魅力なダイケン畳を使わせていただきました✨
okkuy
okkuy
2LDK | 家族
kozukozu3さんの実例写真
イベント用です♬ うちの和室の畳はDAIKENさんです❣️ 清流のヘリなし畳の墨染色を交互に敷いてもらいました😊 周りを床で囲っています。リビング続きのため、モダンな和室となっています😃 色は迷いましたが、墨染色にして大正解♡
イベント用です♬ うちの和室の畳はDAIKENさんです❣️ 清流のヘリなし畳の墨染色を交互に敷いてもらいました😊 周りを床で囲っています。リビング続きのため、モダンな和室となっています😃 色は迷いましたが、墨染色にして大正解♡
kozukozu3
kozukozu3
Kさんの実例写真
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
K
K
家族
mimoさんの実例写真
和室→縁側→庭 落ち着く眺め
和室→縁側→庭 落ち着く眺め
mimo
mimo
家族
PR
楽天市場
maron915さんの実例写真
イケヒココーポレーションさんの置き畳 我が家に縁側はないけど、置き畳を置くことで縁側にいる気分💕 コーヒー飲みながら庭を眺める 雲ひとつない空に心地よい風 良い季節だな🌱 小さな幸せ😊
イケヒココーポレーションさんの置き畳 我が家に縁側はないけど、置き畳を置くことで縁側にいる気分💕 コーヒー飲みながら庭を眺める 雲ひとつない空に心地よい風 良い季節だな🌱 小さな幸せ😊
maron915
maron915
4LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
和室
和室
10takuplanner
10takuplanner
takaokayaさんの実例写真
小上がりでは板のところにスペースを持たせたので6つ折りのマットレスがぴったりハマります。 ベッド イス ベランダの窓を開けて縁側 の3wayの使い方が出来ます。 意外だったのが床に置いてあるものを小上がりに置けばロボット掃除機がスムーズに動くのが便利!
小上がりでは板のところにスペースを持たせたので6つ折りのマットレスがぴったりハマります。 ベッド イス ベランダの窓を開けて縁側 の3wayの使い方が出来ます。 意外だったのが床に置いてあるものを小上がりに置けばロボット掃除機がスムーズに動くのが便利!
takaokaya
takaokaya
1DK | 一人暮らし
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
kettoさんの実例写真
¥8,190
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
ketto
ketto
家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
faunさんの実例写真
今朝の和室です。 畳、襖、簾、床の間、和紙の照明、縁側から眺める庭。 大好きな空間です。
今朝の和室です。 畳、襖、簾、床の間、和紙の照明、縁側から眺める庭。 大好きな空間です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 簡単ですが、我が家のルームツアーです。 1枚目はリビング。LDKで12畳しかない狭いリビングですが、L字型で片面がキッチン、片面がリビングの使いやすい動線が気に入っています。 キッチンからのこの眺めが一番のお気に入り♪ LD兼用ソファーセットを置き、昇降テーブルは冬にはこたつになるスグレモノです。 2枚目はリビングの反対側のキッチン。 台所の神様、三宝荒神様が見守るキッチンです。 そのおかげか、昨年末念願のリフォームが実現しました。 ムーブダウン吊戸棚は脚立要らずで高いところの物が取れるので重宝しています。 3枚目は大きな神棚が自慢の7.5畳の和室です。 今は旦那が寝室に使っています。 テレビ横の棚に大量のディスクを入れていますが、ここに入り切らない分は即刻処分するからという約束で置いてあります。旦那がいなくなったら真っ先に全部処分したいモノです(苦笑)。 4枚目はお手洗い。 ここも手洗い鉢付きのタンクレストイレにリフォームしました。 本当は観葉植物を置くと良いのですが、窓はあるけど北向きで光が弱いのか、何を置いても弱ってしまうので植物マニアの息子が植物がかわいそうだよと言うので、思い切って切り花に変えました。 毎週金曜日、近くのスーパーで生花1割引なので、その日に買ってきては新しく生けかえています。
イベント参加します。 簡単ですが、我が家のルームツアーです。 1枚目はリビング。LDKで12畳しかない狭いリビングですが、L字型で片面がキッチン、片面がリビングの使いやすい動線が気に入っています。 キッチンからのこの眺めが一番のお気に入り♪ LD兼用ソファーセットを置き、昇降テーブルは冬にはこたつになるスグレモノです。 2枚目はリビングの反対側のキッチン。 台所の神様、三宝荒神様が見守るキッチンです。 そのおかげか、昨年末念願のリフォームが実現しました。 ムーブダウン吊戸棚は脚立要らずで高いところの物が取れるので重宝しています。 3枚目は大きな神棚が自慢の7.5畳の和室です。 今は旦那が寝室に使っています。 テレビ横の棚に大量のディスクを入れていますが、ここに入り切らない分は即刻処分するからという約束で置いてあります。旦那がいなくなったら真っ先に全部処分したいモノです(苦笑)。 4枚目はお手洗い。 ここも手洗い鉢付きのタンクレストイレにリフォームしました。 本当は観葉植物を置くと良いのですが、窓はあるけど北向きで光が弱いのか、何を置いても弱ってしまうので植物マニアの息子が植物がかわいそうだよと言うので、思い切って切り花に変えました。 毎週金曜日、近くのスーパーで生花1割引なので、その日に買ってきては新しく生けかえています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る