コメント1
sumarepi
すまレピ 書斎 インテリアコーディネートhttp://www.sumarepi.jp/recipen/den/f233.htmlF233 エグゼクティブな空間 スモークガラスを用い、天板を一段上げたデザイン性豊かなデスクが印象的な重厚感あふれる書斎。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiroさんの実例写真
hiro
hiro
T.masuoさんの実例写真
T.masuo
T.masuo
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f201.html F201 男心をくすぐるDEN 重厚感あるゼブラブラック色のシェルフをデスク横に置いて、スマートな印象に・・・。ブラックとシルバーのシンプルな配色が仕事にも、プライベートにも活躍する落ち着いた空間になるでしょう。
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f201.html F201 男心をくすぐるDEN 重厚感あるゼブラブラック色のシェルフをデスク横に置いて、スマートな印象に・・・。ブラックとシルバーのシンプルな配色が仕事にも、プライベートにも活躍する落ち着いた空間になるでしょう。
sumarepi
sumarepi
家族
TsuyokiOnishiさんの実例写真
TsuyokiOnishi
TsuyokiOnishi
TsuyokiOnishiさんの実例写真
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
TsuyokiOnishi
TsuyokiOnishi
usamaruさんの実例写真
after
after
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
chieyushinさんの実例写真
書斎。イメージは、ハウルの動く城のソフィーの部屋。
書斎。イメージは、ハウルの動く城のソフィーの部屋。
chieyushin
chieyushin
家族
Mamiyさんの実例写真
今日も残業でしたが頑張りました(;´д`) 旦那さんの書斎のデスクも椅子もダストボックスもニトリ産でした(*´∀`*) 下の引き出しは移動式で左右どちらでも使えます♪ 椅子は座り心地にこだわってこんな社長椅子に(o´罒`o) 座り心地抜群です✧*。 しかしいつも脱ぎ散らかした服がかけられています( ̄▽ ̄;) 目をつぶっていましたが見るに耐えなくなり、週末にデスクに積み上げられていた服たちを片付けました(ノд-。) 殺風景の壁にポストカードをマステで貼って自己満(笑) 旦那さんに剥がされちゃうかもですが気付くまでこのままで(o´罒`o) 旦那さんのアパートから引っ越してきたアジアンテイストの物たちはここで暮らしています☆ テイストバラバラハウス(笑) うーーーっすらグレーがかったクロスですが全然わかりません(*ノω<*)
今日も残業でしたが頑張りました(;´д`) 旦那さんの書斎のデスクも椅子もダストボックスもニトリ産でした(*´∀`*) 下の引き出しは移動式で左右どちらでも使えます♪ 椅子は座り心地にこだわってこんな社長椅子に(o´罒`o) 座り心地抜群です✧*。 しかしいつも脱ぎ散らかした服がかけられています( ̄▽ ̄;) 目をつぶっていましたが見るに耐えなくなり、週末にデスクに積み上げられていた服たちを片付けました(ノд-。) 殺風景の壁にポストカードをマステで貼って自己満(笑) 旦那さんに剥がされちゃうかもですが気付くまでこのままで(o´罒`o) 旦那さんのアパートから引っ越してきたアジアンテイストの物たちはここで暮らしています☆ テイストバラバラハウス(笑) うーーーっすらグレーがかったクロスですが全然わかりません(*ノω<*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
skyukaさんの実例写真
我が家でラグの奪い合い…(笑) 旦那さんが自分の書斎に置きたいと言ったので移動してみました♪ 滅多に登場しない旦那さんの秘密基地(笑) このラグ、見た目はかなりの重厚感があるのにコンパクトにまとめられて運ぶのも楽チン♪ いろんなお部屋で気軽に楽しめそうです! 書斎はウォルナット色の家具なのですが、暗めの色でももちろんしっくり♡ ラグを敷いたら落ち着いた雰囲気がもっと良くなりました〜☺︎!!次はどこに置いてみようかな…♡
我が家でラグの奪い合い…(笑) 旦那さんが自分の書斎に置きたいと言ったので移動してみました♪ 滅多に登場しない旦那さんの秘密基地(笑) このラグ、見た目はかなりの重厚感があるのにコンパクトにまとめられて運ぶのも楽チン♪ いろんなお部屋で気軽に楽しめそうです! 書斎はウォルナット色の家具なのですが、暗めの色でももちろんしっくり♡ ラグを敷いたら落ち着いた雰囲気がもっと良くなりました〜☺︎!!次はどこに置いてみようかな…♡
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
夫の書斎です! 棚が入って格好良さが増しました! 茶系はここのみ! 高級感と重厚感が欲しいとの事で 壁紙と棚の色などを決めました! ここに木のブラインドがつく予定です! 念願の書斎に夫は嬉しそうだし 家に沢山ある本やCDなどをしまう予定です!
夫の書斎です! 棚が入って格好良さが増しました! 茶系はここのみ! 高級感と重厚感が欲しいとの事で 壁紙と棚の色などを決めました! ここに木のブラインドがつく予定です! 念願の書斎に夫は嬉しそうだし 家に沢山ある本やCDなどをしまう予定です!
chika
chika
4LDK | 家族
sさんの実例写真
s
s
3DK | 一人暮らし
TeTsuKoさんの実例写真
一生物の家具イベント参加です✨ 一生物どころか、主人で3代目になるこの机。 祖父の上司→若い頃の祖父→主人と、受け継がれて今に至ります🎶 元々は某医大の学長🎓だった上司の学長室にあったものらしく、今となっては100年オーバーの可能性も⁉️ 今はアトリエ🎨で主人の書斎机になってますが、絵具だけは絶対付けないように注意しなくてはいけません💦
一生物の家具イベント参加です✨ 一生物どころか、主人で3代目になるこの机。 祖父の上司→若い頃の祖父→主人と、受け継がれて今に至ります🎶 元々は某医大の学長🎓だった上司の学長室にあったものらしく、今となっては100年オーバーの可能性も⁉️ 今はアトリエ🎨で主人の書斎机になってますが、絵具だけは絶対付けないように注意しなくてはいけません💦
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
TeTsuKoさんの実例写真
我が家のワークスペースイベント💕 私が産休に入り👶もっぱら在宅ワークとは縁遠くなってしまいましたが、うちのワークスペースといえばやっぱりアトリエ🎨✨ ここは家具もアンティークだし、危険な薬品やオイルも多いので、片付けつつも子供が入れるのは当分先になりそうです…☠️💊 子供もいつかは一緒に油絵描くようになるのかな〜🥰
我が家のワークスペースイベント💕 私が産休に入り👶もっぱら在宅ワークとは縁遠くなってしまいましたが、うちのワークスペースといえばやっぱりアトリエ🎨✨ ここは家具もアンティークだし、危険な薬品やオイルも多いので、片付けつつも子供が入れるのは当分先になりそうです…☠️💊 子供もいつかは一緒に油絵描くようになるのかな〜🥰
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Hapiful...さんの実例写真
デスクスペース!大人LEGOこの家のどこに置いても馴染む!!
デスクスペース!大人LEGOこの家のどこに置いても馴染む!!
Hapiful...
Hapiful...
TeTsuKoさんの実例写真
趣味部屋イベント🎨✨ 過去写真で失礼します📷💦 主人👨の趣味部屋、アトリエ兼書斎です🎨📖 過去写真なのは今まさに絵を描いていて、部屋がとんでもない汚さだから😭 デジタルアートの時はまだそこそこ綺麗なのですが、油絵になると写真撮る気も起きない汚部屋に成り果てます💧 リアルアンティークに絵の具がべったりつかないか、毎度のことながらちょっと心配です…
趣味部屋イベント🎨✨ 過去写真で失礼します📷💦 主人👨の趣味部屋、アトリエ兼書斎です🎨📖 過去写真なのは今まさに絵を描いていて、部屋がとんでもない汚さだから😭 デジタルアートの時はまだそこそこ綺麗なのですが、油絵になると写真撮る気も起きない汚部屋に成り果てます💧 リアルアンティークに絵の具がべったりつかないか、毎度のことながらちょっと心配です…
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
naruminさんの実例写真
昼白色のライトON💡 シャキッとしますね。
昼白色のライトON💡 シャキッとしますね。
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
書斎の椅子は、ACTUS ingLIFE アームチェアにしました。 バランスボールに座っている感覚で座面が360°自由に動きます。前傾姿勢でPCワークをする時も、背にもたれてアイデアを練る時も、座るだけで自然に働きやすい姿勢に整えてくれるみたいです。機能的なのですが、シンプルでメカメカしさがないのが気に入っています。 ACTUS別注仕様ですが、背板はウォルナット、シートはウール仕様でシックになっています。
書斎の椅子は、ACTUS ingLIFE アームチェアにしました。 バランスボールに座っている感覚で座面が360°自由に動きます。前傾姿勢でPCワークをする時も、背にもたれてアイデアを練る時も、座るだけで自然に働きやすい姿勢に整えてくれるみたいです。機能的なのですが、シンプルでメカメカしさがないのが気に入っています。 ACTUS別注仕様ですが、背板はウォルナット、シートはウール仕様でシックになっています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ きちんと読書をするときはセイルチェアに腰掛けてます😁
イベント投稿です^^ きちんと読書をするときはセイルチェアに腰掛けてます😁
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
ラグ¥4,830
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
tamabaka1971さんの実例写真
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のお気に入りの椅子といえば、やはり書斎のセイルチェアですね^^ ゴールデンゲートブリッジの構造から発想を得た背もたれは硬いフレームがないため、包まれるような座り心地です😊 長時間座っていても疲れませんよ🙂
我が家のお気に入りの椅子といえば、やはり書斎のセイルチェアですね^^ ゴールデンゲートブリッジの構造から発想を得た背もたれは硬いフレームがないため、包まれるような座り心地です😊 長時間座っていても疲れませんよ🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
夕暮れ時のワークスペース 。
夕暮れ時のワークスペース 。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
間接照明といえば、書斎にもあります。 コーニス照明にて壁面を照らしています☺️
間接照明といえば、書斎にもあります。 コーニス照明にて壁面を照らしています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,999
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る