elly.yollyさんの部屋
【無印良品 公式】ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)
無印良品ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
コメント1
elly.yolly
ぴったりに作ってもらった棚下段✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruisseauさんの実例写真
初めて見せる食器棚の下段。 ゴミ箱の隣に横板を付けてワイン木箱を置きました。 木箱が入らなかったので、バラして小さくしました。 ゴチャゴチャしたものが隠せて良かった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 忙しいと言って中々手をつけてくれなかった旦那、小一時間で出来たやーん(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼︎
初めて見せる食器棚の下段。 ゴミ箱の隣に横板を付けてワイン木箱を置きました。 木箱が入らなかったので、バラして小さくしました。 ゴチャゴチャしたものが隠せて良かった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 忙しいと言って中々手をつけてくれなかった旦那、小一時間で出来たやーん(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼︎
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
Non
Non
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
冬休みにDIY した棚。下段はニトリのファイルボックスが6つピッタリ収まるように作ってあります♪ 今日はこの中を見直してラベリング♪
冬休みにDIY した棚。下段はニトリのファイルボックスが6つピッタリ収まるように作ってあります♪ 今日はこの中を見直してラベリング♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
yrさんの実例写真
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
yr
yr
家族
satotoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
おはようございます(*^^*) 先日1階和室のクローゼットの扉を外してもらったのでままごとキッチンとおもちゃ棚の配置を変えました(ノ´∀`*) 位置を変えただけなのに異様にキッチンやおもちゃに食いつく子供たち(笑) 新鮮なのかしら(*´∀`)とりあえずは使いやすそうだしこれでいいかな(*´ω`*) ついでに上段には目隠し設置。 中は子供たちの服やオムツ、ミシンやアイロンなどたくさん入ってます(  ̄▽ ̄)上が階段でへこんでるから使いづらいのです(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
nisiasさんの実例写真
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
nisias
nisias
walking123さんの実例写真
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
unicoカップボード、ストラーダ… 下段はパントリーとして使っています。 ニトリのインボックスが奥行ピッタリ☆ 右列は100均のプラボックス、だけど最近は見かけないサイズ( ; ; )
walking123
walking123
家族
chiさんの実例写真
押入れ改造、ゆっくり進行中です。 下段にピッタリの収納ワゴンを白に塗りました。 セリアのプレンティーボックスが6つ入ります。
押入れ改造、ゆっくり進行中です。 下段にピッタリの収納ワゴンを白に塗りました。 セリアのプレンティーボックスが6つ入ります。
chi
chi
家族
PR
楽天市場
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
食器棚の一番したの開き戸。 上段は無印のケースがピッタリサイズです。左のから、お菓子を作ったときなどの袋の収納ケース、ラップ、アルミホイルなどの収納ケース、運動会などで使う大きいお弁当箱、紙皿などの収納ケース。 下段は米びつ、10年物の炊飯器、ホームベーカリーを置いてます。
食器棚の一番したの開き戸。 上段は無印のケースがピッタリサイズです。左のから、お菓子を作ったときなどの袋の収納ケース、ラップ、アルミホイルなどの収納ケース、運動会などで使う大きいお弁当箱、紙皿などの収納ケース。 下段は米びつ、10年物の炊飯器、ホームベーカリーを置いてます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
704さんの実例写真
ちょうど昨年の今頃、キッチン住設メーカーのekreaPartsさんに撮影頂いた写真。ガスレンジ下のスペースは無印のステンレスフレームがピッタリ。収納は上段/無印PP引出し、中段/イケアの白ボックス、下段/リノベ時の端材で作った木箱。
ちょうど昨年の今頃、キッチン住設メーカーのekreaPartsさんに撮影頂いた写真。ガスレンジ下のスペースは無印のステンレスフレームがピッタリ。収納は上段/無印PP引出し、中段/イケアの白ボックス、下段/リノベ時の端材で作った木箱。
704
704
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※イベント参加※ 造作食器棚のオープンスペースに入れるカゴをベルメゾンで購入しました。 この棚、結構奥行きがあるので合うカゴがなかなかなかったのですが、このシリーズはサイズが色々あってピッタリの物が見つかりました😁 上段はコップ、カップなどよく使う食器、下段は主に乾物を入れています 内側が外して洗える布張りなのも気に入ってるポイントです✨
※イベント参加※ 造作食器棚のオープンスペースに入れるカゴをベルメゾンで購入しました。 この棚、結構奥行きがあるので合うカゴがなかなかなかったのですが、このシリーズはサイズが色々あってピッタリの物が見つかりました😁 上段はコップ、カップなどよく使う食器、下段は主に乾物を入れています 内側が外して洗える布張りなのも気に入ってるポイントです✨
t--ie
t--ie
KIRINさんの実例写真
オーブンレンジを乗せている棚と、 上の3連棚はDIYです! オーブン棚は良いサイズがなく 旦那に作ってもらいました。 DIYするとピッタリサイズになるのが 嬉しいです(о´∀`о) 木の板に壁紙シートを貼っています ♪
オーブンレンジを乗せている棚と、 上の3連棚はDIYです! オーブン棚は良いサイズがなく 旦那に作ってもらいました。 DIYするとピッタリサイズになるのが 嬉しいです(о´∀`о) 木の板に壁紙シートを貼っています ♪
KIRIN
KIRIN
家族
michiさんの実例写真
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
michi
michi
1K | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
saku
saku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
myurin.comさんの実例写真
吊り戸棚下段の収納を、100均のケースからファイルボックスに変更。ピッタリ収まり、デッドスペースもなくなりました。収納力UPした‼️
吊り戸棚下段の収納を、100均のケースからファイルボックスに変更。ピッタリ収まり、デッドスペースもなくなりました。収納力UPした‼️
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
押し入れの下段にピッタリ。我が家の衣装ケースはROOMSです☆家中お世話になってるこの衣装ケース。シンプルなので毎日の服を入れてラベリングしています。 専用キャスターをつけて奥のものを取り出す時やお掃除も楽々♪
押し入れの下段にピッタリ。我が家の衣装ケースはROOMSです☆家中お世話になってるこの衣装ケース。シンプルなので毎日の服を入れてラベリングしています。 専用キャスターをつけて奥のものを取り出す時やお掃除も楽々♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mashiro_takeruさんの実例写真
トイレニッチの下段には予備のトイレットペーパーがピッタリ入る高さで作ってもらいました☆ダルトンのホルダーがシングルなので手の届く場所に予備が置けるのは楽です!
トイレニッチの下段には予備のトイレットペーパーがピッタリ入る高さで作ってもらいました☆ダルトンのホルダーがシングルなので手の届く場所に予備が置けるのは楽です!
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
k-chanさんの実例写真
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
大工さんに作ってもらった棚の下段は、ゴミ箱スペース。 後で探したのですが、 無印のコロ付きゴミ箱がジャストサイズでした🥺
大工さんに作ってもらった棚の下段は、ゴミ箱スペース。 後で探したのですが、 無印のコロ付きゴミ箱がジャストサイズでした🥺
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチン収納で、お気に入りの場所♬ 家電収納コーナーです♡ BRUNOホットプレート、グランデサイズが収納棚に上下段で入っています。 サイズを測ったかのようにピッタリ♡ モニターさせてもらったアラジントースターの付属品、グリルパンと専用釜は上段です。 今年の1枚と言っていいほど、今年はこの2つの家電はよく使いました。 (こっちのイベントに投稿するべきだったかな…) これからも大切に使います🥰
キッチン収納で、お気に入りの場所♬ 家電収納コーナーです♡ BRUNOホットプレート、グランデサイズが収納棚に上下段で入っています。 サイズを測ったかのようにピッタリ♡ モニターさせてもらったアラジントースターの付属品、グリルパンと専用釜は上段です。 今年の1枚と言っていいほど、今年はこの2つの家電はよく使いました。 (こっちのイベントに投稿するべきだったかな…) これからも大切に使います🥰
kossy
kossy
家族
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gomaさんの実例写真
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
goma
goma
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
カップボード吊り戸棚の収納です。 滅多に使わないものを上段、下段に置いています。 シンクの真裏にあたる右端には、よく使うものを。 上段:コーヒーカプセル、型抜き、かき氷機用製氷皿 下段:普段使いの大皿 下段には、無印良品のアクリル棚が3つピッタリでした。 上段は、取りやすいように下側に持ち手の付いているケースを使っています。
カップボード吊り戸棚の収納です。 滅多に使わないものを上段、下段に置いています。 シンクの真裏にあたる右端には、よく使うものを。 上段:コーヒーカプセル、型抜き、かき氷機用製氷皿 下段:普段使いの大皿 下段には、無印良品のアクリル棚が3つピッタリでした。 上段は、取りやすいように下側に持ち手の付いているケースを使っています。
kikujiro
kikujiro
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
maki
maki
家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
R138さんの実例写真
隙間収納棚DIY🌟 ホースが下に通るのでどのサイトを見てもうちに合うものがなく製作🥺 サイズ→→→縦 180㎝×幅25㎝× 奥行き45㎝ 下段→→→無印のゴミ箱予定(洗濯物入れ) 中段→→バスタオル 上段→その他
隙間収納棚DIY🌟 ホースが下に通るのでどのサイトを見てもうちに合うものがなく製作🥺 サイズ→→→縦 180㎝×幅25㎝× 奥行き45㎝ 下段→→→無印のゴミ箱予定(洗濯物入れ) 中段→→バスタオル 上段→その他
R138
R138
Miiさんの実例写真
「ここも使える!隙間収納」 キッチンの8㎝の隙間が勿体無くて… でも、こんな細い隙間収納ワゴンは売ってないので、旦那さんにお願いして作ってもらいました🔨 2段にしてもらって、下には重たいオーブン用の鉄板、上にはトレーなどを収納してます。 セリアのミニキャスターを付けてるので、ガラガラ〜と引き出せます👍
「ここも使える!隙間収納」 キッチンの8㎝の隙間が勿体無くて… でも、こんな細い隙間収納ワゴンは売ってないので、旦那さんにお願いして作ってもらいました🔨 2段にしてもらって、下には重たいオーブン用の鉄板、上にはトレーなどを収納してます。 セリアのミニキャスターを付けてるので、ガラガラ〜と引き出せます👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
依頼して作ってもらった多肉棚が昨日納品になりました🤗✨サイズもピッタリ! さびトタンでジャンク小屋感がたまらない♫ 自分で作ろうと思ったけど、あたしクオリティじゃ地震怖いから頼んじゃった😅頼んでよかった☺️👏
依頼して作ってもらった多肉棚が昨日納品になりました🤗✨サイズもピッタリ! さびトタンでジャンク小屋感がたまらない♫ 自分で作ろうと思ったけど、あたしクオリティじゃ地震怖いから頼んじゃった😅頼んでよかった☺️👏
yum
yum
家族
PR
楽天市場
240m.さんの実例写真
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
MAKさんの実例写真
久々の投稿✨️ チェスト3台を処分するため(壊れてしまった為) 新たに収納を見直すことに。 元々テレビ台がある上に棚を設置しました。 上段はディスプレイ用。 下段は本を中心に子供たちのお手紙やすぐ見直す書類置き場にしようと思ってます(ง ˙ω˙)ว♪
久々の投稿✨️ チェスト3台を処分するため(壊れてしまった為) 新たに収納を見直すことに。 元々テレビ台がある上に棚を設置しました。 上段はディスプレイ用。 下段は本を中心に子供たちのお手紙やすぐ見直す書類置き場にしようと思ってます(ง ˙ω˙)ว♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
勝手口側から見たパントリー。 VINTIA のナチュラルオークのドアと木製ボックス並べたパントリー。 IKEAのリーサトルプの新商品がサイズ感ちょうど良くて良い感じです✨ 1番下段、カフェカーテンで隠している部分には水やビールやチューハイの段ボールをそのまま収納してます。 箱買いして、配達の時に勝手口に運んでもらって、そのまま収納。 重たいものを自分で持ってくる必要もない間取りにしました。
勝手口側から見たパントリー。 VINTIA のナチュラルオークのドアと木製ボックス並べたパントリー。 IKEAのリーサトルプの新商品がサイズ感ちょうど良くて良い感じです✨ 1番下段、カフェカーテンで隠している部分には水やビールやチューハイの段ボールをそのまま収納してます。 箱買いして、配達の時に勝手口に運んでもらって、そのまま収納。 重たいものを自分で持ってくる必要もない間取りにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
アイアン×ウッドシェルフ DIYしました♬✧*(主人作) 既製品だと、サイズや素材でなかなか気に入った物が見つからず… 食器棚の奥行きに合わせて、我が家ピッタリサイズのシェルフを作りました! 上段には観葉植物を飾って𓂃𖤥𖥧𖥣⋆キッチン小窓から陽が差し込むこの場所がちょうどいい指定席に! 中段は水遣りグッズ、下段は冷蔵庫に入りきらない根菜置き場に! アイアンフレームにカットした板をビス留めするだけの簡単DIYで、使い勝手の良いオシャレなシェルフが出来たかなぁと思っています*:.ღ 
アイアン×ウッドシェルフ DIYしました♬✧*(主人作) 既製品だと、サイズや素材でなかなか気に入った物が見つからず… 食器棚の奥行きに合わせて、我が家ピッタリサイズのシェルフを作りました! 上段には観葉植物を飾って𓂃𖤥𖥧𖥣⋆キッチン小窓から陽が差し込むこの場所がちょうどいい指定席に! 中段は水遣りグッズ、下段は冷蔵庫に入りきらない根菜置き場に! アイアンフレームにカットした板をビス留めするだけの簡単DIYで、使い勝手の良いオシャレなシェルフが出来たかなぁと思っています*:.ღ 
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
mieさんの実例写真
わが家のごみ箱です🗑 無印良品のごみ箱を縦に積んで、下段にはコロを付けて移動をラクに♪ 少し小さめサイズのゴミ箱なのでごみ回収日までにパンパンになってしまったら下段へ移動とちょっぴりメンドイところはありますが、今はふたり暮らしなのでゴミも少ないため、移動させることもあまりありません😄 2段にすることで高さもバッチリ捨てやすいです👍🏼 そして何が一番お気に入りかって言うと幅です! 超シンデレラフィット✨ 因みに、コンビニなどへ行くとレジでもらえるお手拭き、私は遠慮なく頂きます笑 ゴミ箱に汚れが付いたときはそのお手拭きでササッと拭いてキレイなゴミ箱を保ってます😁
わが家のごみ箱です🗑 無印良品のごみ箱を縦に積んで、下段にはコロを付けて移動をラクに♪ 少し小さめサイズのゴミ箱なのでごみ回収日までにパンパンになってしまったら下段へ移動とちょっぴりメンドイところはありますが、今はふたり暮らしなのでゴミも少ないため、移動させることもあまりありません😄 2段にすることで高さもバッチリ捨てやすいです👍🏼 そして何が一番お気に入りかって言うと幅です! 超シンデレラフィット✨ 因みに、コンビニなどへ行くとレジでもらえるお手拭き、私は遠慮なく頂きます笑 ゴミ箱に汚れが付いたときはそのお手拭きでササッと拭いてキレイなゴミ箱を保ってます😁
mie
mie
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
猫トイレを隠すものを作りました。 ベンチみたいなものを2個作って、背板を貼って並べただけです。 ホームセンターで木材カットしてもらって、組み立てただけの簡単DIYですが、ピッタリサイズで作ることにより暮らしが快適になります。
猫トイレを隠すものを作りました。 ベンチみたいなものを2個作って、背板を貼って並べただけです。 ホームセンターで木材カットしてもらって、組み立てただけの簡単DIYですが、ピッタリサイズで作ることにより暮らしが快適になります。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る