sho-muffinさんの部屋
アルミ フック マグネットタイプ
無印良品壁掛けフック・壁掛け金具¥400
IKEA(イケア) SPONTAN ホワイト 40164080 マグネットボード、ホワイト
IKEA (イケア)マグネット-
コメント3
sho-muffin
オシャレなお宅を見習ってパントリーの扉の内側に学校のお便りを隠してたら行事を見落としたりお弁当を忘れたり…私には向いていませんでした。大きめのIKEAのマグネットボードなら子供二人分の予定をしっかり把握できそう!学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maaLさんの実例写真
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
タカラスタンダードいちおしの、ホーローパネル。 カップボードの側面にホーローパネルを貼り、マグネットスペースにしました(о´∀`о) 学校のプリント類は、全部ココです!
タカラスタンダードいちおしの、ホーローパネル。 カップボードの側面にホーローパネルを貼り、マグネットスペースにしました(о´∀`о) 学校のプリント類は、全部ココです!
tsu-
tsu-
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンと洗面所の間の壁に我が家の予定やらプリント類がびっしり(^∀^;) すんごい生活感です でもこれがあると便利なのでやめられません(^o^;
キッチンと洗面所の間の壁に我が家の予定やらプリント類がびっしり(^∀^;) すんごい生活感です でもこれがあると便利なのでやめられません(^o^;
miyu
miyu
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
キッチンはさみ¥3,050
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Keinaさんの実例写真
娘の小学校からのプリントや習い事の予定、もらったお手紙などいつも目にしたいものを貼っています☆
娘の小学校からのプリントや習い事の予定、もらったお手紙などいつも目にしたいものを貼っています☆
Keina
Keina
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のカレンダーは無料ダウンロードをしたこのタイプを毎年使っています‼︎ 予定がいっぱい書けるので私には使いやすいのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 5人分まで使えるのですが我が家は3人家族 なので残りは幼稚園、記念日(誕生日)専用に♪
我が家のカレンダーは無料ダウンロードをしたこのタイプを毎年使っています‼︎ 予定がいっぱい書けるので私には使いやすいのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 5人分まで使えるのですが我が家は3人家族 なので残りは幼稚園、記念日(誕生日)専用に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
a-saさんの実例写真
子供のプリントを冷蔵庫にペタペタ貼りたくない為、こうなりました☺︎ キッチン棚の扉の内側にセリアのシール型のマグネットボード(?)を貼り付けました☺︎ なかなかいいアイディアだと思うの…♡
子供のプリントを冷蔵庫にペタペタ貼りたくない為、こうなりました☺︎ キッチン棚の扉の内側にセリアのシール型のマグネットボード(?)を貼り付けました☺︎ なかなかいいアイディアだと思うの…♡
a-sa
a-sa
家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
幼稚園から毎月配られるA3サイズのプリント。 各クラス毎にあるので、我が家は2枚。 食器棚の側面に貼っています。 セリアのホワイトボードを2つ吊るして、それぞれマグネットで貼っただけ。 *リビングから見えない。 *すぐに確認が出来る。(いつもは表向き) *貼り替えがラク。 隠せてないけど、条件クリアなので満足です☆
幼稚園から毎月配られるA3サイズのプリント。 各クラス毎にあるので、我が家は2枚。 食器棚の側面に貼っています。 セリアのホワイトボードを2つ吊るして、それぞれマグネットで貼っただけ。 *リビングから見えない。 *すぐに確認が出来る。(いつもは表向き) *貼り替えがラク。 隠せてないけど、条件クリアなので満足です☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
H.Rさんの実例写真
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
H.R
H.R
3LDK | 家族
raeさんの実例写真
念願のプリント隠し作成しました♥︎ お気に入りすぎてずっと眺めてしまう。。。(о´∀`о) 黒板シートの下はホワイトボードなのでマグネットペタペタ。
念願のプリント隠し作成しました♥︎ お気に入りすぎてずっと眺めてしまう。。。(о´∀`о) 黒板シートの下はホワイトボードなのでマグネットペタペタ。
rae
rae
3LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
冷蔵庫のプリントごちゃごちゃが嫌で作りました~。 上のは開くとカラフルなゴミカレンダーが入ってます❗ 下のは子供の連絡プリントです❗
冷蔵庫のプリントごちゃごちゃが嫌で作りました~。 上のは開くとカラフルなゴミカレンダーが入ってます❗ 下のは子供の連絡プリントです❗
kotorin
kotorin
家族
miyuさんの実例写真
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,450
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
パIKEAのマグネットボードによく利用するものをかけています。 子供達のプリント類、文具など。 プリント類は好きな柄のクリップボードに挟んで裏返しにしてます。
パIKEAのマグネットボードによく利用するものをかけています。 子供達のプリント類、文具など。 プリント類は好きな柄のクリップボードに挟んで裏返しにしてます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
norandさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
norand
norand
3LDK | 家族
c.tomさんの実例写真
キッチンカウンターの上にマグネットボード設置。 今までパントリー裏に幼稚園からの手紙を貼っていたけど下の子も幼稚園入園するのでここに移動します。
キッチンカウンターの上にマグネットボード設置。 今までパントリー裏に幼稚園からの手紙を貼っていたけど下の子も幼稚園入園するのでここに移動します。
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日のpicの向かい側はIKEAのマグネットボード2枚で家族の予定や学校のプリント類を管理‼︎ コレがないと皆んなの予定を把握できないの(^◇^;)
昨日のpicの向かい側はIKEAのマグネットボード2枚で家族の予定や学校のプリント類を管理‼︎ コレがないと皆んなの予定を把握できないの(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
プリントも貼れるし知育もできる優れもの☆
プリントも貼れるし知育もできる優れもの☆
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
acariさんの実例写真
学校のプリントを壁に貼るためにDIYしました。ペグボードとマグネットボードを設置したので、これからどうアレンジしていこうか考え中です。
学校のプリントを壁に貼るためにDIYしました。ペグボードとマグネットボードを設置したので、これからどうアレンジしていこうか考え中です。
acari
acari
2DK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
naomickeyさんの実例写真
プリント類は冷蔵庫に貼っていたのを、コンロ横の壁に設置したマグネットボードに移動しました。 ルクルーゼのマグネットは見た目のかわいさだけでなく、磁石部分が大きくてなかなかしっかりした作りです◎
プリント類は冷蔵庫に貼っていたのを、コンロ横の壁に設置したマグネットボードに移動しました。 ルクルーゼのマグネットは見た目のかわいさだけでなく、磁石部分が大きくてなかなかしっかりした作りです◎
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
rocoさんの実例写真
 子供達のプリント類って膨大過ぎていつも悩ましいのですが…このIKEAのマグネットクリップなら強力に固定してくれます♬ フックとしても使えるので本当に便利です☺︎
 子供達のプリント類って膨大過ぎていつも悩ましいのですが…このIKEAのマグネットクリップなら強力に固定してくれます♬ フックとしても使えるので本当に便利です☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
以前作成したマグネットカレンダーをIKEAのホワイトボードにつけて、冷蔵庫横につけました😋 学校のお知らせなど、子供に貼ってもらう予定です♪ 確認したら、その日のうちにプリントは収納BOXへ移動😘
以前作成したマグネットカレンダーをIKEAのホワイトボードにつけて、冷蔵庫横につけました😋 学校のお知らせなど、子供に貼ってもらう予定です♪ 確認したら、その日のうちにプリントは収納BOXへ移動😘
saahann
saahann
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
昨年長男が幼稚園に入りプリントを管理するためブラックボードを買いました☺️ 冷蔵庫に貼るのは嫌だししまうと忘れるし必要な物をまとめようとリビングの入り口の壁に設置! ついでに旦那のテレワークの日時もここで管理することにして予定表も追加。 今や当たり前になったマスクをIKEAのマグネットフックにかけ体温計もここに置きました☺️ ブラックボードをかけてるフロリートウォールフックも強度があり穴が目立たないのでおすすめです✨
昨年長男が幼稚園に入りプリントを管理するためブラックボードを買いました☺️ 冷蔵庫に貼るのは嫌だししまうと忘れるし必要な物をまとめようとリビングの入り口の壁に設置! ついでに旦那のテレワークの日時もここで管理することにして予定表も追加。 今や当たり前になったマスクをIKEAのマグネットフックにかけ体温計もここに置きました☺️ ブラックボードをかけてるフロリートウォールフックも強度があり穴が目立たないのでおすすめです✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
この時期は学校からの提出書類やプリントがわんさかやってきますよね(´Д`) 書類苦手なんですが こなさなければ溜まる一方…
この時期は学校からの提出書類やプリントがわんさかやってきますよね(´Д`) 書類苦手なんですが こなさなければ溜まる一方…
miyu
miyu
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
RIRITAN
RIRITAN
家族
rererereinaさんの実例写真
プリント収納〜 よく見るプリントはキッチン横に100均のホワイトボードを2つ蝶番で止めて簡単に開いて見れるよーにしてます^ ^ 左側は裏返して撮影してますが、行事予定表をマグネットで止めて、右側には時間割を止めてます。時間割は1年間変わらないのでマステで止めてます!
プリント収納〜 よく見るプリントはキッチン横に100均のホワイトボードを2つ蝶番で止めて簡単に開いて見れるよーにしてます^ ^ 左側は裏返して撮影してますが、行事予定表をマグネットで止めて、右側には時間割を止めてます。時間割は1年間変わらないのでマステで止めてます!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
先ほどのプリント収納 閉じたらこんな感じでこちらにもかけるし、マグネットで貼れます^_^ 邪魔にならず、毎日見るプリントをすぐ確認できるので気に入ってます^ ^
先ほどのプリント収納 閉じたらこんな感じでこちらにもかけるし、マグネットで貼れます^_^ 邪魔にならず、毎日見るプリントをすぐ確認できるので気に入ってます^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
文房具¥1,320
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ac728さんの実例写真
マグネットボード新設完了 大量のプリントをまとめて見れるようにIKEAにて購入。 活躍間違いなし!!
マグネットボード新設完了 大量のプリントをまとめて見れるようにIKEAにて購入。 活躍間違いなし!!
ac728
ac728
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
もっと見る