コメント1
miho
リビング横の和室がキッズスペースです。押入れ下では遊んだり、お布団敷いて寝てみたり(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
押入れの下をキッズコーナーにしました❁**マルシェ風ままごとキッチンでナチュラルな雰囲気にしています₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
押入れの下をキッズコーナーにしました❁**マルシェ風ままごとキッチンでナチュラルな雰囲気にしています₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
choco
choco
2DK | 家族
Tomokoさんの実例写真
押し入れ下の秘密基地♡
押し入れ下の秘密基地♡
Tomoko
Tomoko
kamikaさんの実例写真
ウチの子はまだ小さいので目に届くようにリビング一角が子供スペースです(^ν^)押し入れ下にマットを敷いて遊べるようにしました!
ウチの子はまだ小さいので目に届くようにリビング一角が子供スペースです(^ν^)押し入れ下にマットを敷いて遊べるようにしました!
kamika
kamika
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
押入れを改造した子供部屋。下は収納のままで、取り外し可能なスノコで作ったハシゴと滑り台で上り下り。本棚もスノコDIYで。
押入れを改造した子供部屋。下は収納のままで、取り外し可能なスノコで作ったハシゴと滑り台で上り下り。本棚もスノコDIYで。
miki
miki
Megumiさんの実例写真
押入れ下をケーキ屋さん風にしたよ(♡´艸`) 喜んで遊んでるっ(≧◡≦)♡♡♡ 頑張ったかいがあったな~♪♪
押入れ下をケーキ屋さん風にしたよ(♡´艸`) 喜んで遊んでるっ(≧◡≦)♡♡♡ 頑張ったかいがあったな~♪♪
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
marik0さんの実例写真
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
marik0
marik0
3DK | 家族
khome2016さんの実例写真
kids room♡ 押入れをロフトベッドに♯
kids room♡ 押入れをロフトベッドに♯
khome2016
khome2016
家族
juri555さんの実例写真
長男の部屋の押入れ☺︎上の段はカードやらゲームやらを収納してます! 下の段は子供達の秘密基地♡狭いのに3人入ってたりしてびっくりします。
長男の部屋の押入れ☺︎上の段はカードやらゲームやらを収納してます! 下の段は子供達の秘密基地♡狭いのに3人入ってたりしてびっくりします。
juri555
juri555
家族
PR
楽天市場
misuzuさんの実例写真
misuzu
misuzu
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
marronsnowさんの実例写真
イベント参加用に投稿します♡ 今、コツコツと模様替え&収納を見直し中な我が家♡ まずは子ども部屋に置いていたオモチャの一部を和室にある押入れの下に収納することにしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ニトリのカラーボックスがジャストサイズ♡ 押入れの下を子どもの秘密部屋にしたいなーと思って、日々奮闘してます♡(๑>◡<๑)
イベント参加用に投稿します♡ 今、コツコツと模様替え&収納を見直し中な我が家♡ まずは子ども部屋に置いていたオモチャの一部を和室にある押入れの下に収納することにしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ニトリのカラーボックスがジャストサイズ♡ 押入れの下を子どもの秘密部屋にしたいなーと思って、日々奮闘してます♡(๑>◡<๑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mari.mamaさんの実例写真
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
marusanさんの実例写真
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
marusan
marusan
3LDK | 家族
boo-さんの実例写真
和室の押入れを改造。 下の段には子供の学校グッズを。
和室の押入れを改造。 下の段には子供の学校グッズを。
boo-
boo-
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
mina
mina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
元和室の元押し入れです。 今は子ども部屋として洋室風に使っています。子どもが取りやすいように、下の段の衣装ケースの中には姉妹それぞれの今季の洋服を入れています。上の段の衣装ケースには、季節外の服を入れたり、横の三段ボックスには使う頻度が減ったおもちゃ等を置いています。 いかに隙間なく有効に使えるかを考えました!! そして襖を取ってロールカーテンを付け、人が来たら見せたくない部分をすぐに隠せちゃうのもポイントです(´◡`๑)
元和室の元押し入れです。 今は子ども部屋として洋室風に使っています。子どもが取りやすいように、下の段の衣装ケースの中には姉妹それぞれの今季の洋服を入れています。上の段の衣装ケースには、季節外の服を入れたり、横の三段ボックスには使う頻度が減ったおもちゃ等を置いています。 いかに隙間なく有効に使えるかを考えました!! そして襖を取ってロールカーテンを付け、人が来たら見せたくない部分をすぐに隠せちゃうのもポイントです(´◡`๑)
Kanako
Kanako
家族
eggsmileさんの実例写真
押入れの下を子供部屋に改造
押入れの下を子供部屋に改造
eggsmile
eggsmile
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
beanzさんの実例写真
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,400
パパ力作のハシゴ付き、押入れベッドです。天袋は100均の紙箱で細かい おもちゃ分別(こどもチャレンジのおもがいっぱい、、)、下の段は学生時代から使ってる本棚を横倒しにしてこどもの絵本を収納してこども図書館にしています。クリップライトをつけてあげたら大喜び!夏やすみにみんなで壁をぬれたらいいなぁ〜(≧∀≦) ニトリの壁紙モニターが昨日で終わっててショック!!
パパ力作のハシゴ付き、押入れベッドです。天袋は100均の紙箱で細かい おもちゃ分別(こどもチャレンジのおもがいっぱい、、)、下の段は学生時代から使ってる本棚を横倒しにしてこどもの絵本を収納してこども図書館にしています。クリップライトをつけてあげたら大喜び!夏やすみにみんなで壁をぬれたらいいなぁ〜(≧∀≦) ニトリの壁紙モニターが昨日で終わっててショック!!
cottoncotton
cottoncotton
家族
mami427mさんの実例写真
和室のおもちゃ置き場! 押入れdiyになるんかなぁー? 上は、ニトリのカーテン取り付けて目隠しして、下は奥に入れない様に家具を固定してみました(^-^)
和室のおもちゃ置き場! 押入れdiyになるんかなぁー? 上は、ニトリのカーテン取り付けて目隠しして、下は奥に入れない様に家具を固定してみました(^-^)
mami427m
mami427m
Maiさんの実例写真
押し入れ(Ü) 下の段は子供達の洋服👕 上の段はお兄ちゃんの学校用品置き場になっています🎒 り
押し入れ(Ü) 下の段は子供達の洋服👕 上の段はお兄ちゃんの学校用品置き場になっています🎒 り
Mai
Mai
2LDK | 家族
mizさんの実例写真
おもちゃ部屋にしていた和室ですが、 勉強机を置く準備のために片付けました(^ ^) 押入れの下におもちゃを収納したら、秘密基地みたいと喜んでくれています♡ ただ、まだ机が全然決まってない〜(>_<) いつ完成するかな(笑)
おもちゃ部屋にしていた和室ですが、 勉強机を置く準備のために片付けました(^ ^) 押入れの下におもちゃを収納したら、秘密基地みたいと喜んでくれています♡ ただ、まだ机が全然決まってない〜(>_<) いつ完成するかな(笑)
miz
miz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gamuchoさんの実例写真
押入れを子どもの遊び部屋に 上はお兄ちゃんのLEGO部屋 下は女の子のカフェ風キッチンとドレッサー
押入れを子どもの遊び部屋に 上はお兄ちゃんのLEGO部屋 下は女の子のカフェ風キッチンとドレッサー
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
m1zuhomeさんの実例写真
子どもも小さいので今のところ和室で布団生活 押入れの上段には布団が入ってます 下は子どもスペース
子どもも小さいので今のところ和室で布団生活 押入れの上段には布団が入ってます 下は子どもスペース
m1zuhome
m1zuhome
4LDK | 家族
k.h.さんの実例写真
押入れにレンガ✨ 下は未完成(T_T) 上はお姉ちゃんの勉強机 下は妹の遊び場(^_^)
押入れにレンガ✨ 下は未完成(T_T) 上はお姉ちゃんの勉強机 下は妹の遊び場(^_^)
k.h.
k.h.
3DK
yuhaさんの実例写真
押入れもプチリノベしました✩ 我が家は一階に全く収納がないので、押入れの上半分は目隠しして完全なる収納としてます。 下半分にクッションフロアを敷き、ストライプの壁紙を貼って、子供が遊びやすいようにしてみました(♡˙︶˙♡)
押入れもプチリノベしました✩ 我が家は一階に全く収納がないので、押入れの上半分は目隠しして完全なる収納としてます。 下半分にクッションフロアを敷き、ストライプの壁紙を貼って、子供が遊びやすいようにしてみました(♡˙︶˙♡)
yuha
yuha
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
htm
htm
4LDK | 家族
miyuyuyu_srさんの実例写真
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
miyuyuyu_sr
miyuyuyu_sr
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
和室は子供スペースになっているので、吊り押し入れの下にミッフィーちゃんのドレスの手ぬぐいを飾っています👕✨
和室は子供スペースになっているので、吊り押し入れの下にミッフィーちゃんのドレスの手ぬぐいを飾っています👕✨
kei
kei
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
After 勉強机に変身🙌✨ 下の段はこれから隠しまーす。
After 勉強机に変身🙌✨ 下の段はこれから隠しまーす。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
クローゼットにももちろん積んでます。 前に住んだ県営住宅の押入れがとにかく広くて、部屋を広く使うために、上から下まで引出しを入れて収納していたものだから、全室、デッドスペースを見つけては押入れ収納引出しを積み上げてます。 これが、意外と窓際の梁のデッドスペースにジャストフィットするんです。
クローゼットにももちろん積んでます。 前に住んだ県営住宅の押入れがとにかく広くて、部屋を広く使うために、上から下まで引出しを入れて収納していたものだから、全室、デッドスペースを見つけては押入れ収納引出しを積み上げてます。 これが、意外と窓際の梁のデッドスペースにジャストフィットするんです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mollyさんの実例写真
子供部屋、押入の扉を外して下の段を秘密基地っぽくしてみました。
子供部屋、押入の扉を外して下の段を秘密基地っぽくしてみました。
molly
molly
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マンションの構造上仕方ない部屋の角の梁。どうしてもデッドスペースになりがちですが… 押入れ用の収納ケースがぴったりなのです。
マンションの構造上仕方ない部屋の角の梁。どうしてもデッドスペースになりがちですが… 押入れ用の収納ケースがぴったりなのです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
enu.さんの実例写真
収納ケース¥2,990
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
やってよかった収納アイデア𓂃◌𓈒𓐍 キッズスペースの押入れにおこもりスペースを作っています✨ 足元におもちゃ類を、 天袋には使う頻度の少ない学用品を収納しています✨ 春休みなので今は2人分の荷物がぎっしり💦 来客があった時は椅子を引き出して扉を閉めればスッキリします...♪*゚ 娘も中学生になるので収納を少しずつ変えていかなければと思っていますが、 今のところまだキッズスペースで過ごすそうで、、、、😅 (母はここを早く読書部屋にしたい、、、♡)
やってよかった収納アイデア𓂃◌𓈒𓐍 キッズスペースの押入れにおこもりスペースを作っています✨ 足元におもちゃ類を、 天袋には使う頻度の少ない学用品を収納しています✨ 春休みなので今は2人分の荷物がぎっしり💦 来客があった時は椅子を引き出して扉を閉めればスッキリします...♪*゚ 娘も中学生になるので収納を少しずつ変えていかなければと思っていますが、 今のところまだキッズスペースで過ごすそうで、、、、😅 (母はここを早く読書部屋にしたい、、、♡)
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る