yumihoさんの部屋
HARIO(ハリオ)V60 オリーブウッドスタンドセット 人気の5点セット!計量スプーン&ペーパーフィルター付き VSS-1206-OV ギフト・のし可
無印良品 重なるラタン長方形ボックス・小 (V)約幅26×奥行18×高さ12cm 47381238
【無印良品 公式】重なるラタン長方形ボックス・小 約幅26×奥行18×高さ12cm
2017年5月20日159
yumihoさんの部屋
2017年5月20日159
HARIO(ハリオ)V60 オリーブウッドスタンドセット 人気の5点セット!計量スプーン&ペーパーフィルター付き VSS-1206-OV ギフト・のし可
ケトル・やかん¥9,350
無印良品 重なるラタン長方形ボックス・小 (V)約幅26×奥行18×高さ12cm 47381238
無印良品収納ボックス・収納ケース¥1,909
【無印良品 公式】重なるラタン長方形ボックス・小 約幅26×奥行18×高さ12cm
無印良品かご・バスケット¥1,890
コメント3
yumiho
小学校に持っていく水筒。微妙に乾かしたいけど置き場が…そこで、ごかごに乾くまで一時置き場にしました♪高さがあるから水筒もすっぽり入ります~✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

KEIKOさんの実例写真
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
arice
arice
3K | 家族
hinasaさんの実例写真
こんにちは。 わが家の水筒置き場はデッドスペースを利用してます。 材料はDAISOのみです。 突っ張り棒を2本横に渡し、その上にワイヤーメッシュを乗せ、結束バンドで棒とメッシュを固定するだけです♬ これにするまでは週末もキッチンに鎮座していて、どうにかしたいなぁ~と思っていましたが土日はこれでスッキリです٩(*˙︶˙*)۶
こんにちは。 わが家の水筒置き場はデッドスペースを利用してます。 材料はDAISOのみです。 突っ張り棒を2本横に渡し、その上にワイヤーメッシュを乗せ、結束バンドで棒とメッシュを固定するだけです♬ これにするまでは週末もキッチンに鎮座していて、どうにかしたいなぁ~と思っていましたが土日はこれでスッキリです٩(*˙︶˙*)۶
hinasa
hinasa
家族
pink_aiko_834さんの実例写真
イベント用にキッチンにぶら下げた写真と合わせてみました( ¨̮ ) 水筒用のスポンジの置き場所に困るなぁと思ってなかなか購入に踏み切れずにいましたが、やっとステキな商品に巡り会えました(*˙˘˙*)こちらはセリアのハンギングステンレススポンジトングという商品です。 いつものスポンジを水筒を洗う時だけこのトングに挟んで使えるものです❁スポンジが付いていないので、清潔にキッチンツールと一緒にぶら下げ収納できます✩⃛ かなりオススメです♡ スポンジは付いていません。写真のスポンジはセリアのスポンジだけで売っているものを挟んでいます✩⃛
イベント用にキッチンにぶら下げた写真と合わせてみました( ¨̮ ) 水筒用のスポンジの置き場所に困るなぁと思ってなかなか購入に踏み切れずにいましたが、やっとステキな商品に巡り会えました(*˙˘˙*)こちらはセリアのハンギングステンレススポンジトングという商品です。 いつものスポンジを水筒を洗う時だけこのトングに挟んで使えるものです❁スポンジが付いていないので、清潔にキッチンツールと一緒にぶら下げ収納できます✩⃛ かなりオススメです♡ スポンジは付いていません。写真のスポンジはセリアのスポンジだけで売っているものを挟んでいます✩⃛
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
我が家のキッチンのこだわり“ドライスペース”! アパート時代、水筒を乾かす場所がプチストレスでした。 毎日数本使うので、場所をとるし、すぐに乾かないから出しっ放しになるし…。 そこで家を建てるときに、リビングから見えないように壁で覆ったこんなスペースを作りました! 高さは手持ちの一番高い水筒に合わせて28cm。 水筒立ての下には珪藻土マットを敷いて水滴を気にしないというズボラぶり。 おかげで出しっ放しでもリビング側からは見えないのでスッキリ‼︎ まな板や除菌スプレーも置いてまーす!
我が家のキッチンのこだわり“ドライスペース”! アパート時代、水筒を乾かす場所がプチストレスでした。 毎日数本使うので、場所をとるし、すぐに乾かないから出しっ放しになるし…。 そこで家を建てるときに、リビングから見えないように壁で覆ったこんなスペースを作りました! 高さは手持ちの一番高い水筒に合わせて28cm。 水筒立ての下には珪藻土マットを敷いて水滴を気にしないというズボラぶり。 おかげで出しっ放しでもリビング側からは見えないのでスッキリ‼︎ まな板や除菌スプレーも置いてまーす!
yukie
yukie
家族
eikoさんの実例写真
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
この組み合わせがjust!! 3coinsのワイヤーラック & DAISOのワイヤーラック & S字フック ここに水筒置いてます‼️ 毎日使うけど、毎日size違う水筒だったり、乾かなかったり。 ここに置けば、乾かなかった水筒の水滴、パッキン乾きます👌 デザート入れた小さな入れ物も置けます♪ 冬なので、スタンレーのタンブラーがここに並びました(笑) 1㍑の水筒は、1本残して片付けました👍 S字フックも掛けれるので、これまた便利です😁
この組み合わせがjust!! 3coinsのワイヤーラック & DAISOのワイヤーラック & S字フック ここに水筒置いてます‼️ 毎日使うけど、毎日size違う水筒だったり、乾かなかったり。 ここに置けば、乾かなかった水筒の水滴、パッキン乾きます👌 デザート入れた小さな入れ物も置けます♪ 冬なので、スタンレーのタンブラーがここに並びました(笑) 1㍑の水筒は、1本残して片付けました👍 S字フックも掛けれるので、これまた便利です😁
skhr
skhr
家族
maruさんの実例写真
炊飯器置き場がなかったので…家具の隙間にピッタリ。下にはよく使う水筒を。
炊飯器置き場がなかったので…家具の隙間にピッタリ。下にはよく使う水筒を。
maru
maru
家族
PR
楽天市場
skhrさんの実例写真
片付けやすく‼️ 年中無休の水筒…3人分… 毎日使うけど、使わない日もある… 違う水筒使ったり… 乾かない💦💦 毎度毎度片付けてられない!! そこで、 3coinsのワイヤーラック DAISOのフック付きワイヤーラック (ワイヤーラックって言うのかな・・) 乾いてなくても、ここに置いとけば👍 使わない時に、ここに置いとけば👍 とっても、楽チンになりました☺️💕 旦那が毎日車で飲む、coffeeを断熱papercupもここに置いてます👌 下にある DAISO、小さなダストボックスには お弁当に持って行く、ふりかけ♪ お米に入れる、カルシウム、鉄分のスティック♪ 毎日使うものが、すぐ取り出せるってストレスなくなります😆 カルシウムもここに置いて毎日入れるようになりました💫 引き出しに入れてると、 まっ、いっか。が続いちゃいまして😅
片付けやすく‼️ 年中無休の水筒…3人分… 毎日使うけど、使わない日もある… 違う水筒使ったり… 乾かない💦💦 毎度毎度片付けてられない!! そこで、 3coinsのワイヤーラック DAISOのフック付きワイヤーラック (ワイヤーラックって言うのかな・・) 乾いてなくても、ここに置いとけば👍 使わない時に、ここに置いとけば👍 とっても、楽チンになりました☺️💕 旦那が毎日車で飲む、coffeeを断熱papercupもここに置いてます👌 下にある DAISO、小さなダストボックスには お弁当に持って行く、ふりかけ♪ お米に入れる、カルシウム、鉄分のスティック♪ 毎日使うものが、すぐ取り出せるってストレスなくなります😆 カルシウムもここに置いて毎日入れるようになりました💫 引き出しに入れてると、 まっ、いっか。が続いちゃいまして😅
skhr
skhr
家族
skhrさんの実例写真
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
skhr
skhr
家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
akiさんの実例写真
ずっと水筒の置き場所がなく、水切りも不安定な感じでしたが、ダイソーでボトル用水切りを購入! 2個セットなので、私とダンナさんの分‼︎ なかなかいい感じ♡
ずっと水筒の置き場所がなく、水切りも不安定な感じでしたが、ダイソーでボトル用水切りを購入! 2個セットなので、私とダンナさんの分‼︎ なかなかいい感じ♡
aki
aki
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
skhr
skhr
家族
mycocoさんの実例写真
毎日水筒を持ってく子供たち。 ここに週末は大人のも加わるので置き場に困ってました。 クローゼットで使ってたスリコのラックを持ってきたら水切りもできて便利なので、水筒ラックに。
毎日水筒を持ってく子供たち。 ここに週末は大人のも加わるので置き場に困ってました。 クローゼットで使ってたスリコのラックを持ってきたら水切りもできて便利なので、水筒ラックに。
mycoco
mycoco
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
コンパクトな壁面収納にして乾燥から収納までをほったら家事
コンパクトな壁面収納にして乾燥から収納までをほったら家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amipamaさんの実例写真
ずっと困っていた水筒置き場。 毎日使うし 乾かしたいし 出しっぱなしだと邪魔 そんな悩みがやっと解決。 セリアの吊り戸棚用収納を立てて引っ掛けて 3本ピッタリ!
ずっと困っていた水筒置き場。 毎日使うし 乾かしたいし 出しっぱなしだと邪魔 そんな悩みがやっと解決。 セリアの吊り戸棚用収納を立てて引っ掛けて 3本ピッタリ!
amipama
amipama
家族
haru1さんの実例写真
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
haru1
haru1
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
__om.houseさんの実例写真
キッチンの後ろの食器棚です。 電子レンジの上は 夫のお弁当バッグと食パンが しまってあります。 炊飯器横の白い箱は 水筒を乾かしておく場所です。
キッチンの後ろの食器棚です。 電子レンジの上は 夫のお弁当バッグと食パンが しまってあります。 炊飯器横の白い箱は 水筒を乾かしておく場所です。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
水筒置き場のストレスが解決(о´∀`о)! いままで100均のミニカゴでなんとかしのいでたけど、 しっかりとした置き場が決まると、見た目も使いやすさも快適、、! 今時の子供たちは毎日水筒つかうから、何年使うことになるだろう。サビずに長く使えるといいな〜! 横幅はスマートだけど水筒2個余裕で並びます。 隙間にピッタリおさまりました(ノv`*)
水筒置き場のストレスが解決(о´∀`о)! いままで100均のミニカゴでなんとかしのいでたけど、 しっかりとした置き場が決まると、見た目も使いやすさも快適、、! 今時の子供たちは毎日水筒つかうから、何年使うことになるだろう。サビずに長く使えるといいな〜! 横幅はスマートだけど水筒2個余裕で並びます。 隙間にピッタリおさまりました(ノv`*)
rinonori3
rinonori3
家族
-mai-さんの実例写真
最近買って良かった物♡ towerのワイドジャグボトルスタンド 置き場に困っていた水筒がちゃんと置けて乾く優れもの
最近買って良かった物♡ towerのワイドジャグボトルスタンド 置き場に困っていた水筒がちゃんと置けて乾く優れもの
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
towerの水筒ラック これで水筒置き場が落ち着きました 我が家の大活躍アイテムです 水切りの中には珪藻土を入れてます~
towerの水筒ラック これで水筒置き場が落ち着きました 我が家の大活躍アイテムです 水切りの中には珪藻土を入れてます~
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
utayukaさんの実例写真
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
utayuka
utayuka
家族
Takiさんの実例写真
干すのにいつも水切りかごでガコガコ倒れていた水筒たち。 とうとう決心して、以前からfuuchanさんの投稿を見て欲しかった ワイドジャグボトルスタンド タワー をRoomClipショッピングで購入しました🎵 よく乾くし倒れないし、やはり専用の物は違うんだなーと実感🙌小さい部品も置きやすいです✨️ もっと早く買えば良かったですー😂
干すのにいつも水切りかごでガコガコ倒れていた水筒たち。 とうとう決心して、以前からfuuchanさんの投稿を見て欲しかった ワイドジャグボトルスタンド タワー をRoomClipショッピングで購入しました🎵 よく乾くし倒れないし、やはり専用の物は違うんだなーと実感🙌小さい部品も置きやすいです✨️ もっと早く買えば良かったですー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
towerのボトルスタンドやっと買えました🙌🏻😊 ルームクリップでよく見かけてて、ずっと欲しかったやつ🐳 毎日、家族分の水筒が出るので、置き場が出来るだけでホントにスッキリしました😊🌱
towerのボトルスタンドやっと買えました🙌🏻😊 ルームクリップでよく見かけてて、ずっと欲しかったやつ🐳 毎日、家族分の水筒が出るので、置き場が出来るだけでホントにスッキリしました😊🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
コロナの影響で、 毎日子どもたち学校🏫に水筒持っていくのだけど、 毎晩乾かすのが大変💦 towerのワイドジャグボトルスタンド これ早く買えばよかった!! 大きいボトルも置けるし、 中までしっかり乾く◎ 乾かすものが多いとき、 キッチン周りごちゃごちゃしてたけど、 これでスッキリ🥰✨✨ ペットボトルを乾かすのにも便利です🥰✨
コロナの影響で、 毎日子どもたち学校🏫に水筒持っていくのだけど、 毎晩乾かすのが大変💦 towerのワイドジャグボトルスタンド これ早く買えばよかった!! 大きいボトルも置けるし、 中までしっかり乾く◎ 乾かすものが多いとき、 キッチン周りごちゃごちゃしてたけど、 これでスッキリ🥰✨✨ ペットボトルを乾かすのにも便利です🥰✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
skhr
skhr
家族
namiさんの実例写真
ずっと欲しいなと思っていた、towerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました😊 毎日2本、多くて4本水筒を洗うので、置き場に困り思い切って購入! 乾きが早くなって、置き場もできてとても気に入っています🥰 洗い物の憂鬱が一つ減りました😚 ラタンの洗えるカトラリーケースは、フォローしているhi_naさんに教えてもらった3COINSの物です。 箸ないよー、スプーン無いよーって、何回もキッチンを往復しなくて良くなりました🥹こちらもお気に入り☺️✨
ずっと欲しいなと思っていた、towerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました😊 毎日2本、多くて4本水筒を洗うので、置き場に困り思い切って購入! 乾きが早くなって、置き場もできてとても気に入っています🥰 洗い物の憂鬱が一つ減りました😚 ラタンの洗えるカトラリーケースは、フォローしているhi_naさんに教えてもらった3COINSの物です。 箸ないよー、スプーン無いよーって、何回もキッチンを往復しなくて良くなりました🥹こちらもお気に入り☺️✨
nami
nami
家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
koko_hikaさんの実例写真
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ダイソーMDFでdIYシリーズです 切るのも削るのもさくさく、板の反りもほぼないのでお手軽DIYに重宝してます ①ゴミ箱その1 キャスターも蝶番もダイソーで売ってるやつで ②水筒置き場 空の水筒って倒れやすいし転がってくし、ならば倒して保管、でつくってみました ③引き出しの中ごちゃごちゃ解消 ふだんMDFは色塗りませんが、ここは水タレもありそうなのでクリアーだけ塗ってます ④ゴミ箱その2 自分の机をゲットした小学生がゴミ箱を横に置きたい、自分で組み立てたいということで組み立てキット風につくったものです なので写真は仮組みのときのものです
ダイソーMDFでdIYシリーズです 切るのも削るのもさくさく、板の反りもほぼないのでお手軽DIYに重宝してます ①ゴミ箱その1 キャスターも蝶番もダイソーで売ってるやつで ②水筒置き場 空の水筒って倒れやすいし転がってくし、ならば倒して保管、でつくってみました ③引き出しの中ごちゃごちゃ解消 ふだんMDFは色塗りませんが、ここは水タレもありそうなのでクリアーだけ塗ってます ④ゴミ箱その2 自分の机をゲットした小学生がゴミ箱を横に置きたい、自分で組み立てたいということで組み立てキット風につくったものです なので写真は仮組みのときのものです
Hiko
Hiko
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る