コメント1
tsukki
プチDIYです!笑ニスもセリアのものですよ(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rinaさんの実例写真
ルームクリップの本に付いてたシート第二弾♡セリアの瓶に貼っただけでオサレ♡これ全部100均の物で出来ちゃう♡ダイソーのニス使える‼︎
ルームクリップの本に付いてたシート第二弾♡セリアの瓶に貼っただけでオサレ♡これ全部100均の物で出来ちゃう♡ダイソーのニス使える‼︎
Rina
Rina
3LDK
miki0319さんの実例写真
全て100均の物で作ってみた\( ˆoˆ )/
全て100均の物で作ってみた\( ˆoˆ )/
miki0319
miki0319
家族
Saoriさんの実例写真
先日作った棚を仕上げました! すのこは水性ニスで色付け。 板の表面はセリアのリメイクシートを貼りました。 手前にミニフックを付けてみました! カインズで買ったケースがピッタリでよかった(笑)
先日作った棚を仕上げました! すのこは水性ニスで色付け。 板の表面はセリアのリメイクシートを貼りました。 手前にミニフックを付けてみました! カインズで買ったケースがピッタリでよかった(笑)
Saori
Saori
3DK | 家族
Erinさんの実例写真
レンジ横の壁にも棚をつけてみました。 棚ブーム(笑) 作ってそのままほったらかしになってた芝スターもやっと飾りましたー。
レンジ横の壁にも棚をつけてみました。 棚ブーム(笑) 作ってそのままほったらかしになってた芝スターもやっと飾りましたー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
RYOさんの実例写真
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
RYO
RYO
1LDK | カップル
fumufumuさんの実例写真
靴箱作りました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 玄関全体はまだ時間かかりそうですが(;´∀`) 頑張りまーす(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
靴箱作りました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 玄関全体はまだ時間かかりそうですが(;´∀`) 頑張りまーす(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
fumufumu
fumufumu
3DK
Tomomiさんの実例写真
Seriaの水性ニス(MAPLE)を塗ってみた✩ 何作ろう(♡˘罒˘)
Seriaの水性ニス(MAPLE)を塗ってみた✩ 何作ろう(♡˘罒˘)
Tomomi
Tomomi
家族
PR
楽天市場
momo_uniさんの実例写真
すのこと木のトレイで棚が完成
すのこと木のトレイで棚が完成
momo_uni
momo_uni
makokoさんの実例写真
セリアの木箱にニス塗ってトイレットペーパーの棚♪
セリアの木箱にニス塗ってトイレットペーパーの棚♪
makoko
makoko
4LDK | 家族
kiri_gb_torikoさんの実例写真
RCのユーザーさんが作っておられた すのこ棚を真似っこで作ってみた! 上と下に天板が必要だけど、上もすのこをカット…を途中で諦めへし折って天板にしましたww 上部分しか止めてないので、グラつきがありますがΣ(□`;) でも、ニスを塗って好きな雰囲気にはなったかなぁ♡ おやつや小物を入れておこう!
RCのユーザーさんが作っておられた すのこ棚を真似っこで作ってみた! 上と下に天板が必要だけど、上もすのこをカット…を途中で諦めへし折って天板にしましたww 上部分しか止めてないので、グラつきがありますがΣ(□`;) でも、ニスを塗って好きな雰囲気にはなったかなぁ♡ おやつや小物を入れておこう!
kiri_gb_toriko
kiri_gb_toriko
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ecoさんの実例写真
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
eco
eco
1LDK | カップル
springcanolaさんの実例写真
トイレタンク上の棚 横から。 ダイソーのガーデンフェンスとセリアの板に水性ニスを塗ったものを、 すのこ棚を作る要領で組み合わせて接着しただけ
トイレタンク上の棚 横から。 ダイソーのガーデンフェンスとセリアの板に水性ニスを塗ったものを、 すのこ棚を作る要領で組み合わせて接着しただけ
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
yuka_queさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥8,940
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
PCカウンター下の配線がごちゃごちゃでした。seriaで すのこ、板、水性ニスを買って 目隠しをDIY。だいぶスッキリしました‼
PCカウンター下の配線がごちゃごちゃでした。seriaで すのこ、板、水性ニスを買って 目隠しをDIY。だいぶスッキリしました‼
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
キッチン収納棚をディアウォールで作りました! ナチュラル大好きなので、うれしい
キッチン収納棚をディアウォールで作りました! ナチュラル大好きなので、うれしい
tomo
tomo
3LDK | 家族
aka-ao-kiiroさんの実例写真
テレビ裏の配線と外付けHDD隠しにボックス作りました。 ダイソーの板にセリアの水性ニス塗ってます。かなりいびつです。。。
テレビ裏の配線と外付けHDD隠しにボックス作りました。 ダイソーの板にセリアの水性ニス塗ってます。かなりいびつです。。。
aka-ao-kiiro
aka-ao-kiiro
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zubora-manさんの実例写真
物をおいてしまってるので配置が微妙ですが(^_^;) 進行具合をアップ♪上二段にセリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を着けました。 白と、ダイソーの水性ニスで着色も進みました。 ようやく先が見えてきました(笑)
物をおいてしまってるので配置が微妙ですが(^_^;) 進行具合をアップ♪上二段にセリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を着けました。 白と、ダイソーの水性ニスで着色も進みました。 ようやく先が見えてきました(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
cig47411さんの実例写真
セリアの木製ボックスを6個繋ぎ合わせ、横板はダイソーの木材を、同じくダイソーの水性ニスのメープルでペイントしました。 すべて乾いてから、セリアのアンティークプレートステッカーを貼りました。 洗面所で使用しています
セリアの木製ボックスを6個繋ぎ合わせ、横板はダイソーの木材を、同じくダイソーの水性ニスのメープルでペイントしました。 すべて乾いてから、セリアのアンティークプレートステッカーを貼りました。 洗面所で使用しています
cig47411
cig47411
miyokoさんの実例写真
イベント参加です。100均のスノコと木箱にセリアのニスを塗ってミルクペイントを塗ってボンドで付けただけです!
イベント参加です。100均のスノコと木箱にセリアのニスを塗ってミルクペイントを塗ってボンドで付けただけです!
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
mi-
mi-
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kirarinさんの実例写真
オークルのニスを塗ってDIY
オークルのニスを塗ってDIY
kirarin
kirarin
annさんの実例写真
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
ann
ann
家族
sunさんの実例写真
先日作って撮った写真の載せ忘れ。 コップ収納棚です。 材料の木材はセリア、塗料はダイソーのニスです。 まだまだ伸び代がある箇所なので、此処で勉強して改造しますー。
先日作って撮った写真の載せ忘れ。 コップ収納棚です。 材料の木材はセリア、塗料はダイソーのニスです。 まだまだ伸び代がある箇所なので、此処で勉強して改造しますー。
sun
sun
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
余ってまた棚にセリアで買ったニスを塗り、壁に設置しました。 色合いがいい感じ。 何をおこうかな。
余ってまた棚にセリアで買ったニスを塗り、壁に設置しました。 色合いがいい感じ。 何をおこうかな。
meg3
meg3
4LDK | 家族
s.y.gさんの実例写真
すのこを利用して、セリアのコルクボードをコルクの部分外し網を貼り、それを2枚ずつ貼り合わせ扉にしました。 全体的にニスも塗りました。 すのこ以外セリアの商品を使いました。 少し扉が開いてしまい、他にも少し雑な部分もありますが載せてみました。
すのこを利用して、セリアのコルクボードをコルクの部分外し網を貼り、それを2枚ずつ貼り合わせ扉にしました。 全体的にニスも塗りました。 すのこ以外セリアの商品を使いました。 少し扉が開いてしまい、他にも少し雑な部分もありますが載せてみました。
s.y.g
s.y.g
CASSISさんの実例写真
1×4の端材を水性ニスで着色。 Seriaの棚受け使用。
1×4の端材を水性ニスで着色。 Seriaの棚受け使用。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥5,083
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
azumonaさんの実例写真
ディアウォールSと1✕4材、2✕4材を使って掘りごたつダイニング横に棚を作りました。  セリアの水性ニス(ウォルナット)本当に大活躍。何本買ったかわからない… キッチンカウンターとこれらがほぼ同じ色で統一出来て、満足です
ディアウォールSと1✕4材、2✕4材を使って掘りごたつダイニング横に棚を作りました。  セリアの水性ニス(ウォルナット)本当に大活躍。何本買ったかわからない… キッチンカウンターとこれらがほぼ同じ色で統一出来て、満足です
azumona
azumona
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
ずっとやってみたかった、Seriaの材料三つで作る棚を作ってみました☺️🎵 板はダイソーのウォルナットのニスを塗りました.* ⚘ ブラケットと木板をネジで止めるだけの簡単棚😆 ブラケットはあえて板の端に合わさず、少しずらして取り付けました💡⋆* 収納棚の上がスッキリとなりました〜😊✨
ずっとやってみたかった、Seriaの材料三つで作る棚を作ってみました☺️🎵 板はダイソーのウォルナットのニスを塗りました.* ⚘ ブラケットと木板をネジで止めるだけの簡単棚😆 ブラケットはあえて板の端に合わさず、少しずらして取り付けました💡⋆* 収納棚の上がスッキリとなりました〜😊✨
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
negichan
家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
kinacoさんの実例写真
タオル掛け付ウォールシェルフを作ってみました☆ 材料は全てセリアさん 木材には水性ニスを塗ってアンティーク風に♪
タオル掛け付ウォールシェルフを作ってみました☆ 材料は全てセリアさん 木材には水性ニスを塗ってアンティーク風に♪
kinaco
kinaco
na-naさんの実例写真
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
na-na
na-na
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る