コメント3
Kazuki
100円駆使してペン収納。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaliさんの実例写真
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
kali
kali
mikaさんの実例写真
セリアのペン立て( ´∀` )b使いやすくて気に入ってます!
セリアのペン立て( ´∀` )b使いやすくて気に入ってます!
mika
mika
3LDK
low.style.455さんの実例写真
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
low.style.455
low.style.455
家族
Machiさんの実例写真
全部100円!!
全部100円!!
Machi
Machi
1R
fuさんの実例写真
子供達のペン立て
子供達のペン立て
fu
fu
家族
maipiyoさんの実例写真
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
maipiyo
maipiyo
tachashさんの実例写真
100均のカラーボードで自作してみました。 イメージは無印のアクリル製のペンたて。 大容量と縦長がポイントです。
100均のカラーボードで自作してみました。 イメージは無印のアクリル製のペンたて。 大容量と縦長がポイントです。
tachash
tachash
家族
kaanaさんの実例写真
フライングタイガーのひげペン♡ダイソーの色鉛筆は黒くて好きw
フライングタイガーのひげペン♡ダイソーの色鉛筆は黒くて好きw
kaana
kaana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koma42chima1128さんの実例写真
リビング収納の中、この段は文房具コーナーです⭐ 無印良品の引き出しにマステとメモ帳。100均のトレーにはケシポン・のり・ペン・輪ゴム・セロテープストック。
リビング収納の中、この段は文房具コーナーです⭐ 無印良品の引き出しにマステとメモ帳。100均のトレーにはケシポン・のり・ペン・輪ゴム・セロテープストック。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
may.さんの実例写真
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
may.
may.
fu3.iwaさんの実例写真
子供達のペンを収納。  取っ手が付いてるから持ち運びも楽々(*^_^*)中には仕切りが入ってるから、ペン同士が混ざる心配もなし!!
子供達のペンを収納。  取っ手が付いてるから持ち運びも楽々(*^_^*)中には仕切りが入ってるから、ペン同士が混ざる心配もなし!!
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
reiraさんの実例写真
ワッツ(100円均一)で買った薬味チューブホルダーが一つ余ったので、使い道を探したところ…スティック糊が置けました。 無印良品のアクリルペンスタンドに薬味チューブホルダーを付けてみたら、とても使いやすそうでした✨
ワッツ(100円均一)で買った薬味チューブホルダーが一つ余ったので、使い道を探したところ…スティック糊が置けました。 無印良品のアクリルペンスタンドに薬味チューブホルダーを付けてみたら、とても使いやすそうでした✨
reira
reira
acyakoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
acyako
acyako
ikubooさんの実例写真
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
ikuboo
ikuboo
家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
kei
kei
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fukoさんの実例写真
テレビ台の引き出し、上段^ ^ すぐに取り出せると便利なものや、子供たちのゲーム機など、、、基本ゲーム機は親の目の届くところにあるように心がけていて、リビングに置くことにしています゚*✩‧₊˚ セリアの100均アイテムで整理整頓してみましたよ❤️ 特にうまくいったな!!と思ったのは、wiiリモコンの片付け!! 前は横たわっていたのですが、リモコンの上に何か置いてしまったり、有効な片付けが出来ていませんでした! ペンケースたてを利用しました。一番手前だけ、カッターナイフでくり抜いて、白のリモコンも同じ高さで片付け出来るようにしたのが10分リメイクです♫•*¨*•.¸¸♪✧ 引き出しの整頓にまで手が伸ばせる日が、やっときた❤️ 相変わらず仕事はハード、夏休みはあと5日!!頑張りましょう!!
テレビ台の引き出し、上段^ ^ すぐに取り出せると便利なものや、子供たちのゲーム機など、、、基本ゲーム機は親の目の届くところにあるように心がけていて、リビングに置くことにしています゚*✩‧₊˚ セリアの100均アイテムで整理整頓してみましたよ❤️ 特にうまくいったな!!と思ったのは、wiiリモコンの片付け!! 前は横たわっていたのですが、リモコンの上に何か置いてしまったり、有効な片付けが出来ていませんでした! ペンケースたてを利用しました。一番手前だけ、カッターナイフでくり抜いて、白のリモコンも同じ高さで片付け出来るようにしたのが10分リメイクです♫•*¨*•.¸¸♪✧ 引き出しの整頓にまで手が伸ばせる日が、やっときた❤️ 相変わらず仕事はハード、夏休みはあと5日!!頑張りましょう!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
kei
kei
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Apppiさんの実例写真
リビング入ってすぐの 備え付けの棚 タワーペンスタンド いい具合です。
リビング入ってすぐの 備え付けの棚 タワーペンスタンド いい具合です。
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
akimamさんの実例写真
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
akimam
akimam
2LDK | カップル
miyuさんの実例写真
リモコン入れの横に 100均のマグネットポケットを2個引っ付けて ペンなどがスグ手に取れるように ~♪ 棚の柱に隠れる位置で 角度によってはスッキリみえる(*≧∀≦*)
リモコン入れの横に 100均のマグネットポケットを2個引っ付けて ペンなどがスグ手に取れるように ~♪ 棚の柱に隠れる位置で 角度によってはスッキリみえる(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
satsuki
satsuki
2LDK
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mizukihiromi2614さんの実例写真
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
カウンターに無印のキャリーボックスを置いています 持ち手のところにペンポケットをつけて、体温計やハサミ、ボールペンなどのペン類を立てています フリクションのスタンプは取り出しにくかったので、ダイソーのペンたて用ポケットに入れています 仕切りにもなり、更に使いやすくなりました😊
カウンターに無印のキャリーボックスを置いています 持ち手のところにペンポケットをつけて、体温計やハサミ、ボールペンなどのペン類を立てています フリクションのスタンプは取り出しにくかったので、ダイソーのペンたて用ポケットに入れています 仕切りにもなり、更に使いやすくなりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
娘部屋の文房具収納 横並びだった机を向かい合わせに ディアウォールで仕切って有効ボードを取り付けました。 ホワイトボードもほしいので半分ずつのダブル使いです ペン立て、フック、小物入れなどは100均で揃えています
娘部屋の文房具収納 横並びだった机を向かい合わせに ディアウォールで仕切って有効ボードを取り付けました。 ホワイトボードもほしいので半分ずつのダブル使いです ペン立て、フック、小物入れなどは100均で揃えています
mami3
mami3
家族
chiiさんの実例写真
デスク横に無印の引き出しとファイルボックスを積み上げて文具収納にしています。 デスクランプのペン立てに 迷子になりがちなsurfaceペン。 無印のツールボックスダイソーの積み重ねボックスのペン立てがはまってくれました。 冷蔵庫用ポケットのミニサイズに消しゴムや修正テープ、付箋など小さいものを入れてます。 スリーコインズのケーブルボックスでコンセントがスッキリです。
デスク横に無印の引き出しとファイルボックスを積み上げて文具収納にしています。 デスクランプのペン立てに 迷子になりがちなsurfaceペン。 無印のツールボックスダイソーの積み重ねボックスのペン立てがはまってくれました。 冷蔵庫用ポケットのミニサイズに消しゴムや修正テープ、付箋など小さいものを入れてます。 スリーコインズのケーブルボックスでコンセントがスッキリです。
chii
chii
2DK | 家族
non55555さんの実例写真
カトラリー収納🖤 カトラリーは収集させた方がきれいに見えるし家族みんな使いやすい。 キャンドゥが購入した、ペン立てを活用したら広く使えたくさん収納できます。主に、子供用カトラリーとティースプーンを収納しています。
カトラリー収納🖤 カトラリーは収集させた方がきれいに見えるし家族みんな使いやすい。 キャンドゥが購入した、ペン立てを活用したら広く使えたくさん収納できます。主に、子供用カトラリーとティースプーンを収納しています。
non55555
non55555
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お化粧道具をまとめているカゴ✨ 細かいものが多いので、ペン立てやファイルボックスに取り付ける収納グッズを駆使して仕分けしています😙
お化粧道具をまとめているカゴ✨ 細かいものが多いので、ペン立てやファイルボックスに取り付ける収納グッズを駆使して仕分けしています😙
kei
kei
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
カトラリーはキャンドゥのペン立てを横に4つ繋げて使ってます。 あまり高さの無い収納スペースですが、これだと斜めに収納できるし、とても取りやすい♪
カトラリーはキャンドゥのペン立てを横に4つ繋げて使ってます。 あまり高さの無い収納スペースですが、これだと斜めに収納できるし、とても取りやすい♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
引き出し収納見直し、最後の一段🗃️💦 ペン類は、普段使いは無印のアクリル引き出しに。 あまり使わないものはIKEAのALEX引き出しへ。DAISOセクションケースに入れてしまっています。 主人と娘達の部屋にも、それぞれペンはありますが、インクが無くなるとここへ来て、持ち去って使っています😅 近所のオシャレな文房具屋さんで試し書き出来るコーナーがあり、そのペン収納が無印のアクリルケースをずらーと並べて、メーカーや色ごとにグラデーションにおさめていたのが美しく、真似しました❤️🧡💛💚🤎🩵💙💜 でも、ウチのは種類バラバラで雑に見えたので、 手前に紙やプラダンでカバーしています。
引き出し収納見直し、最後の一段🗃️💦 ペン類は、普段使いは無印のアクリル引き出しに。 あまり使わないものはIKEAのALEX引き出しへ。DAISOセクションケースに入れてしまっています。 主人と娘達の部屋にも、それぞれペンはありますが、インクが無くなるとここへ来て、持ち去って使っています😅 近所のオシャレな文房具屋さんで試し書き出来るコーナーがあり、そのペン収納が無印のアクリルケースをずらーと並べて、メーカーや色ごとにグラデーションにおさめていたのが美しく、真似しました❤️🧡💛💚🤎🩵💙💜 でも、ウチのは種類バラバラで雑に見えたので、 手前に紙やプラダンでカバーしています。
kitty
kitty
家族
kaoshikaさんの実例写真
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
kaoshika
kaoshika
ayatan1206さんの実例写真
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
saorinさんの実例写真
カトラリーはキャンドゥで購入したペン立てに収納してます。 お箸はすぐ取れるように全部同じ種類笑
カトラリーはキャンドゥで購入したペン立てに収納してます。 お箸はすぐ取れるように全部同じ種類笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
kokonanaさんの実例写真
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
もっと見る