Rikaさんの部屋
2017年1月14日4
Rikaさんの部屋
2017年1月14日4
コメント
Rika
#バス/トイレ, #新築建築中, #40坪, #バス、洗面所狭すぎる, #LIXIL

この写真を見た人へのおすすめの写真

chieさんの実例写真
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
chie
chie
家族
Apple222さんの実例写真
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
bathroom
bathroom
Ayaka
Ayaka
家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
oxoxさんの実例写真
¥194
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
oxox
oxox
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
myuu
myuu
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
新居に引っ越して来て約3年。 私のプチストレスの1つが本日解決されました(*☻-☻*) お風呂の床です。 TOTOホッカラリ床…毎日ゴシゴシ磨いても何故か乾くと白〜くなってくるんです。 色々試したけど余り変化なし(>人<;) 半分諦めモードの数ヶ月! 見つけました! 木村石鹸のお風呂床専用洗剤♡ 今までの苦労はなんだったの?と思うくらい簡単に綺麗になりました。 picはまだ床が乾いてないですが大丈夫! 乾いて見てみたらバッチリ綺麗になっていました。 お風呂床で悩んでいる方是非試してみて下さ〜い。
新居に引っ越して来て約3年。 私のプチストレスの1つが本日解決されました(*☻-☻*) お風呂の床です。 TOTOホッカラリ床…毎日ゴシゴシ磨いても何故か乾くと白〜くなってくるんです。 色々試したけど余り変化なし(>人<;) 半分諦めモードの数ヶ月! 見つけました! 木村石鹸のお風呂床専用洗剤♡ 今までの苦労はなんだったの?と思うくらい簡単に綺麗になりました。 picはまだ床が乾いてないですが大丈夫! 乾いて見てみたらバッチリ綺麗になっていました。 お風呂床で悩んでいる方是非試してみて下さ〜い。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
adelitaさんの実例写真
うちのバスルーム。
うちのバスルーム。
adelita
adelita
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Risaさんの実例写真
お風呂の壁。 水切れをよくするために、シャンプーボトルも手桶もおもちゃも掃除用具もすべて吊るしています。 昨日買った無印の横ブレしにくいフックに掛けたシャンプーボトルは、掃除中に手をぶつけても落ちることなく最高でした♪ 今は備え付けのタオル掛けに掛けていますが、掃除用具も吊るしていて詰め詰めなので、もう一本タオル掛けが欲しいです( ´_ゝ`)
お風呂の壁。 水切れをよくするために、シャンプーボトルも手桶もおもちゃも掃除用具もすべて吊るしています。 昨日買った無印の横ブレしにくいフックに掛けたシャンプーボトルは、掃除中に手をぶつけても落ちることなく最高でした♪ 今は備え付けのタオル掛けに掛けていますが、掃除用具も吊るしていて詰め詰めなので、もう一本タオル掛けが欲しいです( ´_ゝ`)
Risa
Risa
3LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
引越し後のTO DO ① お風呂の防カビ対策! あまりにもインスタやRCでよく見かけるので早速便乗投稿です〜(^_^*)
引越し後のTO DO ① お風呂の防カビ対策! あまりにもインスタやRCでよく見かけるので早速便乗投稿です〜(^_^*)
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ キレイを保つ為、2ヶ月に1回は防カビ対策してます! 入居して、今月で5ヶ月になりますが天井は綺麗です( ^ω^ ) エプロンは、掃除の仕方が最初分からなかったので、大変な状況になるところでしたが、RoomClipで沢山の方々に教えて頂くことができたので、キレイを保ててますよ^_^
イベント参加✨ キレイを保つ為、2ヶ月に1回は防カビ対策してます! 入居して、今月で5ヶ月になりますが天井は綺麗です( ^ω^ ) エプロンは、掃除の仕方が最初分からなかったので、大変な状況になるところでしたが、RoomClipで沢山の方々に教えて頂くことができたので、キレイを保ててますよ^_^
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
hanaさんの実例写真
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
hana
hana
marukoさんの実例写真
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
maruko
maruko
家族
anninさんの実例写真
お風呂♪ タカラスタンダード♪ モノトーンを目指してシンプルに♪ 水垢に気をつけてるけど ヤッパリ気になる💦
お風呂♪ タカラスタンダード♪ モノトーンを目指してシンプルに♪ 水垢に気をつけてるけど ヤッパリ気になる💦
annin
annin
家族
m.mさんの実例写真
浴室用ラック¥4,070
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
m.m
m.m
家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
mika
mika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sayuri666さんの実例写真
うちは主にシャワー派で たまにしか湯船にお湯を はらないので風呂フタに こだわりがなくマキマキtype なんですが、、(笑) 巻いて端っこに置いておくと どーしても底にカビが、、💦 towerのこれは磁石が強力で 安定もよく優れもの〜☺️
うちは主にシャワー派で たまにしか湯船にお湯を はらないので風呂フタに こだわりがなくマキマキtype なんですが、、(笑) 巻いて端っこに置いておくと どーしても底にカビが、、💦 towerのこれは磁石が強力で 安定もよく優れもの〜☺️
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
annya
annya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tori3さんの実例写真
アライズMシリーズです
アライズMシリーズです
Tori3
Tori3
4LDK | 家族
nekohara.さんの実例写真
アパート時代のお風呂掃除とかでボトル下のヌメリが嫌で、新築に合わせてソープディスペンサーを導入。 シルバーボトルがなかなかいい感じ。 両面テープと空ボトル→落下。 更に強力両面テープ→落下。 穴あけは無理なので接着剤で固定。 コーキングもして無事に張り付いてます。 ラベルステッカー無く、間違えるといけないので、適当にステッカーを作ってみました。 鏡の前なので掃除が少し大変かな〜
アパート時代のお風呂掃除とかでボトル下のヌメリが嫌で、新築に合わせてソープディスペンサーを導入。 シルバーボトルがなかなかいい感じ。 両面テープと空ボトル→落下。 更に強力両面テープ→落下。 穴あけは無理なので接着剤で固定。 コーキングもして無事に張り付いてます。 ラベルステッカー無く、間違えるといけないので、適当にステッカーを作ってみました。 鏡の前なので掃除が少し大変かな〜
nekohara.
nekohara.
3LDK | 家族
cancanさんの実例写真
cancan
cancan
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
eri
eri
3LDK | 家族
howl330さんの実例写真
howl330
howl330
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitumameさんの実例写真
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
mitumame
mitumame
3LDK
apurihamkoさんの実例写真
お気に入りのお風呂です
お気に入りのお風呂です
apurihamko
apurihamko
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
k0uさんの実例写真
全てマグネット収納にしてます。 キープクリーンフロアがお気に入りのお風呂です。
全てマグネット収納にしてます。 キープクリーンフロアがお気に入りのお風呂です。
k0u
k0u
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
バスルーム|LIXIL
バスルーム|LIXIL
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
バスルーム|LIXIL 開き戸+タオルバー
バスルーム|LIXIL 開き戸+タオルバー
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
kmjさんの実例写真
kmj
kmj
4LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
我が家のお風呂部屋🚿 お風呂が大好きなので当然お風呂も綺麗な方が良いということで、綺麗に保ちやすい内装に仕上げました。 広くも、豪華でもない、いたって普通のお風呂ですが自分には合ってるようで毎回バスタイムが至福のひとときです(^^) 以下オプション内容です リフォームや新築の際、ご参考にいただければ幸いです👍 タカラスタンダード グランスパ ・カウンター&収納棚なし ・換気扇 乾燥機能なしのスタンダードタイプ ・正面パネル ジオマーブルモスグレー ・3面パネル ウォルナットホワイト ・浴槽 シュガーライトグレー(エプロン ホワイト) ・床 グラングレー ・排水口カバー タイル仕上げ *普段は外してます ・天井 ホワイト(調光調色 ストレート照明) ・ミラー ロングクリアミラー
我が家のお風呂部屋🚿 お風呂が大好きなので当然お風呂も綺麗な方が良いということで、綺麗に保ちやすい内装に仕上げました。 広くも、豪華でもない、いたって普通のお風呂ですが自分には合ってるようで毎回バスタイムが至福のひとときです(^^) 以下オプション内容です リフォームや新築の際、ご参考にいただければ幸いです👍 タカラスタンダード グランスパ ・カウンター&収納棚なし ・換気扇 乾燥機能なしのスタンダードタイプ ・正面パネル ジオマーブルモスグレー ・3面パネル ウォルナットホワイト ・浴槽 シュガーライトグレー(エプロン ホワイト) ・床 グラングレー ・排水口カバー タイル仕上げ *普段は外してます ・天井 ホワイト(調光調色 ストレート照明) ・ミラー ロングクリアミラー
shizuku
shizuku
3LDK
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
megurinさんの実例写真
ビニールクロス¥17,600
イベント参加の為 再投稿になりますので いいね、コメントはお気遣いなく😌 壁紙屋本舗さんの 「お風呂にも貼れるはがせる壁紙」 デザイナーズリメイクシート BLACK PEPPER PAPERIE 色と柄選びに悩みに悩んで届くまで不安でした(笑) この柄にしてよかったです! お風呂が元気になりました🕺✳
イベント参加の為 再投稿になりますので いいね、コメントはお気遣いなく😌 壁紙屋本舗さんの 「お風呂にも貼れるはがせる壁紙」 デザイナーズリメイクシート BLACK PEPPER PAPERIE 色と柄選びに悩みに悩んで届くまで不安でした(笑) この柄にしてよかったです! お風呂が元気になりました🕺✳
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
kotaroさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
inihansさんの実例写真
落ち着きのあるモダンなデザインが広がるLIXILのバスルーム『リデア』。 グレーを基調とした壁と床が、洗練された上質な空間を演出し、バスタイムをより特別なひとときへと導きます。 大きな窓から見える中庭の緑が、日常の疲れを癒すリラックス効果をプラス。 広々とした浴槽でゆったりとくつろぎながら、自然と一体となった贅沢な時間を楽しめます。 機能性とデザインが融合したこのバスルームが、心身ともにリフレッシュできる最高の空間を提供します。
落ち着きのあるモダンなデザインが広がるLIXILのバスルーム『リデア』。 グレーを基調とした壁と床が、洗練された上質な空間を演出し、バスタイムをより特別なひとときへと導きます。 大きな窓から見える中庭の緑が、日常の疲れを癒すリラックス効果をプラス。 広々とした浴槽でゆったりとくつろぎながら、自然と一体となった贅沢な時間を楽しめます。 機能性とデザインが融合したこのバスルームが、心身ともにリフレッシュできる最高の空間を提供します。
inihans
inihans
もっと見る