コメント1
ramora
玄関ホールも無垢材に貼替、壁と天井は珪藻土塗りです。階段の色が違うのは気にしない(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiさんの実例写真
南スペインの白い街並みからインスピレーションされた階段。 笠木は付けずに、珪藻土をぐるっと塗り込んでもらってます。
南スペインの白い街並みからインスピレーションされた階段。 笠木は付けずに、珪藻土をぐるっと塗り込んでもらってます。
yumi
yumi
家族
Minamiさんの実例写真
間取りほぼ決定!1F
間取りほぼ決定!1F
Minami
Minami
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関入って左のシュークロークはアーチ垂れ壁です。 珪藻土の塗り方も丸っこいし、どこまでも丸っこいですね( *´艸`)クスクス
玄関入って左のシュークロークはアーチ垂れ壁です。 珪藻土の塗り方も丸っこいし、どこまでも丸っこいですね( *´艸`)クスクス
tomo
tomo
家族
kanako442さんの実例写真
玄関ホールのお気に入りの照明たちです。お家に帰ってきてこの明かりを見ると、何度見てもにんまりしちゃうくらい大好きな照明です。壁も自分で珪藻土を塗って仕上げたので思い入れ満点です。
玄関ホールのお気に入りの照明たちです。お家に帰ってきてこの明かりを見ると、何度見てもにんまりしちゃうくらい大好きな照明です。壁も自分で珪藻土を塗って仕上げたので思い入れ満点です。
kanako442
kanako442
家族
RiNAさんの実例写真
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
RiNA
RiNA
3LDK | 家族
ka-caさんの実例写真
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
siicoさんの実例写真
siico
siico
家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます☺ 玄関ホールのニッチを梅雨バージョンにしてみたよ。
おはようございます☺ 玄関ホールのニッチを梅雨バージョンにしてみたよ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wacoさんの実例写真
waco
waco
家族
sumikaさんの実例写真
夜のウンベラータさん。 ここの灯りをつけると、珪藻土の刷毛塗り模様がよくわかるので、つけるたびにウットリしてます。 玄関入って真正面の壁なので、何か飾ろうかと思ったけど…何を持ってきても余計な気がしてやめました。 コレだ!ってモノに出会ったら飾るかもしれないけど、それまでは壁を楽しみます笑
夜のウンベラータさん。 ここの灯りをつけると、珪藻土の刷毛塗り模様がよくわかるので、つけるたびにウットリしてます。 玄関入って真正面の壁なので、何か飾ろうかと思ったけど…何を持ってきても余計な気がしてやめました。 コレだ!ってモノに出会ったら飾るかもしれないけど、それまでは壁を楽しみます笑
sumika
sumika
4LDK | 家族
azaz815さんの実例写真
azaz815
azaz815
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
sachiさんの実例写真
塗り壁と斜めのFIX(^^)
塗り壁と斜めのFIX(^^)
sachi
sachi
家族
kids-homeさんの実例写真
ひな祭りバージョン
ひな祭りバージョン
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
Yupioさんの実例写真
Yupio
Yupio
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MICHIKOさんの実例写真
玄関引き戸
玄関引き戸
MICHIKO
MICHIKO
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
玄関ホールから。
玄関ホールから。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
noonaさんの実例写真
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
noona
noona
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
tomorokoumutenさんの実例写真
tomorokoumuten
tomorokoumuten
家族
PR
楽天市場
nozomi0121さんの実例写真
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
jadeさんの実例写真
jade
jade
4LDK
nyabu_pandaさんの実例写真
広くリノベした玄関♡
広くリノベした玄関♡
nyabu_panda
nyabu_panda
2LDK | 家族
hmさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
hm
hm
0910house.さんの実例写真
玄関ホールのエコカラット 塗り壁クロスとの相性が良き。 お気に入りの場所♪
玄関ホールのエコカラット 塗り壁クロスとの相性が良き。 お気に入りの場所♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
玄関ホールのエコカラット。 壁一面エコカラットに するよりも少し変化を出したくて 縦にエコカラットを 天井から床まで貼りました ∗︎*゚
玄関ホールのエコカラット。 壁一面エコカラットに するよりも少し変化を出したくて 縦にエコカラットを 天井から床まで貼りました ∗︎*゚
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
olivier
olivier
gizmo127さんの実例写真
リビング扉
リビング扉
gizmo127
gizmo127
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
イベント参加です♫ 玄関ホールのシャボン玉のライト(〃艸〃) めっちゃくちゃ綺麗⤴︎⤴︎可愛いすぎる❤︎ 壁に映る影すらもおしゃれヽ(〃´∀`〃)ノ
イベント参加です♫ 玄関ホールのシャボン玉のライト(〃艸〃) めっちゃくちゃ綺麗⤴︎⤴︎可愛いすぎる❤︎ 壁に映る影すらもおしゃれヽ(〃´∀`〃)ノ
Yumi
Yumi
家族
WYSR.HOUSEさんの実例写真
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
WYSR.HOUSE
WYSR.HOUSE
家族
ss.my_homeさんの実例写真
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
玄関ホール 今年も皆様の素敵なpicで 楽しませて頂きたいと思います♡ のんびり投稿になりそうですが、 よろしくお願いいたします🌅
玄関ホール 今年も皆様の素敵なpicで 楽しませて頂きたいと思います♡ のんびり投稿になりそうですが、 よろしくお願いいたします🌅
hana-
hana-
家族
もっと見る