nocoさんの部屋
2017年1月8日6
nocoさんの部屋
2017年1月8日6
コメント1
noco
植物もガラスの器もオールダイソーです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rieさんの実例写真
rie
rie
nalu924さんの実例写真
nalu924
nalu924
nozomiさんの実例写真
nozomi
nozomi
doskoiさんの実例写真
doskoi
doskoi
2LDK | 家族
doskoiさんの実例写真
doskoi
doskoi
2LDK | 家族
Kacoさんの実例写真
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
水色と白がマイブーム(´∀`)
水色と白がマイブーム(´∀`)
Hitoshi
Hitoshi
1LDK | カップル
_room97_さんの実例写真
ダイソーで購入したパキラを、ガラスの器に植え替えました(^^)
ダイソーで購入したパキラを、ガラスの器に植え替えました(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
PR
楽天市場
Tomomiさんの実例写真
引っ越し祝いにもらった多肉植物。かわいすぎる!
引っ越し祝いにもらった多肉植物。かわいすぎる!
Tomomi
Tomomi
reさんの実例写真
re
re
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
msk
msk
PeterPan...2003さんの実例写真
2018.1.26 観葉植物成長中
2018.1.26 観葉植物成長中
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
cooさんの実例写真
我が家は、STARBUCKS のフラペチーノを美味しく頂いた後…カップを、お風呂の観葉植物入れに使用して楽しんでいます(^_^) さくらのカップに入れ替えました(*^_^*)
我が家は、STARBUCKS のフラペチーノを美味しく頂いた後…カップを、お風呂の観葉植物入れに使用して楽しんでいます(^_^) さくらのカップに入れ替えました(*^_^*)
coo
coo
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
airararaさんの実例写真
加湿器¥5,499
弱ででも加湿器つけてると朝の喉の 痛さが全然違う気がする〜〜٩( ᐛ )و
弱ででも加湿器つけてると朝の喉の 痛さが全然違う気がする〜〜٩( ᐛ )و
airarara
airarara
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
テレビの横にユッカが仲間入り✨ ガラステーブルの上に置いてある🍃ポトスは実家からもらってきました😊 もっとたくさん観葉植物を増やして部屋の乾燥も防ぎたいなぁと思っています😄 中3の受験生の息子がいるので、インフルエンザ予防に加湿器も2台つけて加湿しています👍 みなさんもインフルエンザや風邪に気をつけてくださいね🍀
テレビの横にユッカが仲間入り✨ ガラステーブルの上に置いてある🍃ポトスは実家からもらってきました😊 もっとたくさん観葉植物を増やして部屋の乾燥も防ぎたいなぁと思っています😄 中3の受験生の息子がいるので、インフルエンザ予防に加湿器も2台つけて加湿しています👍 みなさんもインフルエンザや風邪に気をつけてくださいね🍀
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
おはようございます😃 DAISOのガラスプレート(¥200)にセリアのガラス器をひっくりかえし接着剤でくっつけてケーキスタンド風にリメイクしました✧︎
おはようございます😃 DAISOのガラスプレート(¥200)にセリアのガラス器をひっくりかえし接着剤でくっつけてケーキスタンド風にリメイクしました✧︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
batyaさんの実例写真
我が家の海外風インテリア☺︎ 奥さんこだわりのトイレインテリア☺︎!
我が家の海外風インテリア☺︎ 奥さんこだわりのトイレインテリア☺︎!
batya
batya
家族
cocoさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥1,499
リズム株式会社 プールレス加湿器MISTO300モニター③ 大きめな加湿器だけど圧迫感がない。 観葉植物達を集めて加湿^_^ 加湿調整ができるのがありがたい! 乾燥が苦手な植物達にも、これからの乾燥対策バッチリです!
リズム株式会社 プールレス加湿器MISTO300モニター③ 大きめな加湿器だけど圧迫感がない。 観葉植物達を集めて加湿^_^ 加湿調整ができるのがありがたい! 乾燥が苦手な植物達にも、これからの乾燥対策バッチリです!
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
愛用のプールレス加湿器 見た目も機能もお手入れも楽ちん♪ 植物も人間も潤ってくれます。 今日アセビを買って飾りました。
愛用のプールレス加湿器 見た目も機能もお手入れも楽ちん♪ 植物も人間も潤ってくれます。 今日アセビを買って飾りました。
coco
coco
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
好きな器イベントに参加します😊 青絵付けの器とガラスの器で涼やかな夏のテーブルをイメージしました。 青絵付けの器、漆のトレイは全て古いものです。 10年以上前に骨董市で買ったものや、最近だとリサイクルイベントで買い求めたもの等です。 骨董ものと聞くとお高いイメージがありますがどれも何百円かのものばかりです(笑) 昭和、大正のお皿は今にない素適な絵付けが魅力的で好きです。
好きな器イベントに参加します😊 青絵付けの器とガラスの器で涼やかな夏のテーブルをイメージしました。 青絵付けの器、漆のトレイは全て古いものです。 10年以上前に骨董市で買ったものや、最近だとリサイクルイベントで買い求めたもの等です。 骨董ものと聞くとお高いイメージがありますがどれも何百円かのものばかりです(笑) 昭和、大正のお皿は今にない素適な絵付けが魅力的で好きです。
coco0.84.
coco0.84.
amo3.dolceさんの実例写真
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanさんの実例写真
nan
nan
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
タブレット教材置き場を設置しました◎ いつも机の上にポン、と置かれていて 引き出しに片付けると逆にやらなくなったり...。 ここなら自分で片付けまでできて、 すぐ充電もできて便利です👧✨ ダイソーの壁面シールフックを使って 充電器もすぐ横に置くようにしました🙆‍♀️ 子どもが大きくなったら、 多肉植物でも飾ろうかな...🪴♡ 下のボックスにはシルバニアが入ってます😂👍
タブレット教材置き場を設置しました◎ いつも机の上にポン、と置かれていて 引き出しに片付けると逆にやらなくなったり...。 ここなら自分で片付けまでできて、 すぐ充電もできて便利です👧✨ ダイソーの壁面シールフックを使って 充電器もすぐ横に置くようにしました🙆‍♀️ 子どもが大きくなったら、 多肉植物でも飾ろうかな...🪴♡ 下のボックスにはシルバニアが入ってます😂👍
erika
erika
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
いつの間にか飾り棚が多肉植物とサボテンでいっぱいになりました(*´꒳`*)🌿 100円ショップやホームセンター、お花屋さんで観葉植物を覗く習慣がついてしまいました🤣 小さいサイズの多肉植物&サボテンがかわいくてお気に入りです〜♡
いつの間にか飾り棚が多肉植物とサボテンでいっぱいになりました(*´꒳`*)🌿 100円ショップやホームセンター、お花屋さんで観葉植物を覗く習慣がついてしまいました🤣 小さいサイズの多肉植物&サボテンがかわいくてお気に入りです〜♡
mii
mii
4LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
またまた夕方picです🌆 ⁡ ⁡ 普段は明るい昼間に 写真撮ることが多いから 新鮮でハマってます✨✨ ⁡ ⁡ 暖かいオレンジ色の空間に 癒される𓂃 𓈒𓏸🍊
またまた夕方picです🌆 ⁡ ⁡ 普段は明るい昼間に 写真撮ることが多いから 新鮮でハマってます✨✨ ⁡ ⁡ 暖かいオレンジ色の空間に 癒される𓂃 𓈒𓏸🍊
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
アルコール除菌ウェットティッシュをこの前、ガラスのキャンディポットに入れましたが、今日ダイソーに行くと陶器キャニスターのブラックを発見!! 即買いし、これに入れ替えました🎶
アルコール除菌ウェットティッシュをこの前、ガラスのキャンディポットに入れましたが、今日ダイソーに行くと陶器キャニスターのブラックを発見!! 即買いし、これに入れ替えました🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
tomatontonさんの実例写真
新居の玄関ニッチ* 前の家のニッチがお気に入りだったので作りました٩( 'ω' )و
新居の玄関ニッチ* 前の家のニッチがお気に入りだったので作りました٩( 'ω' )و
tomatonton
tomatonton
家族
love1017さんの実例写真
タンブラー¥3,740
冷茶が飲みたくなるとガラスの器ですね😉 大好きなナハトマンでお茶タイム😋 買ってきた柏餅にアイシングペンで顔を描きました🐤 シマエナガ、可愛いけど難しかった🤣 可愛い柏餅で検索したら出てきました~😆 真似っこです😁
冷茶が飲みたくなるとガラスの器ですね😉 大好きなナハトマンでお茶タイム😋 買ってきた柏餅にアイシングペンで顔を描きました🐤 シマエナガ、可愛いけど難しかった🤣 可愛い柏餅で検索したら出てきました~😆 真似っこです😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
masamasaさんの実例写真
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
いつもと違う角度から ダイニング。 冬のこの時期は、 クリスマスツリーに加湿器にヒーターに 小さなリビングに置くものが増えます。 今年はグリーンがとっても増えたので なんだか部屋がわちゃわちゃ。 でも癒し。
いつもと違う角度から ダイニング。 冬のこの時期は、 クリスマスツリーに加湿器にヒーターに 小さなリビングに置くものが増えます。 今年はグリーンがとっても増えたので なんだか部屋がわちゃわちゃ。 でも癒し。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
クッションカバーを秋冬仕様に。 加湿器&こたつも出しました🍂
クッションカバーを秋冬仕様に。 加湿器&こたつも出しました🍂
shidaka
shidaka
1K
cocoさんの実例写真
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
coco
coco
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥9,800
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
わが家の好きな眺め。 リビングからみるキッチン周りやアーチの壁。 スケルトン階段。 ダイニングテーブルに椅子達✧* お気に入りの器も飾って見るだけでわくわくな空間に♡
わが家の好きな眺め。 リビングからみるキッチン周りやアーチの壁。 スケルトン階段。 ダイニングテーブルに椅子達✧* お気に入りの器も飾って見るだけでわくわくな空間に♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ukoさんの実例写真
ミモザ💛頂いたので簡単に飾りました リース作ろうかなぁ✨
ミモザ💛頂いたので簡単に飾りました リース作ろうかなぁ✨
uko
uko
4LDK | カップル
もっと見る