コメント3
arch.to.meet
机の上に教科書置くスペースがないので、机の下に幅18cmの極細棚を作りました。上はファイル入る高さに、下は辞書入れま〜す。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tommyさんの実例写真
Tommy
Tommy
家族
Jocoさんの実例写真
家に残ってた端材のみで、机下収納をDIY なので、キャスター代のみで、とてもリーズナブルに仕上がりました 中板は、収納に合わせてこれから決めていきます
家に残ってた端材のみで、机下収納をDIY なので、キャスター代のみで、とてもリーズナブルに仕上がりました 中板は、収納に合わせてこれから決めていきます
Joco
Joco
1LDK | カップル
Hideさんの実例写真
仕事で使用する机の下がもったいないスペースだったのでサクサクっと棚を作りました! あまり目には留まらない部分なのでビスの後にいつもは行うダボ隠しはしてません
仕事で使用する机の下がもったいないスペースだったのでサクサクっと棚を作りました! あまり目には留まらない部分なのでビスの後にいつもは行うダボ隠しはしてません
Hide
Hide
1DK
mina19さんの実例写真
カウンター机下の端にニトリのラウンドカラーボックスを置きました
カウンター机下の端にニトリのラウンドカラーボックスを置きました
mina19
mina19
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
スタディーコーナーの机下⭐ 上の可動棚と同じ空間があるので、パイプをつけました。 私専用のカバンかけ(*^^*) たまに子供のかくれんぼにも使われるスペースです(笑)
スタディーコーナーの机下⭐ 上の可動棚と同じ空間があるので、パイプをつけました。 私専用のカバンかけ(*^^*) たまに子供のかくれんぼにも使われるスペースです(笑)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
paapeepooさんの実例写真
久々にDIY!子どもたちの勉強机にPC机をくっつけて、狭い部屋を広く使えるように。 もったいない机下スペースに、教科書などを入れる棚を設置。中身は見えないように扉をつけました。 同じ種類の板なのに、、、色の出具合が違う…(;ω;)残念。
久々にDIY!子どもたちの勉強机にPC机をくっつけて、狭い部屋を広く使えるように。 もったいない机下スペースに、教科書などを入れる棚を設置。中身は見えないように扉をつけました。 同じ種類の板なのに、、、色の出具合が違う…(;ω;)残念。
paapeepoo
paapeepoo
3LDK
Aiさんの実例写真
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
Ai
Ai
4LDK | 家族
kozzzz____さんの実例写真
ごちゃごちゃしてた机下をゴミ分別だけにしてスッキリさせました♪ お見苦しい余計なものはシンク下の収納へ。 ちなみにゴミの分別は右から可燃ゴミ、ペットボトル、食品トレイ、紙。 脚立はよく使うので取り出しやすいこちらへ移動してきました。
ごちゃごちゃしてた机下をゴミ分別だけにしてスッキリさせました♪ お見苦しい余計なものはシンク下の収納へ。 ちなみにゴミの分別は右から可燃ゴミ、ペットボトル、食品トレイ、紙。 脚立はよく使うので取り出しやすいこちらへ移動してきました。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
malmさんの実例写真
机下のパソコンを置く棚。 パソコン専用台を置くよりすっきりしたかな? ルンバも入っていきます( ☆∀☆)
机下のパソコンを置く棚。 パソコン専用台を置くよりすっきりしたかな? ルンバも入っていきます( ☆∀☆)
malm
malm
1LDK | 家族
asukanさんの実例写真
息子くんの机下収納。 高校生にもなると 教科書がたくさんで どう整理するか 悩んでましたが だいぶ 形になってきました💦 無印の アクリル仕切りスタンドで 一応教科ごとに収納🙌 アルバム類も無印で揃えて スッキリです✨ 小物類は ニトリの インボックスに🙌 もう一度見直して ラベリングしたいと思っています💦 机の上は 散らかり放題ですが🤣
息子くんの机下収納。 高校生にもなると 教科書がたくさんで どう整理するか 悩んでましたが だいぶ 形になってきました💦 無印の アクリル仕切りスタンドで 一応教科ごとに収納🙌 アルバム類も無印で揃えて スッキリです✨ 小物類は ニトリの インボックスに🙌 もう一度見直して ラベリングしたいと思っています💦 机の上は 散らかり放題ですが🤣
asukan
asukan
4LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
ワンコのトイレは机下…
ワンコのトイレは机下…
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
書類スペース。 マグネットクロスになってるので、学校等でもらってくる書類は全部ここにペタペタ。 確認済みのものはBISLEY の引き出しに、人別所属別でしまってあります☺️ 机下はフックがつけてあるから、普段はランドセル&帽子もここにかけてます!
書類スペース。 マグネットクロスになってるので、学校等でもらってくる書類は全部ここにペタペタ。 確認済みのものはBISLEY の引き出しに、人別所属別でしまってあります☺️ 机下はフックがつけてあるから、普段はランドセル&帽子もここにかけてます!
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.6.5 magに掲載されました。 『知って得する、試して納得する♡収納を増やす方法10選!』 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58893/ ・ ヨムーノにも載せてもらいました。 『そんな使い方アリ?ダイソー地味スゴ王者「ワイヤーネット」インスタ達人の無限アイデア5選』 ⬇︎ https://www.o-uccino.jp/article/posts/51233
2019.6.5 magに掲載されました。 『知って得する、試して納得する♡収納を増やす方法10選!』 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58893/ ・ ヨムーノにも載せてもらいました。 『そんな使い方アリ?ダイソー地味スゴ王者「ワイヤーネット」インスタ達人の無限アイデア5選』 ⬇︎ https://www.o-uccino.jp/article/posts/51233
bun
bun
3DK | 家族
bunさんの実例写真
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
bun
bun
3DK | 家族
yutty-8956さんの実例写真
机下のラック、サイドテーブル兼収納棚、机上の棚を作りました。 機材は新調した物もありますが前とあまり変わっていません
机下のラック、サイドテーブル兼収納棚、机上の棚を作りました。 機材は新調した物もありますが前とあまり変わっていません
yutty-8956
yutty-8956
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
akinko
akinko
家族
TSUKIさんの実例写真
とりあえず姉弟2人分のランドセル&登校グッズ収納が完成。 側面にセリアの取っ手を付けてフック代わりにしました。 中央のケースにも何となく取っ手を(笑) 向かって右側に息子の勉強スペース・左側に娘の勉強スペースがあるから、今みたいな夏休み期間はカラボごとそれぞれの机下に入れたいな~と。 でも椅子が収納出来なくなる😅 まだ届いてないけど···椅子(笑) ニトリで注文したらコロナの影響か私の欲しい家具類はほぼほぼ入荷待ち状態💧 2人の椅子が届くのは夏休み空けと言われました😂
とりあえず姉弟2人分のランドセル&登校グッズ収納が完成。 側面にセリアの取っ手を付けてフック代わりにしました。 中央のケースにも何となく取っ手を(笑) 向かって右側に息子の勉強スペース・左側に娘の勉強スペースがあるから、今みたいな夏休み期間はカラボごとそれぞれの机下に入れたいな~と。 でも椅子が収納出来なくなる😅 まだ届いてないけど···椅子(笑) ニトリで注文したらコロナの影響か私の欲しい家具類はほぼほぼ入荷待ち状態💧 2人の椅子が届くのは夏休み空けと言われました😂
TSUKI
TSUKI
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komiso24さんの実例写真
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 勉強机の下には教科書、参考書置き場があり、チャレンジパッド収納、ハンディ掃除機の充電コーナーにもなっています🙌❇️消しゴムのカスも、子どもたちがハンディ掃除機で綺麗にしてくれるので助かります🥰
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 勉強机の下には教科書、参考書置き場があり、チャレンジパッド収納、ハンディ掃除機の充電コーナーにもなっています🙌❇️消しゴムのカスも、子どもたちがハンディ掃除機で綺麗にしてくれるので助かります🥰
komiso24
komiso24
家族
Kさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥372
bunさんの投稿を参考に。ダイニングテーブルの下につっかえ棒で棚を作り、布巾とウェットクロスを置いてます。食後にさっとひと拭きできて便利。
bunさんの投稿を参考に。ダイニングテーブルの下につっかえ棒で棚を作り、布巾とウェットクロスを置いてます。食後にさっとひと拭きできて便利。
K
K
2LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
家族が多いと…物も多くて日常ここはとっちらかってます…(๑°∀°๑) 片付けても片付けても、イタチごっこ…😭💦 なので家族の活動中は散らかるの諦めてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ (というかあまり気にもならない…🤣私が散らかし大魔王なんで♪) ただし、お客様が来る時と、寝る前はこんな感じでリセット❣ 私一人でやると体がいくらあっても足りないので自分の物は自分で片付けて貰います(*´艸`)‪𐤔𐤔‬ その為にはリビング収納棚に何を置いてもOKなBOXを各自に用意☆ 主に子供達の勉強道具やら小物を置いてます☆ そしてもう1つ❣ 机下に、簡易的なアミを付けてパッと片付けられる収納場所を作ってます♡ 急な来客や、ご飯の時は一時机下へ移動〜(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ これで見た目はスッキリ〜♡♡♡
家族が多いと…物も多くて日常ここはとっちらかってます…(๑°∀°๑) 片付けても片付けても、イタチごっこ…😭💦 なので家族の活動中は散らかるの諦めてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ (というかあまり気にもならない…🤣私が散らかし大魔王なんで♪) ただし、お客様が来る時と、寝る前はこんな感じでリセット❣ 私一人でやると体がいくらあっても足りないので自分の物は自分で片付けて貰います(*´艸`)‪𐤔𐤔‬ その為にはリビング収納棚に何を置いてもOKなBOXを各自に用意☆ 主に子供達の勉強道具やら小物を置いてます☆ そしてもう1つ❣ 机下に、簡易的なアミを付けてパッと片付けられる収納場所を作ってます♡ 急な来客や、ご飯の時は一時机下へ移動〜(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ これで見た目はスッキリ〜♡♡♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
100均にあったアミと、コーナンで購入したL字金具で簡易的な棚をつけてまーす♪ 私の化粧品もここに置いて食事が終わったらすぐ化粧! 時短ね…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 各自の毎日飲んだり使ったりする薬もここへ☆(薬箱企画…♡) コロナで、iPadやノートパソコン、携帯で勉強したりするのでコンセントも机下を探るとあります…(*´艸`)‪♡
100均にあったアミと、コーナンで購入したL字金具で簡易的な棚をつけてまーす♪ 私の化粧品もここに置いて食事が終わったらすぐ化粧! 時短ね…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 各自の毎日飲んだり使ったりする薬もここへ☆(薬箱企画…♡) コロナで、iPadやノートパソコン、携帯で勉強したりするのでコンセントも机下を探るとあります…(*´艸`)‪♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
hiroちゃんとお話してたら思い出しました…🤣♡ どこまでも動くのが面倒くさい私…🤣 『ティッシュを取って!』もこれでなくなりました…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ ど真ん中に2つも設置してるのでどこからでも誰でも取れる…🤣♡♡♡ こちら100均のシール磁石をつけて、ティッシュBOX磁石つきを購入♡ 愛用してます😍♡
hiroちゃんとお話してたら思い出しました…🤣♡ どこまでも動くのが面倒くさい私…🤣 『ティッシュを取って!』もこれでなくなりました…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ ど真ん中に2つも設置してるのでどこからでも誰でも取れる…🤣♡♡♡ こちら100均のシール磁石をつけて、ティッシュBOX磁石つきを購入♡ 愛用してます😍♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Azumiさんの実例写真
春から小学生になる娘の為に学習デスクを用意 机の上はまだまだ勉強というよりは好きなもので囲まれている ■5点セット LOOKING デスク+ワゴン+シェルフ(卓上1つ、サイド用2つ) 年齢や場所に応じてレイアウト自由自在🎵 シェルフが1つは机と同じ高さの為幅を広げる事可能 元々はホワイト×グレーだったものをグレー部分を娘の好きなパープルにマスキングテープで変えました ■チェア:ニトリ キャスター付きは便利で良いが、ロックが付いておらず机に向かうと後ろに滑って下がってしまい、姿勢を保つことができないのが難点 (変更しようかなという気分) ■ラグ:ニトリ 和室の為机下だけ
春から小学生になる娘の為に学習デスクを用意 机の上はまだまだ勉強というよりは好きなもので囲まれている ■5点セット LOOKING デスク+ワゴン+シェルフ(卓上1つ、サイド用2つ) 年齢や場所に応じてレイアウト自由自在🎵 シェルフが1つは机と同じ高さの為幅を広げる事可能 元々はホワイト×グレーだったものをグレー部分を娘の好きなパープルにマスキングテープで変えました ■チェア:ニトリ キャスター付きは便利で良いが、ロックが付いておらず机に向かうと後ろに滑って下がってしまい、姿勢を保つことができないのが難点 (変更しようかなという気分) ■ラグ:ニトリ 和室の為机下だけ
Azumi
Azumi
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
机下の椅子の傷防止に可愛いインド綿ラグを購入♪ 毛が長いのは夏は暑かったり、ゴミが取りづらかったりなので、このようなラグを探していました。 椅子のキャスターも問題なく動くし、足触りも好きです♪ 色も思った通りのホワイトグレーで大大大満足です^^ 私のウォークインクローゼット用にも欲しくなりました!
机下の椅子の傷防止に可愛いインド綿ラグを購入♪ 毛が長いのは夏は暑かったり、ゴミが取りづらかったりなので、このようなラグを探していました。 椅子のキャスターも問題なく動くし、足触りも好きです♪ 色も思った通りのホワイトグレーで大大大満足です^^ 私のウォークインクローゼット用にも欲しくなりました!
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
先程の机下のおすすめラグはこちらです^^ キャスターも問題なく動きますし、すっごく可愛いインド綿ラグです♪ 机や椅子との相性も◎
先程の机下のおすすめラグはこちらです^^ キャスターも問題なく動きますし、すっごく可愛いインド綿ラグです♪ 机や椅子との相性も◎
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
お部屋の電気を消して、ガーランドとデスクライトだけにしてみました🌟 こちらも雰囲気ありますね☺️
お部屋の電気を消して、ガーランドとデスクライトだけにしてみました🌟 こちらも雰囲気ありますね☺️
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
zmr.lさんの実例写真
収納ケース¥2,420
リモコンは机下収納にしています。 Webを参考に作ったハンモック収納! 百均で全て揃い簡単に出来ました◎
リモコンは机下収納にしています。 Webを参考に作ったハンモック収納! 百均で全て揃い簡単に出来ました◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
PR
楽天市場
panさんの実例写真
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
pan
pan
1R
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
maca_LF
maca_LF
家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
zaki...9さんの実例写真
ラブリコ¥1,195
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
hakoさんの実例写真
hako
hako
PR
楽天市場
YU1さんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースに棚を作りました🍀
洗濯機上のデッドスペースに棚を作りました🍀
YU1
YU1
もっと見る