コメント1
tsukiyuzu
こどもの服をカラボにまとめました。長袖、半袖、下着、ズボン、靴下に畳んで。こどもが自分で着たいものを選びやすくなりました。上の布箱には、学校で使うハンカチ、バック、冬小物など。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocotaiさんの実例写真
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
ランドリーに、子供の保育園制服、下着、パジャマの収納を作りました! ニトリのカラボ。 6歳、4歳の兄弟も使いやすいとお気に入り。
ランドリーに、子供の保育園制服、下着、パジャマの収納を作りました! ニトリのカラボ。 6歳、4歳の兄弟も使いやすいとお気に入り。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
カラボで作った子供服収納
カラボで作った子供服収納
yakipurin
yakipurin
家族
yunさんの実例写真
ボロボロに破れてた障子を破れにくいプラスチック障子に貼り替えました(* ॑꒳ ॑* )⋆* カラボには子供達のお着替え準備カゴ 次の日の服・靴下・ハンカチ・ティッシュを入れてます!
ボロボロに破れてた障子を破れにくいプラスチック障子に貼り替えました(* ॑꒳ ॑* )⋆* カラボには子供達のお着替え準備カゴ 次の日の服・靴下・ハンカチ・ティッシュを入れてます!
yun
yun
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
ニトリのカラボを使って子供の収納&コートハンガーを簡単DIY☆ 4歳児でも自分で出来る高さであることが肝(^^)
ニトリのカラボを使って子供の収納&コートハンガーを簡単DIY☆ 4歳児でも自分で出来る高さであることが肝(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
Saku
Saku
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
Nao
Nao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamakichiさんの実例写真
リビングに子供用衣類収納。3人分をまとめてDIY!いらないカラボを重ねてOSBでかこみ引き戸にしました。 夏服冬服ぜーんぶ入ります。
リビングに子供用衣類収納。3人分をまとめてDIY!いらないカラボを重ねてOSBでかこみ引き戸にしました。 夏服冬服ぜーんぶ入ります。
mamakichi
mamakichi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クローゼットの中におもちゃが収まるようにしています。 ニトリのカラボに、貼るだけキャスターを付けて可動式にしています。 遊ぶスペースが狭いせいもありますが、おもちゃ箱が出しっ放しだと全部引っ張り出されて片付けるのが一苦労なので…(;´д`) 必要なカラボだけ出してローテーションにしています! ニトリのカラボはとっても便利ですが、側面にこれでもかというくらいネジ穴が空いているので、リメイクシートで隠しました。 セリアのクラフト用の合皮ベルトをネジ穴に合わせて取っ手にしました。 壁面はダイソーのスイカとレモンのビニールポシェットにペンダントライトを入れただけの簡単照明を吊るしました☆
クローゼットの中におもちゃが収まるようにしています。 ニトリのカラボに、貼るだけキャスターを付けて可動式にしています。 遊ぶスペースが狭いせいもありますが、おもちゃ箱が出しっ放しだと全部引っ張り出されて片付けるのが一苦労なので…(;´д`) 必要なカラボだけ出してローテーションにしています! ニトリのカラボはとっても便利ですが、側面にこれでもかというくらいネジ穴が空いているので、リメイクシートで隠しました。 セリアのクラフト用の合皮ベルトをネジ穴に合わせて取っ手にしました。 壁面はダイソーのスイカとレモンのビニールポシェットにペンダントライトを入れただけの簡単照明を吊るしました☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
押入れ下段の子ども服収納。高さは変われど毎家同じレイアウトを作れるカラボ のありがたさ。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
ハンガーラック設置☆ ラック下にカラボ用の収納バスケットが縦に2つぴったり!バスケットにはリュックやプールバッグ、大型連休に持ち帰るピアニカを。 ほんとはトロリーハンガーの購入を検討してたのですが、少し大きくて断念、2人分のバスケットが置けるしこちらも高さ調整できるしナチュラルでいいじゃない✨ カラボには棚を追加してインボックスを。 ピンクがよかったけど店の在庫もネットにも無く、仕方なく白にしたのに…今見たらあった(ToT)商品入れ替えっぽいですね。形が若干違う気がします。 インボックスはそれぞれ、体操服や汗拭きタオル、ハンカチや靴下を入れています。 わざわざ追加棚を購入せずに引き出しレールで引き出しをつけたらよかったのか…と設置した後に悶々しております。。。
ハンガーラック設置☆ ラック下にカラボ用の収納バスケットが縦に2つぴったり!バスケットにはリュックやプールバッグ、大型連休に持ち帰るピアニカを。 ほんとはトロリーハンガーの購入を検討してたのですが、少し大きくて断念、2人分のバスケットが置けるしこちらも高さ調整できるしナチュラルでいいじゃない✨ カラボには棚を追加してインボックスを。 ピンクがよかったけど店の在庫もネットにも無く、仕方なく白にしたのに…今見たらあった(ToT)商品入れ替えっぽいですね。形が若干違う気がします。 インボックスはそれぞれ、体操服や汗拭きタオル、ハンカチや靴下を入れています。 わざわざ追加棚を購入せずに引き出しレールで引き出しをつけたらよかったのか…と設置した後に悶々しております。。。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
脱衣所にニトリの『カラボ』を設置😊 脱衣所の収納が無いため、パジャマなどが乱雑に置かれてしまう…。 子供達の肌着などサイズが大きくなって 今までのラックがぎゅうぎゅう⚡ メガネやアクセサリーのちょい置きスペースが欲しかった✨ などなど…6段カラボ2台で解決しました😊 浴室ドアの脇なので、湿気が心配ですが… 奥の棚の背板を付けずに様子をみようと思います👀
脱衣所にニトリの『カラボ』を設置😊 脱衣所の収納が無いため、パジャマなどが乱雑に置かれてしまう…。 子供達の肌着などサイズが大きくなって 今までのラックがぎゅうぎゅう⚡ メガネやアクセサリーのちょい置きスペースが欲しかった✨ などなど…6段カラボ2台で解決しました😊 浴室ドアの脇なので、湿気が心配ですが… 奥の棚の背板を付けずに様子をみようと思います👀
minomino
minomino
家族
n.n.yさんの実例写真
ニトリのカラボを組み合わせて子ども服の収納に🙌🏼 子どもが自分で服が選びやすいようにしようと思って先月作りました😊 すごく素敵なミィディアムブラウン色! 白よりかなり高級感が漂うカラボなのにお値段は200円程度しか普通のカラボと変わらない優秀な子! しっかり活用します✩.*˚
ニトリのカラボを組み合わせて子ども服の収納に🙌🏼 子どもが自分で服が選びやすいようにしようと思って先月作りました😊 すごく素敵なミィディアムブラウン色! 白よりかなり高級感が漂うカラボなのにお値段は200円程度しか普通のカラボと変わらない優秀な子! しっかり活用します✩.*˚
n.n.y
n.n.y
家族
yuiさんの実例写真
WIC。。 子供の服はニトリのカラボで誰がみてもわかるように! 今までは全部一緒になっててパパにわかりずらいって言われてて、この収納になったら文句言われなくなりました😁👌
WIC。。 子供の服はニトリのカラボで誰がみてもわかるように! 今までは全部一緒になっててパパにわかりずらいって言われてて、この収納になったら文句言われなくなりました😁👌
yui
yui
4LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
出産準備にニトリのカラボで服やオムツの収納棚を製作♡
出産準備にニトリのカラボで服やオムツの収納棚を製作♡
piiromo
piiromo
PR
楽天市場
moonさんの実例写真
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
moon
moon
家族
neiroさんの実例写真
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
neiro
neiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
notさんの実例写真
片付けやすくするために、子ども服はハンガーに掛けてます。 産まれた頃は、写真左側の収納ボックスに入れてましたが、どんどん服が増え、また赤ちゃんの服は小さく畳むのが大変になってきました。 そのためハンガーに変えたところ、洗濯時に使用したハンガーのまま、つっぱり棒に掛けられるので、とても片付けやすいです。 また収納ボックスに、キャンドゥで購入した衣服のデザインラベルシールを貼り、どこに何があるか、私以外でも片付けられるようにしています。
片付けやすくするために、子ども服はハンガーに掛けてます。 産まれた頃は、写真左側の収納ボックスに入れてましたが、どんどん服が増え、また赤ちゃんの服は小さく畳むのが大変になってきました。 そのためハンガーに変えたところ、洗濯時に使用したハンガーのまま、つっぱり棒に掛けられるので、とても片付けやすいです。 また収納ボックスに、キャンドゥで購入した衣服のデザインラベルシールを貼り、どこに何があるか、私以外でも片付けられるようにしています。
not
not
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
イベント用投稿。 DAISOのステッカーシールを貼ってます。
イベント用投稿。 DAISOのステッカーシールを貼ってます。
rolling
rolling
3LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
子ども服収納 前の収納方法だと、手前のスペースが勿体なかったのでL字に並べました! 手前は上の服とズボン。奥は肌着と予備パジャマと細々したもの。 ・ まだまだ改善できそうな所ですが、今のところはこんな感じで😂
子ども服収納 前の収納方法だと、手前のスペースが勿体なかったのでL字に並べました! 手前は上の服とズボン。奥は肌着と予備パジャマと細々したもの。 ・ まだまだ改善できそうな所ですが、今のところはこんな感じで😂
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
ut58さんの実例写真
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
ut58
ut58
PR
楽天市場
Riiさんの実例写真
* ○ ○ 。 ● * ○ 。* ○ ○ ○ 。 ● * ○ ○ 。 ● * ニトリのカラボを使って 赤ちゃん服・用品を まとめています‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 分かりやすくなったことで 上の子が取ってきてくれる事も増え 助かっております♡ᵕ̈*⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
* ○ ○ 。 ● * ○ 。* ○ ○ ○ 。 ● * ○ ○ 。 ● * ニトリのカラボを使って 赤ちゃん服・用品を まとめています‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 分かりやすくなったことで 上の子が取ってきてくれる事も増え 助かっております♡ᵕ̈*⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Rii
Rii
家族
shimahigeさんの実例写真
2階子ども部屋 週末、まったくキレイにならない子ども部屋(今はおもちゃ部屋)を 整理整頓しました。 いらないおもちゃを処分し、まだ使うものだけに。 ニトリのカラボを使いやすく配置し直して、今回はこんな感じに♪ スッキリしました!
2階子ども部屋 週末、まったくキレイにならない子ども部屋(今はおもちゃ部屋)を 整理整頓しました。 いらないおもちゃを処分し、まだ使うものだけに。 ニトリのカラボを使いやすく配置し直して、今回はこんな感じに♪ スッキリしました!
shimahige
shimahige
家族
matu-820さんの実例写真
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
matu-820
matu-820
家族
rollingさんの実例写真
よく使う服だをリビングに置いています。 ステッカーシールはDAISOのものです。 子どももわかりやすいみたいで、気が向けば自分で服をしまったりしています。 子どもがTVに近づきすぎるので、TVも高い位置にしました。 ここのカラボの空いてる所に子どものお支度スペースを作りたいのと、 おもちゃの収納も見直したいです。
よく使う服だをリビングに置いています。 ステッカーシールはDAISOのものです。 子どももわかりやすいみたいで、気が向けば自分で服をしまったりしています。 子どもがTVに近づきすぎるので、TVも高い位置にしました。 ここのカラボの空いてる所に子どものお支度スペースを作りたいのと、 おもちゃの収納も見直したいです。
rolling
rolling
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
『こども服収納』イベントに参加 イベント用に再投稿なのでコメお気遣いなくです( ˊᵕˋ ) リビングの収納棚です🙌 子供の靴下、パンツ、肌着、スパッツなど。 カラボを丸ごと入れて細かい衣類を分けて収納しています。 カラボの高さや出し入れしやすいボックスが、子供にも使いやすいみたいです♫
『こども服収納』イベントに参加 イベント用に再投稿なのでコメお気遣いなくです( ˊᵕˋ ) リビングの収納棚です🙌 子供の靴下、パンツ、肌着、スパッツなど。 カラボを丸ごと入れて細かい衣類を分けて収納しています。 カラボの高さや出し入れしやすいボックスが、子供にも使いやすいみたいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
Mamiyさんの実例写真
最近キッズルームpostばかりですが😅 チビさんの服の収納はこんな感じになってます⭐️ 前にpostしたカラボを組み合わせて作った収納には今着ている夏服 この前買い足した左にチラッと写っているチェストには今から着る秋冬服と保育園グッズが収納されています💡 真ん中のオモチャ収納&絵本棚の1番下の引き出しにはオモチャじゃなくてシーツの替えなどが入ってます😁 今日は1歳半健診でした😊 身長体重もやっとグラフ真ん中くらいになってて、特に問題もなく無事終わりました🙌 仕事の時より早く帰れたので、早めにお風呂も済ませてたくさん遊んであげられました😇
最近キッズルームpostばかりですが😅 チビさんの服の収納はこんな感じになってます⭐️ 前にpostしたカラボを組み合わせて作った収納には今着ている夏服 この前買い足した左にチラッと写っているチェストには今から着る秋冬服と保育園グッズが収納されています💡 真ん中のオモチャ収納&絵本棚の1番下の引き出しにはオモチャじゃなくてシーツの替えなどが入ってます😁 今日は1歳半健診でした😊 身長体重もやっとグラフ真ん中くらいになってて、特に問題もなく無事終わりました🙌 仕事の時より早く帰れたので、早めにお風呂も済ませてたくさん遊んであげられました😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
4歳になったので、少し変更しました♪
4歳になったので、少し変更しました♪
hanasama1005
hanasama1005
am321popさんの実例写真
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
_s1030さんの実例写真
_s1030
_s1030
2LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こちらは一階子ども部屋。 ピアノのそばにおもちゃスペース✨ 学校の準備はここでしたい!と長女の強いこだわりがあり笑 ランドセルと教科書はカラボ上のこの位置😂 時間割も壁にあります。 おもちゃはほとんど次女のもの。
こちらは一階子ども部屋。 ピアノのそばにおもちゃスペース✨ 学校の準備はここでしたい!と長女の強いこだわりがあり笑 ランドセルと教科書はカラボ上のこの位置😂 時間割も壁にあります。 おもちゃはほとんど次女のもの。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
m.さんの実例写真
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッズスペース* 我が家の和室は キッズスペースになっています😊 最近洗面所で自分の顔を見たがるので、 息子の高さに合わせた鏡を設置しました! 鏡と言っても本物ではないので、 割れる心配もないし、 軽いので壁にもつけられます✨ 雲型のデザインも可愛くてこれにしました☺️ もちろん歪みもなくてちゃんと見れます! 自分の顔を見ては笑ったり、話しかけたり しています😆 ゆくゆくは 歯磨きの様子を見たり、顔に何か付いている時に 自分で自分の顔をチェックできるように してくれたらな〜と思っています😊
キッズスペース* 我が家の和室は キッズスペースになっています😊 最近洗面所で自分の顔を見たがるので、 息子の高さに合わせた鏡を設置しました! 鏡と言っても本物ではないので、 割れる心配もないし、 軽いので壁にもつけられます✨ 雲型のデザインも可愛くてこれにしました☺️ もちろん歪みもなくてちゃんと見れます! 自分の顔を見ては笑ったり、話しかけたり しています😆 ゆくゆくは 歯磨きの様子を見たり、顔に何か付いている時に 自分で自分の顔をチェックできるように してくれたらな〜と思っています😊
m.
m.
4LDK | 家族
megさんの実例写真
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
meg
meg
4LDK | 家族
k-homeさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットを大掃除&整理 2️⃣へ続く、、、
子ども部屋のクローゼットを大掃除&整理 2️⃣へ続く、、、
k-home
k-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
もっと見る