デスク下の配線整理を紹介します!
メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。
その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。
コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌
配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです!
快適なリモートワークの環境を作りましょう
デスク下の配線整理を紹介します!
メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。
その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。
コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌
配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです!
快適なリモートワークの環境を作りましょう