kazcoffさんの部屋
【レビュー特典】 『 山崎実業 テレビ裏ラック スマート ワイド60 』 smart テレビ 背面 テレビ周り 収納 ハンディワイパー 掃除グッズ 電源タップ ルーター コントローラー 整理 収納ラック 隠す収納 省スペース 活用 シンプル おしゃれ リビング 4889 公式 ブラック 黒
ブックシェルフ・本棚¥1,740
【アウトレット】テレビ 壁掛け 金具 壁掛けテレビ テレビ壁掛け金具 テレビ壁掛金具 コスパ抜群 37-65インチ対応 TVセッターフリースタイルVA126 Mサイズ
その他¥10,593
コメント2
kazcoff
壁掛けテレビの裏にSwitchやコンセントタップを隠しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ken1976さんの実例写真
裏はこんな感じです
裏はこんな感じです
ken1976
ken1976
家族
mymiさんの実例写真
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
mymi
mymi
家族
mercuryさんの実例写真
壁掛けテレビ配線処理の途中経過… ブルーレイデッキ、テレビ電源などの配線を隠しても、Nintendo Switchと外付けHDDの配線が残ってしまった。 配線も長いものを買い直すと高かったり、無かったり… そこでNintendo SwitchとHDDをテレビ裏に隠すことに! ラックはDAISO商品の壁掛けメッシュラック 通常のラックを上下逆さましにてプライヤーで曲げただけ。 加工時間は約5分 電源もテレビ裏に移設、テレビ配線も自作モールに通してようやくスッキリ!
壁掛けテレビ配線処理の途中経過… ブルーレイデッキ、テレビ電源などの配線を隠しても、Nintendo Switchと外付けHDDの配線が残ってしまった。 配線も長いものを買い直すと高かったり、無かったり… そこでNintendo SwitchとHDDをテレビ裏に隠すことに! ラックはDAISO商品の壁掛けメッシュラック 通常のラックを上下逆さましにてプライヤーで曲げただけ。 加工時間は約5分 電源もテレビ裏に移設、テレビ配線も自作モールに通してようやくスッキリ!
mercury
mercury
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
リビングテレビ裏は収納になっています。とても便利‼️
リビングテレビ裏は収納になっています。とても便利‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
yuinaさんの実例写真
壁掛けテレビの裏は全面収納にします(*⁰▿⁰*) 可動棚を設ける予定♬
壁掛けテレビの裏は全面収納にします(*⁰▿⁰*) 可動棚を設ける予定♬
yuina
yuina
4LDK | 家族
yuinaさんの実例写真
壁掛けテレビの裏はこんな収納
壁掛けテレビの裏はこんな収納
yuina
yuina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaaiさんの実例写真
正しくはプレイヤーですが、我が家は壁にかけられるプレイヤーをテレビの裏に隠してます! 元々レコーダーもあったけど、録画は外付けHDDで十分だし、DVDもこれがあれば見れちゃうしで、レコーダーは不要ということで、売っちゃいました❁❁ テレビ台を置かなくても良くてスッキリするので、今はこの形で気に入ってます😊
正しくはプレイヤーですが、我が家は壁にかけられるプレイヤーをテレビの裏に隠してます! 元々レコーダーもあったけど、録画は外付けHDDで十分だし、DVDもこれがあれば見れちゃうしで、レコーダーは不要ということで、売っちゃいました❁❁ テレビ台を置かなくても良くてスッキリするので、今はこの形で気に入ってます😊
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 新築家づくりこだわったこと、リビング壁掛けテレビと、その裏のリビング収納です^ ^ 以前住んでいた家での悩みがリビングがなかなかスッキリ片付かないことでした💦新築時、とにかくこだわったのがリビングをすっきりさせること!でした。リビングで使う物は全てテレビ裏の空間に片付けられるようにして、リビングには家具を置かないことにしました。目指すは、いつ来客があっても大丈夫な家🏠✨です! 子どもが4人いるので、普段はなかなか目標通りとはいきませんが…子ども達の物が散らかっていても、「片付けて〜」と、声をかければすぐ片付く(←実際はリビングから収納場所に移動してるだけで、裏はグチャっとなってますが😅リビングの目につく所がかたづいていれば👌笑)ストレスフリーなリビングになりました♡
連投失礼しますm(_ _)m 新築家づくりこだわったこと、リビング壁掛けテレビと、その裏のリビング収納です^ ^ 以前住んでいた家での悩みがリビングがなかなかスッキリ片付かないことでした💦新築時、とにかくこだわったのがリビングをすっきりさせること!でした。リビングで使う物は全てテレビ裏の空間に片付けられるようにして、リビングには家具を置かないことにしました。目指すは、いつ来客があっても大丈夫な家🏠✨です! 子どもが4人いるので、普段はなかなか目標通りとはいきませんが…子ども達の物が散らかっていても、「片付けて〜」と、声をかければすぐ片付く(←実際はリビングから収納場所に移動してるだけで、裏はグチャっとなってますが😅リビングの目につく所がかたづいていれば👌笑)ストレスフリーなリビングになりました♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
印鑑いちいち引き出しから出すのめんどくさーい って思って 蓋閉じるだけで朱肉がつく便利な印鑑ケース100均で買いました! んで、すぐ取れるように 磁石でぴたっとくっつけました😆 (実印ではないよ!) 先日学校の書類に3日連続で印鑑いって めんどくさかったのでプチストレス解消😂 さてどこにあるでしょー😳
印鑑いちいち引き出しから出すのめんどくさーい って思って 蓋閉じるだけで朱肉がつく便利な印鑑ケース100均で買いました! んで、すぐ取れるように 磁石でぴたっとくっつけました😆 (実印ではないよ!) 先日学校の書類に3日連続で印鑑いって めんどくさかったのでプチストレス解消😂 さてどこにあるでしょー😳
ciii
ciii
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
Happyhikari
Happyhikari
家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
我が家はテレビ壁掛けでテレビ台がないので、しばらくswitch床置きでコードもだらーんと垂れてました🙈 ルンバ 稼働の時にいちいち移動させたり本当に面倒で😭 昨日、やっとテレビ裏に収納作りました✨ セリアのワイヤーラティスに取り付け用のバスケットが色々見た中で一番ピッタリ👍  これで見た目がかなりスッキリしました😊 壁掛けテレビの金具はアーム式で少しの力で滑らかに動かせるのでお気に入り。子供でもテレビ裏のswitchからジョイコン取り外せます🙆‍♀️
我が家はテレビ壁掛けでテレビ台がないので、しばらくswitch床置きでコードもだらーんと垂れてました🙈 ルンバ 稼働の時にいちいち移動させたり本当に面倒で😭 昨日、やっとテレビ裏に収納作りました✨ セリアのワイヤーラティスに取り付け用のバスケットが色々見た中で一番ピッタリ👍  これで見た目がかなりスッキリしました😊 壁掛けテレビの金具はアーム式で少しの力で滑らかに動かせるのでお気に入り。子供でもテレビ裏のswitchからジョイコン取り外せます🙆‍♀️
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
手前に伸ばせるので裏側の掃除がラクラクです。 こりゃいいってことで奥のレコードプレーヤーもモニターアームで浮かせて設置、です。
手前に伸ばせるので裏側の掃除がラクラクです。 こりゃいいってことで奥のレコードプレーヤーもモニターアームで浮かせて設置、です。
Hiko
Hiko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ya_maさんの実例写真
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
izuさんの実例写真
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
izu
izu
家族
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
コード類の整理収納🔌 イベント滑り込み ち〜っとも映えない図で すみません💦 ホントはテレビ📺…壁掛けにしたいんですけどね… ウチにはそんな壁が無いので😭 テレビ📺裏にホコリが溜まるのが嫌💦 コード🔌を1ミクロンも床に付けたくなくて… 浮かしおけばクイックルフローリングワイパーも掛け易いので こんな感じにしてます😆
コード類の整理収納🔌 イベント滑り込み ち〜っとも映えない図で すみません💦 ホントはテレビ📺…壁掛けにしたいんですけどね… ウチにはそんな壁が無いので😭 テレビ📺裏にホコリが溜まるのが嫌💦 コード🔌を1ミクロンも床に付けたくなくて… 浮かしおけばクイックルフローリングワイパーも掛け易いので こんな感じにしてます😆
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
32104さんの実例写真
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
32104
32104
ya_maさんの実例写真
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
📺テレビ周り テレビ裏の壁に穴が空いていて、配線は壁の裏を通って棚の中のコンセントに繋がっています🔌 壁をふかしたついでにサイドを間接照明にしてもらいました💡 造作棚は、脚はないけど子供がベンチにしても大丈夫な強度で!とお願いしました でも大き過ぎちゃって😅 かと言って空きスペースを作るとおもちゃを詰め込まれてしまうので、籠やボックスでぎゅうぎゅうにしてあります 投げ込み収納です 後悔ポイントはたくさんあるのですが、何とか収まっています🌼
📺テレビ周り テレビ裏の壁に穴が空いていて、配線は壁の裏を通って棚の中のコンセントに繋がっています🔌 壁をふかしたついでにサイドを間接照明にしてもらいました💡 造作棚は、脚はないけど子供がベンチにしても大丈夫な強度で!とお願いしました でも大き過ぎちゃって😅 かと言って空きスペースを作るとおもちゃを詰め込まれてしまうので、籠やボックスでぎゅうぎゅうにしてあります 投げ込み収納です 後悔ポイントはたくさんあるのですが、何とか収まっています🌼
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
yumi.grandsaisonさんの実例写真
テレビ裏収納📺 入口からの画角も奥からの画角も大好きで主人と『パワースポット』と名付けました🌝 棚の下はわんこスペースになっており、ドッグフードやおやつ、DIYグッズ等を収納しています。
テレビ裏収納📺 入口からの画角も奥からの画角も大好きで主人と『パワースポット』と名付けました🌝 棚の下はわんこスペースになっており、ドッグフードやおやつ、DIYグッズ等を収納しています。
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nobukixさんの実例写真
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
Minoriさんの実例写真
テレビ裏のかける収納です✨ テレビを買う時は壁掛けにする予定でしたが、テレビ裏収納があると便利な事を再認識してこの形に落ち着きました🌱お掃除用品はもっぱらかける収納になります🧹
テレビ裏のかける収納です✨ テレビを買う時は壁掛けにする予定でしたが、テレビ裏収納があると便利な事を再認識してこの形に落ち着きました🌱お掃除用品はもっぱらかける収納になります🧹
Minori
Minori
家族
ya_maさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
Miiさんの実例写真
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る