millomilloさんの部屋
オーム電機 OHM テーブルスタンド ボール形タイプ TT-WN10CW
デスクライト・テーブルランプ¥4,171
クレス プライウッド カウンタースツール woodシリーズ
クレスカウンターチェア¥35,792
コメント5
millomillo
次男くん、サッカー観戦しながらリコーダーの練習ちう。耳をつんざく音色が家中響き渡っております(;^_^Aわが家は、玄関からリビングまで仕切りのないオープンな作り。玄関入ってチラッと右見たら、ソファでダラダラくつろぐ姿が丸見えでした。そこで、目隠しの板壁を!!!祖父母の家のあった土地を手放す時に連れ帰っていた窓枠を再利用( *¯ ³¯*)わが家は、祖父母の思い出が沢山あります。色々リメイクして傍に置いています(*´∀`)大好きな祖父母に見守られている感じがして、癒されます(*^ω^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nachuさんの実例写真
下の段に使っていた窓枠やらを再利用(^w^) 固定方法をかなり思考錯誤したけど大丈夫かなσ(^_^;)? もうちょっと手を加えていきたいと思います(*^^*)
下の段に使っていた窓枠やらを再利用(^w^) 固定方法をかなり思考錯誤したけど大丈夫かなσ(^_^;)? もうちょっと手を加えていきたいと思います(*^^*)
nachu
nachu
家族
happy_bridgeさんの実例写真
得意のなんちゃってシリーズw 旧マンションで使っていたセリアフォトフレームをくっつけた「なんちゃって格子窓枠」を、新居の細い窓のカーテンレールに引っ掛けてみました。再利用できて良かった♬
得意のなんちゃってシリーズw 旧マンションで使っていたセリアフォトフレームをくっつけた「なんちゃって格子窓枠」を、新居の細い窓のカーテンレールに引っ掛けてみました。再利用できて良かった♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
洗面所。既存の洗面台の上部を取り外し、鏡だけを再利用。鏡の周りに木枠付けました。窓枠、タオル棚、棚は手作りです。
洗面所。既存の洗面台の上部を取り外し、鏡だけを再利用。鏡の周りに木枠付けました。窓枠、タオル棚、棚は手作りです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
お気に入りの本♥ ここを通る度に 心が揺らぐような空間
お気に入りの本♥ ここを通る度に 心が揺らぐような空間
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
一週間前に引っ越しをしました♪玄関入って正面の襖を取り払い、窓枠を再利用して仕切りにしました。裏は棚になってます。また少しずつアップできるように頑張ります(o˘◡˘o)
一週間前に引っ越しをしました♪玄関入って正面の襖を取り払い、窓枠を再利用して仕切りにしました。裏は棚になってます。また少しずつアップできるように頑張ります(o˘◡˘o)
neige
neige
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
またちょこっと変化(୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡窓枠はふたつつなげて棚に飾りました♪♪
またちょこっと変化(୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡窓枠はふたつつなげて棚に飾りました♪♪
asami.
asami.
4LDK | 家族
Chiyukiさんの実例写真
インターフォンカバー完成〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フォトフレーム4枚で窓枠風(♡˙³˙) 猫のウォールステッカー、なかなか捨てられず再利用(笑)
インターフォンカバー完成〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フォトフレーム4枚で窓枠風(♡˙³˙) 猫のウォールステッカー、なかなか捨てられず再利用(笑)
Chiyuki
Chiyuki
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
団地で使っていた窓枠を再利用して、作り直しました。 以前のと比べて窓が大きいので、ワイヤーネット付けてみました。 まだ飾りようがありそうですが、モノクロ写真を飾ってみました。
団地で使っていた窓枠を再利用して、作り直しました。 以前のと比べて窓が大きいので、ワイヤーネット付けてみました。 まだ飾りようがありそうですが、モノクロ写真を飾ってみました。
nao
nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
--ao--さんの実例写真
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
--ao--
--ao--
家族
aki.danchilifeさんの実例写真
入り口に目隠し壁をDIY。古い窓枠を組み込んで作りました(*^^)v
入り口に目隠し壁をDIY。古い窓枠を組み込んで作りました(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
リフォーム前の窓を処分せずに、サンルームの窓に再利用。 オシャレなサンルームにしたい、、、
リフォーム前の窓を処分せずに、サンルームの窓に再利用。 オシャレなサンルームにしたい、、、
Rumi
Rumi
家族
kyonさんの実例写真
キッチンカウンターの上をDIY
キッチンカウンターの上をDIY
kyon
kyon
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
古い窓枠を使って、リビングとキッチンの境に間仕切りを作りました。 入り口はアーチの壁に挑戦する予定です。
古い窓枠を使って、リビングとキッチンの境に間仕切りを作りました。 入り口はアーチの壁に挑戦する予定です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
agriさんの実例写真
とりあえずでルーターを突っ込んでたら、発熱異常で家族に蓋を開け放されていた(¯―¯٥) どうにかしようと、おうちの両脇に窓をドリルで勝手に作成。 ルーターがチラ見えするのが嫌だったから、ディフューザーのスティック型抜きしたあとの木をはめ込んでみました! 写真だとなんてことないけど、これだけで午前中かかってしまった(;´Д`)
とりあえずでルーターを突っ込んでたら、発熱異常で家族に蓋を開け放されていた(¯―¯٥) どうにかしようと、おうちの両脇に窓をドリルで勝手に作成。 ルーターがチラ見えするのが嫌だったから、ディフューザーのスティック型抜きしたあとの木をはめ込んでみました! 写真だとなんてことないけど、これだけで午前中かかってしまった(;´Д`)
agri
agri
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
キッチン入り口に古い窓枠を利用した間仕切り壁を作り、憧れだったアーチも制作してみました。 漆喰が真新し過ぎて、リビングの珪藻土の色と若干差が出てしまいましたが、時が解決してくれるでしょう^ ^
キッチン入り口に古い窓枠を利用した間仕切り壁を作り、憧れだったアーチも制作してみました。 漆喰が真新し過ぎて、リビングの珪藻土の色と若干差が出てしまいましたが、時が解決してくれるでしょう^ ^
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
post.925さんの実例写真
イベント用に再投稿です☆アイアン塗装で、初ステンシル&窓枠してみました☆ホコリのかぶらないカーテン完成です☆カーテンクリップで留めてるので、外すのも楽です。お手製カーテンは、昔のものを再利用して作りました♪
イベント用に再投稿です☆アイアン塗装で、初ステンシル&窓枠してみました☆ホコリのかぶらないカーテン完成です☆カーテンクリップで留めてるので、外すのも楽です。お手製カーテンは、昔のものを再利用して作りました♪
post.925
post.925
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aki.danchilifeさんの実例写真
この目隠し窓のおかげでシンク周りが多少散らかっててもごまかせる(笑) 作って良かった~ でも。。もう少し片付けしなきゃ^^;
この目隠し窓のおかげでシンク周りが多少散らかっててもごまかせる(笑) 作って良かった~ でも。。もう少し片付けしなきゃ^^;
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ポットホルダーを飾ってみました✧*。
ポットホルダーを飾ってみました✧*。
rie
rie
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
1616roomさんの実例写真
窓がはまりました! 元々使っていた建具の模様ガラスを使ってもらいました。
窓がはまりました! 元々使っていた建具の模様ガラスを使ってもらいました。
1616room
1616room
家族
KEIKOさんの実例写真
玄関にも窓枠を付けました♡ 窓枠下の飾り棚はセリアのもので、余ってたフォトフレームの裏の板(?)をカッターで切ってボンドでくっつけました。 フォトフレームの壁掛けするフックも有効活用♡ アヒルの大きさがなんか違うけど(笑)
玄関にも窓枠を付けました♡ 窓枠下の飾り棚はセリアのもので、余ってたフォトフレームの裏の板(?)をカッターで切ってボンドでくっつけました。 フォトフレームの壁掛けするフックも有効活用♡ アヒルの大きさがなんか違うけど(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
窓の格子に欄間を利用しています。 花壇はこのあと更新しました。
窓の格子に欄間を利用しています。 花壇はこのあと更新しました。
tommy
tommy
家族
ryo_noizuさんの実例写真
元々坪庭には窓がなかったのですが、再利用で四方をかっこってます。
元々坪庭には窓がなかったのですが、再利用で四方をかっこってます。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
1616roomさんの実例写真
2階寝室手前に小さな入口の納戸があります。子供達のかくれんぼで大人気に場所です。 小さなパタパタ窓は以前の木枠窓を再利用しました。
2階寝室手前に小さな入口の納戸があります。子供達のかくれんぼで大人気に場所です。 小さなパタパタ窓は以前の木枠窓を再利用しました。
1616room
1616room
家族
PR
楽天市場
Asakaru_sopさんの実例写真
インターホンカバーを作り直しました。 扉は再利用、前のは枠が弱かったので1×4材でディアウォールに固定し、パカパカに開いていた扉にマグネットを付けてちゃんと閉まるようにしました。
インターホンカバーを作り直しました。 扉は再利用、前のは枠が弱かったので1×4材でディアウォールに固定し、パカパカに開いていた扉にマグネットを付けてちゃんと閉まるようにしました。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
chi-koさんの実例写真
トイレの窓枠作り直しました! 材料は以前の窓枠のをそのまま使ってサイズを変えました。 ちゃんと窓も開きます♡︎(❊︎´︶`❊︎)。 逆光で見にくいですが… 可愛い感じになりました♡ そろそろ、タンクレスにも挑戦したいなぁ〜床も変えたいなぁ。。。 まだまだしっくりこないトイレです。
トイレの窓枠作り直しました! 材料は以前の窓枠のをそのまま使ってサイズを変えました。 ちゃんと窓も開きます♡︎(❊︎´︶`❊︎)。 逆光で見にくいですが… 可愛い感じになりました♡ そろそろ、タンクレスにも挑戦したいなぁ〜床も変えたいなぁ。。。 まだまだしっくりこないトイレです。
chi-ko
chi-ko
家族
annさんの実例写真
やっと完成しました♥️ 今回はサニタリーに窓枠➰.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 寒い季節はうちのサニタリーは極寒なんで、トイレのタンクレスを解体した時に出た木材を再利用して作ってみました! セリアの木製フレームを使って扉部分を作りました♥️ すこーしの計算ミスで閉まりにくく開けにくくなってしまいましたが、まいっかー(笑) 久しぶりの大きめのDIYにワクワクした日々を送れました! やっぱりDIYは楽しいー!(*ノωノ)!
やっと完成しました♥️ 今回はサニタリーに窓枠➰.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 寒い季節はうちのサニタリーは極寒なんで、トイレのタンクレスを解体した時に出た木材を再利用して作ってみました! セリアの木製フレームを使って扉部分を作りました♥️ すこーしの計算ミスで閉まりにくく開けにくくなってしまいましたが、まいっかー(笑) 久しぶりの大きめのDIYにワクワクした日々を送れました! やっぱりDIYは楽しいー!(*ノωノ)!
ann
ann
家族
yoko1978さんの実例写真
この窓枠につけてるのは、ベビーベッドのリサイクルになります。 枠と窓の幅がちょうどぴったりだったので、少しだけカットして、窓の溝の切れ目を入れたものをはめてあります。
この窓枠につけてるのは、ベビーベッドのリサイクルになります。 枠と窓の幅がちょうどぴったりだったので、少しだけカットして、窓の溝の切れ目を入れたものをはめてあります。
yoko1978
yoko1978
家族
Naさんの実例写真
窓DIY☆ー 窓には元からウッドブラインドが設置してあり、そのままディスプレイしていましたが 気になって撤去してみました♪ ブラインドを解体し、ブラインドのカバーだけを窓上に再利用。 外から丸見えだった窓ガラスに目隠しシートを貼り、 マスキングテープで窓枠風に貼りました。 光を遮らない透け感のあるイケアのカーテンでボカシ効果を出し、 奥行き約10センチしかない窓が目の錯覚で出窓風になり、広々とした感じの雰囲気になったと思います🙋✨ この部屋、5畳もありませ~ん!笑
窓DIY☆ー 窓には元からウッドブラインドが設置してあり、そのままディスプレイしていましたが 気になって撤去してみました♪ ブラインドを解体し、ブラインドのカバーだけを窓上に再利用。 外から丸見えだった窓ガラスに目隠しシートを貼り、 マスキングテープで窓枠風に貼りました。 光を遮らない透け感のあるイケアのカーテンでボカシ効果を出し、 奥行き約10センチしかない窓が目の錯覚で出窓風になり、広々とした感じの雰囲気になったと思います🙋✨ この部屋、5畳もありませ~ん!笑
Na
Na
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
Angel
Angel
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
yumi
yumi
Kyokoさんの実例写真
食洗機の後です! 以前からずっと使っているA4の写真枠を使って作った窓風の物を、今回も使いまわして食洗機を隠しました。
食洗機の後です! 以前からずっと使っているA4の写真枠を使って作った窓風の物を、今回も使いまわして食洗機を隠しました。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meguko.ryanさんの実例写真
パタパタ窓をやめて窓枠を作りました⚒ あえて風を送り込みたいので枠だけです。 パタパタ窓の枠を使ったので簡単に出来ました❣️ 網戸にしたらパタパタ窓よりも風が通りやすくなりましたよ🎐 パタパタ窓はこちら ⇩ https://roomclip.jp/photo/zWZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
パタパタ窓をやめて窓枠を作りました⚒ あえて風を送り込みたいので枠だけです。 パタパタ窓の枠を使ったので簡単に出来ました❣️ 網戸にしたらパタパタ窓よりも風が通りやすくなりましたよ🎐 パタパタ窓はこちら ⇩ https://roomclip.jp/photo/zWZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
nnramさんの実例写真
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
nnram
nnram
家族
nekobaiさんの実例写真
一坪畑をDIY 庭木の支えにしていた丸木杭が不要になったので畑の枠として再利用
一坪畑をDIY 庭木の支えにしていた丸木杭が不要になったので畑の枠として再利用
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
先程の刺繍を飾った枠の作り方を紹介します✨ Kraft6Pチーズの空き箱です🤗✨ 箱の裏面に両面テープを貼り、刺繍した布を貼り付ける。 箱の蓋から枠の部分だけ取り外す。 色を変えたかったので、私はマスキングテープを貼りました。 枠を刺繍した布に重ね、はめます。 枠からはみ出た布を切れば出来上がり✨😊 空き箱再利用の簡単刺繍枠です。
先程の刺繍を飾った枠の作り方を紹介します✨ Kraft6Pチーズの空き箱です🤗✨ 箱の裏面に両面テープを貼り、刺繍した布を貼り付ける。 箱の蓋から枠の部分だけ取り外す。 色を変えたかったので、私はマスキングテープを貼りました。 枠を刺繍した布に重ね、はめます。 枠からはみ出た布を切れば出来上がり✨😊 空き箱再利用の簡単刺繍枠です。
aya
aya
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
クッションカバー¥1,192
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Makoさんの実例写真
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
Mako
Mako
家族
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
こんばんは🛁*。 簡単ですがGW中にやりたかったDIYできたのでイベント参加します☺️ 賃貸とっても狭いキッチンですがシェルフの向きを変えたのでそれに合わせて飾り棚をつけて小物を置けるようにしました🍀*゜ RCで窓枠DIYみてずっと作りたくて簡単ですが窓枠も作りました💡 いつかはがせる壁紙にも挑戦してみたいです♡⃛ ①飾り棚→余っていた端材(1×4材) ②窓枠DIY→前に子ども部屋に作ったパーテーションを解体して使用💡塗料が足りなくて1度塗り‎💧 ③全体はこんな感じです♪ ④seriaのディッシュスタンドにティーマを並べています♪ イベント参加のためコメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃見ていただいてありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
こんばんは🛁*。 簡単ですがGW中にやりたかったDIYできたのでイベント参加します☺️ 賃貸とっても狭いキッチンですがシェルフの向きを変えたのでそれに合わせて飾り棚をつけて小物を置けるようにしました🍀*゜ RCで窓枠DIYみてずっと作りたくて簡単ですが窓枠も作りました💡 いつかはがせる壁紙にも挑戦してみたいです♡⃛ ①飾り棚→余っていた端材(1×4材) ②窓枠DIY→前に子ども部屋に作ったパーテーションを解体して使用💡塗料が足りなくて1度塗り‎💧 ③全体はこんな感じです♪ ④seriaのディッシュスタンドにティーマを並べています♪ イベント参加のためコメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃見ていただいてありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る