やーーっと、キッチンの背面の壁に棚を取り付けました‼︎(*゚▽゚*)
材料は結構前から揃えていたのに、なかなか重い腰が上がらなくてずっと放置していました💦
金曜土曜にやっとやる気出して板に色塗りをし、今日位置を測って板に棚受けを取り付け、壁に設置しました♪♪
幅15センチ、厚さ1.5センチのパイン材の板をホムセンで72センチにカットしてもらい、セリアの水性ニスで色塗り。
上の段の左側の棚受け部分だけ、壁の中に下地がなかったので、らくらくボードアンカーというのを使っています♪
ネットで取り付け方を色々調べまくって、何とか無事に取り付けられて良かったです(o^^o)
立派な棚を付けている方から見ればショボいですが、念願のキッチンの壁に棚ができて嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネジ締めるのに必死で、手がパンパン💦
やーーっと、キッチンの背面の壁に棚を取り付けました‼︎(*゚▽゚*)
材料は結構前から揃えていたのに、なかなか重い腰が上がらなくてずっと放置していました💦
金曜土曜にやっとやる気出して板に色塗りをし、今日位置を測って板に棚受けを取り付け、壁に設置しました♪♪
幅15センチ、厚さ1.5センチのパイン材の板をホムセンで72センチにカットしてもらい、セリアの水性ニスで色塗り。
上の段の左側の棚受け部分だけ、壁の中に下地がなかったので、らくらくボードアンカーというのを使っています♪
ネットで取り付け方を色々調べまくって、何とか無事に取り付けられて良かったです(o^^o)
立派な棚を付けている方から見ればショボいですが、念願のキッチンの壁に棚ができて嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネジ締めるのに必死で、手がパンパン💦