コメント2
Mari---p
スペース確保のため、木製ラックを棚だけに!

この写真を見た人へのおすすめの写真

LUQUAさんの実例写真
ブルックリン風キッチン
ブルックリン風キッチン
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
moca.yさんの実例写真
医療棚を処分して。やっと!やっとできたー!
医療棚を処分して。やっと!やっとできたー!
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
yuitan3104さんの実例写真
2×4でバスラックをDIYしてもらいました^ ^ 4段あるので(写りきらなかった)上はあまり使わない柔軟剤達を置いてます! 下はバスマットとゴミ袋を掛けてるので幅を取らずに全部収納出来るので助かってます♪ 前は洗濯機の上に市販のバスラックだったのですが、陽があまり入らなくなってしまってたのでコンパクトにしてもらいました^ ^
2×4でバスラックをDIYしてもらいました^ ^ 4段あるので(写りきらなかった)上はあまり使わない柔軟剤達を置いてます! 下はバスマットとゴミ袋を掛けてるので幅を取らずに全部収納出来るので助かってます♪ 前は洗濯機の上に市販のバスラックだったのですが、陽があまり入らなくなってしまってたのでコンパクトにしてもらいました^ ^
yuitan3104
yuitan3104
家族
Umeko.さんの実例写真
スパイスラック用に、棚を手作り。 見える収納で使いやすく。 この調味料無かった!も回避できます。 すぐに取り出せるのが便利。 動画でいろいろ紹介しています。 ぜひご覧下さい⭐ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
スパイスラック用に、棚を手作り。 見える収納で使いやすく。 この調味料無かった!も回避できます。 すぐに取り出せるのが便利。 動画でいろいろ紹介しています。 ぜひご覧下さい⭐ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
Umeko.
Umeko.
2LDK | 家族
kechiro.さんの実例写真
スノーボードラック🏂。DIYで作る経験も積んできて、イメージ通りの物ができることが増えてきて嬉しいです👏。 今年はたくさんスノボにいけることを祈って🙇‍♂️
スノーボードラック🏂。DIYで作る経験も積んできて、イメージ通りの物ができることが増えてきて嬉しいです👏。 今年はたくさんスノボにいけることを祈って🙇‍♂️
kechiro.
kechiro.
2LDK | 家族
asa5さんの実例写真
ハンガーラックDIY
ハンガーラックDIY
asa5
asa5
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
tanboさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること 「仕舞う作業」を『置く』だけの動作で済むように工夫しました😁 収納するのがめんどくさいと置きやすい場所に仮置きして、、そんなものが増えたら散らかってる感じになって、、、溜まったら片付けなきゃってなるから😅 そういうわけで鍋やフライパンを仮置きしたくなる場所に置くだけで済む収納を作っちゃいました😏 置くだけで片付くって楽チン✌️
片付けやすくするためにやっていること 「仕舞う作業」を『置く』だけの動作で済むように工夫しました😁 収納するのがめんどくさいと置きやすい場所に仮置きして、、そんなものが増えたら散らかってる感じになって、、、溜まったら片付けなきゃってなるから😅 そういうわけで鍋やフライパンを仮置きしたくなる場所に置くだけで済む収納を作っちゃいました😏 置くだけで片付くって楽チン✌️
tanbo
tanbo
2DK
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
yubakoさんの実例写真
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
yubako
yubako
1LDK
suemonta14さんの実例写真
¥440
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sasakanaさんの実例写真
sasakana
sasakana
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
h.t.さんの実例写真
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥13,900
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
d_kun
d_kun
3DK
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋の絵本棚です。 IKEAのウォールラックを3つ、一番下はひっくり返しました。 ここに飾っている絵本は、子供たちも好きで良く読んでいます。
子供部屋の絵本棚です。 IKEAのウォールラックを3つ、一番下はひっくり返しました。 ここに飾っている絵本は、子供たちも好きで良く読んでいます。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
家族で順番に体調不良になったり、もともと予定してたイベントがあったり、バタバタとした毎日を過ごしていたら、モニター期間終わってた!🙏 結局、娘との収納相談は中途半端に終わり… とりあえず私が適当に入れてみました! 反対側には、ベビーベッドに遊びで使うバッグを置いて みました。 絵本ラックの空いてるところには、娘の作品を飾る場所にして、一軍は一階に、二軍は二階に、ということにしようかなと思っています! そして、せっかくなので、絵本ラックなので絵本を収納してみました!(pic2、3) 横長の絵本もピッタリです!(一冊少しはみ出していますが…💦) たくさん絵本が入れられます〜!! コミックも入れてみましたが、前後二列に入れてピッタリ! 左側に、100均のコミックラック(?)を置いています。 やはり本を収納するのに絶妙なサイズですね✨ さて、今回のモニター投稿はこれで最後にしたいと思います。期限の日に間に合わずすみません…💦 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました!! 絵本ラックを実際に見て、どうやって使おうかと ワクワクしながらモニター投稿をすることが出来ました。 これからは、ゆっくりと娘と一緒にこの絵本ラックを使って娘部屋を整えていきたいと思います😌
家族で順番に体調不良になったり、もともと予定してたイベントがあったり、バタバタとした毎日を過ごしていたら、モニター期間終わってた!🙏 結局、娘との収納相談は中途半端に終わり… とりあえず私が適当に入れてみました! 反対側には、ベビーベッドに遊びで使うバッグを置いて みました。 絵本ラックの空いてるところには、娘の作品を飾る場所にして、一軍は一階に、二軍は二階に、ということにしようかなと思っています! そして、せっかくなので、絵本ラックなので絵本を収納してみました!(pic2、3) 横長の絵本もピッタリです!(一冊少しはみ出していますが…💦) たくさん絵本が入れられます〜!! コミックも入れてみましたが、前後二列に入れてピッタリ! 左側に、100均のコミックラック(?)を置いています。 やはり本を収納するのに絶妙なサイズですね✨ さて、今回のモニター投稿はこれで最後にしたいと思います。期限の日に間に合わずすみません…💦 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました!! 絵本ラックを実際に見て、どうやって使おうかと ワクワクしながらモニター投稿をすることが出来ました。 これからは、ゆっくりと娘と一緒にこの絵本ラックを使って娘部屋を整えていきたいと思います😌
haniwa
haniwa
家族
hanuruさんの実例写真
hanuru
hanuru
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
4sunshineさんの実例写真
子供用収納¥22,990
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
4sunshine
4sunshine
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
PR
楽天市場
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
akkiiiさんの実例写真
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
akkiii
akkiii
家族
preciousstoneさんの実例写真
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
preciousstone
preciousstone
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
セリアのアイアンレッグを使用した2段目ラック 慌てて撮ったのでちょっとごちゃごちゃしてますが💦 材料  セリアの階段タイプのアイアンレッグ2ケ、木製トレイ2ケ、グルーガン 工程 私は黒いアイアン部分をゴールドにペイントしましたが、そのままでもカッコいいです。 トレイをアイアンレッグに乗せて付属してるネジで止めるだけ〜 ネジで止めにくかったので2段目はグルーガンでひっつけました。最初からグルーガンでやると簡単です。 水挿ししてるので汚れ防止に牛乳パックを切って敷いて使っています。 セリアのアイアンシリーズ、色んなところで使ってます(笑)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
もっと見る