Tsuyoshiさんの部屋
ワトコオイル 1L W-13 ダークウォルナット 1L 北三
北三ニス¥5,368
コメント10
Tsuyoshi
ニトリの姿見をセリアの木材でリメイクしました

この写真を見た人へのおすすめの写真

okeiさんの実例写真
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
okei
okei
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
ayumi
ayumi
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
cherry
cherry
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
¥8,580
隠し収納鏡をDIY。 ブログにアップしました http://ameblo.jp/swaro109
隠し収納鏡をDIY。 ブログにアップしました http://ameblo.jp/swaro109
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
cherryさんの実例写真
姿見をやっと壁付けしました。
姿見をやっと壁付けしました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
honohono-natsuさんの実例写真
長年の使っている姿見鏡。 何度もリメイクしてきました。 元々はブルーの木枠。 次は星柄のシールを木枠に貼り付けた。 次はアジアンテイストの濃い木目調のリメイクシートを貼った。 そして今回はシートをはがして、解体して、 一度綺麗にお掃除♪ 木枠をオフホワイトに塗ってから、エイジング塗装しました♡ シャビーなミラーの出来上がり♡ 雰囲気が変わって新鮮です♡
長年の使っている姿見鏡。 何度もリメイクしてきました。 元々はブルーの木枠。 次は星柄のシールを木枠に貼り付けた。 次はアジアンテイストの濃い木目調のリメイクシートを貼った。 そして今回はシートをはがして、解体して、 一度綺麗にお掃除♪ 木枠をオフホワイトに塗ってから、エイジング塗装しました♡ シャビーなミラーの出来上がり♡ 雰囲気が変わって新鮮です♡
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
afterです♪ 娘用に作った折りたたみ式の姿見をリメイクしました♪ 足場板をパッチワーク風に貼ってます。 開けると2面のミラーになっていて上の窓枠の留め金でくっつく仕組みになってます。
afterです♪ 娘用に作った折りたたみ式の姿見をリメイクしました♪ 足場板をパッチワーク風に貼ってます。 開けると2面のミラーになっていて上の窓枠の留め金でくっつく仕組みになってます。
noro
noro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
姿見リメイクしました。 鏡のまわりライトつけたいなー
姿見リメイクしました。 鏡のまわりライトつけたいなー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
gumiさんの実例写真
白い姿見に板を貼って ステンシルしたり 好きな冊子をビリビリ破いて貼ったり ペイントしたり 1日あっという間に終わってしまった
白い姿見に板を貼って ステンシルしたり 好きな冊子をビリビリ破いて貼ったり ペイントしたり 1日あっという間に終わってしまった
gumi
gumi
2LDK | 家族
namatyaさんの実例写真
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
掃除機小さいクリーナーしかなかったのですが、立ちながらかけたい!と思いマキタを購入。 どこにあるかわからないくらいの感じが気に入ってます。
掃除機小さいクリーナーしかなかったのですが、立ちながらかけたい!と思いマキタを購入。 どこにあるかわからないくらいの感じが気に入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
赤い姿見にリメイクシートを貼って壁に固定しました。このあと扉をつけてドア風にしたいとおもいます。
赤い姿見にリメイクシートを貼って壁に固定しました。このあと扉をつけてドア風にしたいとおもいます。
coco
coco
4LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
無印っぽいニトリの立てかけ姿見鏡、お値段以上! 無垢の木の感じが素敵。
無印っぽいニトリの立てかけ姿見鏡、お値段以上! 無垢の木の感じが素敵。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
moka
moka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nao38さんの実例写真
玄関に姿見をつけました☆
玄関に姿見をつけました☆
nao38
nao38
4LDK | 家族
annさんの実例写真
姿見をリメイク
姿見をリメイク
ann
ann
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyukiさんの実例写真
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Linostyleさんの実例写真
ラブリコ¥743
よく考えたら意外とデッドスペースなベランダに続く掃き出し窓。 LABRICOでここに姿見の鏡を。残りの壁面がまた有効に使えて正解です✨
よく考えたら意外とデッドスペースなベランダに続く掃き出し窓。 LABRICOでここに姿見の鏡を。残りの壁面がまた有効に使えて正解です✨
Linostyle
Linostyle
1K
nocolorさんの実例写真
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
nanachanmamaさんの実例写真
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
sumさんの実例写真
近くのスーパーに好みの花がたくさんあったので。 モールディングの枠は姿見の鏡を自分でリメイクしたものです。 伊波さんという方の書籍から作り方を拝見して作成しました。 他にも参考になる事がたくさん! オススメの1冊です。
近くのスーパーに好みの花がたくさんあったので。 モールディングの枠は姿見の鏡を自分でリメイクしたものです。 伊波さんという方の書籍から作り方を拝見して作成しました。 他にも参考になる事がたくさん! オススメの1冊です。
sum
sum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chipoさんの実例写真
カーテンのサイズを間違えて購入→姿見カバーにリメイク
カーテンのサイズを間違えて購入→姿見カバーにリメイク
chipo
chipo
1K | 一人暮らし
shikalovinさんの実例写真
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
shikalovin
shikalovin
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
yome03さんの実例写真
実はニトリ。 サニタリーの鏡はニトリの姿見です。 家を建てた時、このサイズはオーダーメイドかな…と数万円の出費を覚悟していましたがニトリでちょうどワイド幅の姿見を見つけ、夫に取り付けてもらいました。3000円ほどで買ったのでまさしくお値段以上!
実はニトリ。 サニタリーの鏡はニトリの姿見です。 家を建てた時、このサイズはオーダーメイドかな…と数万円の出費を覚悟していましたがニトリでちょうどワイド幅の姿見を見つけ、夫に取り付けてもらいました。3000円ほどで買ったのでまさしくお値段以上!
yome03
yome03
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
matchan
matchan
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
joker27
joker27
3DK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
うちの引き戸はリメイク。 あと姿見もリメイク。 薄めの板にすきな色塗って貼るだけ簡単リメイクです!
うちの引き戸はリメイク。 あと姿見もリメイク。 薄めの板にすきな色塗って貼るだけ簡単リメイクです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
niko
niko
4LDK | 家族
Maさんの実例写真
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
Ma
Ma
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
我が家の広く見せる工夫は 圧迫感の出ない低い家具にすることと リビングダイニングの真ん中に 大きな姿見を置くことです。 独身の頃に踊りを習っていて 畳一畳くらいの大きさの鏡を使って 家で踊っていました。 それが捨てられず引越しの際にも持って来て 置く場所に迷った結果 たまたまここに置いてみたのですが… うちに初めて来られた方が口を揃えて 鏡の向こうにも部屋があるかと思った! と仰います☺️ ソファに座ると 向こう側が広く見えるようです( *´艸`)
我が家の広く見せる工夫は 圧迫感の出ない低い家具にすることと リビングダイニングの真ん中に 大きな姿見を置くことです。 独身の頃に踊りを習っていて 畳一畳くらいの大きさの鏡を使って 家で踊っていました。 それが捨てられず引越しの際にも持って来て 置く場所に迷った結果 たまたまここに置いてみたのですが… うちに初めて来られた方が口を揃えて 鏡の向こうにも部屋があるかと思った! と仰います☺️ ソファに座ると 向こう側が広く見えるようです( *´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
キッチントロリー¥7,307
初公開✨ニトリの棚付きの姿見をドレッサーとして使っています。 ここ写すの初だから恥ずかしい…
初公開✨ニトリの棚付きの姿見をドレッサーとして使っています。 ここ写すの初だから恥ずかしい…
necomaru.com
necomaru.com
2DK
Shimaさんの実例写真
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
Shima
Shima
kanaさんの実例写真
廊下の突き当たり、玄関近くの壁。 幅が40cmくらいしかない壁を活用して、 無印良品のスタンドタイプの姿見をリメイクして使うことにしました⭐︎ 脚と金具を外して、スペーサー代わりに端材をあてて。 前から使ってみたかった「壁美人」をRoomClipでたまっていたポイントで購入しました。 ホチキスでバチバチと壁打ち。 7.5kgのけっこう重たい鏡だけどガッチリ設置できました⭐︎ 穴もホチキス針なので目立たないし、 こんな細い針で重たいものが支えられるなんて、 壁美人、凄い‼︎
廊下の突き当たり、玄関近くの壁。 幅が40cmくらいしかない壁を活用して、 無印良品のスタンドタイプの姿見をリメイクして使うことにしました⭐︎ 脚と金具を外して、スペーサー代わりに端材をあてて。 前から使ってみたかった「壁美人」をRoomClipでたまっていたポイントで購入しました。 ホチキスでバチバチと壁打ち。 7.5kgのけっこう重たい鏡だけどガッチリ設置できました⭐︎ 穴もホチキス針なので目立たないし、 こんな細い針で重たいものが支えられるなんて、 壁美人、凄い‼︎
kana
kana
家族
Makoさんの実例写真
母の鏡台の鏡部分をリメイクした姿見 色々diyしたけど中でもかなりお気に入りな作品です🥰 天国の母も喜んでくれてるかなぁ(◜ᴗ◝ )
母の鏡台の鏡部分をリメイクした姿見 色々diyしたけど中でもかなりお気に入りな作品です🥰 天国の母も喜んでくれてるかなぁ(◜ᴗ◝ )
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
Chamさんの実例写真
ニトリの壁紙シールでダイニングテーブルをリメイク☺︎
ニトリの壁紙シールでダイニングテーブルをリメイク☺︎
Cham
Cham
4DK | 家族
もっと見る