コメント1
yusuke
初めて水引きを手作りしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ソストレーネグレーネのキャンドルに

この写真を見た人へのおすすめの写真

conさんの実例写真
御節作りも、半分程進みました(´・Д・)」夕飯は手を抜いてお鍋に。棚の上も、御正月仕様に。
御節作りも、半分程進みました(´・Д・)」夕飯は手を抜いてお鍋に。棚の上も、御正月仕様に。
con
con
2LDK | 家族
buzzさんの実例写真
お正月飾り まだ松が手元に無いけど、クリスマス通り越して作りましたー! このフック変だから合うヤツ購入しないと
お正月飾り まだ松が手元に無いけど、クリスマス通り越して作りましたー! このフック変だから合うヤツ購入しないと
buzz
buzz
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
クリスマスが終わり、もうお正月! 水引で今年は作ってみました。 上に向かって飛ぶ鶴のように、来年は上を向いて軽やかに飛びたいな(笑っ)
クリスマスが終わり、もうお正月! 水引で今年は作ってみました。 上に向かって飛ぶ鶴のように、来年は上を向いて軽やかに飛びたいな(笑っ)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
reina.home_interiorさんの実例写真
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
suikaさんの実例写真
大掃除が終わってひと息 チープなお正月飾り完成(・-・)
大掃除が終わってひと息 チープなお正月飾り完成(・-・)
suika
suika
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
nahoさんの実例写真
naho
naho
家族
PR
楽天市場
Asamiさんの実例写真
またも、ハーバリウム作り。1つは友人の新築祝いに。もう1つはお正月飾り用に。なんだか、クリスマスっぽい色合いになっちゃいましたが水引飾りをつけたらお正月っぽくなったかな⁉︎(●´ω`●)ゞエヘヘ
またも、ハーバリウム作り。1つは友人の新築祝いに。もう1つはお正月飾り用に。なんだか、クリスマスっぽい色合いになっちゃいましたが水引飾りをつけたらお正月っぽくなったかな⁉︎(●´ω`●)ゞエヘヘ
Asami
Asami
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
お正月準備  しめ縄リース✧ 昨日作って今日玄関に飾りました。28日に飾るのが良いみたいですね! • 材料(しめ縄・椿・南天・水引)はすべてダイソーで調達して、バランスみながらくっつけました♩ スタンダードな感じですが、このお値段なのでこんなもんかな☺︎ • IKEAで購入したグレーのキャンドルトレーは和ものにも合いますね✧ 北欧×和のモダンな組み合わせも大好きです☺︎
お正月準備  しめ縄リース✧ 昨日作って今日玄関に飾りました。28日に飾るのが良いみたいですね! • 材料(しめ縄・椿・南天・水引)はすべてダイソーで調達して、バランスみながらくっつけました♩ スタンダードな感じですが、このお値段なのでこんなもんかな☺︎ • IKEAで購入したグレーのキャンドルトレーは和ものにも合いますね✧ 北欧×和のモダンな組み合わせも大好きです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
しめ縄飾り ・ 水引結びに初チャレンジ。 梅結びを添えました。 願いを込めて❇︎ ・ 生の松葉、南天、松ぼっくり、まゆ玉 ・ しめ縄と造花はDAISOです(//∇//)
しめ縄飾り ・ 水引結びに初チャレンジ。 梅結びを添えました。 願いを込めて❇︎ ・ 生の松葉、南天、松ぼっくり、まゆ玉 ・ しめ縄と造花はDAISOです(//∇//)
mi_home
mi_home
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
sumiko
sumiko
4LDK
yucaさんの実例写真
お正月飾り☆ まだ早いけど! 水引きってどうすればいいか… 適当に縛ってしまいました笑 今日の夜はクリスマスパーティー♡ ケーキいっぱい食べちゃうぞ!
お正月飾り☆ まだ早いけど! 水引きってどうすればいいか… 適当に縛ってしまいました笑 今日の夜はクリスマスパーティー♡ ケーキいっぱい食べちゃうぞ!
yuca
yuca
家族
K.home.2018さんの実例写真
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
お正月飾り手作りしました。 ダイソーの金と白の水引をそれぞれ40本と60本使用しました。松もダイソーで買ったフェイクです。万両の実は自宅の庭のものです。 シンプルだけど、素敵な飾りが出来ました。
お正月飾り手作りしました。 ダイソーの金と白の水引をそれぞれ40本と60本使用しました。松もダイソーで買ったフェイクです。万両の実は自宅の庭のものです。 シンプルだけど、素敵な飾りが出来ました。
sally
sally
家族
PR
楽天市場
kuuさんの実例写真
潔く。 手間と言えば、水引きを編んだことくらい。
潔く。 手間と言えば、水引きを編んだことくらい。
kuu
kuu
家族
ransakumamaさんの実例写真
クリスマスからお正月飾りへ 水引き付けました。
クリスマスからお正月飾りへ 水引き付けました。
ransakumama
ransakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayayuiai...さんの実例写真
Ayayuiai...
Ayayuiai...
kanakumi0503さんの実例写真
クリスマス飾りからお正月飾りへ。 手作り市で50円で買った藺草の円柱に 松と南天と水引をつけて お正月飾りにアレンジ。
クリスマス飾りからお正月飾りへ。 手作り市で50円で買った藺草の円柱に 松と南天と水引をつけて お正月飾りにアレンジ。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
hana-さんの実例写真
しめ飾りを作りました。 庭のグリーンも添えて、100均の水引で少しはお正月飾りに見えるかしら…
しめ飾りを作りました。 庭のグリーンも添えて、100均の水引で少しはお正月飾りに見えるかしら…
hana-
hana-
家族
agu28さんの実例写真
デイサービスに通う父が初めて作った水引のお正月飾りを飾ってみました。
デイサービスに通う父が初めて作った水引のお正月飾りを飾ってみました。
agu28
agu28
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
asuka.3
asuka.3
家族
PR
楽天市場
m_okさんの実例写真
2021☆お正月
2021☆お正月
m_ok
m_ok
1LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
しめ縄飾り🎍 ちょっとシックでナチュラルな感じにしたくて、しめ縄はライトグレー、お花と水引にミントグリーンを入れました😊 写真だとミントグリーンがわかりずらい😅 なかなかいい感じに出来たかな🤭
しめ縄飾り🎍 ちょっとシックでナチュラルな感じにしたくて、しめ縄はライトグレー、お花と水引にミントグリーンを入れました😊 写真だとミントグリーンがわかりずらい😅 なかなかいい感じに出来たかな🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
お正月準備 // 28日 鏡餅を飾って このしめ飾りを玄関ドアにかけて 後は花を生けるだけ。 正式には、松の内が終わるとお焚き上げするのですが、私は季節飾りとして楽しんでいる為、しめ飾りは何種類か作り直しながらローテーションで飾っています。今回はお友達に頂いた稲穂を使って華やかになりました。 お餅も瀬戸焼。毎年これを飾っています。
お正月準備 // 28日 鏡餅を飾って このしめ飾りを玄関ドアにかけて 後は花を生けるだけ。 正式には、松の内が終わるとお焚き上げするのですが、私は季節飾りとして楽しんでいる為、しめ飾りは何種類か作り直しながらローテーションで飾っています。今回はお友達に頂いた稲穂を使って華やかになりました。 お餅も瀬戸焼。毎年これを飾っています。
KL
KL
IROさんの実例写真
おはようございます🌞 三が日は🎍なんだかんだ忙しいですね💦 昨日と似たようなpicですが ハンドメイドのイベントに参加です❤️ タペストリー以外は 手作りです♡ 結婚式の時に頂いたご祝儀袋を使った 水引リース✨ 結婚した年に作ったんですが、思い出もあったりでこちらはお正月のシーズンになると毎年出して飾ってます😍💕人生であんなにたくさんご祝儀袋を頂くことはないのでリメイクに挑戦したくて他にも水引を使っていろいろ作ったのでまたpicのせたいなぁ🥰❤️ その下は今回年末に100均の折り紙やポチ袋を使って作った お正月のポストカードです✨ 壁のポストカードディスプレイを季節ごとに変えたくて、せっかくならと手作りしました🤗❤️
おはようございます🌞 三が日は🎍なんだかんだ忙しいですね💦 昨日と似たようなpicですが ハンドメイドのイベントに参加です❤️ タペストリー以外は 手作りです♡ 結婚式の時に頂いたご祝儀袋を使った 水引リース✨ 結婚した年に作ったんですが、思い出もあったりでこちらはお正月のシーズンになると毎年出して飾ってます😍💕人生であんなにたくさんご祝儀袋を頂くことはないのでリメイクに挑戦したくて他にも水引を使っていろいろ作ったのでまたpicのせたいなぁ🥰❤️ その下は今回年末に100均の折り紙やポチ袋を使って作った お正月のポストカードです✨ 壁のポストカードディスプレイを季節ごとに変えたくて、せっかくならと手作りしました🤗❤️
IRO
IRO
家族
ram_mamaさんの実例写真
あけましておめでとう ございます! 娘が作った門松と 自作の鏡もち…… 今年も穏やかな1年になりますように…… 年末年始、ご飯作りに追われる日々 そしたら明日からもう仕事😭😭😭😭 今年もどーぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
あけましておめでとう ございます! 娘が作った門松と 自作の鏡もち…… 今年も穏やかな1年になりますように…… 年末年始、ご飯作りに追われる日々 そしたら明日からもう仕事😭😭😭😭 今年もどーぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
去年作った水引飾りです 鏡餅に 付いてる水引の鶴 見えますか? もったいないので毎年一つずつ集めて 飾りにしました😊 黒のプラダンに貼って 格子はマスキングテープです😊 これで10年分ですね☝ この鶴はゴムが付いているので お節料理picのお酒の瓶にも付けています🍶 花瓶は百均の画用紙を巻いて 何年か前にしめ縄に付いていた 飾りを再利用しました😉
去年作った水引飾りです 鏡餅に 付いてる水引の鶴 見えますか? もったいないので毎年一つずつ集めて 飾りにしました😊 黒のプラダンに貼って 格子はマスキングテープです😊 これで10年分ですね☝ この鶴はゴムが付いているので お節料理picのお酒の瓶にも付けています🍶 花瓶は百均の画用紙を巻いて 何年か前にしめ縄に付いていた 飾りを再利用しました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今日もせこせこハンドメイドしてます(笑) セリアに行ったらクリスマス飾りと一緒にお正月飾りも売られていたので、お正月らしいピックを買って先日作ったお正月飾りにプラスしました。 華やかになりました〜🎍🪁🍊 七五三縄リースには扇を、アレンジメントには水引の鶴を。 古代米の稲穂のお正月飾りにも水引のお飾りを…
今日もせこせこハンドメイドしてます(笑) セリアに行ったらクリスマス飾りと一緒にお正月飾りも売られていたので、お正月らしいピックを買って先日作ったお正月飾りにプラスしました。 華やかになりました〜🎍🪁🍊 七五三縄リースには扇を、アレンジメントには水引の鶴を。 古代米の稲穂のお正月飾りにも水引のお飾りを…
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
belangeさんの実例写真
しめ縄飾りを作りました♪ 育てた植物でいっぱい飾り付けをして☺️ 縁起の良い鶴の水引もつけて😆
しめ縄飾りを作りました♪ 育てた植物でいっぱい飾り付けをして☺️ 縁起の良い鶴の水引もつけて😆
belange
belange
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,600
飾り棚のお正月🎍 去年作った水引飾りと毎年飾っている造花😅 リースのベースは30年以上前、母が作ったものです😌 水引細工や造花を添えました😉 緑が多くてなんとなくごちゃついた感じに見えちゃいました🌿 明日はいよいよ葉牡丹を切ろうと思います😆
飾り棚のお正月🎍 去年作った水引飾りと毎年飾っている造花😅 リースのベースは30年以上前、母が作ったものです😌 水引細工や造花を添えました😉 緑が多くてなんとなくごちゃついた感じに見えちゃいました🌿 明日はいよいよ葉牡丹を切ろうと思います😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
末広がりで縁起の良い28日にお正月飾りを飾りました 今回はベースのしめ縄だけセリアで購入して、造花や水引はSDGs(使い回し😅) お焚き上げにはしめ縄部分しか持っていかないから、数日経ったらまたすぐに解体しちゃうけれど… 今年の感謝と新年への思いを込めて作りました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
末広がりで縁起の良い28日にお正月飾りを飾りました 今回はベースのしめ縄だけセリアで購入して、造花や水引はSDGs(使い回し😅) お焚き上げにはしめ縄部分しか持っていかないから、数日経ったらまたすぐに解体しちゃうけれど… 今年の感謝と新年への思いを込めて作りました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る