candy_Bonbonさんの部屋
IKEA(イケア)DJURA ベッドトレイ, ゴムノキ 50287274
IKEA (イケア)その他-
コメント1
candy_Bonbon
脚付トレイにペンキを塗って、ついでにインテリアシートも貼ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Makotoさんの実例写真
セリアのステンレストレイにシルバーメタリックの取っ手をつけて脚をクリスタルマグネットで出来上がりました(^_^)
セリアのステンレストレイにシルバーメタリックの取っ手をつけて脚をクリスタルマグネットで出来上がりました(^_^)
Makoto
Makoto
3DK | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
terada_koumutenさんの実例写真
脚付マットレスだったのでベッドヘッドDIYしました(*⁰▿⁰*) 裏はマガジンラックにして両面使える仕様です♪
脚付マットレスだったのでベッドヘッドDIYしました(*⁰▿⁰*) 裏はマガジンラックにして両面使える仕様です♪
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
memesanさんの実例写真
今回ちょっと幅がスリムなオーダーでした♬ 脚付きキャビネットは小さくても重量感、存在感はビッグです♡
今回ちょっと幅がスリムなオーダーでした♬ 脚付きキャビネットは小さくても重量感、存在感はビッグです♡
memesan
memesan
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
¥25,900
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
SPRさんの実例写真
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
SPR
SPR
ttyynnさんの実例写真
ttyynn
ttyynn
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-maさんの実例写真
アクセサリートレイを新調。 蓋つきなのでホコリも入らなくてgood!
アクセサリートレイを新調。 蓋つきなのでホコリも入らなくてgood!
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 以前ニトリさんのモニターで頂いた2wayパーテーションに、100均で購入したワイヤーフック付きのトレイ類を設置。 カフェトレイ、コースター、ティシュBOXにレジ袋をストックしているバック…etc たくさん飾りながら収納してます。
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 以前ニトリさんのモニターで頂いた2wayパーテーションに、100均で購入したワイヤーフック付きのトレイ類を設置。 カフェトレイ、コースター、ティシュBOXにレジ袋をストックしているバック…etc たくさん飾りながら収納してます。
non
non
家族
IZUMIさんの実例写真
無印良品の脚付きマットレスを長年愛用していますが、マットレスのスプリングがヘタってきたので、フレームは再利用しマットレスだけを交換しました。我ながら良いアイディアでした(o^^o)ベッドはこの位置に置きたいしフレームが大きくなると屋根裏収納の階段を下ろせなくなってしまうという事情をすべて解決してくれる無印良品の脚付きマットレスは万能です❗️
無印良品の脚付きマットレスを長年愛用していますが、マットレスのスプリングがヘタってきたので、フレームは再利用しマットレスだけを交換しました。我ながら良いアイディアでした(o^^o)ベッドはこの位置に置きたいしフレームが大きくなると屋根裏収納の階段を下ろせなくなってしまうという事情をすべて解決してくれる無印良品の脚付きマットレスは万能です❗️
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
……🍂O C T O B E R🍂…… ・ リビングテーブル脚をHAYトレイテーブル風に スチール角パイプで作り変えてみました…
……🍂O C T O B E R🍂…… ・ リビングテーブル脚をHAYトレイテーブル風に スチール角パイプで作り変えてみました…
sv.styling
sv.styling
maiikkooさんの実例写真
『これリメイクしました』イベント用です♬ ベッド横のサイドテーブルっぽいやつ。← 子供が小さい時に使っていたダイニング用のキッズチェアの脚にIKEAのトレイ(お盆)を組み合わせて作りました( *´艸`) でもなかなかのお気に入りです(〃▽〃)
『これリメイクしました』イベント用です♬ ベッド横のサイドテーブルっぽいやつ。← 子供が小さい時に使っていたダイニング用のキッズチェアの脚にIKEAのトレイ(お盆)を組み合わせて作りました( *´艸`) でもなかなかのお気に入りです(〃▽〃)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
minmin
minmin
3LDK | 家族
mosh17さんの実例写真
布団カバーセット¥1,880
7畳の部屋にシングルのベッドを置いています! ベッドは脚付きマットレスです! 左のハンガーラックはディアウォールを使って作りました!
7畳の部屋にシングルのベッドを置いています! ベッドは脚付きマットレスです! 左のハンガーラックはディアウォールを使って作りました!
mosh17
mosh17
1K | 一人暮らし
2thousand.cさんの実例写真
さすがに飲み物置くスペースくらいは欲しいのでIKEAのサイドテーブル買いました💡 トレイのように脚から外すことが出来るので、洗い物等お片付けするにはとても便利です⭕️いい買い物でした!
さすがに飲み物置くスペースくらいは欲しいのでIKEAのサイドテーブル買いました💡 トレイのように脚から外すことが出来るので、洗い物等お片付けするにはとても便利です⭕️いい買い物でした!
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
今日は久しぶりに曇りのち晴れ予報! ってことで、敷きパッドを洗濯!できました! うれしい〜😊✨ 我が家のベッドはニトリの脚付きマットレス・シングルを二つくっ付けて、隙間にパッドを敷いて使っています。 元々わたしが脚付きマットレスを使っていて、引越しの際にもう一つ買い足したので カバーの色も若干違うのです…笑
今日は久しぶりに曇りのち晴れ予報! ってことで、敷きパッドを洗濯!できました! うれしい〜😊✨ 我が家のベッドはニトリの脚付きマットレス・シングルを二つくっ付けて、隙間にパッドを敷いて使っています。 元々わたしが脚付きマットレスを使っていて、引越しの際にもう一つ買い足したので カバーの色も若干違うのです…笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 今日も朝から雨☔️ 午後から止むみたいですがほんとに止むのか?ぐらい凄い雨です‪☔️ 先日 ナチュラルキッチンで買った柳脚付きトレイをキッチンに。 家にあったケーキドームと合わせてみたらピッタリいい感じ♪
おはようございます 今日も朝から雨☔️ 午後から止むみたいですがほんとに止むのか?ぐらい凄い雨です‪☔️ 先日 ナチュラルキッチンで買った柳脚付きトレイをキッチンに。 家にあったケーキドームと合わせてみたらピッタリいい感じ♪
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
¥3,848
おチビが昼寝中におやつ&読書ᴛɪᴍᴇ。 りんごをレンチンしてシナモンシュガー振ってΨ(*¯ч¯*)''モグモグ カスタードクリームもレンチンで作ったよ𓎩‎𐩢𐩺 この時期、りんご、キャラメル、シナモンとかの組み合わせのスイーツ見つけるとついつい買ってしまう。。 お気に入りのMilᏦ DECORATIONをお供に。 IKEAの脚付きトレイはソファーやベッドの上でも安定して使えて便利です🤎 マグはErenaちゃんとオソロで買ったやつで最近のお気に入り。
おチビが昼寝中におやつ&読書ᴛɪᴍᴇ。 りんごをレンチンしてシナモンシュガー振ってΨ(*¯ч¯*)''モグモグ カスタードクリームもレンチンで作ったよ𓎩‎𐩢𐩺 この時期、りんご、キャラメル、シナモンとかの組み合わせのスイーツ見つけるとついつい買ってしまう。。 お気に入りのMilᏦ DECORATIONをお供に。 IKEAの脚付きトレイはソファーやベッドの上でも安定して使えて便利です🤎 マグはErenaちゃんとオソロで買ったやつで最近のお気に入り。
shu
shu
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
デスクにある文房具収納!
デスクにある文房具収納!
mii.icube
mii.icube
家族
yanaさんの実例写真
GW中に息子の部屋大改造。 レゴ収納をトロファストからDIYの棚にルームクリップを参考に変更しました。 手前に転がってる壁紙、ラグ、クッションカバー、ウォールランプを設置したいが、どこまでできるかな… 無印の脚付きマットレスも届いた⭐︎
GW中に息子の部屋大改造。 レゴ収納をトロファストからDIYの棚にルームクリップを参考に変更しました。 手前に転がってる壁紙、ラグ、クッションカバー、ウォールランプを設置したいが、どこまでできるかな… 無印の脚付きマットレスも届いた⭐︎
yana
yana
家族
nanakoさんの実例写真
初めて脚付きプランターをDIYしました。 ホームセンターで木材をカットしてもらったので、家では釘での組み立てと塗装のみです😊
初めて脚付きプランターをDIYしました。 ホームセンターで木材をカットしてもらったので、家では釘での組み立てと塗装のみです😊
nanako
nanako
PR
楽天市場
___i.mtstさんの実例写真
___i.mtst
___i.mtst
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました🙌✨ 選んでいただけて嬉しいやら恐縮するやらです。 RoomClip様、本当にありがとうございます。 どこを改善しよう?とギリギリまで悩みに悩み、山崎実業様のtower製品を3つ、購入させていただきました。 今回はそのひとつをご紹介させてください。 まず、デスク上の見直しとして、「小物トレイ付きPCモニタースタンド」を導入しました。 普段、デスク上ではPC作業はもちろん、手帳やお手紙を書いたり参考書やiPadを広げて勉強したりするのですが、書き物作業の時、パソコンのキーボードがちょっと邪魔だったんですよね。 モニタースタンドのお陰で、デスク上が広々と使えるようになりました。 モニタースタンド自体は結構前から検討していたのですが、サイズ感とデザインで一番しっくりきたtowerのものを今回購入できて嬉しいです。
おうち見直しキャンペーンに当選しました🙌✨ 選んでいただけて嬉しいやら恐縮するやらです。 RoomClip様、本当にありがとうございます。 どこを改善しよう?とギリギリまで悩みに悩み、山崎実業様のtower製品を3つ、購入させていただきました。 今回はそのひとつをご紹介させてください。 まず、デスク上の見直しとして、「小物トレイ付きPCモニタースタンド」を導入しました。 普段、デスク上ではPC作業はもちろん、手帳やお手紙を書いたり参考書やiPadを広げて勉強したりするのですが、書き物作業の時、パソコンのキーボードがちょっと邪魔だったんですよね。 モニタースタンドのお陰で、デスク上が広々と使えるようになりました。 モニタースタンド自体は結構前から検討していたのですが、サイズ感とデザインで一番しっくりきたtowerのものを今回購入できて嬉しいです。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
娘部屋の和室に合うソファーを お迎えしました😊💕 SESAME様のソファーで2wayで 使える仕様です💡´- 脚を外してLOW・脚付きでHIGH 両方楽しめます Instagramでクーポンのご縁があり 今回購入させて頂きました☺️ お揃いのクッションも付いていて マシュマロみたいな見た目とクッション 性抜群な座り心地に娘メロメロ♡ 今楽天期間限定セール中みたいですね🥰
娘部屋の和室に合うソファーを お迎えしました😊💕 SESAME様のソファーで2wayで 使える仕様です💡´- 脚を外してLOW・脚付きでHIGH 両方楽しめます Instagramでクーポンのご縁があり 今回購入させて頂きました☺️ お揃いのクッションも付いていて マシュマロみたいな見た目とクッション 性抜群な座り心地に娘メロメロ♡ 今楽天期間限定セール中みたいですね🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
食器棚の隙間に脚付きのグラスを収納しています。 ニトリさんの引っ掛けグラス収納はとっても使いやすいです。倒れる心配もなし😉 食器棚の1番上の隙間には ヘルシオ用の網やトースターのトレイなど収納しています。
食器棚の隙間に脚付きのグラスを収納しています。 ニトリさんの引っ掛けグラス収納はとっても使いやすいです。倒れる心配もなし😉 食器棚の1番上の隙間には ヘルシオ用の網やトースターのトレイなど収納しています。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日は雨で寒くて一歩も外に出まんでした😆 家にあるもので夕飯 IKEAのオットマンはトレイを乗せればサイドテーブルにもなります! コーヒーを飲んだりはしていましたが今日は寒いのでホットカーペットの上で夕飯を食べちゃいます🤞 ウルもいたずらをしなくなったので低い所で食べれる🐶!
昨日は雨で寒くて一歩も外に出まんでした😆 家にあるもので夕飯 IKEAのオットマンはトレイを乗せればサイドテーブルにもなります! コーヒーを飲んだりはしていましたが今日は寒いのでホットカーペットの上で夕飯を食べちゃいます🤞 ウルもいたずらをしなくなったので低い所で食べれる🐶!
yukarimama
yukarimama
家族
mさんの実例写真
モヘイムのサイドテーブルがお気に入りです。 天板が取り外しできて トレイとして利用できるので便利です! 隣のゴミ箱もモヘイムで可愛いです。
モヘイムのサイドテーブルがお気に入りです。 天板が取り外しできて トレイとして利用できるので便利です! 隣のゴミ箱もモヘイムで可愛いです。
m
m
家族
mayuさんの実例写真
クッションフロア¥127
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングダイニングは、小上がりの和室の部分を除いて19畳ほどです。 小さ目のチェストや飾り棚は6つ、割と多いですよね😅 それ以外にダイニングテーブルとチェアー、 3人掛けソファーと低いテーブル、 観葉植物の鉢を置いています。 でも、家具は全部、脚付きのもので、 掃除がしやすく、ホコリが溜まりにくいのがいいです。 床面が見えると広く感じると思います💕 2、3、4枚目は、それぞれの場所のアップです。
リビングダイニングは、小上がりの和室の部分を除いて19畳ほどです。 小さ目のチェストや飾り棚は6つ、割と多いですよね😅 それ以外にダイニングテーブルとチェアー、 3人掛けソファーと低いテーブル、 観葉植物の鉢を置いています。 でも、家具は全部、脚付きのもので、 掃除がしやすく、ホコリが溜まりにくいのがいいです。 床面が見えると広く感じると思います💕 2、3、4枚目は、それぞれの場所のアップです。
coco
coco
PR
楽天市場
75さんの実例写真
小物、ここに収納しています 100均のビーズケース?ピルケース?にピアスを収めています。 ケースには椅子の脚用のフェルトを敷きました。 フェルトが黒系なので、透明のままよりピアスが見易いです。 ゴールド系とシルバー系で分けて無印良品のメイクトレイに並べています。 もともとピアスは入浴時に外して洗う習慣なので、無印良品のメイクトレイは洗面所のミラー裏に収納しています。 服にあわせてゴールドまたはシルバーのトレイを引き出して選びますが、パッと選べて重宝しています😃
小物、ここに収納しています 100均のビーズケース?ピルケース?にピアスを収めています。 ケースには椅子の脚用のフェルトを敷きました。 フェルトが黒系なので、透明のままよりピアスが見易いです。 ゴールド系とシルバー系で分けて無印良品のメイクトレイに並べています。 もともとピアスは入浴時に外して洗う習慣なので、無印良品のメイクトレイは洗面所のミラー裏に収納しています。 服にあわせてゴールドまたはシルバーのトレイを引き出して選びますが、パッと選べて重宝しています😃
75
75
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
purpure
purpure
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
HammershoiVilhelmさんの実例写真
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
TAREさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,990
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
Leo_Lismさんの実例写真
デスク買い替えましたー。天板だけマルトクショップで(ちなみにモンキーポッドの無垢板)購入してkanademonoの脚やトレイ、山崎実業のトレイを自分で付けました。 塗装やケーブル用の穴あけ加工までマルトクさんでやってもらったので自分でやったのは電動ドリルで鬼目ナットつけて脚やトレイつけただけ。 天板の手前を斜めのC面加工して貰ったのがめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってます。 今まではゲーミングノート1台だけだったので小さな折りたたみデスクでしたがゲーミングモニター購入したので手狭になり… 今はノートからモニターへの外部出力に切り替えてます。デスク広くなって使いやすいですねー またデスク天板のモンキーポッドの木目もしっかりしていてそこもお気に入り
デスク買い替えましたー。天板だけマルトクショップで(ちなみにモンキーポッドの無垢板)購入してkanademonoの脚やトレイ、山崎実業のトレイを自分で付けました。 塗装やケーブル用の穴あけ加工までマルトクさんでやってもらったので自分でやったのは電動ドリルで鬼目ナットつけて脚やトレイつけただけ。 天板の手前を斜めのC面加工して貰ったのがめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってます。 今まではゲーミングノート1台だけだったので小さな折りたたみデスクでしたがゲーミングモニター購入したので手狭になり… 今はノートからモニターへの外部出力に切り替えてます。デスク広くなって使いやすいですねー またデスク天板のモンキーポッドの木目もしっかりしていてそこもお気に入り
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
R138さんの実例写真
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
R138
R138
aureaさんの実例写真
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る