コメント1
Ares
ダイソー「入れ歯のブラシ」これからは我が子らの水筒をよろしくお願いします!

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
お風呂の床が白い凹凸のある床の方に、掃除部からのお知らせです。床の黒ずみ、このダイソーのブラシで落とせます。
お風呂の床が白い凹凸のある床の方に、掃除部からのお知らせです。床の黒ずみ、このダイソーのブラシで落とせます。
nao
nao
2LDK | 家族
haru0_44さんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスで化粧品を整理しています。 マスカラ、リップ、塗り薬、メイクブラシなど大まかにカテゴリー分けして収納しています。
ダイソーの積み重ねボックスで化粧品を整理しています。 マスカラ、リップ、塗り薬、メイクブラシなど大まかにカテゴリー分けして収納しています。
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ダイソー収納ボックス 高さあるのでブラシとかも収納できます♡♡♡ 色は白、ピンク、ブルー、黄色がありした(* ˘ ³˘)♡
ダイソー収納ボックス 高さあるのでブラシとかも収納できます♡♡♡ 色は白、ピンク、ブルー、黄色がありした(* ˘ ³˘)♡
mika
mika
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
気づけば全部100均 入りきらない水切りワイパーはパイプにかかっています。
気づけば全部100均 入りきらない水切りワイパーはパイプにかかっています。
3838
3838
家族
mottyanさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,480
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
mottyan
mottyan
2LDK
copoohさんの実例写真
セリア、ダイソーに売っていた真っ白蓋付きボックスはあちこちで愛用中。 これはワンコのトリミングセットと、靴洗うブラシと石鹸を収納してるの図。 スタッキングして収納出来るのも便利ですね(*´︶`*) 靴ブラシ…本来は排水口を洗うためのブラシのようですが、主人がこの形状の方が靴の奥を洗いやすい!と言って、我が家はこれ使ってます(^_^;)
セリア、ダイソーに売っていた真っ白蓋付きボックスはあちこちで愛用中。 これはワンコのトリミングセットと、靴洗うブラシと石鹸を収納してるの図。 スタッキングして収納出来るのも便利ですね(*´︶`*) 靴ブラシ…本来は排水口を洗うためのブラシのようですが、主人がこの形状の方が靴の奥を洗いやすい!と言って、我が家はこれ使ってます(^_^;)
copooh
copooh
3LDK | 家族
kananbi1さんの実例写真
マイデスク!
マイデスク!
kananbi1
kananbi1
家族
azicoさんの実例写真
洗面所スペース。 とにかく収納が少ないので、 扉裏も活用! ヘアブラシはモップなどを壁に付けられるアイテムを使いはめ込んでます。 最初は立てて収納してたんだけど、ヘアブラシの先がどこにも当たらないようにしたくて、こうなりました! なんだかんだ、結構な収納力です♪
洗面所スペース。 とにかく収納が少ないので、 扉裏も活用! ヘアブラシはモップなどを壁に付けられるアイテムを使いはめ込んでます。 最初は立てて収納してたんだけど、ヘアブラシの先がどこにも当たらないようにしたくて、こうなりました! なんだかんだ、結構な収納力です♪
azico
azico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
yuki
yuki
1R | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
Shoko
Shoko
家族
-KU-YA-さんの実例写真
トイレブラシ収納★ 置き型トイレブラシの不衛生さが気になってて、使い捨てを使うようになったけど、無印のスポンジ用のワイヤーを何気にセリアケースに入れてみたら、替えのブラシと一緒にシンデレラフィット(๑°ㅁ°๑)‼✧ コンパクト収納です(*゚∀゚*)‼︎
トイレブラシ収納★ 置き型トイレブラシの不衛生さが気になってて、使い捨てを使うようになったけど、無印のスポンジ用のワイヤーを何気にセリアケースに入れてみたら、替えのブラシと一緒にシンデレラフィット(๑°ㅁ°๑)‼✧ コンパクト収納です(*゚∀゚*)‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
maiiki
maiiki
家族
merutoさんの実例写真
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
meruto
meruto
4LDK | 家族
Ennさんの実例写真
¥1,600
DAISOで買ったシャワー掛けにかけるスグレモノ。 シャワーは下の段に掛けてるので、お掃除ブラシにしっかりフィット。ブラシも水切りできて素晴らしい✨
DAISOで買ったシャワー掛けにかけるスグレモノ。 シャワーは下の段に掛けてるので、お掃除ブラシにしっかりフィット。ブラシも水切りできて素晴らしい✨
Enn
Enn
moimoiさんの実例写真
ダイソーの隙間ブラシ、 サッシの隅を掃除しようと購入しましたが、キッチンでも活躍しています。 歯ブラシよりも毛足が強く長いので、届かないところの汚れもグッと入り込んでスッキリです♪シンクだけでなく、コンロ周りにも使っています。 そしてブラシの反対側はシール剥がしのヘラになっていて、これもまた便利。リピート決定です(^^)
ダイソーの隙間ブラシ、 サッシの隅を掃除しようと購入しましたが、キッチンでも活躍しています。 歯ブラシよりも毛足が強く長いので、届かないところの汚れもグッと入り込んでスッキリです♪シンクだけでなく、コンロ周りにも使っています。 そしてブラシの反対側はシール剥がしのヘラになっていて、これもまた便利。リピート決定です(^^)
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ダイソーで台所用品調達してきました。 またボトルブラシ買い占めて来た^^; 実はペットボトルブラシだった( ̄▽ ̄;)ペットボトルには入らないとコメントしてしまった。 ゴメンなさいm(__)mペットボトルにちゃんと入りました。 先がワイヤーになっているので、ペンチで伸ばしたり曲げてみたりして、他にも使えます。 水槽と排水口、トイレ用に三本(*´艸`*)ァハ♪ 星型アクリルたわしを編むのに、グラデーション毛糸も( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
ダイソーで台所用品調達してきました。 またボトルブラシ買い占めて来た^^; 実はペットボトルブラシだった( ̄▽ ̄;)ペットボトルには入らないとコメントしてしまった。 ゴメンなさいm(__)mペットボトルにちゃんと入りました。 先がワイヤーになっているので、ペンチで伸ばしたり曲げてみたりして、他にも使えます。 水槽と排水口、トイレ用に三本(*´艸`*)ァハ♪ 星型アクリルたわしを編むのに、グラデーション毛糸も( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanaさんの実例写真
ダイソーのストックバッグに使い捨てブラシ12個入りがきれいに入りました 見た目もすっきりして箱に収納するよりも使いやすいです。
ダイソーのストックバッグに使い捨てブラシ12個入りがきれいに入りました 見た目もすっきりして箱に収納するよりも使いやすいです。
kana
kana
1LDK | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
mizさんの実例写真
100均のコーナーラックを使って掃除ブラシの直置きをやめました(^^) 床掃除がしやすくなりました♫
100均のコーナーラックを使って掃除ブラシの直置きをやめました(^^) 床掃除がしやすくなりました♫
miz
miz
3LDK | 家族
monoさんの実例写真
ダイソーのバスルーム歯ブラシスタンドがブラシ入れにちょうど良かった~☺️✨ まだ小さい娘が取り出しやすいようにブラシはオープン収納にしました😊 隣はセリアのプッシュケースに娘のヘアゴム入れています😄🎵
ダイソーのバスルーム歯ブラシスタンドがブラシ入れにちょうど良かった~☺️✨ まだ小さい娘が取り出しやすいようにブラシはオープン収納にしました😊 隣はセリアのプッシュケースに娘のヘアゴム入れています😄🎵
mono
mono
家族
myurin.comさんの実例写真
ダイソーで買ったスタンドブラシ。 トースターの掃除用に。
ダイソーで買ったスタンドブラシ。 トースターの掃除用に。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayasanさんの実例写真
ダイソーのマグネットケースを娘と私の髪飾り収納に。パッと見て選びやすいので、忙しい朝に重宝してます✨ ブラシと髪ゴムのフックもダイソー。デザインもインテリアの邪魔にならない感じで気に入っています♡ 基礎化粧品セットもいつでもお風呂セットにできるように、黒のメッシュポーチにピッタリ入って便利です♪
ダイソーのマグネットケースを娘と私の髪飾り収納に。パッと見て選びやすいので、忙しい朝に重宝してます✨ ブラシと髪ゴムのフックもダイソー。デザインもインテリアの邪魔にならない感じで気に入っています♡ 基礎化粧品セットもいつでもお風呂セットにできるように、黒のメッシュポーチにピッタリ入って便利です♪
ayasan
ayasan
家族
curekinokoさんの実例写真
ヘアブラシを余計なアクションなく収納したいと考えて辿り着いたのがこのスタイル。 あえての横置き。立てる収納よりきっとストレスがない...筈...。 家族各々のブラシと保管カゴを用意しました。カゴはダイソーの洗えるやつです。さぁ皆の衆、ちゃんと使ったら戻せよ...。 ヘアゴム収納、地味にとても使いやすい。ここにヘアクリップの収納も作りたい。
ヘアブラシを余計なアクションなく収納したいと考えて辿り着いたのがこのスタイル。 あえての横置き。立てる収納よりきっとストレスがない...筈...。 家族各々のブラシと保管カゴを用意しました。カゴはダイソーの洗えるやつです。さぁ皆の衆、ちゃんと使ったら戻せよ...。 ヘアゴム収納、地味にとても使いやすい。ここにヘアクリップの収納も作りたい。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
ujimAさんの実例写真
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
yukki111さんの実例写真
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム  セリアのヘアバームスティックとダイソーでも出たまとめ髪ポイントブラシ✨ パヤパヤするアホ毛対策に使ってます。撫でるだけ楽チン✨ 発見した時は100均でもあるのに感動しました☺️
暮らしで役立つ100均アイテム  セリアのヘアバームスティックとダイソーでも出たまとめ髪ポイントブラシ✨ パヤパヤするアホ毛対策に使ってます。撫でるだけ楽チン✨ 発見した時は100均でもあるのに感動しました☺️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saganoさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
sagano
sagano
4LDK
Minteaさんの実例写真
🚽トイレの神様 ドメスト様 かけて流すだけ、の神👼 みなさん知ってた? ドメスト様の威力 私はtulip0110さんの投稿で初めて知ったんですよー ホント感謝です( ´∀`)♡ おかげでトイレブラシとお掃除スプレーをポイできました♪ ただね、 ボトルの存在感はハンパないんで💙 (すみっこぐらし限定パッケージを持ってしても和らがない‥!) うちのドメスト様は100均のペットボトルカバーをお召しになってもらっています👗 持ち手ができるので吊るせるのも利点です
🚽トイレの神様 ドメスト様 かけて流すだけ、の神👼 みなさん知ってた? ドメスト様の威力 私はtulip0110さんの投稿で初めて知ったんですよー ホント感謝です( ´∀`)♡ おかげでトイレブラシとお掃除スプレーをポイできました♪ ただね、 ボトルの存在感はハンパないんで💙 (すみっこぐらし限定パッケージを持ってしても和らがない‥!) うちのドメスト様は100均のペットボトルカバーをお召しになってもらっています👗 持ち手ができるので吊るせるのも利点です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
khai
khai
2K | カップル
Minteaさんの実例写真
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
キッチン掃除用品¥691
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
cocoroさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 最近Seriaでコンパクトな可愛い子を 見つけました😊 これ蓋を開けるとミラーが付いた 仕切り付きの収納ケースになってます💄 リップやメイクブラシ、ビューラーなど… 入れられて蓋を閉めたらコンパクトなケースに 携帯用としても使えそうなサイズ感も とっても良き🙆‍♀️ お手ごろ価格で購入出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ これが100均の良いところ⺣̤̬ アクセサリーケースとしても 良さそうな感じ🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥 最近Seriaでコンパクトな可愛い子を 見つけました😊 これ蓋を開けるとミラーが付いた 仕切り付きの収納ケースになってます💄 リップやメイクブラシ、ビューラーなど… 入れられて蓋を閉めたらコンパクトなケースに 携帯用としても使えそうなサイズ感も とっても良き🙆‍♀️ お手ごろ価格で購入出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ これが100均の良いところ⺣̤̬ アクセサリーケースとしても 良さそうな感じ🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る