コメント5
mametarou
端材で猫のお皿を置くトレー?を作りました!今までセリアのシートの上に置いてたのですが、カリカリが色んな所に転がっていって...(>_<)ストレスなので枠をつけて、ちょっと高さもつけました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

miiさんの実例写真
端材処理♡わんこのご飯ケース作ったー♪ベッドとお揃いになった( •ॢ◡-ॢ)-♡
端材処理♡わんこのご飯ケース作ったー♪ベッドとお揃いになった( •ॢ◡-ॢ)-♡
mii
mii
家族
minico325さんの実例写真
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
minico325
minico325
3LDK | 家族
mignonさんの実例写真
端材で作ったトレーをサイドテーブルにリメイク
端材で作ったトレーをサイドテーブルにリメイク
mignon
mignon
flannel.さんの実例写真
端材がたくさんあるので、、今日は、端材を使ってトレーを作りました! 明日ブライワックスが届くので、まとめて色を塗ろうと思っています(*^^*) 早く塗りた~い❤
端材がたくさんあるので、、今日は、端材を使ってトレーを作りました! 明日ブライワックスが届くので、まとめて色を塗ろうと思っています(*^^*) 早く塗りた~い❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
goodsunさんの実例写真
端材を使ってカフェトレーをDIY☆セリアのランチョンマットの大きさに合わせて大きめのトレーを作ってみました。
端材を使ってカフェトレーをDIY☆セリアのランチョンマットの大きさに合わせて大きめのトレーを作ってみました。
goodsun
goodsun
家族
minoru-3さんの実例写真
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
端材でハンガーラックをリメイク(((o(*゚▽゚*)o))) リミアさんにつくり方乗せました♫ https://limia.jp/idea/37950/
端材でハンガーラックをリメイク(((o(*゚▽゚*)o))) リミアさんにつくり方乗せました♫ https://limia.jp/idea/37950/
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
端材つぎはぎで、A4トレーBOX完成で〜す!
端材つぎはぎで、A4トレーBOX完成で〜す!
miwa
miwa
家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
miwa
miwa
家族
yuuさんの実例写真
おはようございます♪今日明日はお休み♪四月からパパが転職で土日仕事になったので子供二人ニャン二匹と私。 明日はニャンたちの一歳のお誕生日会をします⭐本人(本猫)らは今日もマイペース(笑)
おはようございます♪今日明日はお休み♪四月からパパが転職で土日仕事になったので子供二人ニャン二匹と私。 明日はニャンたちの一歳のお誕生日会をします⭐本人(本猫)らは今日もマイペース(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
enchanさんの実例写真
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
enchan
enchan
1LDK | カップル
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ローテーブル用収納付きサイドテーブル^ ^ 下2段はセリアの横型A4トレーが入ってます。 ローテーブルの下にも入るし、学校に提出する書類とか、テーブルの近くにあるととっても便利! キャスター付きです。 A4トレーはスプレー塗料で塗装してます。 端材を集めて作ったけど、なかなか便利な物ができました(*^^*)
ローテーブル用収納付きサイドテーブル^ ^ 下2段はセリアの横型A4トレーが入ってます。 ローテーブルの下にも入るし、学校に提出する書類とか、テーブルの近くにあるととっても便利! キャスター付きです。 A4トレーはスプレー塗料で塗装してます。 端材を集めて作ったけど、なかなか便利な物ができました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
おうちカフェオープンです♥️ セリアのブリキフレームをカフェトレーにしてコースターはお家にあった端材。 スプーンと箸置きもセリアです(*´∀`)♪
おうちカフェオープンです♥️ セリアのブリキフレームをカフェトレーにしてコースターはお家にあった端材。 スプーンと箸置きもセリアです(*´∀`)♪
yurina
yurina
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
端材で猫のトイレカバーを作りました。 上部を有効活用する為に引き出しも付けて、中にはトイレの掃除用具や爪切り等を収納できるように。 目隠しになる木枠も付ける予定です♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
端材で猫のトイレカバーを作りました。 上部を有効活用する為に引き出しも付けて、中にはトイレの掃除用具や爪切り等を収納できるように。 目隠しになる木枠も付ける予定です♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
RAKU
RAKU
家族
PR
楽天市場
Ayakaさんの実例写真
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
SA-KRさんの実例写真
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
SA-KR
SA-KR
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Toiroさんの実例写真
むきさんのご飯台作りました(*^^*)
むきさんのご飯台作りました(*^^*)
Toiro
Toiro
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
セリアに行ってきました♡ タイルシールを買ってきました✨ ダイニングテーブルの上のレギュラーメンバーたち。 ティッシュボックス・味付け海苔・ミニカゴ・小物入れ。 可愛いトレーにまとめて置いておけばスッキリ見えてオシャレだし、ジャマな時はトレーごとすぐにどけられるので、そのうち端材を使って木製のトレーを作りたいです♡ 財布置き用にミニトレーも作りたいのでざっくり7枚あれば足りるかなぁ?と買ってきましたが、あれ?? どう見ても1枚だけ色が濃いんです💦 こんなことあるんですね😅 そこまで見てなかった💦
セリアに行ってきました♡ タイルシールを買ってきました✨ ダイニングテーブルの上のレギュラーメンバーたち。 ティッシュボックス・味付け海苔・ミニカゴ・小物入れ。 可愛いトレーにまとめて置いておけばスッキリ見えてオシャレだし、ジャマな時はトレーごとすぐにどけられるので、そのうち端材を使って木製のトレーを作りたいです♡ 財布置き用にミニトレーも作りたいのでざっくり7枚あれば足りるかなぁ?と買ってきましたが、あれ?? どう見ても1枚だけ色が濃いんです💦 こんなことあるんですね😅 そこまで見てなかった💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
j1r0oさんの実例写真
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
mm_myu_diyさんの実例写真
キャットフード皿を端材で作りました。 餌をひっくり返さないように作ったら、もうひっくり返すことがなくなりました。 作って良かったです😃
キャットフード皿を端材で作りました。 餌をひっくり返さないように作ったら、もうひっくり返すことがなくなりました。 作って良かったです😃
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わたしのDIY & リメイクアイデア •*¨*•.¸¸☆*・゚ うちの主人のDIY。。。 こちらは、DAISOのタイル&端材で トレーを作りました~🐈🐾 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わたしのDIY & リメイクアイデア •*¨*•.¸¸☆*・゚ うちの主人のDIY。。。 こちらは、DAISOのタイル&端材で トレーを作りました~🐈🐾 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumiさんの実例写真
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
mm_myu_diyさんの実例写真
端材で猫用のハンモック作りました。
端材で猫用のハンモック作りました。
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
azumonaさんの実例写真
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
azumona
azumona
家族
michi-oさんの実例写真
猫用の餌台1。
猫用の餌台1。
michi-o
michi-o
kanonさんの実例写真
リビングから続く階段に設置するワンコ用ゲートを作りました。 材料はキッチンの棚に使った端材と激安アイアンの棚受け。 それをリビングの雰囲気に合うようにアイボリーに塗装。 角度的に階段を通る時にしか見えないのがちょっと残念。。。
リビングから続く階段に設置するワンコ用ゲートを作りました。 材料はキッチンの棚に使った端材と激安アイアンの棚受け。 それをリビングの雰囲気に合うようにアイボリーに塗装。 角度的に階段を通る時にしか見えないのがちょっと残念。。。
kanon
kanon
家族
felicityさんの実例写真
昨日セリア買ったミニチュアの学校の机と椅子で子供が教室を作りたい!というので一緒に作りました。 家にあった材料と少しセリアでも買い足しました🔨 壁と床は端材で、黒板はトレーに黒板シートを貼って、見えませんが後ろ側は同じトレーにコルクシートを貼って掲示板にしました。 とりあえずムーミンパパとママに座ってもらいました😊
昨日セリア買ったミニチュアの学校の机と椅子で子供が教室を作りたい!というので一緒に作りました。 家にあった材料と少しセリアでも買い足しました🔨 壁と床は端材で、黒板はトレーに黒板シートを貼って、見えませんが後ろ側は同じトレーにコルクシートを貼って掲示板にしました。 とりあえずムーミンパパとママに座ってもらいました😊
felicity
felicity
t-famさんの実例写真
家にあった端材でキャットベッド作りましたぁ! 一応、座ってくれました😆❤️
家にあった端材でキャットベッド作りましたぁ! 一応、座ってくれました😆❤️
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
余った端材でcoffeeトレーを作りました。
余った端材でcoffeeトレーを作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
端材で子供よのハンガーラックを作成しました。子供が自分で上着を脱いでハンガーにかけようとしていたので、急遽作成しました。突貫で作ったので結構歪んでいますが、使えるのでよしとします。
端材で子供よのハンガーラックを作成しました。子供が自分で上着を脱いでハンガーにかけようとしていたので、急遽作成しました。突貫で作ったので結構歪んでいますが、使えるのでよしとします。
Yocheese
Yocheese
家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
猫と暮らす家のイベントやってた! しかも残り1日! え〜いっぱいある〜‼︎
猫と暮らす家のイベントやってた! しかも残り1日! え〜いっぱいある〜‼︎
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る