masaさんの部屋
2013年11月29日26
masaさんの部屋
2013年11月29日26
コメント6
masa
木箱作ってみました!(^-^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
uka
uka
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kokomadeさんの実例写真
ダイソーの木箱を横3コずつグルーガンで付けただけの簡単DIY♪ ダイソーの黒色マステは1巻で色んな文字が入ってたので重宝しそうです!
ダイソーの木箱を横3コずつグルーガンで付けただけの簡単DIY♪ ダイソーの黒色マステは1巻で色んな文字が入ってたので重宝しそうです!
kokomade
kokomade
家族
pinchansさんの実例写真
ワイン木箱でトイレの棚の代用に! ティッシュペーパーもインテリアの一部になった^ ^ トイレットペーパーホルダーもマスキングテープで可愛く!
ワイン木箱でトイレの棚の代用に! ティッシュペーパーもインテリアの一部になった^ ^ トイレットペーパーホルダーもマスキングテープで可愛く!
pinchans
pinchans
1LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
クッションフロア¥158
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
nya-
nya-
1R
kotorinoさんの実例写真
イベント参加。 カウンター下の空きスペースに合う棚がなかなか見つからず、主人とDIYしました。 木箱には、ランチョンマットや箸、フォーク等を収納しています。
イベント参加。 カウンター下の空きスペースに合う棚がなかなか見つからず、主人とDIYしました。 木箱には、ランチョンマットや箸、フォーク等を収納しています。
kotorino
kotorino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kameponさんの実例写真
やっと整理できました。 ニトリの木箱を前の家から持ってきたので、今回はキッチン下に使ってみました! 奥はストック。 高さのある木箱。 手前は低い木箱。
やっと整理できました。 ニトリの木箱を前の家から持ってきたので、今回はキッチン下に使ってみました! 奥はストック。 高さのある木箱。 手前は低い木箱。
kamepon
kamepon
2K | 家族
MISERY..さんの実例写真
我が家の食器棚。 の上にダイソーで購入した木箱を置いてみました⭐️ 新商品なのかな〜?初めて見つけて即購入! 大きさが違うんですがどちらも500円商品。 大 37×27×15 中 32×22×13.5 まぁまぁの大きさで、500円ならホームセンターのやつよりお得です♪( ´▽`) 見た目も可愛いし物も隠せるので👍
我が家の食器棚。 の上にダイソーで購入した木箱を置いてみました⭐️ 新商品なのかな〜?初めて見つけて即購入! 大きさが違うんですがどちらも500円商品。 大 37×27×15 中 32×22×13.5 まぁまぁの大きさで、500円ならホームセンターのやつよりお得です♪( ´▽`) 見た目も可愛いし物も隠せるので👍
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
身支度スペースの見直し。 たったまま取り出せるようにマスク収納をりんご箱の1段目に取り付けました。 好評で嬉しいです。 ブログやってます。よかったら見にきてくださいね。
身支度スペースの見直し。 たったまま取り出せるようにマスク収納をりんご箱の1段目に取り付けました。 好評で嬉しいです。 ブログやってます。よかったら見にきてくださいね。
PUN
PUN
家族
Oさんの実例写真
ワイン箱✖️3にホームセンターで購入したL型の支柱を合わせたラックです。 思いつきで作ったので微妙にズレてますが、上段→ハンガー・中段→パジャマ・下段→レイコップ 便利で気に入ってます♪
ワイン箱✖️3にホームセンターで購入したL型の支柱を合わせたラックです。 思いつきで作ったので微妙にズレてますが、上段→ハンガー・中段→パジャマ・下段→レイコップ 便利で気に入ってます♪
O
O
3LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
takenoko
takenoko
家族
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Comeximumさんの実例写真
おもちゃ¥6,050
このアプリを参考にカウンター下に子供の絵本とおもちゃ箱スペースをDIY🤤最下段は100均木箱にキャスターを付けて取り出しやすく😗
このアプリを参考にカウンター下に子供の絵本とおもちゃ箱スペースをDIY🤤最下段は100均木箱にキャスターを付けて取り出しやすく😗
Comeximum
Comeximum
3LDK
mokamokaさんの実例写真
木箱に100均(300円でした)のキャスターをつけてストッカーにしました。 ○お菓子入れ ○じゃがいも、たまねぎ、さつまいもなど ○ペットボトルなど
木箱に100均(300円でした)のキャスターをつけてストッカーにしました。 ○お菓子入れ ○じゃがいも、たまねぎ、さつまいもなど ○ペットボトルなど
mokamoka
mokamoka
PR
楽天市場
sakuさんの実例写真
キッチン前の収納は、既製品の木箱を造作カウンターに入れました
キッチン前の収納は、既製品の木箱を造作カウンターに入れました
saku
saku
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makiさんの実例写真
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
maki
maki
家族
mocoさんの実例写真
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
moco
moco
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
大きなボックスは玄関に✨ ブーツの箱がよっつ入ります🎵 他に細々したものも入ってます✨
大きなボックスは玄関に✨ ブーツの箱がよっつ入ります🎵 他に細々したものも入ってます✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
下駄箱の上に プラスチックケースを4つ並べて 周りを 木や大理石柄の壁紙を貼ったパネル で囲うDIYをし マスク収納などを増やしました°・*:.。.☆ 玄関に収納が増えると便利ですね♪ 近江高校2回戦も勝ちました! が ショートの横田くんが登録外されたそうで… 地方大会も1回戦も活躍してた2年生が居なくて 彼のことが心配。。( ・᷄-・᷅ )
下駄箱の上に プラスチックケースを4つ並べて 周りを 木や大理石柄の壁紙を貼ったパネル で囲うDIYをし マスク収納などを増やしました°・*:.。.☆ 玄関に収納が増えると便利ですね♪ 近江高校2回戦も勝ちました! が ショートの横田くんが登録外されたそうで… 地方大会も1回戦も活躍してた2年生が居なくて 彼のことが心配。。( ・᷄-・᷅ )
Re_
Re_
4LDK | 家族
chamaruさんの実例写真
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
soccerkozouさんの実例写真
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの箱で引き出しDIY 蓋付きでも蓋無しでも使えます。 よかったら作り方みてね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/MpAXB0GDqb4?si=RAvAC_vAaEajxzdf
セリアの箱で引き出しDIY 蓋付きでも蓋無しでも使えます。 よかったら作り方みてね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/MpAXB0GDqb4?si=RAvAC_vAaEajxzdf
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
PR
楽天市場
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
niko.mam
niko.mam
家族
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
cocoyunanaさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ゲーム機入れを100均のアイテムのみで作りました♪ フタをつけたのでホコリが入らなくて快適です。 ダイソーの箱にセリアの木の板で蓋をつくりました。全部で800円位でできました。
久しぶりの投稿です。 ゲーム機入れを100均のアイテムのみで作りました♪ フタをつけたのでホコリが入らなくて快適です。 ダイソーの箱にセリアの木の板で蓋をつくりました。全部で800円位でできました。
cocoyunana
cocoyunana
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
kanaさんの実例写真
¥7,480
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
kana
kana
2DK | カップル
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
kuzumeganeさんの実例写真
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
ここにピッタリサイズの収納はプラスチックしか見付からず…かなり悪目立ちするので、ハリボテ木箱風で目隠ししています✨
ここにピッタリサイズの収納はプラスチックしか見付からず…かなり悪目立ちするので、ハリボテ木箱風で目隠ししています✨
kana_cii
kana_cii
もっと見る