コメント1
kjm
トイレの照明にレースつける

この写真を見た人へのおすすめの写真

REIKAさんの実例写真
トイレの扉の小窓、ずっとセリアのレース柄シート貼ってたんだけどもうちょっと手を加えたくて剥がしてみた。 格子状の枠を作ってつけようかな〜 それともフェイクグリーンをもっさりと貼り付けてみようかな〜?
トイレの扉の小窓、ずっとセリアのレース柄シート貼ってたんだけどもうちょっと手を加えたくて剥がしてみた。 格子状の枠を作ってつけようかな〜 それともフェイクグリーンをもっさりと貼り付けてみようかな〜?
REIKA
REIKA
家族
--mi--さんの実例写真
セリアのかごにレースモチーフをつけました◡̈*✧トイレットペーパー2つがぴったり‼︎
セリアのかごにレースモチーフをつけました◡̈*✧トイレットペーパー2つがぴったり‼︎
--mi--
--mi--
1LDK | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
753さんの実例写真
デコレーションライトを仕込みました。 ライトONだとこんな感じに。
デコレーションライトを仕込みました。 ライトONだとこんな感じに。
753
753
1K | 一人暮らし
tobimoriekoさんの実例写真
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
tkさんの実例写真
カーテンつけたよー!
カーテンつけたよー!
tk
tk
mekichinさんの実例写真
2階のトイレ。 アクセントクロスはモスグリーンで、フェイクグリーン &鳥さんのペンダントライトを吊るしてナチュラルな空間。 こだわったのは、ペンダントライトをなるべく長くして吊り下げたかったので、頭の当たらないトイレ後方にしたこと。 ライトをつけた時の影がモスグリーンのクロス浮かぶ所がお気に入りです。
2階のトイレ。 アクセントクロスはモスグリーンで、フェイクグリーン &鳥さんのペンダントライトを吊るしてナチュラルな空間。 こだわったのは、ペンダントライトをなるべく長くして吊り下げたかったので、頭の当たらないトイレ後方にしたこと。 ライトをつけた時の影がモスグリーンのクロス浮かぶ所がお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
urikoさんの実例写真
一階のトイレの窓にもカフェカーテンをつけています。あちこちに時計も置いてます(・∀・)
一階のトイレの窓にもカフェカーテンをつけています。あちこちに時計も置いてます(・∀・)
uriko
uriko
家族
PR
楽天市場
kotoさんの実例写真
小窓にレースカーテン^ ^ ちょっと目隠しになる..かな?
小窓にレースカーテン^ ^ ちょっと目隠しになる..かな?
koto
koto
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
LDKは窓を多めにとってます。 今となっては、インテリアを飾る壁がないから小さい窓は要らなかったかな?とも思いますが、部屋が明るくなるので、これはこれで有り‼️✨ 外はうっすら曇り空だけど、電気をつけなくても大丈夫なぐらい明るいです😊💕 まぁ、まだこの家で夏は過ごしてないので、どのぐらい部屋が暑くなるのか分かりませんが…😅 でも、今のところ後悔はしてません☺️✨
LDKは窓を多めにとってます。 今となっては、インテリアを飾る壁がないから小さい窓は要らなかったかな?とも思いますが、部屋が明るくなるので、これはこれで有り‼️✨ 外はうっすら曇り空だけど、電気をつけなくても大丈夫なぐらい明るいです😊💕 まぁ、まだこの家で夏は過ごしてないので、どのぐらい部屋が暑くなるのか分かりませんが…😅 でも、今のところ後悔はしてません☺️✨
hayuki0126
hayuki0126
家族
yama-mihoさんの実例写真
吊戸棚にコンクリートリメイクシートはって、ヘリンボーンフロアシートをしいて、背面に棚をつけて、ライトつけて、完成♥
吊戸棚にコンクリートリメイクシートはって、ヘリンボーンフロアシートをしいて、背面に棚をつけて、ライトつけて、完成♥
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
arincoさんの実例写真
カフェカーテンをつけてみました☺️
カフェカーテンをつけてみました☺️
arinco
arinco
4LDK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
タオルハンガーはおまけでつけて頂きました♪ リモコンも設置されてトイレのリフォーム完了しました。 狭いトイレですが手洗いつけたくて全部リフォームしました。Panasonicのアラウーノです。 写真は日中で照明なしです。 クロスの型番つけてますが施工は業者の方です。
タオルハンガーはおまけでつけて頂きました♪ リモコンも設置されてトイレのリフォーム完了しました。 狭いトイレですが手洗いつけたくて全部リフォームしました。Panasonicのアラウーノです。 写真は日中で照明なしです。 クロスの型番つけてますが施工は業者の方です。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
packchiさんの実例写真
海のイメージで照明とトイレットペーパーホルダーを選びました。 これから収納をつけます。
海のイメージで照明とトイレットペーパーホルダーを選びました。 これから収納をつけます。
packchi
packchi
家族
regumaさんの実例写真
ペンダントライト¥6,500
トイレの雰囲気に合わせて、お花の照明にしました🌷色はゴールド!理想のゴールドではないけど、電気をつけた時の影が良き!
トイレの雰囲気に合わせて、お花の照明にしました🌷色はゴールド!理想のゴールドではないけど、電気をつけた時の影が良き!
reguma
reguma
4LDK | 家族
hanasakiさんの実例写真
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
パントリーのカーテンはかなり迷走して。 レースのカーテンダブル使いで落ち着きました🎀
パントリーのカーテンはかなり迷走して。 レースのカーテンダブル使いで落ち着きました🎀
sakura
sakura
家族
mandysince2000さんの実例写真
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です♪ お食事中の方、申し訳ございません(^-^; LEDテープライトがあまっていたので、人感/明暗センサーを間に噛ませて設置。もともとは電池式でしたが充電がどうしても億劫なので、ACアダプター給電としました。 トイレに入ると、自動で点灯しますので最近はトイレの照明はつけなくなりましたw
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です♪ お食事中の方、申し訳ございません(^-^; LEDテープライトがあまっていたので、人感/明暗センサーを間に噛ませて設置。もともとは電池式でしたが充電がどうしても億劫なので、ACアダプター給電としました。 トイレに入ると、自動で点灯しますので最近はトイレの照明はつけなくなりましたw
mandysince2000
mandysince2000
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,900
一階のトイレです。 モルタルっぽい壁紙がお気に入りです。 写真には収まっていませんが、ゴールドのブラケットライトをつけました。
一階のトイレです。 モルタルっぽい壁紙がお気に入りです。 写真には収まっていませんが、ゴールドのブラケットライトをつけました。
take_noko
take_noko
家族
__ax_sx__さんの実例写真
__ax_sx__
__ax_sx__
2DK | 一人暮らし
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
myurin.comさんの実例写真
トイレに収納がないので、IKEAのスヴェンスフルトを付けて、トイレットペーパーを見せる収納に。 普通の建売り住宅のため、トイレのライトもセンサーではなく、夜中のトイレがすごく眩しい!ので、マグネットでつけられるセンサーライトをスヴェンスフルトにつけたらちょうどいい明るさ! スチールなのでそのままつけ外しが出来て、充電もラクです。
トイレに収納がないので、IKEAのスヴェンスフルトを付けて、トイレットペーパーを見せる収納に。 普通の建売り住宅のため、トイレのライトもセンサーではなく、夜中のトイレがすごく眩しい!ので、マグネットでつけられるセンサーライトをスヴェンスフルトにつけたらちょうどいい明るさ! スチールなのでそのままつけ外しが出来て、充電もラクです。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meg.grandsmartさんの実例写真
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
Y33355さんの実例写真
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
Y33355
Y33355
家族
miffy.0044さんの実例写真
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
fee...さんの実例写真
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
fee...
fee...
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
急に暑くなりましたね💦 慌てて羽毛布団をしまい、 夏掛け&タオルケットに変えました 夏はひんやり除湿敷きパッドにしていまして 肌にまとわりつかず、ひんやり気持ちいいです タオルケットは北欧ブランドのものですが モロカンインテリアな寝室に合ってます🥰
急に暑くなりましたね💦 慌てて羽毛布団をしまい、 夏掛け&タオルケットに変えました 夏はひんやり除湿敷きパッドにしていまして 肌にまとわりつかず、ひんやり気持ちいいです タオルケットは北欧ブランドのものですが モロカンインテリアな寝室に合ってます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sallyさんの実例写真
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
sally
sally
3LDK
Kirinさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
Kirin
Kirin
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
コットンのレースオブジェ
コットンのレースオブジェ
Miki
Miki
家族
PR
楽天市場
fumitanさんの実例写真
ライトグレーとホワイトのクロスの寝室 間接照明多め リネンはホワイトとライトグレー 小物はゴールドと ナチュラルウッド ゆったり寛げるような空間に ・・・が理想ですが 物が多いかな🤔 少しづつ変化させていくのも楽しい チェストに脚を付けました〜 若干、黄味が強いゴールドだけど まあ 良しとしましょう うん可愛い‪🫶🏻‎🩵
ライトグレーとホワイトのクロスの寝室 間接照明多め リネンはホワイトとライトグレー 小物はゴールドと ナチュラルウッド ゆったり寛げるような空間に ・・・が理想ですが 物が多いかな🤔 少しづつ変化させていくのも楽しい チェストに脚を付けました〜 若干、黄味が強いゴールドだけど まあ 良しとしましょう うん可愛い‪🫶🏻‎🩵
fumitan
fumitan
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
monocotoさんの実例写真
パナソニックの洗面台、別で購入した鏡、サンゲツの壁紙 鏡のライトは色が三色変えられますが明るさがやや足りないこともあるので、ダウンライトをつけてもらっていて正解。 サンゲツの壁紙も良い仕事してくれています。柄に変化のある木目のヘリンボーン♡
パナソニックの洗面台、別で購入した鏡、サンゲツの壁紙 鏡のライトは色が三色変えられますが明るさがやや足りないこともあるので、ダウンライトをつけてもらっていて正解。 サンゲツの壁紙も良い仕事してくれています。柄に変化のある木目のヘリンボーン♡
monocoto
monocoto
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥3,999
『我が家のミラー』イベント参加です! 今年、1階トイレにIKEAにて購入した姿見を横に取り付けました。 最近あまり変化のなかったトイレですが、大きめの鏡をつけたらかなり印象が変わりました。 広く感じるのと、明るくなったような…???😆 「お店みたいなトイレ」を目指して来年も楽しみたいと思います✌️
『我が家のミラー』イベント参加です! 今年、1階トイレにIKEAにて購入した姿見を横に取り付けました。 最近あまり変化のなかったトイレですが、大きめの鏡をつけたらかなり印象が変わりました。 広く感じるのと、明るくなったような…???😆 「お店みたいなトイレ」を目指して来年も楽しみたいと思います✌️
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
パナソニック様のビューティ・トワレモニター、最後の投稿です✨ 今回のモニターで、我が家はホワイトにしたのですが、アイボリーとピンクもあって迷いました! 別の色にしても可愛かったかも💕 あとリモコンの蓋を開いたところを載せていなかったので撮りました! 個人的には、トイレ内の照明もお気に入りで(写真4)、🐱の💩をちょっと捨てるときに、電気をつけなくても見やすいので便利👏 本当にいろんな機能があるので、これから快適なトイレライフが送れます😊 皆様にもぜひこの良さを体感して欲しい✨ 良い機会を頂き、ありがとうございました!
パナソニック様のビューティ・トワレモニター、最後の投稿です✨ 今回のモニターで、我が家はホワイトにしたのですが、アイボリーとピンクもあって迷いました! 別の色にしても可愛かったかも💕 あとリモコンの蓋を開いたところを載せていなかったので撮りました! 個人的には、トイレ内の照明もお気に入りで(写真4)、🐱の💩をちょっと捨てるときに、電気をつけなくても見やすいので便利👏 本当にいろんな機能があるので、これから快適なトイレライフが送れます😊 皆様にもぜひこの良さを体感して欲しい✨ 良い機会を頂き、ありがとうございました!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
ymさんの実例写真
トイレは腰壁×タイル張り。 このアンティークなタイルが とってもお気に入り🫶 ペンダントライトも甘めなので ディスプレイは最小限に 香りもののみで🍇
トイレは腰壁×タイル張り。 このアンティークなタイルが とってもお気に入り🫶 ペンダントライトも甘めなので ディスプレイは最小限に 香りもののみで🍇
ym
ym
4LDK | 家族
もっと見る