EMU
家族
2015年6月25日
23
EMU
家族
EMU
家族
2015年6月25日
23
EMU
家族
コメント
#バス/トイレ, #顔出し解禁♩, #インテリアじゃなくてごめんなさい, #ブログにも遊びに来てくださいね, #みんなとたわむれ隊٩(♥ε♥ )۶, #instagram始めてみました♡, #いつもいいねありがとうございます♪, #押し逃げばかりでごめんなさい, #三男くん, #連続投稿すみません
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
解禁
顔出し解禁♩
バス/トイレ × 顔出し解禁♩
RoomClip
インテリア
インテリアじゃなくてごめんなさい
バス/トイレ × インテリアじゃなくてごめんなさい
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
snoww676767
子ども達の連絡帳BOX。 姉弟分を左右に分けて収納。 帰ってきたら、連絡帳や学校のお手紙をココにIN。 私がcheckして、またココにIN。
子ども達の連絡帳BOX。 姉弟分を左右に分けて収納。 帰ってきたら、連絡帳や学校のお手紙をココにIN。 私がcheckして、またココにIN。
tommy
ニトリのカラーボックスで IKEAのトロファスト風の おもちゃ収納つくりました!
ニトリのカラーボックスで IKEAのトロファスト風の おもちゃ収納つくりました!
saya
普通のお風呂ですが(^^;) 無印良品のボトルに詰め替えていますが、ラベルがまだです… ボディーソープを入れている深いグリーンの色が好きです(*^^*) 物干し竿に子どものおもちゃを吊るしています!
普通のお風呂ですが(^^;) 無印良品のボトルに詰め替えていますが、ラベルがまだです… ボディーソープを入れている深いグリーンの色が好きです(*^^*) 物干し竿に子どものおもちゃを吊るしています!
ki-
4LDK
|
家族
押入れ収納
¥
1,419
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
Michi
4LDK
|
家族
連投すみませんww 連投するにつれてごちゃごちゃしてきます😂 そんな我が家。 ここに子ども2人分の色々を詰め込んでるものだから、今後の収納に頭悩ませてます。 バルミューダのデスクライトのおかげでペン立て問題は解消されましたー ◟́◞̀ 笑
連投すみませんww 連投するにつれてごちゃごちゃしてきます😂 そんな我が家。 ここに子ども2人分の色々を詰め込んでるものだから、今後の収納に頭悩ませてます。 バルミューダのデスクライトのおかげでペン立て問題は解消されましたー ◟́◞̀ 笑
kinu-saku
4LDK
|
家族
狭い部屋のココ、工夫しました☆ ☆玄関収納編☆ 右の壁面には、子どもたちのリュック、ヘルメット、傘やマフラーなどを掛ける収納に。 鏡はシールタイプのものをフレームに入れて取り付けています。 左のカラーボックスには子どもたちの幼稚園グッズやレインコートを置いています。 玄関入ってすぐがキッチンなので、カラーボックスは調理の作業台としても使用。 水筒やお弁当を作ってそのままココに置いておけば良いので楽チンです♪ 靴下、ハンカチ、ティッシュも置いてあるので、玄関出てから「ティッシュ入れ忘れたー!」とか「帽子かぶってないじゃーん!」ってなっても靴を脱がずに取れるのでイイです♡ 帰ってきた時も、ココにしまうようにすれば中に持ち込まないので、部屋が散らからずに済みます☆
狭い部屋のココ、工夫しました☆ ☆玄関収納編☆ 右の壁面には、子どもたちのリュック、ヘルメット、傘やマフラーなどを掛ける収納に。 鏡はシールタイプのものをフレームに入れて取り付けています。 左のカラーボックスには子どもたちの幼稚園グッズやレインコートを置いています。 玄関入ってすぐがキッチンなので、カラーボックスは調理の作業台としても使用。 水筒やお弁当を作ってそのままココに置いておけば良いので楽チンです♪ 靴下、ハンカチ、ティッシュも置いてあるので、玄関出てから「ティッシュ入れ忘れたー!」とか「帽子かぶってないじゃーん!」ってなっても靴を脱がずに取れるのでイイです♡ 帰ってきた時も、ココにしまうようにすれば中に持ち込まないので、部屋が散らからずに済みます☆
amelie1259
家族
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
家族
息子の通園グッズスペース💁♀️ 夏物は掛けるものの厚みがなくて かなりすっきり👏
息子の通園グッズスペース💁♀️ 夏物は掛けるものの厚みがなくて かなりすっきり👏
0224t
4LDK
|
家族
自前で勝手にモニター② サイドのワイヤーがカッコいいのに、何か吊るすなんてどうなのよ?! という葛藤もありましたが、実用性重視で😄 次男に狙われ続けていた電源タップを届かない位置に付けました👶 この電源タップはカインズのKumimokuシリーズです。 見た目が好みで買ってはみたけど、重いし磁石も付いていなくて行き場がなかったもの💧 やっといい場所が見つかりました✨ 同じく何度も襲撃されていたおしりふきウォーマーもお引越し。 この子は常設だし、コードの出っ張り具合が気になるので、何か考えます🤔 気づいちゃったんですが、これワイヤーネットに引っ掛けられるものなら、かけられる。。。 いや、これ以上はごちゃごちゃしちゃうし、マズイ気がするんですけど…💦 ち、ちょっとセリアに行ってきます🚙
自前で勝手にモニター② サイドのワイヤーがカッコいいのに、何か吊るすなんてどうなのよ?! という葛藤もありましたが、実用性重視で😄 次男に狙われ続けていた電源タップを届かない位置に付けました👶 この電源タップはカインズのKumimokuシリーズです。 見た目が好みで買ってはみたけど、重いし磁石も付いていなくて行き場がなかったもの💧 やっといい場所が見つかりました✨ 同じく何度も襲撃されていたおしりふきウォーマーもお引越し。 この子は常設だし、コードの出っ張り具合が気になるので、何か考えます🤔 気づいちゃったんですが、これワイヤーネットに引っ掛けられるものなら、かけられる。。。 いや、これ以上はごちゃごちゃしちゃうし、マズイ気がするんですけど…💦 ち、ちょっとセリアに行ってきます🚙
mui.ponchi
3LDK
|
家族
山善さんのバスケットトローリー 一番使いたかった使い方から お試ししてみます まずはリビングで散らかる 子ども用品の保管場所として 使用してみました いつもリビングだけは スッキリさせておきたいと思うのですが 残念ながら 子どもの物、日々散乱しております笑 リビングでいつも使うからといって ついついそのまま リビングに置きっぱなしになっちゃう 子どもの物ベスト3 1.上着類 ●朝起きてきてパジャマの上からはおるパーカー ●帰宅後脱ぐジャンパー →脱ぎっぱなしか、椅子に引っ掛けていましたが 広めのバスケットへポイポイ収納なら 子どもでもできそう◎ 一番下の段に入れるようにしました 2.バッグ類 ●ランドセル ●習い事バッグ →これです!これを一番してみたかった! ランドセルをバスケットにのせて 収納されている画像をよく拝見し 引っ掛けるより子どもたちも楽そうだし いいなぁと思っていました 大きさ、やはりジャストフィットで 使いやすそうです マグネットがくっつくので フックをつけて習い事バッグは横に ひっかけられました これで収納力がかなりあがりますね! 子ども部屋、一応あるのですが、 学校や習い事の宿題は リビングでやることが多く そのまま床に置いて 取りかかることも多かったのですが バスケットトローリーで 置き場所を決めると管理も楽そうです キャスターで移動もできるしいいですね 3.文具などの小物類 ●鉛筆類 ●メモ、ノート、シール、折り紙などなど →下の子がダイニングテーブルで お絵描きや工作などを しょっちゅうやってます 子ども部屋から持ってきて そのまま〜ってことが多々。 バスケットの中段に よく使うものをすべて収納できて スッキリです✨
山善さんのバスケットトローリー 一番使いたかった使い方から お試ししてみます まずはリビングで散らかる 子ども用品の保管場所として 使用してみました いつもリビングだけは スッキリさせておきたいと思うのですが 残念ながら 子どもの物、日々散乱しております笑 リビングでいつも使うからといって ついついそのまま リビングに置きっぱなしになっちゃう 子どもの物ベスト3 1.上着類 ●朝起きてきてパジャマの上からはおるパーカー ●帰宅後脱ぐジャンパー →脱ぎっぱなしか、椅子に引っ掛けていましたが 広めのバスケットへポイポイ収納なら 子どもでもできそう◎ 一番下の段に入れるようにしました 2.バッグ類 ●ランドセル ●習い事バッグ →これです!これを一番してみたかった! ランドセルをバスケットにのせて 収納されている画像をよく拝見し 引っ掛けるより子どもたちも楽そうだし いいなぁと思っていました 大きさ、やはりジャストフィットで 使いやすそうです マグネットがくっつくので フックをつけて習い事バッグは横に ひっかけられました これで収納力がかなりあがりますね! 子ども部屋、一応あるのですが、 学校や習い事の宿題は リビングでやることが多く そのまま床に置いて 取りかかることも多かったのですが バスケットトローリーで 置き場所を決めると管理も楽そうです キャスターで移動もできるしいいですね 3.文具などの小物類 ●鉛筆類 ●メモ、ノート、シール、折り紙などなど →下の子がダイニングテーブルで お絵描きや工作などを しょっちゅうやってます 子ども部屋から持ってきて そのまま〜ってことが多々。 バスケットの中段に よく使うものをすべて収納できて スッキリです✨
uchinohiraya
4LDK
|
家族
キッチンの背面収納💁♀️ 使用頻度が高いものを目線の高さに合わせて収納しています🌱 我が家は3歳と5歳の子どもがいるので、子どもたちが使うものは子どもたちの目線の高さに🧒👦 床から天井まである可動棚をフル活用できるので作って良かった収納です🤟
キッチンの背面収納💁♀️ 使用頻度が高いものを目線の高さに合わせて収納しています🌱 我が家は3歳と5歳の子どもがいるので、子どもたちが使うものは子どもたちの目線の高さに🧒👦 床から天井まである可動棚をフル活用できるので作って良かった収納です🤟
0224t
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
スイッチプレート・コンセントプレート
¥
8,800
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
lalaoink
4LDK
|
家族
無印良品のスタッキングシェルフをお迎えして子どもの絵本を収納 ニトリの3段ボックスがパンパンだったので本棚として新調 オークの2×3 4歳と2歳の我が家には1番上の棚はまだ危ないので大人の本を並べました 裏板がなくて壁紙が見えるので圧迫感がないのと、コンセントがあっても使えるところが買って気付いたメリットです
無印良品のスタッキングシェルフをお迎えして子どもの絵本を収納 ニトリの3段ボックスがパンパンだったので本棚として新調 オークの2×3 4歳と2歳の我が家には1番上の棚はまだ危ないので大人の本を並べました 裏板がなくて壁紙が見えるので圧迫感がないのと、コンセントがあっても使えるところが買って気付いたメリットです
taas_ie
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
3LDK
|
家族
IKEAのプラントスタンドが、玄関に散乱していた子どもたちの外遊び道具と靴の収納にピッタリでした! ほんとは何も置かないスッキリした玄関を目指していたけど、子どもたちが小さいうちはしたかないですね…。出来るだけ片付けてくれるよう、こちらが歩み寄るようにしてます。
IKEAのプラントスタンドが、玄関に散乱していた子どもたちの外遊び道具と靴の収納にピッタリでした! ほんとは何も置かないスッキリした玄関を目指していたけど、子どもたちが小さいうちはしたかないですね…。出来るだけ片付けてくれるよう、こちらが歩み寄るようにしてます。
oji
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
a.k.mama
4LDK
|
家族
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
seriaのマグカップ😊 小さな子どももいるし、割っても大丈夫!と思って(笑)
seriaのマグカップ😊 小さな子どももいるし、割っても大丈夫!と思って(笑)
ihwa15
4LDK
|
家族
ゴミ箱・ダストボックス
¥
3,080
我が家のトイレはまだまだ子ども仕様です✳︎ オムニウッティにもう3年はお世話になってます🤍
我が家のトイレはまだまだ子ども仕様です✳︎ オムニウッティにもう3年はお世話になってます🤍
puurin
3LDK
|
家族
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
2LDK
|
家族
◼子どものいる暮らし リビングから見たキッズスペース🧸 おもちゃや兄弟の衣類などを収納している場所です👕 子ども達が自分で身の回りの事を出来るように少ないアクションで片付けやすい収納を心がけています。
◼子どものいる暮らし リビングから見たキッズスペース🧸 おもちゃや兄弟の衣類などを収納している場所です👕 子ども達が自分で身の回りの事を出来るように少ないアクションで片付けやすい収納を心がけています。
aya_blue
4LDK
|
家族
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ここはいつも帽子やカバンや上着がパンパンに掛かっているのですが、出かける前にふと見たら短縄が5本もある💦 幼稚園の時の短縄(持ち手が木製のやつ)が可愛くて捨てれないでいます🥺 ヘルメットは、何年か前に買った長男のものに合わせて色違いで揃えました♪ 歳も近いし二人とも男の子だから、ついつい双子気分でお揃いにしちゃうことが多いです☆
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ここはいつも帽子やカバンや上着がパンパンに掛かっているのですが、出かける前にふと見たら短縄が5本もある💦 幼稚園の時の短縄(持ち手が木製のやつ)が可愛くて捨てれないでいます🥺 ヘルメットは、何年か前に買った長男のものに合わせて色違いで揃えました♪ 歳も近いし二人とも男の子だから、ついつい双子気分でお揃いにしちゃうことが多いです☆
amelie1259
家族
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
3LDK
|
家族
クーピーとクレパスのメンテナンス✨ ボロボロの包み紙の上からストローを巻きます 以前ネットで見たんです〜 クーピーも巻いておくと折れにくい 🥤クーピーにはスムージー用 🥤クレパスにはタピオカ用 押し込むの大変だったので、縦半分に切って被せて、切れ目に耐水お名前シールを貼りました♪ ストローが大量過ぎて余ってる〜😅 脱プラなのに逆行してますね 他に活用方法あるかなぁ?
クーピーとクレパスのメンテナンス✨ ボロボロの包み紙の上からストローを巻きます 以前ネットで見たんです〜 クーピーも巻いておくと折れにくい 🥤クーピーにはスムージー用 🥤クレパスにはタピオカ用 押し込むの大変だったので、縦半分に切って被せて、切れ目に耐水お名前シールを貼りました♪ ストローが大量過ぎて余ってる〜😅 脱プラなのに逆行してますね 他に活用方法あるかなぁ?
Mintea
3LDK
|
家族
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
4LDK
|
家族
置物・オブジェ
¥
231
玄関の飾りはシンプルに少なくするのが理想ですが、これ以上減らせません😅 ◯昔、子どもの整形外科で待っている時に、初対面のおばあさんから頂いた手作りフクロウ。 フクロウは縁起がいいよ〜!といってくれました。 ◯岐阜の朝市で買った小さい子どもが何人も連なった飾り。縁起が良いそうです。 ◯16年前に市民センターでおじさんに頂いたひょうたん。生の瓢箪だったので数年かけて乾燥させ、種を出してあります。瓢箪も縁起が良いですよね! カーマの福袋に付いてた辰の小さいぬいぐるみを飾りました。可愛いですよ♡ 鏡餅はミカンがなくて、三男のヒヨコのお手玉を🍊 今更だけどミカン買ってこよう…。
玄関の飾りはシンプルに少なくするのが理想ですが、これ以上減らせません😅 ◯昔、子どもの整形外科で待っている時に、初対面のおばあさんから頂いた手作りフクロウ。 フクロウは縁起がいいよ〜!といってくれました。 ◯岐阜の朝市で買った小さい子どもが何人も連なった飾り。縁起が良いそうです。 ◯16年前に市民センターでおじさんに頂いたひょうたん。生の瓢箪だったので数年かけて乾燥させ、種を出してあります。瓢箪も縁起が良いですよね! カーマの福袋に付いてた辰の小さいぬいぐるみを飾りました。可愛いですよ♡ 鏡餅はミカンがなくて、三男のヒヨコのお手玉を🍊 今更だけどミカン買ってこよう…。
tomo5
4LDK
|
家族
デッドスペースに設けたダイソーのボトルラックを使用した自作のプラレールタワー。 下段は実際のレールを使用し繋げられるようにして車両基地風に。二段目以降は予算の関係から家にあったスチレンボードでレール風のパーツを作りラックに橋渡ししてます。 子どもからは車両の顔が見える事と片付けが楽しくなったと評判です。
デッドスペースに設けたダイソーのボトルラックを使用した自作のプラレールタワー。 下段は実際のレールを使用し繋げられるようにして車両基地風に。二段目以降は予算の関係から家にあったスチレンボードでレール風のパーツを作りラックに橋渡ししてます。 子どもからは車両の顔が見える事と片付けが楽しくなったと評判です。
kalakicks
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
m.
4LDK
|
家族
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
NOIR
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
イベント参加♪ おもちゃ置き場のミニカーディスプレイです
イベント参加♪ おもちゃ置き場のミニカーディスプレイです
kainax0522
4LDK
|
家族
前のお家で本棚として使っていたスタッキングシェルフは子ども部屋のおもちゃ収納に。 無印の家具は汎用性高くて本当に便利!
前のお家で本棚として使っていたスタッキングシェルフは子ども部屋のおもちゃ収納に。 無印の家具は汎用性高くて本当に便利!
aycamera
3LDK
|
家族
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
wako
4LDK
|
家族
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
家族
ファイルボックス
¥
590
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
家族
【1枚目】 まだ10月で、まだ秋なのに こたつを出しました😂 1年の内8ヶ月くらいこたつが出ている。 でも、朝晩が寒い…!! 子どもがぬくぬく幸せそうです。 【2枚目】 ヒーターもブランケットも出しました。 子どもがジャングルジムでくつろいだり、ヒーターの前を秘密基地にしたり楽しそう。 【3枚目】 いただきものの花を記念に。
【1枚目】 まだ10月で、まだ秋なのに こたつを出しました😂 1年の内8ヶ月くらいこたつが出ている。 でも、朝晩が寒い…!! 子どもがぬくぬく幸せそうです。 【2枚目】 ヒーターもブランケットも出しました。 子どもがジャングルジムでくつろいだり、ヒーターの前を秘密基地にしたり楽しそう。 【3枚目】 いただきものの花を記念に。
anri193
3LDK
|
家族
模様替えしました☆ ハンガーラック2個置いたら圧迫感あるかな〜と思ったけど、テイストが同じ感じだったので思ったほどではなくて良かったです(⑅•ᴗ•⑅) 右のあんぱん🥯とバイキンさん😈は、友達の子にあげようと思って洗濯して乾くまで置いてたら子どもたちがまた遊び始めたので、ここが定位置になっています。 バースデーガーランド🎂は子ども達の誕生日が1ヶ月しか違わないので飾りっぱなしで、リースは上の子が家庭科で作ってきたので飾ってみました🎄
模様替えしました☆ ハンガーラック2個置いたら圧迫感あるかな〜と思ったけど、テイストが同じ感じだったので思ったほどではなくて良かったです(⑅•ᴗ•⑅) 右のあんぱん🥯とバイキンさん😈は、友達の子にあげようと思って洗濯して乾くまで置いてたら子どもたちがまた遊び始めたので、ここが定位置になっています。 バースデーガーランド🎂は子ども達の誕生日が1ヶ月しか違わないので飾りっぱなしで、リースは上の子が家庭科で作ってきたので飾ってみました🎄
amelie1259
家族
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
2DK
|
家族
もっと見る
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
snoww676767
子ども達の連絡帳BOX。 姉弟分を左右に分けて収納。 帰ってきたら、連絡帳や学校のお手紙をココにIN。 私がcheckして、またココにIN。
子ども達の連絡帳BOX。 姉弟分を左右に分けて収納。 帰ってきたら、連絡帳や学校のお手紙をココにIN。 私がcheckして、またココにIN。
tommy
ニトリのカラーボックスで IKEAのトロファスト風の おもちゃ収納つくりました!
ニトリのカラーボックスで IKEAのトロファスト風の おもちゃ収納つくりました!
saya
普通のお風呂ですが(^^;) 無印良品のボトルに詰め替えていますが、ラベルがまだです… ボディーソープを入れている深いグリーンの色が好きです(*^^*) 物干し竿に子どものおもちゃを吊るしています!
普通のお風呂ですが(^^;) 無印良品のボトルに詰め替えていますが、ラベルがまだです… ボディーソープを入れている深いグリーンの色が好きです(*^^*) 物干し竿に子どものおもちゃを吊るしています!
ki-
4LDK
|
家族
押入れ収納
¥
1,419
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
Michi
4LDK
|
家族
連投すみませんww 連投するにつれてごちゃごちゃしてきます😂 そんな我が家。 ここに子ども2人分の色々を詰め込んでるものだから、今後の収納に頭悩ませてます。 バルミューダのデスクライトのおかげでペン立て問題は解消されましたー ◟́◞̀ 笑
連投すみませんww 連投するにつれてごちゃごちゃしてきます😂 そんな我が家。 ここに子ども2人分の色々を詰め込んでるものだから、今後の収納に頭悩ませてます。 バルミューダのデスクライトのおかげでペン立て問題は解消されましたー ◟́◞̀ 笑
kinu-saku
4LDK
|
家族
狭い部屋のココ、工夫しました☆ ☆玄関収納編☆ 右の壁面には、子どもたちのリュック、ヘルメット、傘やマフラーなどを掛ける収納に。 鏡はシールタイプのものをフレームに入れて取り付けています。 左のカラーボックスには子どもたちの幼稚園グッズやレインコートを置いています。 玄関入ってすぐがキッチンなので、カラーボックスは調理の作業台としても使用。 水筒やお弁当を作ってそのままココに置いておけば良いので楽チンです♪ 靴下、ハンカチ、ティッシュも置いてあるので、玄関出てから「ティッシュ入れ忘れたー!」とか「帽子かぶってないじゃーん!」ってなっても靴を脱がずに取れるのでイイです♡ 帰ってきた時も、ココにしまうようにすれば中に持ち込まないので、部屋が散らからずに済みます☆
狭い部屋のココ、工夫しました☆ ☆玄関収納編☆ 右の壁面には、子どもたちのリュック、ヘルメット、傘やマフラーなどを掛ける収納に。 鏡はシールタイプのものをフレームに入れて取り付けています。 左のカラーボックスには子どもたちの幼稚園グッズやレインコートを置いています。 玄関入ってすぐがキッチンなので、カラーボックスは調理の作業台としても使用。 水筒やお弁当を作ってそのままココに置いておけば良いので楽チンです♪ 靴下、ハンカチ、ティッシュも置いてあるので、玄関出てから「ティッシュ入れ忘れたー!」とか「帽子かぶってないじゃーん!」ってなっても靴を脱がずに取れるのでイイです♡ 帰ってきた時も、ココにしまうようにすれば中に持ち込まないので、部屋が散らからずに済みます☆
amelie1259
家族
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
家族
PR
楽天市場
息子の通園グッズスペース💁♀️ 夏物は掛けるものの厚みがなくて かなりすっきり👏
息子の通園グッズスペース💁♀️ 夏物は掛けるものの厚みがなくて かなりすっきり👏
0224t
4LDK
|
家族
自前で勝手にモニター② サイドのワイヤーがカッコいいのに、何か吊るすなんてどうなのよ?! という葛藤もありましたが、実用性重視で😄 次男に狙われ続けていた電源タップを届かない位置に付けました👶 この電源タップはカインズのKumimokuシリーズです。 見た目が好みで買ってはみたけど、重いし磁石も付いていなくて行き場がなかったもの💧 やっといい場所が見つかりました✨ 同じく何度も襲撃されていたおしりふきウォーマーもお引越し。 この子は常設だし、コードの出っ張り具合が気になるので、何か考えます🤔 気づいちゃったんですが、これワイヤーネットに引っ掛けられるものなら、かけられる。。。 いや、これ以上はごちゃごちゃしちゃうし、マズイ気がするんですけど…💦 ち、ちょっとセリアに行ってきます🚙
自前で勝手にモニター② サイドのワイヤーがカッコいいのに、何か吊るすなんてどうなのよ?! という葛藤もありましたが、実用性重視で😄 次男に狙われ続けていた電源タップを届かない位置に付けました👶 この電源タップはカインズのKumimokuシリーズです。 見た目が好みで買ってはみたけど、重いし磁石も付いていなくて行き場がなかったもの💧 やっといい場所が見つかりました✨ 同じく何度も襲撃されていたおしりふきウォーマーもお引越し。 この子は常設だし、コードの出っ張り具合が気になるので、何か考えます🤔 気づいちゃったんですが、これワイヤーネットに引っ掛けられるものなら、かけられる。。。 いや、これ以上はごちゃごちゃしちゃうし、マズイ気がするんですけど…💦 ち、ちょっとセリアに行ってきます🚙
mui.ponchi
3LDK
|
家族
山善さんのバスケットトローリー 一番使いたかった使い方から お試ししてみます まずはリビングで散らかる 子ども用品の保管場所として 使用してみました いつもリビングだけは スッキリさせておきたいと思うのですが 残念ながら 子どもの物、日々散乱しております笑 リビングでいつも使うからといって ついついそのまま リビングに置きっぱなしになっちゃう 子どもの物ベスト3 1.上着類 ●朝起きてきてパジャマの上からはおるパーカー ●帰宅後脱ぐジャンパー →脱ぎっぱなしか、椅子に引っ掛けていましたが 広めのバスケットへポイポイ収納なら 子どもでもできそう◎ 一番下の段に入れるようにしました 2.バッグ類 ●ランドセル ●習い事バッグ →これです!これを一番してみたかった! ランドセルをバスケットにのせて 収納されている画像をよく拝見し 引っ掛けるより子どもたちも楽そうだし いいなぁと思っていました 大きさ、やはりジャストフィットで 使いやすそうです マグネットがくっつくので フックをつけて習い事バッグは横に ひっかけられました これで収納力がかなりあがりますね! 子ども部屋、一応あるのですが、 学校や習い事の宿題は リビングでやることが多く そのまま床に置いて 取りかかることも多かったのですが バスケットトローリーで 置き場所を決めると管理も楽そうです キャスターで移動もできるしいいですね 3.文具などの小物類 ●鉛筆類 ●メモ、ノート、シール、折り紙などなど →下の子がダイニングテーブルで お絵描きや工作などを しょっちゅうやってます 子ども部屋から持ってきて そのまま〜ってことが多々。 バスケットの中段に よく使うものをすべて収納できて スッキリです✨
山善さんのバスケットトローリー 一番使いたかった使い方から お試ししてみます まずはリビングで散らかる 子ども用品の保管場所として 使用してみました いつもリビングだけは スッキリさせておきたいと思うのですが 残念ながら 子どもの物、日々散乱しております笑 リビングでいつも使うからといって ついついそのまま リビングに置きっぱなしになっちゃう 子どもの物ベスト3 1.上着類 ●朝起きてきてパジャマの上からはおるパーカー ●帰宅後脱ぐジャンパー →脱ぎっぱなしか、椅子に引っ掛けていましたが 広めのバスケットへポイポイ収納なら 子どもでもできそう◎ 一番下の段に入れるようにしました 2.バッグ類 ●ランドセル ●習い事バッグ →これです!これを一番してみたかった! ランドセルをバスケットにのせて 収納されている画像をよく拝見し 引っ掛けるより子どもたちも楽そうだし いいなぁと思っていました 大きさ、やはりジャストフィットで 使いやすそうです マグネットがくっつくので フックをつけて習い事バッグは横に ひっかけられました これで収納力がかなりあがりますね! 子ども部屋、一応あるのですが、 学校や習い事の宿題は リビングでやることが多く そのまま床に置いて 取りかかることも多かったのですが バスケットトローリーで 置き場所を決めると管理も楽そうです キャスターで移動もできるしいいですね 3.文具などの小物類 ●鉛筆類 ●メモ、ノート、シール、折り紙などなど →下の子がダイニングテーブルで お絵描きや工作などを しょっちゅうやってます 子ども部屋から持ってきて そのまま〜ってことが多々。 バスケットの中段に よく使うものをすべて収納できて スッキリです✨
uchinohiraya
4LDK
|
家族
キッチンの背面収納💁♀️ 使用頻度が高いものを目線の高さに合わせて収納しています🌱 我が家は3歳と5歳の子どもがいるので、子どもたちが使うものは子どもたちの目線の高さに🧒👦 床から天井まである可動棚をフル活用できるので作って良かった収納です🤟
キッチンの背面収納💁♀️ 使用頻度が高いものを目線の高さに合わせて収納しています🌱 我が家は3歳と5歳の子どもがいるので、子どもたちが使うものは子どもたちの目線の高さに🧒👦 床から天井まである可動棚をフル活用できるので作って良かった収納です🤟
0224t
4LDK
|
家族
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
lalaoink
4LDK
|
家族
無印良品のスタッキングシェルフをお迎えして子どもの絵本を収納 ニトリの3段ボックスがパンパンだったので本棚として新調 オークの2×3 4歳と2歳の我が家には1番上の棚はまだ危ないので大人の本を並べました 裏板がなくて壁紙が見えるので圧迫感がないのと、コンセントがあっても使えるところが買って気付いたメリットです
無印良品のスタッキングシェルフをお迎えして子どもの絵本を収納 ニトリの3段ボックスがパンパンだったので本棚として新調 オークの2×3 4歳と2歳の我が家には1番上の棚はまだ危ないので大人の本を並べました 裏板がなくて壁紙が見えるので圧迫感がないのと、コンセントがあっても使えるところが買って気付いたメリットです
taas_ie
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
3LDK
|
家族
IKEAのプラントスタンドが、玄関に散乱していた子どもたちの外遊び道具と靴の収納にピッタリでした! ほんとは何も置かないスッキリした玄関を目指していたけど、子どもたちが小さいうちはしたかないですね…。出来るだけ片付けてくれるよう、こちらが歩み寄るようにしてます。
IKEAのプラントスタンドが、玄関に散乱していた子どもたちの外遊び道具と靴の収納にピッタリでした! ほんとは何も置かないスッキリした玄関を目指していたけど、子どもたちが小さいうちはしたかないですね…。出来るだけ片付けてくれるよう、こちらが歩み寄るようにしてます。
oji
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
a.k.mama
4LDK
|
家族
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
seriaのマグカップ😊 小さな子どももいるし、割っても大丈夫!と思って(笑)
seriaのマグカップ😊 小さな子どももいるし、割っても大丈夫!と思って(笑)
ihwa15
4LDK
|
家族
ゴミ箱・ダストボックス
¥
3,080
我が家のトイレはまだまだ子ども仕様です✳︎ オムニウッティにもう3年はお世話になってます🤍
我が家のトイレはまだまだ子ども仕様です✳︎ オムニウッティにもう3年はお世話になってます🤍
puurin
3LDK
|
家族
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
2LDK
|
家族
◼子どものいる暮らし リビングから見たキッズスペース🧸 おもちゃや兄弟の衣類などを収納している場所です👕 子ども達が自分で身の回りの事を出来るように少ないアクションで片付けやすい収納を心がけています。
◼子どものいる暮らし リビングから見たキッズスペース🧸 おもちゃや兄弟の衣類などを収納している場所です👕 子ども達が自分で身の回りの事を出来るように少ないアクションで片付けやすい収納を心がけています。
aya_blue
4LDK
|
家族
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ここはいつも帽子やカバンや上着がパンパンに掛かっているのですが、出かける前にふと見たら短縄が5本もある💦 幼稚園の時の短縄(持ち手が木製のやつ)が可愛くて捨てれないでいます🥺 ヘルメットは、何年か前に買った長男のものに合わせて色違いで揃えました♪ 歳も近いし二人とも男の子だから、ついつい双子気分でお揃いにしちゃうことが多いです☆
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ここはいつも帽子やカバンや上着がパンパンに掛かっているのですが、出かける前にふと見たら短縄が5本もある💦 幼稚園の時の短縄(持ち手が木製のやつ)が可愛くて捨てれないでいます🥺 ヘルメットは、何年か前に買った長男のものに合わせて色違いで揃えました♪ 歳も近いし二人とも男の子だから、ついつい双子気分でお揃いにしちゃうことが多いです☆
amelie1259
家族
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
3LDK
|
家族
クーピーとクレパスのメンテナンス✨ ボロボロの包み紙の上からストローを巻きます 以前ネットで見たんです〜 クーピーも巻いておくと折れにくい 🥤クーピーにはスムージー用 🥤クレパスにはタピオカ用 押し込むの大変だったので、縦半分に切って被せて、切れ目に耐水お名前シールを貼りました♪ ストローが大量過ぎて余ってる〜😅 脱プラなのに逆行してますね 他に活用方法あるかなぁ?
クーピーとクレパスのメンテナンス✨ ボロボロの包み紙の上からストローを巻きます 以前ネットで見たんです〜 クーピーも巻いておくと折れにくい 🥤クーピーにはスムージー用 🥤クレパスにはタピオカ用 押し込むの大変だったので、縦半分に切って被せて、切れ目に耐水お名前シールを貼りました♪ ストローが大量過ぎて余ってる〜😅 脱プラなのに逆行してますね 他に活用方法あるかなぁ?
Mintea
3LDK
|
家族
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
4LDK
|
家族
玄関の飾りはシンプルに少なくするのが理想ですが、これ以上減らせません😅 ◯昔、子どもの整形外科で待っている時に、初対面のおばあさんから頂いた手作りフクロウ。 フクロウは縁起がいいよ〜!といってくれました。 ◯岐阜の朝市で買った小さい子どもが何人も連なった飾り。縁起が良いそうです。 ◯16年前に市民センターでおじさんに頂いたひょうたん。生の瓢箪だったので数年かけて乾燥させ、種を出してあります。瓢箪も縁起が良いですよね! カーマの福袋に付いてた辰の小さいぬいぐるみを飾りました。可愛いですよ♡ 鏡餅はミカンがなくて、三男のヒヨコのお手玉を🍊 今更だけどミカン買ってこよう…。
玄関の飾りはシンプルに少なくするのが理想ですが、これ以上減らせません😅 ◯昔、子どもの整形外科で待っている時に、初対面のおばあさんから頂いた手作りフクロウ。 フクロウは縁起がいいよ〜!といってくれました。 ◯岐阜の朝市で買った小さい子どもが何人も連なった飾り。縁起が良いそうです。 ◯16年前に市民センターでおじさんに頂いたひょうたん。生の瓢箪だったので数年かけて乾燥させ、種を出してあります。瓢箪も縁起が良いですよね! カーマの福袋に付いてた辰の小さいぬいぐるみを飾りました。可愛いですよ♡ 鏡餅はミカンがなくて、三男のヒヨコのお手玉を🍊 今更だけどミカン買ってこよう…。
tomo5
4LDK
|
家族
デッドスペースに設けたダイソーのボトルラックを使用した自作のプラレールタワー。 下段は実際のレールを使用し繋げられるようにして車両基地風に。二段目以降は予算の関係から家にあったスチレンボードでレール風のパーツを作りラックに橋渡ししてます。 子どもからは車両の顔が見える事と片付けが楽しくなったと評判です。
デッドスペースに設けたダイソーのボトルラックを使用した自作のプラレールタワー。 下段は実際のレールを使用し繋げられるようにして車両基地風に。二段目以降は予算の関係から家にあったスチレンボードでレール風のパーツを作りラックに橋渡ししてます。 子どもからは車両の顔が見える事と片付けが楽しくなったと評判です。
kalakicks
整理ボックス・コの字ラック
¥
2,255
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
m.
4LDK
|
家族
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
NOIR
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
イベント参加♪ おもちゃ置き場のミニカーディスプレイです
イベント参加♪ おもちゃ置き場のミニカーディスプレイです
kainax0522
4LDK
|
家族
前のお家で本棚として使っていたスタッキングシェルフは子ども部屋のおもちゃ収納に。 無印の家具は汎用性高くて本当に便利!
前のお家で本棚として使っていたスタッキングシェルフは子ども部屋のおもちゃ収納に。 無印の家具は汎用性高くて本当に便利!
aycamera
3LDK
|
家族
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
wako
4LDK
|
家族
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
家族
ファイルボックス
¥
590
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
家族
【1枚目】 まだ10月で、まだ秋なのに こたつを出しました😂 1年の内8ヶ月くらいこたつが出ている。 でも、朝晩が寒い…!! 子どもがぬくぬく幸せそうです。 【2枚目】 ヒーターもブランケットも出しました。 子どもがジャングルジムでくつろいだり、ヒーターの前を秘密基地にしたり楽しそう。 【3枚目】 いただきものの花を記念に。
【1枚目】 まだ10月で、まだ秋なのに こたつを出しました😂 1年の内8ヶ月くらいこたつが出ている。 でも、朝晩が寒い…!! 子どもがぬくぬく幸せそうです。 【2枚目】 ヒーターもブランケットも出しました。 子どもがジャングルジムでくつろいだり、ヒーターの前を秘密基地にしたり楽しそう。 【3枚目】 いただきものの花を記念に。
anri193
3LDK
|
家族
模様替えしました☆ ハンガーラック2個置いたら圧迫感あるかな〜と思ったけど、テイストが同じ感じだったので思ったほどではなくて良かったです(⑅•ᴗ•⑅) 右のあんぱん🥯とバイキンさん😈は、友達の子にあげようと思って洗濯して乾くまで置いてたら子どもたちがまた遊び始めたので、ここが定位置になっています。 バースデーガーランド🎂は子ども達の誕生日が1ヶ月しか違わないので飾りっぱなしで、リースは上の子が家庭科で作ってきたので飾ってみました🎄
模様替えしました☆ ハンガーラック2個置いたら圧迫感あるかな〜と思ったけど、テイストが同じ感じだったので思ったほどではなくて良かったです(⑅•ᴗ•⑅) 右のあんぱん🥯とバイキンさん😈は、友達の子にあげようと思って洗濯して乾くまで置いてたら子どもたちがまた遊び始めたので、ここが定位置になっています。 バースデーガーランド🎂は子ども達の誕生日が1ヶ月しか違わないので飾りっぱなしで、リースは上の子が家庭科で作ってきたので飾ってみました🎄
amelie1259
家族
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
2DK
|
家族
もっと見る