yukionakagawaさんの部屋
Braun ウォールクロック BNC006WHWH-NRC
2015年10月26日5
yukionakagawaさんの部屋
2015年10月26日5
Braun ウォールクロック BNC006WHWH-NRC
Rosendahl (ローゼンダール)置き時計-
コメント1
yukionakagawa
秘密の個室

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazzycomさんの実例写真
クローゼットの中が個室になっている。
クローゼットの中が個室になっている。
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
昨夜はイトコとふたりで子供部屋で寝てくれました☆
昨夜はイトコとふたりで子供部屋で寝てくれました☆
yoko1978
yoko1978
家族
Jinaさんの実例写真
もともとアイランドキッチンを提案されていたのですが… あふれでる生活感を隠す自信がなく、半個室キッチンに。 個人的には、使いやすくLDもスッキリ見えるので気に入っています☺
もともとアイランドキッチンを提案されていたのですが… あふれでる生活感を隠す自信がなく、半個室キッチンに。 個人的には、使いやすくLDもスッキリ見えるので気に入っています☺
Jina
Jina
4LDK | 家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
Luracoさんの実例写真
秘密基地を少しずつ少しずつイメージの空間にしているところです。 息子の友達が来ると屋根の上にばかり登りたがるので階段も付けました。 基地の中でトミカ遊びしたり、上でレゴ遊びをしたりとコンパクトな収納部屋を目指してます。
秘密基地を少しずつ少しずつイメージの空間にしているところです。 息子の友達が来ると屋根の上にばかり登りたがるので階段も付けました。 基地の中でトミカ遊びしたり、上でレゴ遊びをしたりとコンパクトな収納部屋を目指してます。
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saono51さんの実例写真
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
saono51
saono51
3DK | 家族
JASMINEさんの実例写真
イベント参加しようと写真を何回か撮りましたが、いまいち伝わらない写真ばかりになってしまい‥ パノラマで撮っても余計分からなくなったので、見取り図で参加(^-^; 次男は相変わらず秘密基地(BASE)がお気に入りです☆ 長男スペースは、だいぶ物に囲まれてますが、なぜか心地いい領域(*´∀`*)
イベント参加しようと写真を何回か撮りましたが、いまいち伝わらない写真ばかりになってしまい‥ パノラマで撮っても余計分からなくなったので、見取り図で参加(^-^; 次男は相変わらず秘密基地(BASE)がお気に入りです☆ 長男スペースは、だいぶ物に囲まれてますが、なぜか心地いい領域(*´∀`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋&キッズスペース イベントに参加。 次男スペースにある秘密基地☆ ここの中だけは、散らかってても怒られない場所です(*´∀`*) なので、作りかけのLEGOが散乱しています(^^; 個室化計画で、この秘密基地を撤去しようと思っていたのですが、次男の猛反対に遭いまして、何度も見取り図でシュミレーションして、残す事が出来ました٩( 'ω' )و 秘密基地の下は、突っ張り棒で洋服掛けにしました。
子供部屋&キッズスペース イベントに参加。 次男スペースにある秘密基地☆ ここの中だけは、散らかってても怒られない場所です(*´∀`*) なので、作りかけのLEGOが散乱しています(^^; 個室化計画で、この秘密基地を撤去しようと思っていたのですが、次男の猛反対に遭いまして、何度も見取り図でシュミレーションして、残す事が出来ました٩( 'ω' )و 秘密基地の下は、突っ張り棒で洋服掛けにしました。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
mikanmaiさんの実例写真
三畳和室は飲み屋の個室にしました。
三畳和室は飲み屋の個室にしました。
mikanmai
mikanmai
4LDK | 家族
skr1203さんの実例写真
カラボを2つ使って、 愛猫のおトイレを収納付きの個室にしました✨
カラボを2つ使って、 愛猫のおトイレを収納付きの個室にしました✨
skr1203
skr1203
third_homeさんの実例写真
子供の時にわくわくした秘密基地の様な屋根裏部屋🦄
子供の時にわくわくした秘密基地の様な屋根裏部屋🦄
third_home
third_home
erichiroさんの実例写真
¥30,800
こだわりの個室空間のための譲れなかったアイテムです\(^^)/
こだわりの個室空間のための譲れなかったアイテムです\(^^)/
erichiro
erichiro
家族
Norikonさんの実例写真
DIYした二段ベッドをリメイクしました。 下のスペースに学習机を向かい合わせで置き、カーテンで個室(笑)にしました。 上のスペースには本やおもちゃスペースに。 秘密基地っぽくなりました。笑
DIYした二段ベッドをリメイクしました。 下のスペースに学習机を向かい合わせで置き、カーテンで個室(笑)にしました。 上のスペースには本やおもちゃスペースに。 秘密基地っぽくなりました。笑
Norikon
Norikon
PR
楽天市場
kochimaruさんの実例写真
2階個室化計画☘️ 机とベッドが届いて、今度中1になる息子の部屋も大方完成しました。 ベッドはベルメゾンのアカシアベッドで、高さ調節が可能です。↓ https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=E95638_441_2013_MM&gclsrc=aw.ds&&DM2_KBN=ssc_f00_000_06693&SHNCRTTKKRO_KBN=GP&gclid=EAIaIQobChMIu_3FzrPj7gIVs4NLBR08VwAeEAQYASABEgLojvD_BwE&ML_CHS_KYU_KBN= ベッド下に入れる収納ケースがめちゃくちゃ黄ばんでいておかしかったので、リメイクシートで隠しました😅 机は、今まで前の家で使っていたダイニングテーブルを使わせていたので、ここにきてようやくちゃんとした勉強机を買ってあげました😅遅くなってごめんよ。 もう中学生なので、シンプルな物を🎶 天板はウォールナットで、脚がスチールの異素材ミックスです。(ネット購入) ちなみに以前この部屋は、こんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/zZNA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2階個室化計画☘️ 机とベッドが届いて、今度中1になる息子の部屋も大方完成しました。 ベッドはベルメゾンのアカシアベッドで、高さ調節が可能です。↓ https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=E95638_441_2013_MM&gclsrc=aw.ds&&DM2_KBN=ssc_f00_000_06693&SHNCRTTKKRO_KBN=GP&gclid=EAIaIQobChMIu_3FzrPj7gIVs4NLBR08VwAeEAQYASABEgLojvD_BwE&ML_CHS_KYU_KBN= ベッド下に入れる収納ケースがめちゃくちゃ黄ばんでいておかしかったので、リメイクシートで隠しました😅 机は、今まで前の家で使っていたダイニングテーブルを使わせていたので、ここにきてようやくちゃんとした勉強机を買ってあげました😅遅くなってごめんよ。 もう中学生なので、シンプルな物を🎶 天板はウォールナットで、脚がスチールの異素材ミックスです。(ネット購入) ちなみに以前この部屋は、こんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/zZNA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
中和室の下り壁?と間仕切りのふすまをリフォームで撤去し、遮光ロールスクリーンを付けました。目的は子どもが小さいのでリビングをなるべく広くしたかった事。またお昼寝や私の両親が泊まりに来た時に一応個室として使えるように。遮音性はもちろんありませんが、今のライフスタイルにはこの形がベストでした!4歳の娘がお昼寝する時は必ずロールスクリーンを下げて暗くするのが彼女のルーティン。リビングが広く使えて開放感が得られました!
中和室の下り壁?と間仕切りのふすまをリフォームで撤去し、遮光ロールスクリーンを付けました。目的は子どもが小さいのでリビングをなるべく広くしたかった事。またお昼寝や私の両親が泊まりに来た時に一応個室として使えるように。遮音性はもちろんありませんが、今のライフスタイルにはこの形がベストでした!4歳の娘がお昼寝する時は必ずロールスクリーンを下げて暗くするのが彼女のルーティン。リビングが広く使えて開放感が得られました!
maitai
maitai
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuriireeenさんの実例写真
ロフトだけど個室です♪ 現在はシアタールーム 将来は子ども部屋になる予定です😊 1面だけアクセントクロスで 他はプロジェクター投影用のクロスにしてます! 勾配天井になっており 入口の天井が約1mと低いので テーブルを入れなくていいように 窓下に奥行広めの板を入れてもらいました! 座って景色も望めます🤗
ロフトだけど個室です♪ 現在はシアタールーム 将来は子ども部屋になる予定です😊 1面だけアクセントクロスで 他はプロジェクター投影用のクロスにしてます! 勾配天井になっており 入口の天井が約1mと低いので テーブルを入れなくていいように 窓下に奥行広めの板を入れてもらいました! 座って景色も望めます🤗
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
walking123さんの実例写真
カーテンレール¥7,499
子ども部屋の間仕切りました… 奥が長女のスペース、手前が次女のスペース。二段ベッドを平らにして並べ、真ん中を以前モニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレールで区切りました。 長女の機嫌しだいでカーテンが開け閉めされております(^_^;)母としては、カーテンで緩やかに区切っているだけなので、1台のエアコンで過ごせているのがありがたいところ。
子ども部屋の間仕切りました… 奥が長女のスペース、手前が次女のスペース。二段ベッドを平らにして並べ、真ん中を以前モニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレールで区切りました。 長女の機嫌しだいでカーテンが開け閉めされております(^_^;)母としては、カーテンで緩やかに区切っているだけなので、1台のエアコンで過ごせているのがありがたいところ。
walking123
walking123
家族
pl.trst.8さんの実例写真
普段和室を子供の遊び部屋として使っているのですが 親戚が泊まりに来たときはロールスクリーンをおろして個室にして使ってもらっています。
普段和室を子供の遊び部屋として使っているのですが 親戚が泊まりに来たときはロールスクリーンをおろして個室にして使ってもらっています。
pl.trst.8
pl.trst.8
家族
akikoakikoさんの実例写真
私の個室、模様替えが大分出来てきました。 次男が独立したので客室にも出来る様にセルフリノベ?しました^_^ 腰壁はナフコの腰壁材と見切りを使用。 マイワールド全開になってしまいました(°▽°)
私の個室、模様替えが大分出来てきました。 次男が独立したので客室にも出来る様にセルフリノベ?しました^_^ 腰壁はナフコの腰壁材と見切りを使用。 マイワールド全開になってしまいました(°▽°)
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
takkunさんの実例写真
3畳の和室をカフェ☕️の個室に変えました。
3畳の和室をカフェ☕️の個室に変えました。
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
Nagisa1989_さんの実例写真
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
Hitomi_578さんの実例写真
子供部屋は大きくなってから分けられるように。今は仲良く女子2人で使ってます♡
子供部屋は大きくなってから分けられるように。今は仲良く女子2人で使ってます♡
Hitomi_578
Hitomi_578
3LDK | 家族
Yasutomoさんの実例写真
Yasutomo
Yasutomo
家族
Yasutomoさんの実例写真
Yasutomo
Yasutomo
家族
troisさんの実例写真
バランスチェア¥14,480
最近の休日は兄弟部屋作りに集中していました💪 カーテンをつけるとこんな感じです。 おこもり感、個室感アップ! この部屋はエアコンが効きすぎるのですが、 効きが調節できるようになりました。 pic右側から長男スペースへ行くのですが、 ここが狭くなるのが、 部屋作りのシュミレーションの中で1番心配だったのですが、 ちょっと工夫して スペースを確保する事ができました。 通路を抜けて、 次は長男スペースです➡︎
最近の休日は兄弟部屋作りに集中していました💪 カーテンをつけるとこんな感じです。 おこもり感、個室感アップ! この部屋はエアコンが効きすぎるのですが、 効きが調節できるようになりました。 pic右側から長男スペースへ行くのですが、 ここが狭くなるのが、 部屋作りのシュミレーションの中で1番心配だったのですが、 ちょっと工夫して スペースを確保する事ができました。 通路を抜けて、 次は長男スペースです➡︎
trois
trois
3LDK | 家族
purekoさんの実例写真
夫婦2人ともゲームが趣味なのでお互いに3畳の個室を設けました 私の部屋にはサンゲツのタイル風のクロスを前面だけ取り入れて遊びました
夫婦2人ともゲームが趣味なのでお互いに3畳の個室を設けました 私の部屋にはサンゲツのタイル風のクロスを前面だけ取り入れて遊びました
pureko
pureko
4LDK
PR
楽天市場
takkunさんの実例写真
カフェ個室^ ^
カフェ個室^ ^
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
antyさんの実例写真
anty
anty
3LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
ダイニングヌック全体図です。キッチンの隣にあるのでレシピを調べたりをお料理中の小休憩にはここにいます。
ダイニングヌック全体図です。キッチンの隣にあるのでレシピを調べたりをお料理中の小休憩にはここにいます。
ayumoco725
ayumoco725
家族
hamico.さんの実例写真
¥3,580
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
hamico.
hamico.
家族
shippo0705さんの実例写真
子ども部屋のロフトベッド下✨️ 秘密基地みたいな空間、子どもの頃憧れたな𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
子ども部屋のロフトベッド下✨️ 秘密基地みたいな空間、子どもの頃憧れたな𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
shippo0705
shippo0705
Fusaさんの実例写真
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
Fusa
Fusa
comoさんの実例写真
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【我が家の“心地よい暮らし”の工夫】 リビングにタチカワのプレイススイングをL字に取り付けて、必要な時だけ個室になる空間づくりをしています この仕切りが活躍するのは、 ◎夫がリモートワークをする時 ◎一人暮らしの息子が帰省した時の“プチ個室”として 必要な時だけサッと仕切れて、普段は開けておけば床にレールがないから空間が広く感じられる‼︎ スリムなフレームで圧迫感がないのがお気に入り◎ デザインも選べるので、我が家は一部に透け感のある素材をセレクト 視線は遮りながらも、光はゆるやかに通してくれるから、閉じていても昼間は空間が明るく心地いいのです その時々の暮らしに合わせて、空間を“ととのえる” これも、わたしたちの心地よい暮らしのかたち♪
【我が家の“心地よい暮らし”の工夫】 リビングにタチカワのプレイススイングをL字に取り付けて、必要な時だけ個室になる空間づくりをしています この仕切りが活躍するのは、 ◎夫がリモートワークをする時 ◎一人暮らしの息子が帰省した時の“プチ個室”として 必要な時だけサッと仕切れて、普段は開けておけば床にレールがないから空間が広く感じられる‼︎ スリムなフレームで圧迫感がないのがお気に入り◎ デザインも選べるので、我が家は一部に透け感のある素材をセレクト 視線は遮りながらも、光はゆるやかに通してくれるから、閉じていても昼間は空間が明るく心地いいのです その時々の暮らしに合わせて、空間を“ととのえる” これも、わたしたちの心地よい暮らしのかたち♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る