Jinaさんの部屋
ペンキ【 Hip ( ヒップ )】【3.8L(約20平米分)のペンキ】Blue and Green7色/全72色 水性塗料 水性ペンキ 水性 ペンキ DIY 塗料 水性 塗料 DIY
塗料缶・ペンキ¥15,950
コメント1
Jina
我が家のキッチンは半個室で、ほどよいおこもり感。出しっぱなし・やりっぱなしでもあんまり気にしません。ただ、奥の壁はアイキャッチになるので、ティータオルをタペストリーがわりにして飾っています。実は以前、この壁に棚を設置してみようかと思ったこともありますが、仮置きした時点でガチャガチャ感が気になったのでやめました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

T.A.aさんの実例写真
個室につけた室内窓がいい感じ。窓の向こうにあるキッチンまでしっかりと光が届きます。
個室につけた室内窓がいい感じ。窓の向こうにあるキッチンまでしっかりと光が届きます。
T.A.a
T.A.a
家族
maa..さんの実例写真
イベント用にパシャり(^ ^)美味しいものを食べながら、読書です♥︎♥︎
イベント用にパシャり(^ ^)美味しいものを食べながら、読書です♥︎♥︎
maa..
maa..
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
半個室にしたキッチン。 油汚れを掃除するのが最もストレスなので、キッチンは極力モノを置きたくないタイプです。。 奥は造作の棚になっていますが、これが便利!とりあえず放り込んでしまえば見えなくなります(笑) ゴミ箱も手持ちのもののサイズをはかって、ピッタリはまるようにしてもらいました。 床はこのままにするか、素敵なマットをひくか、悩み中。。。
半個室にしたキッチン。 油汚れを掃除するのが最もストレスなので、キッチンは極力モノを置きたくないタイプです。。 奥は造作の棚になっていますが、これが便利!とりあえず放り込んでしまえば見えなくなります(笑) ゴミ箱も手持ちのもののサイズをはかって、ピッタリはまるようにしてもらいました。 床はこのままにするか、素敵なマットをひくか、悩み中。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
もともとアイランドキッチンを提案されていたのですが… あふれでる生活感を隠す自信がなく、半個室キッチンに。 個人的には、使いやすくLDもスッキリ見えるので気に入っています☺
もともとアイランドキッチンを提案されていたのですが… あふれでる生活感を隠す自信がなく、半個室キッチンに。 個人的には、使いやすくLDもスッキリ見えるので気に入っています☺
Jina
Jina
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
鳩時計¥5,490
子供部屋を大規模に模様替えしました。IKEAのチェストで部屋を区切り。ベッドを分けて姉妹それぞれに半個室風に。キッズキッチンは次女側につけたら、チェストがちょうどカウンターのようになって、遊びが広がりました。
子供部屋を大規模に模様替えしました。IKEAのチェストで部屋を区切り。ベッドを分けて姉妹それぞれに半個室風に。キッズキッチンは次女側につけたら、チェストがちょうどカウンターのようになって、遊びが広がりました。
koto
koto
家族
miiさんの実例写真
先ほどの寄りで(*^^*) リンゴの箱がいい感じに半個室っぽくしてくれてます(●´ω`●) 制服が出たままだったぁ…。 洗濯して片付けなきゃ(´^ω^`)
先ほどの寄りで(*^^*) リンゴの箱がいい感じに半個室っぽくしてくれてます(●´ω`●) 制服が出たままだったぁ…。 洗濯して片付けなきゃ(´^ω^`)
mii
mii
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッチンリセット。 我が家は子供たちに合わせて、夕飯が早めなのです。 20時ともなると、独身時代の23時くらいの感覚になります…
キッチンリセット。 我が家は子供たちに合わせて、夕飯が早めなのです。 20時ともなると、独身時代の23時くらいの感覚になります…
Jina
Jina
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
壁紙を貼って見ました♪ 1時間半位でできたので、また違う部屋も挑戦したいで╰(*´︶`*)╯♡
壁紙を貼って見ました♪ 1時間半位でできたので、また違う部屋も挑戦したいで╰(*´︶`*)╯♡
rinrin
rinrin
4LDK
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
キャンドゥとダイソーの商品でプチDIYリフォームひとまず完成しました✨ 材料費は、床と壁と窓枠で約4000円。 窓枠のおかげで半個室のようなスペースが生まれました(*≧v≦)勝手にパウダールームと呼んでいます♪♪ この喜びはプライスレス✧*。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tVpx
キャンドゥとダイソーの商品でプチDIYリフォームひとまず完成しました✨ 材料費は、床と壁と窓枠で約4000円。 窓枠のおかげで半個室のようなスペースが生まれました(*≧v≦)勝手にパウダールームと呼んでいます♪♪ この喜びはプライスレス✧*。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tVpx
cherry
cherry
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
manamoliさんの実例写真
キッチンの空きスペースに 個室(喫煙用ルーム)DIYしました(笑)。 塩ビパイプ。ジョイント。 余ってた防寒用のプチプチシート。 制作費700円くらい♪ 窓にサーキュレーター置いて。 ロッキングチェアと塩ビパイプで作成した机設置。 窓に面していて明るいので、書斎(個室)としてだんなちゃんは気に入ってくれた様子。 居心地は良いので、リビングに自分用にも作りたいです。
キッチンの空きスペースに 個室(喫煙用ルーム)DIYしました(笑)。 塩ビパイプ。ジョイント。 余ってた防寒用のプチプチシート。 制作費700円くらい♪ 窓にサーキュレーター置いて。 ロッキングチェアと塩ビパイプで作成した机設置。 窓に面していて明るいので、書斎(個室)としてだんなちゃんは気に入ってくれた様子。 居心地は良いので、リビングに自分用にも作りたいです。
manamoli
manamoli
LEVELさんの実例写真
大正ロマン風の多目的個室です。 主にまつ毛エクステやネイル、着付に使用されています。
大正ロマン風の多目的個室です。 主にまつ毛エクステやネイル、着付に使用されています。
LEVEL
LEVEL
4DK
skr1203さんの実例写真
カラボを2つ使って、 愛猫のおトイレを収納付きの個室にしました✨
カラボを2つ使って、 愛猫のおトイレを収納付きの個室にしました✨
skr1203
skr1203
yuzuzusoccerさんの実例写真
パナソニックのキッチンです。 天板をこのブラックにしたくて結局、Lクラスに…ちょっと高かったけど妥協しなくて良かったと今は思っています。 コンロも3口のIHでとっても使いやすいです。 蛇口はセンサーで出来るので手が塞がっていてもらくらくです。 その他、こだわりはまずコンロの手前のガラスです。 ガラスなしでというパターンもありますが、やっぱりガラスがあることで前に油が飛ぶのを防ぐことが出来て付けて正解でした! あとは後ろの収納です。明け締めの楽なスライドにしたこと、半透明にしたことで圧迫感が軽減されたことが良かったです。 最後に、フルフラットにしたことで以前は段があって手元が隠せていいと思っていましたが配膳が楽にこなせ、反対側から手伝いが出来たりと数人でキッチンに立っても平気になりました!
パナソニックのキッチンです。 天板をこのブラックにしたくて結局、Lクラスに…ちょっと高かったけど妥協しなくて良かったと今は思っています。 コンロも3口のIHでとっても使いやすいです。 蛇口はセンサーで出来るので手が塞がっていてもらくらくです。 その他、こだわりはまずコンロの手前のガラスです。 ガラスなしでというパターンもありますが、やっぱりガラスがあることで前に油が飛ぶのを防ぐことが出来て付けて正解でした! あとは後ろの収納です。明け締めの楽なスライドにしたこと、半透明にしたことで圧迫感が軽減されたことが良かったです。 最後に、フルフラットにしたことで以前は段があって手元が隠せていいと思っていましたが配膳が楽にこなせ、反対側から手伝いが出来たりと数人でキッチンに立っても平気になりました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
yumereiさんの実例写真
玄関開けた正面の収納を、扉を外して隠れ家風に。 ディアウォールでパーテーションをDIY。
玄関開けた正面の収納を、扉を外して隠れ家風に。 ディアウォールでパーテーションをDIY。
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
LEGOあそび shopと住宅を繋げた建物だそう。 馬を飼っていたり半個室のような空間があり、ここでデートするの♥と色々コンセプトがあるらしい(/// ^///) 子供の感性無限大😍🤩❣️ 大工のひいじぃちゃんも天国で喜んでるはず😆今度ばーちゃんにも見せよう♪
LEGOあそび shopと住宅を繋げた建物だそう。 馬を飼っていたり半個室のような空間があり、ここでデートするの♥と色々コンセプトがあるらしい(/// ^///) 子供の感性無限大😍🤩❣️ 大工のひいじぃちゃんも天国で喜んでるはず😆今度ばーちゃんにも見せよう♪
riakana
riakana
家族
PR
楽天市場
sanmaさんの実例写真
半個室のセット面✂︎ しかし私は1人営業ですので、こちらはあまり使っていません😅 てか、1人営業なので基本的に店全体が個室みたいなもんですが…。 こっちはあまり使っていないので、これからこのスペースを違う事に使おうと思っております💡 何に使うかはまた出来上がったら報告します😊
半個室のセット面✂︎ しかし私は1人営業ですので、こちらはあまり使っていません😅 てか、1人営業なので基本的に店全体が個室みたいなもんですが…。 こっちはあまり使っていないので、これからこのスペースを違う事に使おうと思っております💡 何に使うかはまた出来上がったら報告します😊
sanma
sanma
Jinaさんの実例写真
いい感じにオープン&クローズな 我が家の半個室キッチン。 さすがに最近、汚れが目立ちはじめました~(;´A`)
いい感じにオープン&クローズな 我が家の半個室キッチン。 さすがに最近、汚れが目立ちはじめました~(;´A`)
Jina
Jina
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
merutoさんの実例写真
パントリーイベントに参加です。 キッチン横に引き戸で仕切られた、狭いですが個室パントリーがあります。 可動棚にニトリのボックス、セリアの取っ手付きボックス等を使って収納しています。 手前のIKEAのシューズボックスにはお菓子を収納してます✨ お気に入りの食品はある程度ストックしておきたい派なのでパントリー重宝してます😊
パントリーイベントに参加です。 キッチン横に引き戸で仕切られた、狭いですが個室パントリーがあります。 可動棚にニトリのボックス、セリアの取っ手付きボックス等を使って収納しています。 手前のIKEAのシューズボックスにはお菓子を収納してます✨ お気に入りの食品はある程度ストックしておきたい派なのでパントリー重宝してます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
中和室の下り壁?と間仕切りのふすまをリフォームで撤去し、遮光ロールスクリーンを付けました。目的は子どもが小さいのでリビングをなるべく広くしたかった事。またお昼寝や私の両親が泊まりに来た時に一応個室として使えるように。遮音性はもちろんありませんが、今のライフスタイルにはこの形がベストでした!4歳の娘がお昼寝する時は必ずロールスクリーンを下げて暗くするのが彼女のルーティン。リビングが広く使えて開放感が得られました!
中和室の下り壁?と間仕切りのふすまをリフォームで撤去し、遮光ロールスクリーンを付けました。目的は子どもが小さいのでリビングをなるべく広くしたかった事。またお昼寝や私の両親が泊まりに来た時に一応個室として使えるように。遮音性はもちろんありませんが、今のライフスタイルにはこの形がベストでした!4歳の娘がお昼寝する時は必ずロールスクリーンを下げて暗くするのが彼女のルーティン。リビングが広く使えて開放感が得られました!
maitai
maitai
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
夏休み中で 全然映えない我が家のスキップフロアです。 ちょっと目線が違う所にいるだけですが 家族の存在は感じつつも、個室感覚を味わえる 不思議な場所です。 スキップフロアの下は 大容量の収納庫になってます👍 何でもかんでもぶち込んでます笑。
夏休み中で 全然映えない我が家のスキップフロアです。 ちょっと目線が違う所にいるだけですが 家族の存在は感じつつも、個室感覚を味わえる 不思議な場所です。 スキップフロアの下は 大容量の収納庫になってます👍 何でもかんでもぶち込んでます笑。
123home
123home
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
材料買ってきたけど、時間がなくてやっと完成! 和室同様に扉をDIYしました。 これでキッチン完全個室化! 取り付けの最中‥ 猫がミャーミャー鳴いてた。まるでやめてー!って言ってるかのように🤣
材料買ってきたけど、時間がなくてやっと完成! 和室同様に扉をDIYしました。 これでキッチン完全個室化! 取り付けの最中‥ 猫がミャーミャー鳴いてた。まるでやめてー!って言ってるかのように🤣
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
takkunさんの実例写真
3畳の和室をカフェ☕️の個室に変えました。
3畳の和室をカフェ☕️の個室に変えました。
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
comiriさんの実例写真
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
comiri
comiri
4LDK | 家族
Nagisa1989_さんの実例写真
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
monchi
monchi
4LDK | 家族
Yasutomoさんの実例写真
Yasutomo
Yasutomo
家族
purekoさんの実例写真
夫婦2人ともゲームが趣味なのでお互いに3畳の個室を設けました 私の部屋にはサンゲツのタイル風のクロスを前面だけ取り入れて遊びました
夫婦2人ともゲームが趣味なのでお互いに3畳の個室を設けました 私の部屋にはサンゲツのタイル風のクロスを前面だけ取り入れて遊びました
pureko
pureko
4LDK
aitomamaさんの実例写真
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
maru
maru
4LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
ダイニングヌック全体図です。キッチンの隣にあるのでレシピを調べたりをお料理中の小休憩にはここにいます。
ダイニングヌック全体図です。キッチンの隣にあるのでレシピを調べたりをお料理中の小休憩にはここにいます。
ayumoco725
ayumoco725
家族
milktea_and_さんの実例写真
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
_222222さんの実例写真
ユニット洗面台¥55,600
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
milktea_and_さんの実例写真
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
comoさんの実例写真
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
半円形のダイニングテーブル、お気に入りです🤍 圧迫感がなく、広く使えるのでわが家には合っているなと思っています✨ ただホワイトなので、えんぴつ汚れとの戦いが大変、、、、😅 次はラウンドテーブルにしたいなと妄想しています...♪*゚
半円形のダイニングテーブル、お気に入りです🤍 圧迫感がなく、広く使えるのでわが家には合っているなと思っています✨ ただホワイトなので、えんぴつ汚れとの戦いが大変、、、、😅 次はラウンドテーブルにしたいなと妄想しています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
もっと見る