コメント6
Chihiro
#棚, #ブライワックス, #DIY, #ステンシル, #リメ缶, #端材, #多肉植物, #セリア, #くるみ, #テレビボード

この写真を見た人へのおすすめの写真

Takamiさんの実例写真
Takami
Takami
ririanさんの実例写真
テレビ台アップ(≧∇≦)ブライワックスげ良い感じの仕上がりにしてくれましたー(^ω^)
テレビ台アップ(≧∇≦)ブライワックスげ良い感じの仕上がりにしてくれましたー(^ω^)
ririan
ririan
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
makomi
makomi
3DK | 家族
Kemomoさんの実例写真
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
Kemomo
Kemomo
1LDK
monmonさんの実例写真
棚に取手をつけました
棚に取手をつけました
monmon
monmon
kaoruさんの実例写真
杉板でテレビボード作成
杉板でテレビボード作成
kaoru
kaoru
kaoruさんの実例写真
kaoru
kaoru
namiki_64711さんの実例写真
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
namiki_64711
namiki_64711
家族
PR
楽天市場
pochi440さんの実例写真
ワンバイ材でDIYです。 仕上げはブライワックスのジャコビアンでしました。
ワンバイ材でDIYです。 仕上げはブライワックスのジャコビアンでしました。
pochi440
pochi440
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 出来ました!!完成しました!!年内中に出来て良かったです( ;∀;) まだなにも飾ってないけど、とりあえずpic1枚( *´艸) この板壁も含めRCに出会ってなければ、こんなにインテリアに興味を持たなかったかもです。素敵な出会いもありRCには本当に感謝しています!! とりあえず今年のpicはこれが最後です(^_^)v皆さん良いお年を~♡
こんにちは(* ゚∀゚) 出来ました!!完成しました!!年内中に出来て良かったです( ;∀;) まだなにも飾ってないけど、とりあえずpic1枚( *´艸) この板壁も含めRCに出会ってなければ、こんなにインテリアに興味を持たなかったかもです。素敵な出会いもありRCには本当に感謝しています!! とりあえず今年のpicはこれが最後です(^_^)v皆さん良いお年を~♡
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
dondada0707さんの実例写真
やっと完成!ディアウォールを使ったテレビ台! ブライワックスのジャコビアンを使用!いい感じに仕上がった!
やっと完成!ディアウォールを使ったテレビ台! ブライワックスのジャコビアンを使用!いい感じに仕上がった!
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
dondada0707さんの実例写真
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
craft09さんの実例写真
最近購入したテレビボードですが、前面に蓋がないオープンタイプだったので、SPF材で格子状の開閉蓋を作って取り付けました。ステイン塗装した後、ブライワックスで仕上げました。
最近購入したテレビボードですが、前面に蓋がないオープンタイプだったので、SPF材で格子状の開閉蓋を作って取り付けました。ステイン塗装した後、ブライワックスで仕上げました。
craft09
craft09
家族
mamayuさんの実例写真
テレビ台の左奥は回線終端装置、ルーター、モデムを隠してます★
テレビ台の左奥は回線終端装置、ルーター、モデムを隠してます★
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
DIY得意な父と一緒にディアウォールを使ってテレビの壁掛けを作りました♪ ブライワックス塗るのが大変だったけど頑張って良かったです(’-’*)♪ まだ途中ですがテレビ台が無くなって足元がスッキリ広くなって嬉しいです(*´∀`)♪
DIY得意な父と一緒にディアウォールを使ってテレビの壁掛けを作りました♪ ブライワックス塗るのが大変だったけど頑張って良かったです(’-’*)♪ まだ途中ですがテレビ台が無くなって足元がスッキリ広くなって嬉しいです(*´∀`)♪
leciel
leciel
家族
roughlaugh_01さんの実例写真
おはよーございます(^^) 入居前に作ったテレビボード とはいえ私は設計とブライワックス塗っただけですが(^◇^;) でも自分で手掛けたものはやっぱり愛着がわきますね(o^^o)
おはよーございます(^^) 入居前に作ったテレビボード とはいえ私は設計とブライワックス塗っただけですが(^◇^;) でも自分で手掛けたものはやっぱり愛着がわきますね(o^^o)
roughlaugh_01
roughlaugh_01
家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kozu--さんの実例写真
完成〜
完成〜
kozu--
kozu--
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TOPさんの実例写真
週末テレビ台作りました( •̀∀•́ )✧ あとはステンシルして完成かな(*´︶`*)
週末テレビ台作りました( •̀∀•́ )✧ あとはステンシルして完成かな(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
megさんの実例写真
テレビ周り
テレビ周り
meg
meg
2LDK
orangeさんの実例写真
テレビ台
テレビ台
orange
orange
4LDK | 家族
monmonさんの実例写真
以前に作ったテレビボードです。
以前に作ったテレビボードです。
monmon
monmon
epicさんの実例写真
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
epic
epic
PR
楽天市場
St.さんの実例写真
イレクターパイプに2×4を乗っけただけの簡単テレビボードDIY。 染色はチークの水性ステインにブライワックスのダークオークです。
イレクターパイプに2×4を乗っけただけの簡単テレビボードDIY。 染色はチークの水性ステインにブライワックスのダークオークです。
St.
St.
1R | 一人暮らし
kazuya.tさんの実例写真
テレビボードDIY
テレビボードDIY
kazuya.t
kazuya.t
家族
Ayumi.0919さんの実例写真
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
sheep_6_7さんの実例写真
脱 テレビの床じか置き完了! ワトコかブライワックスか迷ってブライワックスにしました。 下にはお気に入りの本を並べる予定です*
脱 テレビの床じか置き完了! ワトコかブライワックスか迷ってブライワックスにしました。 下にはお気に入りの本を並べる予定です*
sheep_6_7
sheep_6_7
1LDK | 一人暮らし
3koさんの実例写真
コーナーTV台 欲しかったデザインを完全コピー(^^;diy 主にFPS素材で作ってブライワックスで仕上げ。お値段は半分以下ですみました。 何より手作りは愛着がわいてきます。
コーナーTV台 欲しかったデザインを完全コピー(^^;diy 主にFPS素材で作ってブライワックスで仕上げ。お値段は半分以下ですみました。 何より手作りは愛着がわいてきます。
3ko
3ko
4LDK | 家族
milcookさんの実例写真
テレビボードの足をアイアンに変えようかと考え中。 あと色も少し変えたい、、、 んー、悩ましい、、、 けど考えてる時間も楽しいし、尻も重いからもう少し迷走します
テレビボードの足をアイアンに変えようかと考え中。 あと色も少し変えたい、、、 んー、悩ましい、、、 けど考えてる時間も楽しいし、尻も重いからもう少し迷走します
milcook
milcook
3LDK | 家族
himetan501さんの実例写真
板をはりました! 塗料を塗るのが雑… 狭いお部屋もテレビを壁掛けにして、PCとプリンタも設置できた!! 結局補強用に付けた板は棚になった✨ 色はあえて塗っていません
板をはりました! 塗料を塗るのが雑… 狭いお部屋もテレビを壁掛けにして、PCとプリンタも設置できた!! 結局補強用に付けた板は棚になった✨ 色はあえて塗っていません
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
poyoさんの実例写真
私は仕事やったけど、旦那さんは、休みやったんで、テレビ台、ブライワックスを塗り直してたらしいです。 ワックスも、塗り直しの時期だったのかな。pickじゃ分かりにくいかも。前より濃いめになり、いい感じです。旦那も、ご満悦で、自画自賛越えて自画絶賛です。 まあ、もともと、作ったのも、あんたやしな( ̄ω ̄;) ああ、やっぱり、木目いいなあ。 なんなら、ログハウスに住みたいもんね。
私は仕事やったけど、旦那さんは、休みやったんで、テレビ台、ブライワックスを塗り直してたらしいです。 ワックスも、塗り直しの時期だったのかな。pickじゃ分かりにくいかも。前より濃いめになり、いい感じです。旦那も、ご満悦で、自画自賛越えて自画絶賛です。 まあ、もともと、作ったのも、あんたやしな( ̄ω ̄;) ああ、やっぱり、木目いいなあ。 なんなら、ログハウスに住みたいもんね。
poyo
poyo
3DK | 家族
PR
楽天市場
mooiさんの実例写真
1x4でDIY。 色はブライワックスのジャコビアン
1x4でDIY。 色はブライワックスのジャコビアン
mooi
mooi
3LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
新しいとこにも壁掛けテレビ作りました😆 今回は前回より薄めのカラーで仕上げてみました ラブリコもironのやつを使っていい感じに😻
新しいとこにも壁掛けテレビ作りました😆 今回は前回より薄めのカラーで仕上げてみました ラブリコもironのやつを使っていい感じに😻
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
yoshikiさんの実例写真
テレビ台をブライワックスで‼︎
テレビ台をブライワックスで‼︎
yoshiki
yoshiki
2LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
aya0308さんの実例写真
DIYした壁掛けTVです。 杉を使ってラブリコ2×4で1人で作りました。 ブライワックスオールドパインで磨きました。 壁掛けできないTVだったので、TV裏に自分でドリルで穴を開けてなんとかしました。 半年以上経ちますが、びくともせず! しかも上下左右前後動くアームなので、すごく便利✨ ベランダからもTVが観られます笑 部屋の中に木と緑があるとすごく癒されますね^_^
DIYした壁掛けTVです。 杉を使ってラブリコ2×4で1人で作りました。 ブライワックスオールドパインで磨きました。 壁掛けできないTVだったので、TV裏に自分でドリルで穴を開けてなんとかしました。 半年以上経ちますが、びくともせず! しかも上下左右前後動くアームなので、すごく便利✨ ベランダからもTVが観られます笑 部屋の中に木と緑があるとすごく癒されますね^_^
aya0308
aya0308
2LDK
TomoRATさんの実例写真
植物も背景に入れてみました😁
植物も背景に入れてみました😁
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
Roy
Roy
3LDK
PR
楽天市場
TCFJさんの実例写真
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
TCFJ
TCFJ
家族
もっと見る