kirikoさんの部屋
2015年7月14日11
kirikoさんの部屋
2015年7月14日11
コメント1
kiriko
備え付けクローゼットのガラス戸を外し、ダイソーの端切れで作ったカーテンで本や小物収納に使ってます。ステンシルするにも、ネタがない(´・ω・`;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

magさんの実例写真
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
mag
mag
家族
apiさんの実例写真
レースカーテン用のレールがないので突っ張り棒に端切れ布やレースを結びつけました○*
レースカーテン用のレールがないので突っ張り棒に端切れ布やレースを結びつけました○*
api
api
家族
ppppiscoさんの実例写真
ppppisco
ppppisco
2LDK
Kyon-coさんの実例写真
トイレの窓に、窓枠と飾り扉をDIY!! 家にあった端切れで、カフェカーテンも作って、ステンシルでワンポイント!! 扉は、思わず閉めたくなるケド、完全固定!笑
トイレの窓に、窓枠と飾り扉をDIY!! 家にあった端切れで、カフェカーテンも作って、ステンシルでワンポイント!! 扉は、思わず閉めたくなるケド、完全固定!笑
Kyon-co
Kyon-co
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
N
N
2LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
saripontanさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのテラコッタ風フロアマットを床にしいて、サイドと後ろには板壁風の壁紙を貼って西海岸風に。 デニムのトイレットペーパーホルダーはセリアの端切れで手作りしました。
壁紙屋本舗さんのテラコッタ風フロアマットを床にしいて、サイドと後ろには板壁風の壁紙を貼って西海岸風に。 デニムのトイレットペーパーホルダーはセリアの端切れで手作りしました。
saripontan
saripontan
mikinkoさんの実例写真
初めてのweaving作品。段ボール編機で試行錯誤しながら楽しく作ったのを思い出します。毛糸、ロープ、皮の端切れ、フェザーなど多種類使い、色々な編み方を取り入れました。 友人の工房で目の前で熱い鉄をうって作ってもらったアイアンバーに巻き付け、仕上げています。
初めてのweaving作品。段ボール編機で試行錯誤しながら楽しく作ったのを思い出します。毛糸、ロープ、皮の端切れ、フェザーなど多種類使い、色々な編み方を取り入れました。 友人の工房で目の前で熱い鉄をうって作ってもらったアイアンバーに巻き付け、仕上げています。
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi-chi-さんの実例写真
洗いざらしのカーテンが気持ちいい!カーテンはIKEAのものにレースやボタン、端切れを縫い付けたものです(*^o^*)
洗いざらしのカーテンが気持ちいい!カーテンはIKEAのものにレースやボタン、端切れを縫い付けたものです(*^o^*)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
カーテンの端切れで作りました。 下のがま口はビーズを縫い付けて 花びらは刺繍してみました。 かなり根気がいりましたがなんとなく できました。刺繍は上手くできません でしたが、まぁいいやです。 まぁいいやシリーズはまだまだ たくさんあります。 何故なら作った物はだいたい勘で作った物 がほとんどなので…、。まずパートワンです
カーテンの端切れで作りました。 下のがま口はビーズを縫い付けて 花びらは刺繍してみました。 かなり根気がいりましたがなんとなく できました。刺繍は上手くできません でしたが、まぁいいやです。 まぁいいやシリーズはまだまだ たくさんあります。 何故なら作った物はだいたい勘で作った物 がほとんどなので…、。まずパートワンです
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
左右に付けようとしたら微妙に合わず、上下にしたらミラクル。端切にバイアスにリボンと 家の中探して夜な夜な掻き集めて今朝完成
左右に付けようとしたら微妙に合わず、上下にしたらミラクル。端切にバイアスにリボンと 家の中探して夜な夜な掻き集めて今朝完成
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
L_S_Jさんの実例写真
子供部屋に ちょっと早めになりますが…端切れでコイノボリ
子供部屋に ちょっと早めになりますが…端切れでコイノボリ
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
sonaさんの実例写真
もうすぐこどもの日 我が家には鯉のぼりがないので、今年はミニ鯉のぼりを子供たちと作ってみました(^-^) でも途中から全然違う物ができそうだったので後半は私が… 剣や屏風や敷物などは重々しいものは取っ払い ソファの生地見本とカーテン端切れを安く買えたので、鯉のぼりと敷物に使い、北欧っぽい手ぬぐいを兜の下に敷いてPOPなこどもの日をイメージしました笑 だいぶ明るい印象になったので子供たちも喜んでくれました☆ なんとか間に合ってよかった~
もうすぐこどもの日 我が家には鯉のぼりがないので、今年はミニ鯉のぼりを子供たちと作ってみました(^-^) でも途中から全然違う物ができそうだったので後半は私が… 剣や屏風や敷物などは重々しいものは取っ払い ソファの生地見本とカーテン端切れを安く買えたので、鯉のぼりと敷物に使い、北欧っぽい手ぬぐいを兜の下に敷いてPOPなこどもの日をイメージしました笑 だいぶ明るい印象になったので子供たちも喜んでくれました☆ なんとか間に合ってよかった~
sona
sona
2LDK | 家族
kiriさんの実例写真
娘達には雛人形無いのに、息子にだけ五月人形買ったら贔屓かなー、どーしようかなー…と思っている間に兜の展示が終わってしまいました(;´Д`A 鯉のぼりはネットで買ったのですが、兜はネットで買うのは怖かったので、作ってみました。 家にあった端材と端切れ、あとは全てダイソーの商品(いろり鍋、プラカップ、プラ段、布、飾りパーツなど)です。手作り感満載だけど、何とかそれなりのコーナーに出来たかな、と自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵) これで健やかな成長を願いたいと思います♡
娘達には雛人形無いのに、息子にだけ五月人形買ったら贔屓かなー、どーしようかなー…と思っている間に兜の展示が終わってしまいました(;´Д`A 鯉のぼりはネットで買ったのですが、兜はネットで買うのは怖かったので、作ってみました。 家にあった端材と端切れ、あとは全てダイソーの商品(いろり鍋、プラカップ、プラ段、布、飾りパーツなど)です。手作り感満載だけど、何とかそれなりのコーナーに出来たかな、と自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵) これで健やかな成長を願いたいと思います♡
kiri
kiri
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
10分と言わず5分で出来る、どんぐりカーテンにもぴったりのカーテンタッセル(*´ω`*) 材料は全部、ダイソー(≧▽≦) 布とくるみボタンキット、ヘアゴムだけで出来ます(*・∀・*)ノ お気に入りの布の端切れなどで作ってみては?( *´艸`)フフフ
10分と言わず5分で出来る、どんぐりカーテンにもぴったりのカーテンタッセル(*´ω`*) 材料は全部、ダイソー(≧▽≦) 布とくるみボタンキット、ヘアゴムだけで出来ます(*・∀・*)ノ お気に入りの布の端切れなどで作ってみては?( *´艸`)フフフ
kira
kira
3LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
イベント参加します♪ここはダイソーのブロックチェックの端切れを何枚か繋ぎ合わせたカーテンをつけてます♪窓ガラスには楽天で買ったガラスシートを貼ってます☆朝は日差しが差し込んでとても明るくリビングをさせてくれてます(*^^*)
イベント参加します♪ここはダイソーのブロックチェックの端切れを何枚か繋ぎ合わせたカーテンをつけてます♪窓ガラスには楽天で買ったガラスシートを貼ってます☆朝は日差しが差し込んでとても明るくリビングをさせてくれてます(*^^*)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CoCoRoCafe.さんの実例写真
カメラマークが出たので途中ですが撮影✨ 玄関の物置の目隠しに使ってる暖簾にレースカーテンの端切れを縫いつけてます(*^▽^*)
カメラマークが出たので途中ですが撮影✨ 玄関の物置の目隠しに使ってる暖簾にレースカーテンの端切れを縫いつけてます(*^▽^*)
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
ayumottyさんの実例写真
郵便受けが扉に付いていない我が家… ダイソーのマグネット付きバスケットをドアにくっつけて使っていましたが、この度少しだけグレードアップしましたヽ(*´^`)ノ トイレットペーパーホルダーとお揃いのダイソー端切れでカバーを作り、バスケットの外側にダイソーのリメイクシートを貼り貼り。 ダイソー尽くしの郵便受けの完成です(笑)
郵便受けが扉に付いていない我が家… ダイソーのマグネット付きバスケットをドアにくっつけて使っていましたが、この度少しだけグレードアップしましたヽ(*´^`)ノ トイレットペーパーホルダーとお揃いのダイソー端切れでカバーを作り、バスケットの外側にダイソーのリメイクシートを貼り貼り。 ダイソー尽くしの郵便受けの完成です(笑)
ayumotty
ayumotty
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
happy-rightさんの実例写真
また玄関ネタですが。 団地あるあるの、玄関入ったとこに突然ドーンとあるブレーカー。 せっかくお気に入りの物を置いても、上を見上げてコレがあると台無し~ ということで、フレーム2枚と端切れの板で目隠し!
また玄関ネタですが。 団地あるあるの、玄関入ったとこに突然ドーンとあるブレーカー。 せっかくお気に入りの物を置いても、上を見上げてコレがあると台無し~ ということで、フレーム2枚と端切れの板で目隠し!
happy-right
happy-right
3DK | 家族
mi-さんの実例写真
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
イベント参加です!こちらはダイソーで買った端切れを縫い合わせて作ったギンガムチェックのカーテンです♪チェックにどはまり中の頃です♪あらゆるところにチェック柄が。
イベント参加です!こちらはダイソーで買った端切れを縫い合わせて作ったギンガムチェックのカーテンです♪チェックにどはまり中の頃です♪あらゆるところにチェック柄が。
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ふとアイデアが浮かんで、ダイソーのツリーベースに細長く切った端切れを丸めたものをつけてクリスマスツリーを作ってみました(*´ω`*) 写真ではなかなか可愛さが伝わってこないけど、思った以上に可愛いく出来たよ( *´艸`)
ふとアイデアが浮かんで、ダイソーのツリーベースに細長く切った端切れを丸めたものをつけてクリスマスツリーを作ってみました(*´ω`*) 写真ではなかなか可愛さが伝わってこないけど、思った以上に可愛いく出来たよ( *´艸`)
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
UD-mamaさんの実例写真
ソファーのカバーをデニムで作りました。 レザーソファーだと冬は少し冷たかったのでちょうど良い感じです! デニムは履かなくなったズボンをリメイク 茶色はカーテン屋さんの店頭ワゴンにあったハギレです!!
ソファーのカバーをデニムで作りました。 レザーソファーだと冬は少し冷たかったのでちょうど良い感じです! デニムは履かなくなったズボンをリメイク 茶色はカーテン屋さんの店頭ワゴンにあったハギレです!!
UD-mama
UD-mama
shiokoさんの実例写真
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
shioko
shioko
2LDK | 家族
natuさんの実例写真
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
natu
natu
家族
paru_kichiさんの実例写真
我が家のリメイクキッチンです😄💕 ドリームステッカーさんのタイルステッカーとセリアのウォールシールでナチュラル可愛い感じを意識しました✨ 油ハネが気になり、窓に吊っているのは、ダイソーの端切れにレースを付けたハンドメイドのカフェカーテンです🧵これもある種のリメイクって言えるかな❓
我が家のリメイクキッチンです😄💕 ドリームステッカーさんのタイルステッカーとセリアのウォールシールでナチュラル可愛い感じを意識しました✨ 油ハネが気になり、窓に吊っているのは、ダイソーの端切れにレースを付けたハンドメイドのカフェカーテンです🧵これもある種のリメイクって言えるかな❓
paru_kichi
paru_kichi
家族
hakoniwaさんの実例写真
DIYというよりは、ハンドメイドですが、 キッチン収納に使用しているエレクターシェルフは奥行きが45cmで、 下の段は電子レンジを置いてますが 上の段は奥が深くても届きにくい。 なので、真ん中でカーテンで仕切って カーテンの後ろはワン🐶のごはんやなどの収納につかって、 前の部分は空けておいて、 ちょっと自然乾燥で乾かしてからしまいたいものなどの一時置き場として 使用していて、便利になりました。 カーテンは、マリメッコのワゴンで見つけた端切れです。 たまたま、ほぼジャストサイズだったので、ちょっとすそのラインが右の方が上がってます😅 レールはDAISOのフック付のワイヤーレール。フック別だったかな?? あと、シェルフの棚板は小物の安定と落下防止と見た目のために、 合板をウォールナット色に塗装して乗せてます。 ウチのスチールシェルフは、ほぼ、そうして使っています。
DIYというよりは、ハンドメイドですが、 キッチン収納に使用しているエレクターシェルフは奥行きが45cmで、 下の段は電子レンジを置いてますが 上の段は奥が深くても届きにくい。 なので、真ん中でカーテンで仕切って カーテンの後ろはワン🐶のごはんやなどの収納につかって、 前の部分は空けておいて、 ちょっと自然乾燥で乾かしてからしまいたいものなどの一時置き場として 使用していて、便利になりました。 カーテンは、マリメッコのワゴンで見つけた端切れです。 たまたま、ほぼジャストサイズだったので、ちょっとすそのラインが右の方が上がってます😅 レールはDAISOのフック付のワイヤーレール。フック別だったかな?? あと、シェルフの棚板は小物の安定と落下防止と見た目のために、 合板をウォールナット色に塗装して乗せてます。 ウチのスチールシェルフは、ほぼ、そうして使っています。
hakoniwa
hakoniwa
家族
mamisanさんの実例写真
このテーブルクロスはカーテンの端切れを破格の値段で買って来て縫いました(姉が)😆 テーブルにマステを貼りその上に両面テープを貼ってくっ付けてます!ずれるストレスがなくなりました🙆‍♀️ テーブルは拡張出来るので便利です!
このテーブルクロスはカーテンの端切れを破格の値段で買って来て縫いました(姉が)😆 テーブルにマステを貼りその上に両面テープを貼ってくっ付けてます!ずれるストレスがなくなりました🙆‍♀️ テーブルは拡張出来るので便利です!
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
KNさんの実例写真
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
KN
KN
家族
ksfioriさんの実例写真
端切れで作った鍋敷き キッチンのアクセント 直径5cmの円に端切れをカット 綿を詰めて貼り付けて完成 作り方は「クチュリエ 秋冬2019-20」掲載
端切れで作った鍋敷き キッチンのアクセント 直径5cmの円に端切れをカット 綿を詰めて貼り付けて完成 作り方は「クチュリエ 秋冬2019-20」掲載
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
daimanaさんの実例写真
この前セリアで一目惚れした端切れ達。 花壇用に切って余ってた不揃いの黒竹を縦半分に割って、マステと両面テープで貼り付けて額縁代わり。
この前セリアで一目惚れした端切れ達。 花壇用に切って余ってた不揃いの黒竹を縦半分に割って、マステと両面テープで貼り付けて額縁代わり。
daimana
daimana
4LDK | 家族
a-daysさんの実例写真
大きな窓のリビング なかなかお気に入りのカーテンに出会えず 今は レースカーテンにハンカチや端切れを縫い付けてカーテンにしています。
大きな窓のリビング なかなかお気に入りのカーテンに出会えず 今は レースカーテンにハンカチや端切れを縫い付けてカーテンにしています。
a-days
a-days
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
こんにちは^_^ 今日は曇っていて湿気があります💦 少し前にリサイクルショップで西陣織の端切れを見つけ鮮やかな色に惹かれて買ってしまいました。 ダイソーの手拭い飾り棒にタペストリー風にひとつ、ダイソーのレターボードにファブリックパネル風にひとつ取れました。 柄合わせがいい感じになり並べて飾りました。 右上が寂しかったので流木に、サンキライ、野バラの実とはすのドライを吊るしてみました。 季節感がないけどまあまあいいかな(*^ω^*)
こんにちは^_^ 今日は曇っていて湿気があります💦 少し前にリサイクルショップで西陣織の端切れを見つけ鮮やかな色に惹かれて買ってしまいました。 ダイソーの手拭い飾り棒にタペストリー風にひとつ、ダイソーのレターボードにファブリックパネル風にひとつ取れました。 柄合わせがいい感じになり並べて飾りました。 右上が寂しかったので流木に、サンキライ、野バラの実とはすのドライを吊るしてみました。 季節感がないけどまあまあいいかな(*^ω^*)
hina
hina
Aaaさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー キッチンの壁に取り付けました♩ 100均の板とレザーの端切れでDIY
キッチンペーパーホルダー キッチンの壁に取り付けました♩ 100均の板とレザーの端切れでDIY
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
カーテンの端切れと、階段のクロスの余りを、ダイソーのゴールドのフレームで飾ってみました。 以前のカーテンから掛け替えをしても、一部インテリアに取り入れることで、昔の思い出やお気に入りが身近に感じられます。
カーテンの端切れと、階段のクロスの余りを、ダイソーのゴールドのフレームで飾ってみました。 以前のカーテンから掛け替えをしても、一部インテリアに取り入れることで、昔の思い出やお気に入りが身近に感じられます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
家に余っているハギレで初節句のお飾りを!
家に余っているハギレで初節句のお飾りを!
Miyo
Miyo
1R | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
本棚隠しのカーテンを作り直しました。 ミシン使わず、ダイソーのアイロン接着テープが本当に便利です。 先日に薄茶色の綿麻で作ったのですが、なんか暗い感じがして外しました。 さらに暗い布になったわけですが…前のは暗かったんじゃなくてぼんやりし過ぎてたのかも、と思って引き締め色にしてみました。こっちの方が好みでした(*´꒳`*) セールで580円/mという激安のこの布に一目惚れ♡ 端の糸が黒くてカッコいいので、今回もほつれ防止だけして敢えて活かしています。
本棚隠しのカーテンを作り直しました。 ミシン使わず、ダイソーのアイロン接着テープが本当に便利です。 先日に薄茶色の綿麻で作ったのですが、なんか暗い感じがして外しました。 さらに暗い布になったわけですが…前のは暗かったんじゃなくてぼんやりし過ぎてたのかも、と思って引き締め色にしてみました。こっちの方が好みでした(*´꒳`*) セールで580円/mという激安のこの布に一目惚れ♡ 端の糸が黒くてカッコいいので、今回もほつれ防止だけして敢えて活かしています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmrsさんの実例写真
美女と野獣が大好きな娘の子供部屋です♪ 壁を黄色に塗って、 THREEPPYののれんとダイソーのシュシュでプリンセスカーテン風にしてみました♡
美女と野獣が大好きな娘の子供部屋です♪ 壁を黄色に塗って、 THREEPPYののれんとダイソーのシュシュでプリンセスカーテン風にしてみました♡
mmrs
mmrs
家族
もっと見る