JAMさんの部屋
2015年8月11日13
JAMさんの部屋
2015年8月11日13
コメント2
JAM
ここは、洗い物するちょーど真上のカウンターとでも言いましょーか‥的なとこです 笑元のカウンターの色、テカテカしてて嫌なので、80円で売られてた端材を置いてみただけですが、自分的には満足です(*๑˃ᴗ˂๑*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
0円です( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺窓枠を作った時に残った端材で、コンソールテーブルを作って見ました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )真っ白和室にもリビングにも合う様にツートンにして見ました♡
0円です( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺窓枠を作った時に残った端材で、コンソールテーブルを作って見ました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )真っ白和室にもリビングにも合う様にツートンにして見ました♡
ai.
ai.
家族
mariさんの実例写真
DIYキッチンカウンターに、端材とセリアのアイアンバーを使ったDIYマガジンラックを設置♡
DIYキッチンカウンターに、端材とセリアのアイアンバーを使ったDIYマガジンラックを設置♡
mari
mari
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
DIYキッチンカウンターに、端材とセリアのアイアンバーを使ったDIYマガジンラックを設置♡
DIYキッチンカウンターに、端材とセリアのアイアンバーを使ったDIYマガジンラックを設置♡
mari
mari
2LDK | 家族
maYoさんの実例写真
丸セパレータと端材でドリッパースタンドを作ってみました。これから塗装します♪
丸セパレータと端材でドリッパースタンドを作ってみました。これから塗装します♪
maYo
maYo
3LDK | 家族
maYoさんの実例写真
もう塗っちゃったσ(^_^;) こんな感じになります〜konoのドリッパーが欲しいぞ
もう塗っちゃったσ(^_^;) こんな感じになります〜konoのドリッパーが欲しいぞ
maYo
maYo
3LDK | 家族
hanakanmuriさんの実例写真
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
Yukiさんの実例写真
プラスチックのホルダーから手作りのホルダーに付け替えました。 端材や金具を組み合わせて300円位で出来ました*\(^o^)/*
プラスチックのホルダーから手作りのホルダーに付け替えました。 端材や金具を組み合わせて300円位で出来ました*\(^o^)/*
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
kimkim221さんの実例写真
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
kimkim221
kimkim221
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Fu-koさんの実例写真
多肉棚作りました♡ 彼氏殿と合作〜 この色の組み合わせ好き(〃艸〃)♡ そして今回も材料費ゼロ円♡
多肉棚作りました♡ 彼氏殿と合作〜 この色の組み合わせ好き(〃艸〃)♡ そして今回も材料費ゼロ円♡
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
mai.tameさんの実例写真
日曜日に工務店さんのイベントに呼んでいただき出店するのでギリギリになって作ったショップサインヽ(^○^)ノ(笑)その工務店の建築現場で出た端材を使ったので材料費は約200円♡
日曜日に工務店さんのイベントに呼んでいただき出店するのでギリギリになって作ったショップサインヽ(^○^)ノ(笑)その工務店の建築現場で出た端材を使ったので材料費は約200円♡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
50cmくらいの大きめの星型オブジェ作ってみました!端材と181円の木材で作ったから200円くらいで作れましたよ(〃艸〃) 作り方動画あるので観て作ってみて下さい! コツは丁寧に! 星の作り方→https://youtu.be/qz_rCodLT3Y
50cmくらいの大きめの星型オブジェ作ってみました!端材と181円の木材で作ったから200円くらいで作れましたよ(〃艸〃) 作り方動画あるので観て作ってみて下さい! コツは丁寧に! 星の作り方→https://youtu.be/qz_rCodLT3Y
HIRO
HIRO
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
カウンター、ここまでできました! 後は周りにベニヤ板を貼って中の棚を見えなくしたいと思います。 実は昨日と今日のDIYしたもの、何も買い足さないで作りました! 全部、端材とリサイクル材! どんだけ木材溜め込んでたんでしょうねー(* ̄∇ ̄*)
カウンター、ここまでできました! 後は周りにベニヤ板を貼って中の棚を見えなくしたいと思います。 実は昨日と今日のDIYしたもの、何も買い足さないで作りました! 全部、端材とリサイクル材! どんだけ木材溜め込んでたんでしょうねー(* ̄∇ ̄*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
soaraさんの実例写真
制作費0円ポスト( ˊᵕˋ* ) 借家にポストがないことに気づいて 急遽端材でポストを作りました♡屋根も扉も開きます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 屋根にパタパタ扉も取り付けてそれっぽくしてみました♡
制作費0円ポスト( ˊᵕˋ* ) 借家にポストがないことに気づいて 急遽端材でポストを作りました♡屋根も扉も開きます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 屋根にパタパタ扉も取り付けてそれっぽくしてみました♡
soara
soara
家族
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リメイクシート¥3,690
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
tomo
tomo
4LDK | 家族
Sao27さんの実例写真
ニトリのスクエアボックス用引き出しにカインズホームで売っていた円柱型の端材を取り付けて! サイドテーブル完成★ スクエアボックス用引き出し1533円 円形の端材 60円×4 IKEA テーブルランプ 599円!
ニトリのスクエアボックス用引き出しにカインズホームで売っていた円柱型の端材を取り付けて! サイドテーブル完成★ スクエアボックス用引き出し1533円 円形の端材 60円×4 IKEA テーブルランプ 599円!
Sao27
Sao27
2LDK
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
下段までしか出来てなかったキッチンカウンター やっと上段完成♡ 中は2段収納になりました(*´艸`*) 全部で300円のパーティクルボード+SPF材なので 激安カウンターです(笑)
下段までしか出来てなかったキッチンカウンター やっと上段完成♡ 中は2段収納になりました(*´艸`*) 全部で300円のパーティクルボード+SPF材なので 激安カウンターです(笑)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
途中経過…(;-ω-)a゙ ホームセンターで1本30円の細い板3本と 1枚50円の端材を使って(*´°`*) 洗面台リメイク中〜 資格試験があるので勉強せねばw 休日でもなかなか進まない…
途中経過…(;-ω-)a゙ ホームセンターで1本30円の細い板3本と 1枚50円の端材を使って(*´°`*) 洗面台リメイク中〜 資格試験があるので勉強せねばw 休日でもなかなか進まない…
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
OSBの端材で作ったカウンター。ガレージ屋根の斜めカットしたOSBの使い道がなかなかなかったのですが、ようやくここで登場。重いもの置くときもあるので、少し補強して完成させましょう。
OSBの端材で作ったカウンター。ガレージ屋根の斜めカットしたOSBの使い道がなかなかなかったのですが、ようやくここで登場。重いもの置くときもあるので、少し補強して完成させましょう。
sakutaro
sakutaro
家族
rumiさんの実例写真
キッチンカウンターの壁にフックを作ってみました~ 低い位置に付けるフックなので飛び出ないで丸みのあるものをと思っていたらセリアに引き出し用のつまみがあったのでこれをワックスで塗ってみました✨ 端材の木材で作ったので500円 ついでに端材の三角の木材も繋げてツリーに同じ色に合わせてみました
キッチンカウンターの壁にフックを作ってみました~ 低い位置に付けるフックなので飛び出ないで丸みのあるものをと思っていたらセリアに引き出し用のつまみがあったのでこれをワックスで塗ってみました✨ 端材の木材で作ったので500円 ついでに端材の三角の木材も繋げてツリーに同じ色に合わせてみました
rumi
rumi
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。 サイズは横2400奥行き350高さ750 2×4材長さ3650位の長さのものを4本で出来ました。 全部で2400円位!
キッチンカウンター作りました。 サイズは横2400奥行き350高さ750 2×4材長さ3650位の長さのものを4本で出来ました。 全部で2400円位!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
JOEさんの実例写真
コメリでOSBボードの端材98円を いっぱい買ってきたので まずは傘立てを作成。 底は丸い端材も売っていたので ピッタリサイズです。 セリアのステーと合わせて 600円程でできました。 他にも色々作れそうです。
コメリでOSBボードの端材98円を いっぱい買ってきたので まずは傘立てを作成。 底は丸い端材も売っていたので ピッタリサイズです。 セリアのステーと合わせて 600円程でできました。 他にも色々作れそうです。
JOE
JOE
家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 子供達就寝〜😴 完成しました♡ 以前HARUさんからいただいた、牛乳パックで作った踏み台がだんだん傷んできたので、洗面所の踏み台をDIY☆ 娘ちゃんも手を洗うようになったので、登りやすいようにしました。 1枚148円の1×4材を3枚買って、あとは端材を使用。計444円! 塗料は今まで使っていたアンティークワックスが残りわずかでカッピカピになっていたので使えず、初めてオイルステインを買ってみました꒰ ´͈ω`͈꒱ ワックスより塗りやすい〜✨でも上からニスを塗るのが基本的な使い方なんですね…💧 色々調べると、塗らなくても色移りしないという意見も… とりあえず塗装後、しっかり乾拭きしてヤスリをかけてまた拭いて、保護剤は塗らずしばらく様子を見ることにしました👀 HARUさんからいただいた踏み台はリビングで娘ちゃんのイス代わりにしてまだまだ使います〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 久しぶりのDIY。やっぱり楽しい☼꒰๑ϋ๑꒱♬
こんばんは🌙 子供達就寝〜😴 完成しました♡ 以前HARUさんからいただいた、牛乳パックで作った踏み台がだんだん傷んできたので、洗面所の踏み台をDIY☆ 娘ちゃんも手を洗うようになったので、登りやすいようにしました。 1枚148円の1×4材を3枚買って、あとは端材を使用。計444円! 塗料は今まで使っていたアンティークワックスが残りわずかでカッピカピになっていたので使えず、初めてオイルステインを買ってみました꒰ ´͈ω`͈꒱ ワックスより塗りやすい〜✨でも上からニスを塗るのが基本的な使い方なんですね…💧 色々調べると、塗らなくても色移りしないという意見も… とりあえず塗装後、しっかり乾拭きしてヤスリをかけてまた拭いて、保護剤は塗らずしばらく様子を見ることにしました👀 HARUさんからいただいた踏み台はリビングで娘ちゃんのイス代わりにしてまだまだ使います〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 久しぶりのDIY。やっぱり楽しい☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ついに念願のバルミューダトースターを購入しました〜!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ が!置く場所がなかったので端材で棚台を作って収納スペースを増やし カウンターの手前にカフェ板を1枚追加して作業スペースも広くしてみました〜♪︎
ついに念願のバルミューダトースターを購入しました〜!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ が!置く場所がなかったので端材で棚台を作って収納スペースを増やし カウンターの手前にカフェ板を1枚追加して作業スペースも広くしてみました〜♪︎
minako
minako
4LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
Yosukeさんの実例写真
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
Yosuke
Yosuke
家族
rumiriさんの実例写真
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
NANA-MINONさんの実例写真
¥880
余った端材で、カウンター上にコーヒー関連の棚作りました!
余った端材で、カウンター上にコーヒー関連の棚作りました!
NANA-MINON
NANA-MINON
3LDK | 家族
yesteさんの実例写真
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
yeste
1LDK | 家族
PR
楽天市場
lalalaさんの実例写真
傘立てDIY☻ 端材のSPF材に、セリアのアイアンバー固定しました!
傘立てDIY☻ 端材のSPF材に、セリアのアイアンバー固定しました!
lalala
lalala
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
カウンターテーブルの左脚はカラボリメイク。 端材と100均すのこでパッタン風ゴミ箱。 子達が塗ったので、ムラがあるのは愛嬌で。 これで子供達がちゃーんとすててくれますように!
カウンターテーブルの左脚はカラボリメイク。 端材と100均すのこでパッタン風ゴミ箱。 子達が塗ったので、ムラがあるのは愛嬌で。 これで子供達がちゃーんとすててくれますように!
Norico
Norico
4DK
shimeeeeezさんの実例写真
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
shimeeeeez
shimeeeeez
R.S.Kさんの実例写真
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,270
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
久々のDIYで、息子用のステップスツール作製⚒ 余ってた端材&塗料を使ったら、実質0円で出来ました😆 塗装とか細かいところは雑ですが、手作りっぽい味があっていいかな😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
maron915
maron915
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
自作のワークカウンターデスク☺️ ちょっとしたdiyやノートパソコン作業、コーヒーを嗜むお気に入りのスペースです。 材料は全て新築時に出た端材なのでお金も全然かかってません。 diy可動棚 diy ワークカウンターデスク
自作のワークカウンターデスク☺️ ちょっとしたdiyやノートパソコン作業、コーヒーを嗜むお気に入りのスペースです。 材料は全て新築時に出た端材なのでお金も全然かかってません。 diy可動棚 diy ワークカウンターデスク
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
\わが家の目隠し/ キッチンカウンター下には ゴミ箱や 電化製品や ストックがあるのですが キッチンカウンターの正面でないとしても やっぱり ゴミ箱が見えてるのは イヤ!! なので💡 端材を集めて ゴミ箱隠しに 端材とトタン板で扉を作り 電化製品隠しに 端材と金網で扉を作りました。
\わが家の目隠し/ キッチンカウンター下には ゴミ箱や 電化製品や ストックがあるのですが キッチンカウンターの正面でないとしても やっぱり ゴミ箱が見えてるのは イヤ!! なので💡 端材を集めて ゴミ箱隠しに 端材とトタン板で扉を作り 電化製品隠しに 端材と金網で扉を作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る