コメント1
nico.niko
#リビング, #手作り, #セリア, #リメイク, #ダークブラウン 家具, #子供スペース, #アメリカン, #カラーボックス 扉, #100均, #カラーボックス, #ダークブラウン, #ハンドメイド, #DIY, #収納, #カラーボックスリメイク

この写真を見た人へのおすすめの写真

Michiさんの実例写真
カラーボックスにドアをつけて、マジックでかきかき…
カラーボックスにドアをつけて、マジックでかきかき…
Michi
Michi
aiさんの実例写真
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
373さんの実例写真
扉にセリアの留め具を付けました♡サイズぴったり!
扉にセリアの留め具を付けました♡サイズぴったり!
373
373
家族
you-taさんの実例写真
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
you-ta
you-ta
家族
tomoさんの実例写真
ランドセルぴったり入りました!!*\(^o^)/*
ランドセルぴったり入りました!!*\(^o^)/*
tomo
tomo
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
カラーボックスに取付ける扉を作成♡
カラーボックスに取付ける扉を作成♡
momo
momo
3LDK | 家族
kuppiさんの実例写真
扉を開けた感じです
扉を開けた感じです
kuppi
kuppi
家族
meeeeeee37さんの実例写真
セリアのフォトフレームをスイッチカバーに合わせてみたらジャストサイズ♡♡ 転写シールと留め具をつけて生活感を少しだけ隠しました。 (*^^*)
セリアのフォトフレームをスイッチカバーに合わせてみたらジャストサイズ♡♡ 転写シールと留め具をつけて生活感を少しだけ隠しました。 (*^^*)
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
PR
楽天市場
brown-whiteさんの実例写真
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
perryさんの実例写真
カラーボックスの扉が欲しくて欲しくて。 サイズが合うものがない上に、安くて簡単にハサミやカッターだけで作れるものが良かったので、試行錯誤してやっとできました(*^^*)
カラーボックスの扉が欲しくて欲しくて。 サイズが合うものがない上に、安くて簡単にハサミやカッターだけで作れるものが良かったので、試行錯誤してやっとできました(*^^*)
perry
perry
akoさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
ako
ako
2LDK
PANDAさんの実例写真
初投稿させていただきますm(_ _)m 徐々に慣れていければ…と考えております。 セリアで購入したカラーボックス用プラスチック製の扉に、またまたセリアで購入した「アーチ型留め金」を使用しましたー(●´ω`●) 後はこの扉を10個ほど作って……、遠いな。笑
初投稿させていただきますm(_ _)m 徐々に慣れていければ…と考えております。 セリアで購入したカラーボックス用プラスチック製の扉に、またまたセリアで購入した「アーチ型留め金」を使用しましたー(●´ω`●) 後はこの扉を10個ほど作って……、遠いな。笑
PANDA
PANDA
minmiさんの実例写真
カラーボックスは今まで突っ張り棒&カフェカーテンで隠していましたが、楽天で素敵な扉を見つけたので購入してみました。 写真だと分かりにくいですが皮素材で高級感があって良い感じです(°∀°)
カラーボックスは今まで突っ張り棒&カフェカーテンで隠していましたが、楽天で素敵な扉を見つけたので購入してみました。 写真だと分かりにくいですが皮素材で高級感があって良い感じです(°∀°)
minmi
minmi
3DK
PANDAさんの実例写真
ようやく完成ー( ̄∀ ̄) この列は完璧に仕上がりました笑 カラーボックス専用扉+アンティーク調蝶番+アンティーク調留め金+お好きなステッカーで完成デス( ✌︎'ω')✌︎
ようやく完成ー( ̄∀ ̄) この列は完璧に仕上がりました笑 カラーボックス専用扉+アンティーク調蝶番+アンティーク調留め金+お好きなステッカーで完成デス( ✌︎'ω')✌︎
PANDA
PANDA
e.fさんの実例写真
プラスチックの洋服がけに洋服かけすぎて、壊れたので、IKEAのカラーボックスで作りました♪
プラスチックの洋服がけに洋服かけすぎて、壊れたので、IKEAのカラーボックスで作りました♪
e.f
e.f
PR
楽天市場
teahさんの実例写真
カーテンは結ぶんじゃなくてかける派(////)
カーテンは結ぶんじゃなくてかける派(////)
teah
teah
3LDK | 家族
Barbiemamaさんの実例写真
100均にはカラフルなコードタグしかなくて…パンのアレ?でカッコよく作ってみたぁ♡マッキーで塗っただけだけどおぉ…トースターのコードにはめるからpan(笑)
100均にはカラフルなコードタグしかなくて…パンのアレ?でカッコよく作ってみたぁ♡マッキーで塗っただけだけどおぉ…トースターのコードにはめるからpan(笑)
Barbiemama
Barbiemama
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chocomaromoさんの実例写真
この止めるやつが便利で、全部屋これにすれば良かった。
この止めるやつが便利で、全部屋これにすれば良かった。
chocomaromo
chocomaromo
家族
miiiさんの実例写真
¥3,480
イベント参加☆ タカラスタンダードはお風呂の蓋を留めているのも磁石なので掃除する時など取り外しが出来て楽(^^)
イベント参加☆ タカラスタンダードはお風呂の蓋を留めているのも磁石なので掃除する時など取り外しが出来て楽(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
玄関収納と言えるのか微妙ですが、玄関扉に鍵収納のBOXを作ってみました( ・∀・)b ちょうど良いのが市販でなくて… ガラスの蓋がついている木のボックスを(ナチュラルキッチンかな?で)買ってきてラッカーで黒く塗装。 鍵を掛けるフックと蓋を閉める留めを付け、裏面にマグネットを接着剤でくっつけただけですが、黒い扉の邪魔をせず良い感じに目立たない理想通りのができました( ・∀・)b ハンコはシャチハタの蓋の部分をボックス下に両面テープではりつけて固定。使う時は上部だけさっととってパッとポン!ですw
玄関収納と言えるのか微妙ですが、玄関扉に鍵収納のBOXを作ってみました( ・∀・)b ちょうど良いのが市販でなくて… ガラスの蓋がついている木のボックスを(ナチュラルキッチンかな?で)買ってきてラッカーで黒く塗装。 鍵を掛けるフックと蓋を閉める留めを付け、裏面にマグネットを接着剤でくっつけただけですが、黒い扉の邪魔をせず良い感じに目立たない理想通りのができました( ・∀・)b ハンコはシャチハタの蓋の部分をボックス下に両面テープではりつけて固定。使う時は上部だけさっととってパッとポン!ですw
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
peさんの実例写真
ディアウォール☺︎ キッチンペーパーを隠すために扉をつけました。 ネジ留めする作業はとりあえず終了です。
ディアウォール☺︎ キッチンペーパーを隠すために扉をつけました。 ネジ留めする作業はとりあえず終了です。
pe
pe
PR
楽天市場
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
ramureさんの実例写真
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
ramure
ramure
cho_mi810さんの実例写真
cho_mi810
cho_mi810
家族
herorinさんの実例写真
ここは隠す収納にしたかったので、入居してすぐ扉をdiy 下段はカラーボックスに扉とキャスターをつけたもの よく考えると我が家はカラーボックスだらけです(* ̄∇ ̄*)
ここは隠す収納にしたかったので、入居してすぐ扉をdiy 下段はカラーボックスに扉とキャスターをつけたもの よく考えると我が家はカラーボックスだらけです(* ̄∇ ̄*)
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
ラブリコで作ったキッチン棚の下は、3段のカラーボックスを3つ並べてます(*^^*) ニトリのカラーボックスは高さが自由に変えられて使いやすい♪♪
ラブリコで作ったキッチン棚の下は、3段のカラーボックスを3つ並べてます(*^^*) ニトリのカラーボックスは高さが自由に変えられて使いやすい♪♪
saki
saki
2LDK | 家族
ri1218さんの実例写真
見せたくない物はとことん 隠す‎(*´꒳`*)笑
見せたくない物はとことん 隠す‎(*´꒳`*)笑
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
¥85
取り外し可能な滑り台付き棚の 一部分アップ画像です。 装着部として採用した イレクターパイプの取り付け部♡ ご質問いただいたので 投稿させていただきます(^^) 一定期間で削除するかもしれません。 イレクターパイプは専用の留め具で カラボにネジで打ち込んでいます。 少しでもネジを打ち強度を上げるためと、 好みのカラーリングにするために カラボの外側にベニアを 1枚貼り付けています また、滑り台は特に負荷がかかるので カラボの内側に添え木をして 強度アップさせています! 13〜17キロの子供たちが 2人同時に滑っても 今のところは全く問題ありません\(//∇//)\
取り外し可能な滑り台付き棚の 一部分アップ画像です。 装着部として採用した イレクターパイプの取り付け部♡ ご質問いただいたので 投稿させていただきます(^^) 一定期間で削除するかもしれません。 イレクターパイプは専用の留め具で カラボにネジで打ち込んでいます。 少しでもネジを打ち強度を上げるためと、 好みのカラーリングにするために カラボの外側にベニアを 1枚貼り付けています また、滑り台は特に負荷がかかるので カラボの内側に添え木をして 強度アップさせています! 13〜17キロの子供たちが 2人同時に滑っても 今のところは全く問題ありません\(//∇//)\
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
y-hphさんの実例写真
海外ドラマに出てくる、壁に色んなフレームで写真を飾ってあるのを真似したかったけど、かなり頭を使う。。。留め具を見えないよう工夫したけど、なかなか難しい。。。
海外ドラマに出てくる、壁に色んなフレームで写真を飾ってあるのを真似したかったけど、かなり頭を使う。。。留め具を見えないよう工夫したけど、なかなか難しい。。。
y-hph
y-hph
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
前まではドレッシングテーブルに入れてたコスメははニトリで買った扉付きカラーボックスに収納して見えなくしてます。 コスメは更に無印良品のアクリルケースに収納してます(*´꒳`*) リップのみ見せる収納です**(ू•ω•ू❁)**
前まではドレッシングテーブルに入れてたコスメははニトリで買った扉付きカラーボックスに収納して見えなくしてます。 コスメは更に無印良品のアクリルケースに収納してます(*´꒳`*) リップのみ見せる収納です**(ू•ω•ू❁)**
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
●ドローアライン 日本で1番カッコイイと言われる突っ張り棒ですよ。 スチールパイプに真鍮の留め具、どこをどう見てもカッコよすぎる… これが欲しかった… 旦那様にプレゼントしてもらいました♡ ワガママな私に毎日付き合ってくれて、感謝しかありません。 こんな私、きっとこの人が嫁にもらってくれなければ他に貰い手なんていなかったでしょう…… 大切に思ってもらえて、本当に幸せ者です🥲♡🤭 という訳で、どこをどう見てもカッコよすぎるのでモニターばりに連投しますがすみません🤣🙏
●ドローアライン 日本で1番カッコイイと言われる突っ張り棒ですよ。 スチールパイプに真鍮の留め具、どこをどう見てもカッコよすぎる… これが欲しかった… 旦那様にプレゼントしてもらいました♡ ワガママな私に毎日付き合ってくれて、感謝しかありません。 こんな私、きっとこの人が嫁にもらってくれなければ他に貰い手なんていなかったでしょう…… 大切に思ってもらえて、本当に幸せ者です🥲♡🤭 という訳で、どこをどう見てもカッコよすぎるのでモニターばりに連投しますがすみません🤣🙏
HAKO
HAKO
家族
es__baabaさんの実例写真
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
es__baaba
es__baaba
shiinaさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
IKEAのラック全体に飾っていた推しグッズを厳選して、ケトルと炊飯器を入れました。 ニトリの扉付きカラボも向きを変えて収納量アップ!中はコミックとBD/CD類です。 テレビラックの真ん中にはパンフレットを収納しました。
IKEAのラック全体に飾っていた推しグッズを厳選して、ケトルと炊飯器を入れました。 ニトリの扉付きカラボも向きを変えて収納量アップ!中はコミックとBD/CD類です。 テレビラックの真ん中にはパンフレットを収納しました。
shiina
shiina
1R | 一人暮らし
yubakoさんの実例写真
キッチン背面に飾り棚?をつけました。 カインズで売ってた箱を三角吊具と石膏ボード用のピンで留めただけですが。 結婚祝いにもらったカップを飾れて満足です。 カラーボックスの中身は、隠すと開けるのが面倒なのでオープンにしました。 楽です。
キッチン背面に飾り棚?をつけました。 カインズで売ってた箱を三角吊具と石膏ボード用のピンで留めただけですが。 結婚祝いにもらったカップを飾れて満足です。 カラーボックスの中身は、隠すと開けるのが面倒なのでオープンにしました。 楽です。
yubako
yubako
1LDK
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
watashinariさんの実例写真
ナチュラル色のカラーボックスを ブラウン系のリメイクシートを貼り有功ボードボードの扉をつけました!電源タップも隠しつつすっきりおしゃれに見えるかな☆扉の取っ手もオリジナルで革紐でつけました!シンプルで私のお気に入りです!
ナチュラル色のカラーボックスを ブラウン系のリメイクシートを貼り有功ボードボードの扉をつけました!電源タップも隠しつつすっきりおしゃれに見えるかな☆扉の取っ手もオリジナルで革紐でつけました!シンプルで私のお気に入りです!
watashinari
watashinari
2DK
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
もっと見る