コメント1
junko
最近は白にがお気に入り(*^^*)調味料棚を白にペイント!明るくなった感じがする!もっと塗り塗りしたいな(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruisseauさんの実例写真
昨日載せた白いヤツ。塗ったったー!旦那の艶なし黒スプレー。無駄にいっぱい飛び散ったけど気にしな〜い‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ カッコ良くなったしー。
昨日載せた白いヤツ。塗ったったー!旦那の艶なし黒スプレー。無駄にいっぱい飛び散ったけど気にしな〜い‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ カッコ良くなったしー。
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
momo_さんの実例写真
キッチンの調味料棚はベルメゾンで買ったものをペイントしました。
キッチンの調味料棚はベルメゾンで買ったものをペイントしました。
momo_
momo_
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
カップボードに合わせ、ここも白色に塗替えしました(o゚3゚b)b 汚れが目立つだろうけど、そぉなったらまた塗れば良いじゃないq(q'∀`*)♬
カップボードに合わせ、ここも白色に塗替えしました(o゚3゚b)b 汚れが目立つだろうけど、そぉなったらまた塗れば良いじゃないq(q'∀`*)♬
AI
AI
1LDK | カップル
Hinaさんの実例写真
中々のお気に入り♡(笑)
中々のお気に入り♡(笑)
Hina
Hina
3LDK | 家族
orcaさんの実例写真
調味料棚をツートンにしました! 調味料入れてるビンの蓋もホワイトに塗り塗り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ オイルボトルの黒い部分には セリアのリネンテープとリボンを結んで 全体的にナチュラルにしてみました♡ やっぱりホワイト×木かわいぃ〜(♡ˊ艸ˋ♡) さて、雨の中歯医者に行ってきまぁーす(。´・ε・`。)
調味料棚をツートンにしました! 調味料入れてるビンの蓋もホワイトに塗り塗り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ オイルボトルの黒い部分には セリアのリネンテープとリボンを結んで 全体的にナチュラルにしてみました♡ やっぱりホワイト×木かわいぃ〜(♡ˊ艸ˋ♡) さて、雨の中歯医者に行ってきまぁーす(。´・ε・`。)
orca
orca
ayabonさんの実例写真
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
ayabon
ayabon
nisinisi218milkさんの実例写真
nisinisi218milk
nisinisi218milk
marinkoさんの実例写真
初投稿(≧∇≦) ブライワックスが切れてたので、ミルクペイントで作ってみた調味料棚(o^^o) DIY始めたばかりですが、電動工具セット買っちゃったので、色々作り出しました♡♡
初投稿(≧∇≦) ブライワックスが切れてたので、ミルクペイントで作ってみた調味料棚(o^^o) DIY始めたばかりですが、電動工具セット買っちゃったので、色々作り出しました♡♡
marinko
marinko
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
キッチン♡after ディアウォールでdiyしました☺︎ 調味料が使いやすい使いやすい!w 白で雑な感じにペイントしたのが良い味でてるかな♬
キッチン♡after ディアウォールでdiyしました☺︎ 調味料が使いやすい使いやすい!w 白で雑な感じにペイントしたのが良い味でてるかな♬
lily
lily
2LDK
joggedmaiさんの実例写真
joggedmai
joggedmai
2LDK | 家族
mii8riiiiさんの実例写真
♡カフェ風キッチン♡ 調味料棚をホワイトに♪アルファベットをピンクにペンキで塗りました♥ ミンネで購入したラベルもお気に入り♥
♡カフェ風キッチン♡ 調味料棚をホワイトに♪アルファベットをピンクにペンキで塗りました♥ ミンネで購入したラベルもお気に入り♥
mii8riiii
mii8riiii
家族
brillante_xxさんの実例写真
初DIY!(笑) ディアウォールを使用して調味料ラックを作ってみました!(*´꒳`*) 初作品としては、満足です! これから小物設置が楽しみ!!(笑)
初DIY!(笑) ディアウォールを使用して調味料ラックを作ってみました!(*´꒳`*) 初作品としては、満足です! これから小物設置が楽しみ!!(笑)
brillante_xx
brillante_xx
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
サリュのストッキングラックを白にペイントして3つ並べました♪ 脚が高くて掃除がラク♡ 調味料は厳選して使うものだけにしたらストレスフリーに( ´ ▽ ` )ノ
サリュのストッキングラックを白にペイントして3つ並べました♪ 脚が高くて掃除がラク♡ 調味料は厳選して使うものだけにしたらストレスフリーに( ´ ▽ ` )ノ
nano
nano
家族
Ayumiさんの実例写真
ここもペインティング♡
ここもペインティング♡
Ayumi
Ayumi
家族
Yujiroさんの実例写真
¥21,780
調味料用の棚を作りました(´ー`)
調味料用の棚を作りました(´ー`)
Yujiro
Yujiro
2LDK | 家族
misaさんの実例写真
先日ニトリで買った スパイスラックを 白にペイントして、調味料入れも、新しくしました。ちょっと、スッキリしたかな? ラベル作らなきゃ。。
先日ニトリで買った スパイスラックを 白にペイントして、調味料入れも、新しくしました。ちょっと、スッキリしたかな? ラベル作らなきゃ。。
misa
misa
家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
ニトリのキッチングッツ(*´ω`*) 調味料入れは、丁度良い大きさで 使いやすいです。調味料ラックは、白にペイントしました。
ニトリのキッチングッツ(*´ω`*) 調味料入れは、丁度良い大きさで 使いやすいです。調味料ラックは、白にペイントしました。
misa
misa
家族
CHEEさんの実例写真
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
CHEEさんの実例写真
調味料棚、追加♪ 全部ブライワックス(ジャコビアン)塗装しました❤ ちょい奥の木箱を立てて使用してます♪ 調味料容器は全部Seriaです♪
調味料棚、追加♪ 全部ブライワックス(ジャコビアン)塗装しました❤ ちょい奥の木箱を立てて使用してます♪ 調味料容器は全部Seriaです♪
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
¥23,580
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
muusanさんの実例写真
muusan
muusan
1LDK | 家族
mmさんの実例写真
夫が料理を始めました。夫は凝り性のため調味料が増えまくったため、調味料棚増設。 私の料理に比べてはるかにちゃんとしてる夫の料理。最近は夫のダメ出しにビクビクして料理してます😨
夫が料理を始めました。夫は凝り性のため調味料が増えまくったため、調味料棚増設。 私の料理に比べてはるかにちゃんとしてる夫の料理。最近は夫のダメ出しにビクビクして料理してます😨
mm
mm
家族
akipuさんの実例写真
またまた以前載せたのでごめんなさい。 キッチンツールイベント参加です。 1x4材を組みウォールナットで塗装 セリアのアイアンを取り付けてキッチンツールを引っ掛けられるように キッチンバサミやヘラはS字フックに引っ掛けて♪ S字フックは取れないようにバネになっている物を使用 キッチンツールはプラスチックのよりもステンレスの方が好きなのでステンレスのを使ってます。 セリア&ダイソーの調味料入れに入れ替えオリジナルレベルを貼りました。 液だれなどがあるので下にコルクシートを切り敷いてます。汚れたらコルクシートを変えるだけなので楽チンです! キッチンペーパーはラップの芯を使い設置してますw
またまた以前載せたのでごめんなさい。 キッチンツールイベント参加です。 1x4材を組みウォールナットで塗装 セリアのアイアンを取り付けてキッチンツールを引っ掛けられるように キッチンバサミやヘラはS字フックに引っ掛けて♪ S字フックは取れないようにバネになっている物を使用 キッチンツールはプラスチックのよりもステンレスの方が好きなのでステンレスのを使ってます。 セリア&ダイソーの調味料入れに入れ替えオリジナルレベルを貼りました。 液だれなどがあるので下にコルクシートを切り敷いてます。汚れたらコルクシートを変えるだけなので楽チンです! キッチンペーパーはラップの芯を使い設置してますw
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chobiさんの実例写真
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
chobi
chobi
家族
cielroseさんの実例写真
夫と一緒に調味料ラックを作りました❁ ・1×4の板3枚をホームセンターでカット❣️ ・切った所や、ざらつく所は紙ヤスリで整える❣️ ・ミルクペイント(クリームバニラ)とアンティークワックスで塗装❣️ ・組み立てて完成❁ 採寸が1番苦戦して少し採寸ミスもあったけど(^^; お気に入りの調味料ラックになりました❁
夫と一緒に調味料ラックを作りました❁ ・1×4の板3枚をホームセンターでカット❣️ ・切った所や、ざらつく所は紙ヤスリで整える❣️ ・ミルクペイント(クリームバニラ)とアンティークワックスで塗装❣️ ・組み立てて完成❁ 採寸が1番苦戦して少し採寸ミスもあったけど(^^; お気に入りの調味料ラックになりました❁
cielrose
cielrose
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
調味料並べてみました。 まだ統一感がイマイチ。 少しずつやっていきます。
調味料並べてみました。 まだ統一感がイマイチ。 少しずつやっていきます。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
chika
chika
家族
megumiさんの実例写真
少しづつ、手を加えていくのが仕事から帰って来てからの楽しみです。 ダイソーで買ってきた箱にペイントして、飾りをつけました。
少しづつ、手を加えていくのが仕事から帰って来てからの楽しみです。 ダイソーで買ってきた箱にペイントして、飾りをつけました。
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥170
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
akimam
akimam
2LDK | カップル
PR
楽天市場
chobiさんの実例写真
キッチンの調味料棚。以前のdiyしたのが気に入らなくて再diy☆
キッチンの調味料棚。以前のdiyしたのが気に入らなくて再diy☆
chobi
chobi
家族
Aliceさんの実例写真
調味料棚を増やしました(^O^)
調味料棚を増やしました(^O^)
Alice
Alice
rimeさんの実例写真
rime
rime
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの側面を ワトコオイルで塗りました。 白く浮いていたので、馴染んでよかった。 古いマンションで収納が少なく カウンターを女1人で作ったけれど 広い天板が、ちょっとしたものを 置いたり作業したりできるので 本当に家事が楽になりました◎
DIYしたキッチンカウンターの側面を ワトコオイルで塗りました。 白く浮いていたので、馴染んでよかった。 古いマンションで収納が少なく カウンターを女1人で作ったけれど 広い天板が、ちょっとしたものを 置いたり作業したりできるので 本当に家事が楽になりました◎
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
調味料入れ¥1,485
調味料ラックを白に塗りました。 背面にワイヤーネットを付けるか 板を貼ってリメイクシートで白にするか 絶賛悩み中です(ㆆ ㆆ ).。oஇ 日曜日大型のセリアに行く予定なので 色々見て決めたいと思います!
調味料ラックを白に塗りました。 背面にワイヤーネットを付けるか 板を貼ってリメイクシートで白にするか 絶賛悩み中です(ㆆ ㆆ ).。oஇ 日曜日大型のセリアに行く予定なので 色々見て決めたいと思います!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
RKさんの実例写真
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
RK
RK
4DK | カップル
cocoさんの実例写真
夏の朝。 調味料ラックを白にペイントしたのは半年前くらいかな。少し白が増えてスッキリ感。
夏の朝。 調味料ラックを白にペイントしたのは半年前くらいかな。少し白が増えてスッキリ感。
coco
coco
3LDK | カップル
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る