コメント1
moo
すっかり遅くなってしまいましたが頂いたマステをケビントの背板に貼りました。既にセリアのリネン風シートが貼ってあって、そこへ重ね貼りしたので少し色が暗めになってしまった…。マステ自体も抑えめの大人ピンクで、ワタシの手持ちの雑貨には合わせやすくてイイです♡ディスプレイも(今は)抑え目にしてパチリ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

shinoさんの実例写真
背板をはめ込む前に布を貼りました。何てことないひと手間ですが、なかなか気に入っています(*^^*)本を詰め込んだらほとんど見えないんですけどね笑
背板をはめ込む前に布を貼りました。何てことないひと手間ですが、なかなか気に入っています(*^^*)本を詰め込んだらほとんど見えないんですけどね笑
shino
shino
4K | 家族
amehurashi627さんの実例写真
木の洗濯バサミにセリアで見つけた板チョコ柄のマステ貼ってみたら幅が絶妙だった。
木の洗濯バサミにセリアで見つけた板チョコ柄のマステ貼ってみたら幅が絶妙だった。
amehurashi627
amehurashi627
tonpuさんの実例写真
コンテストに初参加してみます(*^^*)20cm幅のマステを板壁風に貼ってみました。
コンテストに初参加してみます(*^^*)20cm幅のマステを板壁風に貼ってみました。
tonpu
tonpu
家族
mooさんの実例写真
頂いたマステをリビングに貼りました。板壁の上端をガイドにして小間切れ(30センチくらい)にしたマステを横貼り。一旦ズラリと貼ってみたら下過ぎたので少し上にずらして直しました。クルッと丸まっても接着面同士がくっ付いてもピンと直せるし破れないし、素晴らしいクオリティです✨
頂いたマステをリビングに貼りました。板壁の上端をガイドにして小間切れ(30センチくらい)にしたマステを横貼り。一旦ズラリと貼ってみたら下過ぎたので少し上にずらして直しました。クルッと丸まっても接着面同士がくっ付いてもピンと直せるし破れないし、素晴らしいクオリティです✨
moo
moo
wisteriaさんの実例写真
シール¥1,177
キッチンの作業台に黒タイルを貼りました♡ 吊り戸棚の棚板やモールディングの下地に、mt CASAの黒マステを貼っています。手軽に黒く出来るので今回のキッチン大変身にとっても役立ってくれました( ´艸`) アメブロにて製作過程を書いているので是非是非遊びに来て下さい(*´∇`*)
キッチンの作業台に黒タイルを貼りました♡ 吊り戸棚の棚板やモールディングの下地に、mt CASAの黒マステを貼っています。手軽に黒く出来るので今回のキッチン大変身にとっても役立ってくれました( ´艸`) アメブロにて製作過程を書いているので是非是非遊びに来て下さい(*´∇`*)
wisteria
wisteria
家族
mooさんの実例写真
和室の棚、少し雑貨を入れ替えてみました。ケビントの背板、サーモンピンクのマステを貼ってあるトコに、セリアのウォールステッカーをあしらいました。シールの類は便利で良い♪
和室の棚、少し雑貨を入れ替えてみました。ケビントの背板、サーモンピンクのマステを貼ってあるトコに、セリアのウォールステッカーをあしらいました。シールの類は便利で良い♪
moo
moo
oscalさんの実例写真
元々持ってた食器棚とメタルラックをカウンター化計画!あとは背板と側板を貼って壁紙貼る(`・ω・´)ノ
元々持ってた食器棚とメタルラックをカウンター化計画!あとは背板と側板を貼って壁紙貼る(`・ω・´)ノ
oscal
oscal
2LDK | 家族
nazs0829さんの実例写真
三段カラーボックスふたつを横置きにして結合。 背板を抜いて結合しているので、収納の奥が深いです。 シルバニアの大きな家も楽々入りました♪ 天板はコルクボードに芝生シートを貼り付けました。 コルクボードの枠も白のカッティングシートを貼ってます。
三段カラーボックスふたつを横置きにして結合。 背板を抜いて結合しているので、収納の奥が深いです。 シルバニアの大きな家も楽々入りました♪ 天板はコルクボードに芝生シートを貼り付けました。 コルクボードの枠も白のカッティングシートを貼ってます。
nazs0829
nazs0829
家族
makittyさんの実例写真
段ボールとカラーボックスの背板で作ったアーチにもクッションレンガを貼ってみました~‼ リアルなレンガだけど、とても軽いクッションレンガだから頭上に貼っても大丈夫なところがいいですよね♪
段ボールとカラーボックスの背板で作ったアーチにもクッションレンガを貼ってみました~‼ リアルなレンガだけど、とても軽いクッションレンガだから頭上に貼っても大丈夫なところがいいですよね♪
makitty
makitty
家族
heeさんの実例写真
チョコレートこたつをやめてから このこたつの天板をなんとかしたくて ちょいとリメイク(Φ∀Φ) 周りを端材で囲んで 以前サビマステ買った時に このなんとか柄も買ってたんだけど 使うこところがなくて 天板に貼ってみたw w 枠ができて物が落ちなくてよい(笑) 端材とマステはセリアのニス塗ってみた 臭くないから便利(Φ∀Φ) また変えるかもしれないけど 応急処置のなんちゃってリメイク〜w
チョコレートこたつをやめてから このこたつの天板をなんとかしたくて ちょいとリメイク(Φ∀Φ) 周りを端材で囲んで 以前サビマステ買った時に このなんとか柄も買ってたんだけど 使うこところがなくて 天板に貼ってみたw w 枠ができて物が落ちなくてよい(笑) 端材とマステはセリアのニス塗ってみた 臭くないから便利(Φ∀Φ) また変えるかもしれないけど 応急処置のなんちゃってリメイク〜w
hee
hee
Miponappoさんの実例写真
モニターで当選したカラーボックス、昨日夜中にようやく組立てしました。 このカラーボックスを見た時、良いなぁと思った点は一番下の棚板を上に付けられる事。 ルンバの置き場にできるかなあと思って応募しました。 組立てて設置してみたら。。。ぴったり☆ 頭が少し出てしまいますが、光っているボタンが見えないので末娘のいたずらから回避できそうです(^^) 背板には余っていた壁紙貼ってみました。
モニターで当選したカラーボックス、昨日夜中にようやく組立てしました。 このカラーボックスを見た時、良いなぁと思った点は一番下の棚板を上に付けられる事。 ルンバの置き場にできるかなあと思って応募しました。 組立てて設置してみたら。。。ぴったり☆ 頭が少し出てしまいますが、光っているボタンが見えないので末娘のいたずらから回避できそうです(^^) 背板には余っていた壁紙貼ってみました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nao.さんの実例写真
本棚がバラバラなのが気になったので、mtのマスキングテープを貼って背表紙だけプチDIY♩ 手書き感maxで恥ずかしいですが…w ぱっと見の統一感は出たかな☺︎
本棚がバラバラなのが気になったので、mtのマスキングテープを貼って背表紙だけプチDIY♩ 手書き感maxで恥ずかしいですが…w ぱっと見の統一感は出たかな☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ワンコ対策で背の高いゴミ箱作ってみました。 下にローラーをつけてます。
ワンコ対策で背の高いゴミ箱作ってみました。 下にローラーをつけてます。
Yumi
Yumi
家族
cherryさんの実例写真
アクセントに、濃いグレーの壁紙を貼ろうか悩みましたが、ひとまずお手軽な、シルバーのマステで、ストライプ壁にしてみました。 コタツ天板もサンゲツのリメイクシートで、好みの木目にチェンジ( ^ω^ )
アクセントに、濃いグレーの壁紙を貼ろうか悩みましたが、ひとまずお手軽な、シルバーのマステで、ストライプ壁にしてみました。 コタツ天板もサンゲツのリメイクシートで、好みの木目にチェンジ( ^ω^ )
cherry
cherry
3LDK
ponkotuさんの実例写真
ディアウォールを使った棚の追加扉の取り付けほぼできました(>_<) 上の段は背板貼りましたが扉作る木材とビスが足りず明日以降に持ち越しです(・ω・)ノ 背板を付けると中に仕込んである自作照明の灯りが良く見えます(^_^)
ディアウォールを使った棚の追加扉の取り付けほぼできました(>_<) 上の段は背板貼りましたが扉作る木材とビスが足りず明日以降に持ち越しです(・ω・)ノ 背板を付けると中に仕込んである自作照明の灯りが良く見えます(^_^)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kodatokkunさんの実例写真
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
pomeさんの実例写真
昨年の夏にまとめて3セット購入したパイン材の薄型本棚です。 背板がないので圧迫感がないし、パイン材の風合いもよいです。 リビングの一角をブックカフェ風にしてみました♪
昨年の夏にまとめて3セット購入したパイン材の薄型本棚です。 背板がないので圧迫感がないし、パイン材の風合いもよいです。 リビングの一角をブックカフェ風にしてみました♪
pome
pome
2LDK | 家族
shuさんの実例写真
キッチンのバックカウンターをリメイクしました。 下の棚は元は白の鏡面ですが、ペンキが塗れるリメイクシートを貼って、その上からペンキを塗りました。 上の棚は面倒くさくなったので、ドットのシールを貼って、大理石の天板はマステでストライプにしてみました(^o^) ケイトスペード♠️みたいな感じ?
キッチンのバックカウンターをリメイクしました。 下の棚は元は白の鏡面ですが、ペンキが塗れるリメイクシートを貼って、その上からペンキを塗りました。 上の棚は面倒くさくなったので、ドットのシールを貼って、大理石の天板はマステでストライプにしてみました(^o^) ケイトスペード♠️みたいな感じ?
shu
shu
3LDK | 家族
jiumeiziさんの実例写真
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
jiumeizi
jiumeizi
3LDK | 家族
charaさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納用にりんご箱を3個重ねて、セリアのクッキングシートを段ボールに貼った物をにセットして作りました。
リビングのおもちゃ収納用にりんご箱を3個重ねて、セリアのクッキングシートを段ボールに貼った物をにセットして作りました。
chara
chara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nene.roomさんの実例写真
茶色い本棚を白く、そして木目のシートでリメイクしました! 背板をなくして圧迫感がないようにしています^^
茶色い本棚を白く、そして木目のシートでリメイクしました! 背板をなくして圧迫感がないようにしています^^
nene.room
nene.room
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
マスキングテープ¥861
久しぶりのDIY🔨 リサラーソンのガチャガチャや キーホルダーが増えてきたので コレクションボックスを作りました🎵 背板部分にミナのタンバリンのマステを さりげなく貼ってみました😆 細かいカットが多くて、 肩がパンパンです😰
久しぶりのDIY🔨 リサラーソンのガチャガチャや キーホルダーが増えてきたので コレクションボックスを作りました🎵 背板部分にミナのタンバリンのマステを さりげなく貼ってみました😆 細かいカットが多くて、 肩がパンパンです😰
hiro
hiro
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチン背面のレンジカウンターの取っ手をブラックに変えました!! RCでよくお見かけするブラックの取っ手が素敵だなぁと最近思っていて、でも塗るのは勇気いるし… そしたら先日ダイソーで黒のマステを発見!! マステなら飽きた時きれいに剥がせそうだしと思って地道に貼り貼りしてみました。 予想通りの仕上がりに大満足です😊 元の色はくすんだゴールドです↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/R8VI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチン背面のレンジカウンターの取っ手をブラックに変えました!! RCでよくお見かけするブラックの取っ手が素敵だなぁと最近思っていて、でも塗るのは勇気いるし… そしたら先日ダイソーで黒のマステを発見!! マステなら飽きた時きれいに剥がせそうだしと思って地道に貼り貼りしてみました。 予想通りの仕上がりに大満足です😊 元の色はくすんだゴールドです↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/R8VI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-
mi-
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
マステで色味調整(´^ω^`) ファイルや雑誌はなかなか色とりどりなので、背表紙にスモーキーピンクや黒やベージュのマステを貼って色に統一感を出してます♡ マステはすぐに貼れるように、いつも本の上に出しっ放しです(笑) 今日も一日お疲れ様でした✨
マステで色味調整(´^ω^`) ファイルや雑誌はなかなか色とりどりなので、背表紙にスモーキーピンクや黒やベージュのマステを貼って色に統一感を出してます♡ マステはすぐに貼れるように、いつも本の上に出しっ放しです(笑) 今日も一日お疲れ様でした✨
tar
tar
家族
redstarworks.incさんの実例写真
背板を貼る前。 透けて見える感じも良かった。
背板を貼る前。 透けて見える感じも良かった。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mayucocoon130さんの実例写真
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
mayucocoon130
mayucocoon130
4LDK | カップル
fumiさんの実例写真
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
fumi
fumi
家族
POPOさんの実例写真
ニトリのカラボを使ってリビングのおもちゃ収納を作ってみました 背板にはグレーの壁紙を貼ってアレンジ まだ9ヵ月なのでおもちゃ少なめです🧸
ニトリのカラボを使ってリビングのおもちゃ収納を作ってみました 背板にはグレーの壁紙を貼ってアレンジ まだ9ヵ月なのでおもちゃ少なめです🧸
POPO
POPO
4LDK | 家族
BB13さんの実例写真
シューズクローゼットに続いて、一階廊下の壁にグレーのマステを貼ってみました。 真っ白だらけの壁よりアクセントになって良いかなと思っています😌
シューズクローゼットに続いて、一階廊下の壁にグレーのマステを貼ってみました。 真っ白だらけの壁よりアクセントになって良いかなと思っています😌
BB13
BB13
家族
lemylemyさんの実例写真
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
shyerさんの実例写真
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
shyer
shyer
4LDK | 家族
miho-haluさんの実例写真
マスキングテープ¥1,980
トイレの壁にウィリアムモリスのマステ貼りました 殺風景だった壁が明るくなって、トイレに入るとちょっとテンション上がります (ง ˙ω˙)ว♪♪
トイレの壁にウィリアムモリスのマステ貼りました 殺風景だった壁が明るくなって、トイレに入るとちょっとテンション上がります (ง ˙ω˙)ว♪♪
miho-halu
miho-halu
家族
love1017さんの実例写真
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
mizutamamee
mizutamamee
家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの食器棚のガラスシートを交換しました。レトロなガラスシートを裏から貼り、表はマステをアンティークガラス風に貼りました
キッチンの食器棚のガラスシートを交換しました。レトロなガラスシートを裏から貼り、表はマステをアンティークガラス風に貼りました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
megurinさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
リメイクシートのイベントの度にココを 再投稿してる気がします、スビバセン꜆꜄꜆ このアングルは久々⤴ 壁紙屋本舗さんの マステ感覚で貼るラタン調リメイクシート✧ レオパレスの備付ベッドの 押入れ部分の扉に貼っていますˎˊ˗
リメイクシートのイベントの度にココを 再投稿してる気がします、スビバセン꜆꜄꜆ このアングルは久々⤴ 壁紙屋本舗さんの マステ感覚で貼るラタン調リメイクシート✧ レオパレスの備付ベッドの 押入れ部分の扉に貼っていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る