コメント1
em.sky
古い小さいパタパタ下駄箱♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
出し入れ簡単☆パタパタ下駄箱。
出し入れ簡単☆パタパタ下駄箱。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
mammyさんの実例写真
下駄箱は古いまま、壁と玄関の引戸は変えてあります。照明も昔のものをそのまま拝借しました。
下駄箱は古いまま、壁と玄関の引戸は変えてあります。照明も昔のものをそのまま拝借しました。
mammy
mammy
家族
YAMAKOUさんの実例写真
下駄箱編パート3です (^.^) 前回紹介同様、大きめのでワイドのパタパタ扉を装備 (´・Д・)」開き扉は軽くアーチ入れたデザインにしてみました。全体的に軽く汚し加工してるので新品なのに使い込んでる仕様になってて、初めからガンガン使って頂けてます。( ̄▽ ̄) w
下駄箱編パート3です (^.^) 前回紹介同様、大きめのでワイドのパタパタ扉を装備 (´・Д・)」開き扉は軽くアーチ入れたデザインにしてみました。全体的に軽く汚し加工してるので新品なのに使い込んでる仕様になってて、初めからガンガン使って頂けてます。( ̄▽ ̄) w
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
YAMAKOUさんの実例写真
下駄箱編パート4 パタパタ下駄箱第一号の作品です。(*^^*) 昔の学校の下駄箱〜から始まったパタパタ下駄箱シリーズ。これは唯一全て古材で作った品です( ̄▽ ̄)
下駄箱編パート4 パタパタ下駄箱第一号の作品です。(*^^*) 昔の学校の下駄箱〜から始まったパタパタ下駄箱シリーズ。これは唯一全て古材で作った品です( ̄▽ ̄)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
YAMAKOUさんの実例写真
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
mojyuさんの実例写真
こんにちは(^^)今日はお仕事休みなので朝から玄関模様替え♪とりあえず終了。作り付けのシューズボックスの中が満杯になったので私の靴だけパタパタ下駄箱へ(^m^)先日買ってきた市場かごにはスリッパを収納しました(*^^*)もう食品入れれないわ(^_^;)
こんにちは(^^)今日はお仕事休みなので朝から玄関模様替え♪とりあえず終了。作り付けのシューズボックスの中が満杯になったので私の靴だけパタパタ下駄箱へ(^m^)先日買ってきた市場かごにはスリッパを収納しました(*^^*)もう食品入れれないわ(^_^;)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
子ども達の靴が増えたので 下駄箱の上にパタパタ扉のシューズBOXを。
子ども達の靴が増えたので 下駄箱の上にパタパタ扉のシューズBOXを。
cocoa.
cocoa.
家族
cocoa.さんの実例写真
ブーツを出しました。玄関隅の下駄箱、3段目は棚板をのせるだけの造りにして ブーツの季節は外して使います。背もたれにして板壁風にしてみたら 秋冬ディスプレイが似合いそう…です♪
ブーツを出しました。玄関隅の下駄箱、3段目は棚板をのせるだけの造りにして ブーツの季節は外して使います。背もたれにして板壁風にしてみたら 秋冬ディスプレイが似合いそう…です♪
cocoa.
cocoa.
家族
PR
楽天市場
hirunesanさんの実例写真
hirunesan
hirunesan
3LDK | 家族
HALUさんの実例写真
念願のパタパタ下駄箱 本日完成╰(*´︶`*)╯♡ 嬉しい~♪
念願のパタパタ下駄箱 本日完成╰(*´︶`*)╯♡ 嬉しい~♪
HALU
HALU
2LDK | 家族
ymkさんの実例写真
ブーツが入る棚までパタパタにしてもらった下駄箱は使いづらいですが、可愛いので気に入ってます。
ブーツが入る棚までパタパタにしてもらった下駄箱は使いづらいですが、可愛いので気に入ってます。
ymk
ymk
2LDK | 家族
YAMAKOUさんの実例写真
玄関横、お得意のパタパタ扉下駄箱 (^-^)
玄関横、お得意のパタパタ扉下駄箱 (^-^)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
Satoyさんの実例写真
玄関の下駄箱はごくシンプルなパタパタ扉で。。 今はクリスマス仕様で、たくさんのサンタさんがお出迎えしてくれています。。
玄関の下駄箱はごくシンプルなパタパタ扉で。。 今はクリスマス仕様で、たくさんのサンタさんがお出迎えしてくれています。。
Satoy
Satoy
家族
soraさんの実例写真
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
sora
sora
2DK | 家族
emiさんの実例写真
デカイ兄ちゃん達は、脱いだ靴をしまってくれません。なので、パタパタ扉も無く、ただ置くだけの下駄箱?に変えました。
デカイ兄ちゃん達は、脱いだ靴をしまってくれません。なので、パタパタ扉も無く、ただ置くだけの下駄箱?に変えました。
emi
emi
2LDK | 家族
dddhhhさんの実例写真
下駄箱を作りました(⌒∇⌒)上から小物を入れておく引き出し、次がセリアのあみあみの額を使ってパタパタ扉を、次はすのこの板を使ってパタパタ扉を、一番下はブーツを入れれるようにちょっと高さを取り開き扉にしてみました。扉のとっては、プラハンに使った木のビーズにボルとを通して留めました(^^)v自分ではいい感じに仕上がったような 
下駄箱を作りました(⌒∇⌒)上から小物を入れておく引き出し、次がセリアのあみあみの額を使ってパタパタ扉を、次はすのこの板を使ってパタパタ扉を、一番下はブーツを入れれるようにちょっと高さを取り開き扉にしてみました。扉のとっては、プラハンに使った木のビーズにボルとを通して留めました(^^)v自分ではいい感じに仕上がったような 
dddhhh
dddhhh
家族
PR
楽天市場
maron214さんの実例写真
古い下駄箱をセルフリフォーム!古い扉を取り除いて2センチ角材で枠組みして引き戸をロッカー風にパタパタ扉にしました。ポイントはわざと目立たせたセリアの蝶番と取っ手です。100円でもこんなにおしゃれにできました~
古い下駄箱をセルフリフォーム!古い扉を取り除いて2センチ角材で枠組みして引き戸をロッカー風にパタパタ扉にしました。ポイントはわざと目立たせたセリアの蝶番と取っ手です。100円でもこんなにおしゃれにできました~
maron214
maron214
3K | 家族
maacoさんの実例写真
食器棚に合わせて下駄箱も
食器棚に合わせて下駄箱も
maaco
maaco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
machiludaさんの実例写真
RC初投稿。ニトリのカラボでロッカー風下駄箱。
RC初投稿。ニトリのカラボでロッカー風下駄箱。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
初!驚き☆ Room Clip mag “自分らしさがだせる、セルフペイントに挑戦しよう!”に我が家の屋外下駄箱を掲載していただきました(*^^*) ありがとうございます☆
初!驚き☆ Room Clip mag “自分らしさがだせる、セルフペイントに挑戦しよう!”に我が家の屋外下駄箱を掲載していただきました(*^^*) ありがとうございます☆
so-boku
so-boku
家族
akoehonさんの実例写真
念願の、パタパタ扉の下駄箱を購入しました♫ 玄関の全体像はもう少し素敵になってから撮りたい... まだまだだなぁ〜(-。-;)
念願の、パタパタ扉の下駄箱を購入しました♫ 玄関の全体像はもう少し素敵になってから撮りたい... まだまだだなぁ〜(-。-;)
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
akoehonさんの実例写真
下駄箱の上のディスプレイ。 一輪挿しコレクションと、リサラーソンのきつねがいます。 きつねの丸み....たまらない! 下駄箱はあと壁を飾り付けて、ムートンラグひいて、スツールをもうひとつ増やして、土間もどうにかしたいし.... うーん、金欠。
下駄箱の上のディスプレイ。 一輪挿しコレクションと、リサラーソンのきつねがいます。 きつねの丸み....たまらない! 下駄箱はあと壁を飾り付けて、ムートンラグひいて、スツールをもうひとつ増やして、土間もどうにかしたいし.... うーん、金欠。
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
今まで下駄箱に扉を付けてなかったのですが、お客さんが来たらむき出しは恥ずかしいなと思い、有孔ボードでパタパタ扉を付けてみました。
今まで下駄箱に扉を付けてなかったのですが、お客さんが来たらむき出しは恥ずかしいなと思い、有孔ボードでパタパタ扉を付けてみました。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
zundaryさんの実例写真
憧れのパタパタ下駄箱オーダーしました
憧れのパタパタ下駄箱オーダーしました
zundary
zundary
umiさんの実例写真
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
umi
umi
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
久々の玄関pic (・∀・) アンティークのタオルレールを玄関に置いてマフラー掛けに♫ 下はブーツが収まります(*^^*) 古いパタパタ扉の収納箱はサブの下駄箱に使っていて、シューズクロークに入りきらなかったズックやサンダルを収納しています ズック。。(笑)(* ̄ー ̄*) 通じるでしょうか??(笑) 夏に使うかごバックは一年中ここに置いて、収納兼、玄関周りの小物入れにしてます
久々の玄関pic (・∀・) アンティークのタオルレールを玄関に置いてマフラー掛けに♫ 下はブーツが収まります(*^^*) 古いパタパタ扉の収納箱はサブの下駄箱に使っていて、シューズクロークに入りきらなかったズックやサンダルを収納しています ズック。。(笑)(* ̄ー ̄*) 通じるでしょうか??(笑) 夏に使うかごバックは一年中ここに置いて、収納兼、玄関周りの小物入れにしてます
mog
mog
Cokiaさんの実例写真
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
下駄箱の上~小さめなので、物は少なめです。 造花は季節によって変えています☆テディベアも二種類あって、春夏用と秋冬用で作りました(^^)布は私の着なくなった服で作ってるリサイクルベアーです(´(ェ)`) 真ん中は私のキーケースで、ニット帽は息子のです。頑張って編みました! 子どもの帽子は飾ってても可愛いから、見せる収納にしました**
下駄箱の上~小さめなので、物は少なめです。 造花は季節によって変えています☆テディベアも二種類あって、春夏用と秋冬用で作りました(^^)布は私の着なくなった服で作ってるリサイクルベアーです(´(ェ)`) 真ん中は私のキーケースで、ニット帽は息子のです。頑張って編みました! 子どもの帽子は飾ってても可愛いから、見せる収納にしました**
juin21
juin21
家族
mogさんの実例写真
代用品だらけの玄関 下駄箱の代わりに古いパタパタ扉の収納を、 マフラー掛にしているのはアンティークのタオルレールです(*^^*) パタパタ扉の下駄箱の上のカゴは夏に普段使っている物ですが、 ここに収納兼、玄関周りの細々した雑貨の収納にも役立ってます♫ 手袋や鍵、犬のリードやカッパも入ってます(o^^o)
代用品だらけの玄関 下駄箱の代わりに古いパタパタ扉の収納を、 マフラー掛にしているのはアンティークのタオルレールです(*^^*) パタパタ扉の下駄箱の上のカゴは夏に普段使っている物ですが、 ここに収納兼、玄関周りの細々した雑貨の収納にも役立ってます♫ 手袋や鍵、犬のリードやカッパも入ってます(o^^o)
mog
mog
Azumiさんの実例写真
庭からの眺め。ボロボロだけど捨てられないエムエムのぬいぐるみ。塗装をDIYしたパタパタの下駄箱。
庭からの眺め。ボロボロだけど捨てられないエムエムのぬいぐるみ。塗装をDIYしたパタパタの下駄箱。
Azumi
Azumi
snow.611さんの実例写真
パパ作のパタパタ下駄箱、玄関に置きました。以前ロハス万博で買ったパタパタ下駄箱ともぴったし!色合いから雰囲気が暗くなるので、生成りのレースを敷いてみました。 後ろの窓枠は、家の前の古い借家が取り壊される時に頂いたもの!重いので飾れずしまっていましたが、下駄箱といい相性! これから色々ディスプレイを考えていきます。
パパ作のパタパタ下駄箱、玄関に置きました。以前ロハス万博で買ったパタパタ下駄箱ともぴったし!色合いから雰囲気が暗くなるので、生成りのレースを敷いてみました。 後ろの窓枠は、家の前の古い借家が取り壊される時に頂いたもの!重いので飾れずしまっていましたが、下駄箱といい相性! これから色々ディスプレイを考えていきます。
snow.611
snow.611
家族
PR
楽天市場
mogさんの実例写真
玄関にジュートのラグを敷きました ゴワっと硬い足触りがこの時期はいいです(*・ω・) 麦わら帽子とストールは花の水やりの時にサッと使えるようにここにスタンバイしてます 今日も暑くて… 罪悪感さえ感じるほど何もせずに一日が過ぎました (´-w-`)
玄関にジュートのラグを敷きました ゴワっと硬い足触りがこの時期はいいです(*・ω・) 麦わら帽子とストールは花の水やりの時にサッと使えるようにここにスタンバイしてます 今日も暑くて… 罪悪感さえ感じるほど何もせずに一日が過ぎました (´-w-`)
mog
mog
makiさんの実例写真
パタパタ下駄箱が出来ました(’-’*)♪
パタパタ下駄箱が出来ました(’-’*)♪
maki
maki
家族
mogさんの実例写真
古い木製パタパタ扉収納は下駄箱に、 アンティークの木製タオルレールはマフラー等を掛ける用に置いてます バックなどの一時置きに重宝する古いスツールも温かみのある木製です😃 ついでにDIYの木製窓枠も飾ってます
古い木製パタパタ扉収納は下駄箱に、 アンティークの木製タオルレールはマフラー等を掛ける用に置いてます バックなどの一時置きに重宝する古いスツールも温かみのある木製です😃 ついでにDIYの木製窓枠も飾ってます
mog
mog
ARR537さんの実例写真
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
ARR537
ARR537
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
¥13,123
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
maca
maca
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
kazura
kazura
家族
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
Uka.....yさんの実例写真
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
PR
楽天市場
SONNTAGHAUSさんの実例写真
りんご箱の下駄箱
りんご箱の下駄箱
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
もっと見る