3838さんの部屋
2016年12月9日44
3838さんの部屋
2016年12月9日44
コメント7
3838
roomclipmagに掲載していただきました!タオル収納特集?私の所の文章に出てくる、アフォーダンスって何?!って思いましたがデザインの用語だったようで、勉強不足でした。人間工学とどう違うのかな。。。以下、ネットから引用。 例えば,今目の前に椅子が置いてあるとする.このときこの椅子は特に「座れ」と字が書いていないのにもかかわらず,この椅子は座れるものだと分かる。これはこの椅子自身が「座る」ことをアフォードしているからである。 アフォーダンスは,物をどう取り扱ったらいいかについての強い手がかりを示してくれる。(略)説明のラベルなどなくてもすぐ分かる。しかし,単純なものでも説明がいるような道具があるとするなら,これは,よいインターフェイスを持った道具ではないのだ。アフォーダンス理論についてよりhttp://roomclip.jp/mag/archives/29768/

この写真を見た人へのおすすめの写真